慰謝料と養育費に義母がケチつけてきた
協議調停で離婚に向けて準備しています。原因は夫の浮気です(風俗遊びにハマり風俗嬢にマンションまで貸していました、風俗嬢から直接謝りの連絡&それを録音してます)
ケッコン12年目。旦那48,私42,子供が二人、6歳と4歳です。
夫は年収が2000万を超えていたので、自分で確定申告をしております。
こちらの要望は慰謝料1000万、養育費40万を大卒まで(22歳。浪人したら卒業まで支援)
あと財産分与で3000万です(自宅の売却費用込です)
夫は最初は金額などは好きにしたら良いと言っていました。
が、夫の両親から直接、わたしの実家に連絡が行き、財産分与やら慰謝料やら養育費40万はやり過ぎ、お金目当てか。と言うような内容でした。
調停を行う予定でまだはじめてはおりません。一応これはもらいますよ、と夫に伝えただけです。
私は正当な金額を請求しているつもりです。にも関わらず実家の母までも、この金額はちょっと凄くない?と言ってきました。
私が請求しようとしている金額は、計算すると正当な金額なはずですが、やはり傍から見るとおかしいですか?
2000万越えてるなら特に大きな金額には見えませんが。
引っかかるとすれば養育費の40万かなとも思いますが、相手方のマンションの家賃がどれくらい払っていたかによっても変わってくると思います。
主婦目線で言えば風俗に週1行ってたとして、マンションの初期費用や家賃を考えれば養育費40万くらい何て事ない気もしますけどね。一人を20万として。
義母には息子さんの不貞が原因ですから口出しされる筋合いは御座いませんとキッパリ言いましょう。泣き寝入りしても損するだけですから。
- << 8 家賃8万ほどのワンルームです。 多分、家賃含め相手の子に月30は払っていると思います。 泣き寝入りはしません、別れたあと夫が遊びまくるのは許せないので、それなりに貰いたい。
主さんシングルになる覚悟がないなら我慢して続けたらどうでしょう?
昔養育費50万もらい、30万に下げられた親子が心中自殺してました。
それで生活費として予算を組んでたからでしょうね。
いくら向こうが払えるとしてもそれをあてに生活はしないほうがいいですよ。
私も元シングルです。
もらえるならもらったらいいですけどそれは全部貯金に回すくらいにしないと。
- << 9 実家に入る予定ですので、40万丸々は使いません。慰謝料と財産分与で4000万は先にもらうのでそれは貯金しておこうと思います。 とりあえず、これから別居にはいります。月 家計簿つけるようにとネットでみたので、家計簿つけて、まずは婚姻費月80を貰って引き伸ばしたいと思います。
>> 5
何かを参考に勝手に調べた金額だと、家裁でも却下されてしまいます。
弁護士に算出して貰った金額なら説得力があるので、色々言われなくて済むと思…
そうですね、弁護士に頼みます。
出来るだけ多く搾り取りたいです。私ずっと専業でしたし高卒でなんの資格もないので、多分働けないですから。
多く見積もって貰おうと思います。
- << 25 >旦那48,私42,子供が二人、6歳と4歳です。 高卒だろうと、結婚するまでお仕事されていたんですよね?仕事のスキルはお持ちでしょう? それとも、ニートをされていたんですか? それとも高卒即結婚で子どもできなかったか知りませんけど、社会経験ないのでしょうか? 資格なくても働けますよ。スーパーのレジうちなんて、資格必要ないです。コンビニも然り。無資格でも働ける仕事を探したら?逆に資格ないからというならば、40歳過ぎまで資格取らなかった自分が悪い。40年も生きていれば、資格なんてどれだけ取れるか。 主さんは養育費は子どものため、そして日々の生活費はどうするのでしょう? 娘の友人(14歳)の母親は×2になりましたが、年金暮らしの親に寄生虫の56歳です。親がお金あり遊んでるという話です。 弁護士に頼むのが正当な方法ですけど、貰えるのは慰謝料と養育費。それも主さんのいいようにもらえず、試算表で考えられます。 実家に帰れる、住むところ考えなくていいと言っても、生活していくのは全て親の年金に頼るつもりでしょうか? 