行き過ぎてると思うお局サン

レス1 HIT数 105 あ+ あ-


2025/06/20 07:44(更新日時)

仕事となれば嫌な人の1人2人はいると思いますが。
自分の機嫌や相手への好き嫌いが過剰なほど態度に出る人は精神的に何かあるのでしょうか?

陰口、悪口を越えてモラハラ、パワハラに該当するような感じです。ただ職場が目を瞑ってるので問題として上がらないだけで。
「馬鹿じゃないの!?」「耳聞こえてないんじゃない!?」なんて発言もします。
会社の備品を丁寧に扱う事もなく、ガシャンがシャン言わせて物が壊れるんじゃないかと周囲が思うほどです←特に不機嫌丸出しな時は凄い。
その割に本人は声掛けられても無視したり、他人にはそんな扱いするなと怒ったりしてます。
と思えばお気に入りの人には普通の対応だし、時には笑いながら話してる事もあります。
もうアラフォー世代の人なので良い事、悪い事の区別はつくと思いますがまるで子供のままみたいな人です。
さすがに上司と部下の区別は付いてると思いますが上司にもキツイ口調で言ってる事もあります。上司、別のグループ会社から来た人で現職場の中じゃお局さんが社歴一番長いので強く言う事も出来ないみたいです。
皆が腫れ物のように扱ってる事は本人も気付いてるとは思いますし何度か態度について注意も受けてますが何も変わりません。

私が直接言われたわけではないですが、今日はスレ内のアラフォーさんが嫌ってる相手とペア組まされてたので目の前でバチバチでした。ペアのかたが我慢してるので怒鳴り合ったりはないのですが、近くに居るだけでこっちも気が滅入るような雰囲気。アラフォーさんのみ何度か大声出してましたが。
年齢的に更年期と言われても、ちょっとヤバ過ぎるんじゃないかと…

タグ

No.4318196 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

お局様って長く居るから威張って当然とか安易に考えてる人もいるのでしょう。

うちのお局様も職場は自分の家みたいに考えてますよ。なので配置とか変えると激怒しだす。
何かと「こうしてきたのは私なんだから❗」と言う。

職場は皆で共有だろ…と思いますね。
独り善がりなお局は扱いにくいね。

私はたまに逆手に取ってやります。
自分の発言に責任持てよ😒💢の意味合いを込めての揚げ足取り😁
お局からの倍返しは来るけど、うちの上司がお局を好き勝手にしてきたのもあるので。
お局は直ぐに「私がやるから手を出すな❗」を言うから(じゃあ、やれ)と。
他の人にも「お局様がやるから邪魔すんなよ~😃」と制止しておく。
結果的には頭を下げて頼まざる得ないのはお局。
あと、人に暴言吐くくせに、人からの言葉使いでカチン❗と来やすいのもお局。
うちの上司もそうだけど「手伝います」「代わります」と言うと…『仕事なんだからその言い方は何だ…』と。
代わらずに違う作業をすると、『何でこっちのを代わってくれないんだ』と言い出す。

長年、お局様に煽てられて来た上司は気分よく乗せろらしいけど、仕事なんだから煽てなくても代われよ❗と思ってます。
歯の浮く台詞は顔が引きつるから無理😥

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