別に年金暮らしの親に寄生しようと、それが親子間で成立すればいいと思いますが年金暮らし夫婦二人でも贅沢できません。 60歳、70歳になる人でも今は元気ならばで働いてる人いますから、そこに頼るのもいいと思う。自分が働けないからと言って。 でも、その姿はお子さん見ていますからね。お母さん働かないで、おじいちゃんとおばあちゃんが働いて頑張ってるというの。 お子さんまだ小さいけどあと5年もすれば働かない親を馬鹿にしますよ。主人がそうです。小学校1年でお父さんお金がないの、悪気もなく友達の前で言ってます。真実だから仕方ない。 シングルになっても子供に馬鹿にされないように、お母さんが頑張っている姿を見せてください。子どもの生活環境を整えるのは、親の仕事なんですから。
- << 29 あのぉ…離婚後、就職するつもりは無いのですか? ずっと専業と言っても、現在42歳で結婚生活12年なら、卒業後、30歳まで、12年間は、仕事してましたよね? 旦那さんの年収が2千万なら、それなりの貯金もおありかと。 ましてや、まだお子さんは小さい。 頭に来る気持ちもわからなくも有りませんが、少々常識超えした請求額ではないですか? 中高大と、入学時に掛かるお金は、旦那さんに持って貰っても良いと思います。 が、慰謝料と財産分与だけでも、ものすごい額なのに、更に月の養育費が一人頭20万とは(汗) 離婚するに至り、旦那さんと揉めていない、寧ろ、スムーズに事が進んでいるような感じから、旦那さんの方も、離婚したがっていたのでしょうか? 離婚は結局の所、夫婦の問題なので、親とは言え、口を挟む事は出来ないと思います。 が、主さんの要求を聞いたら、大半の親は、口出したくなるのでは無いのかなぁ… 我が子の養育、教育に掛かるお金を、自分の力で!と、思えないなら、離婚しないほうが良いと思いますけどね。
>> 11
主さんの言ってる金額は無理でしょうね。
年収が2000万あっても800万は税金だから
主さんがいくら取るか楽しみです。
弁護士つけて、搾り取れるだけ搾り取りたいと思います。
ほんと私の人生返してもらいたいです。子供もまだ小さいし、私はずっと専業で高卒なんの資格もないので、これからも働けないと思うので。
幸い実家が建て替えたばかりで、部屋数もあるので、帰れる場所があるのでなんとかなりそうです。
- << 18 専業で高卒だったとしてもちゃんと手に職はつけないといつまでの自分の親は元気なわけじゃないし、下手したら年老いた親にお金がかかっていく場合だってあるよ、この先いくらだって養育費は下げられちゃうし。 仕事選ばなきゃどんな仕事だってあるんだしね。
まあしかし世間知らずって強いよなぁ(笑
主さんは養育費試算表って知ってますか?大抵はそれで決めますよ。それは主さん側が雇う弁護士でも同じ、それ以上の額は支払う側の善意ですし、あくまでもお子さんのお金です。主さんは管理者に過ぎません。養育費を自分だけのために使えば横領と同じ扱いになることは知って書いているのでしょうか?
慰謝料も算出方法がありますね。その殆どは関係を持った期間に対してなので、数年ならさほど大きな額にはなりません。芸能ニュースの見過ぎでしょ。
請求するのは自由です。総額1億だって請求出来ますよ。ですが現実的でない請求を起こすと、逆に大幅な減額になることも少なくないですね、それは請求者のそのような性格が、相手を追い詰めて不貞に逃げたとも取られますからね。
それと主さんは理解せれてないようなので書きますが。相手の浮気、不貞だからとて今は100対0は無いんですよ。主さんの○○が嫌だから、追い詰められて逃げたというのも考慮されるようになり始めてます。だから非は0にならないのです。だから請求が丸々認められることもありません。そしてそれは裁判になればもっと厳しくなります。
今後遊ばせたくない?離婚してしまえばそれは何も言えない事です。何か勘違いしてますよね。そんなんだど半額すら受け取れないと思いますよ。
私が使うわけではなく、子供のための養育費ですから。
横領なんかしませんよ?
夫と暮らしてる時と、格差がないようにするための、養育費でしょう?
- << 21 養育費の原点的な考え方も知らないんですね。 格差ない生活?格差は生まれますよ。片親になるのですから。それは精神的、経済的にも同じです。子供にとってマイナス面しかありませんよ。それが離婚です。 だから頭のイイ人は離婚しないのです。生活水準を落とさない為に仮面被ってるんですよ。 だから主さんはあまり賢く無いなと言ってるのです。もちろん離婚して悠々自適に暮らせる方法はありますよ。でもそれを知りたければ弁護士に聞かれたら宜しいかと。今の主さんには無理なことでしょうから。 お金と法律と世の中のシステムを考えたら主さんの言ってる額の4分の1でも悠々自適に暮らせますよ。弁護士なら当たり前に知っていると思いますよ。 知り合いにも司法書士さんと離婚して成功した女性居ますよ。高校生の子供をベンツで送迎してるシングルマザーですけどね。もしかしたら結婚してた時より裕福かも知れないですね。それに毎日楽しそうですよ。
>> 19
私が使うわけではなく、子供のための養育費ですから。
横領なんかしませんよ?
夫と暮らしてる時と、格差がないようにするための、養育費でしょ…
養育費の原点的な考え方も知らないんですね。
格差ない生活?格差は生まれますよ。片親になるのですから。それは精神的、経済的にも同じです。子供にとってマイナス面しかありませんよ。それが離婚です。
だから頭のイイ人は離婚しないのです。生活水準を落とさない為に仮面被ってるんですよ。
だから主さんはあまり賢く無いなと言ってるのです。もちろん離婚して悠々自適に暮らせる方法はありますよ。でもそれを知りたければ弁護士に聞かれたら宜しいかと。今の主さんには無理なことでしょうから。
お金と法律と世の中のシステムを考えたら主さんの言ってる額の4分の1でも悠々自適に暮らせますよ。弁護士なら当たり前に知っていると思いますよ。
知り合いにも司法書士さんと離婚して成功した女性居ますよ。高校生の子供をベンツで送迎してるシングルマザーですけどね。もしかしたら結婚してた時より裕福かも知れないですね。それに毎日楽しそうですよ。
>> 23
私立小信者のママですか?
うちも一時期かんがえてお教室も行きましたし、学校見学なども年少の頃にさせましたが、魅力感じず辞めました。
私は感情殺して生きていくなんて無理ですねー。
夫の事が嫌いなのにお金の為に一緒にいるなんて、それこそ風俗嬢みたいです。寄生妻にはなりません。
- << 26 風俗嬢だって仕事です。 寄生妻なんて言わないでください。お子さん2人で、四十歳過ぎで、養育費ありきで暮らすのは無理です。 主さんは頑張って育児しているのですから、胸張って旦那にめちゃくちゃに怒りをぶつけたらいいです。 私立小学校行かなくても、公立でも習い事や塾など結構お金も体力もいりますよ。スポ小なんて入った日にゃ、父親必須です。 寄生妻なんて自分を蔑んではダメです 高額な指輪とか買ってもいいから、その旦那さんともう少し頑張りましょう。 更年期とかプレ更年期とか突然きます。離婚したらダメです 離婚しないで、仕事を少しずつ先に始めましょう。
>> 13
そうですね、弁護士に頼みます。
出来るだけ多く搾り取りたいです。私ずっと専業でしたし高卒でなんの資格もないので、多分働けないですから。
…
>旦那48,私42,子供が二人、6歳と4歳です。
高卒だろうと、結婚するまでお仕事されていたんですよね?仕事のスキルはお持ちでしょう?
それとも、ニートをされていたんですか?
それとも高卒即結婚で子どもできなかったか知りませんけど、社会経験ないのでしょうか?
資格なくても働けますよ。スーパーのレジうちなんて、資格必要ないです。コンビニも然り。無資格でも働ける仕事を探したら?逆に資格ないからというならば、40歳過ぎまで資格取らなかった自分が悪い。40年も生きていれば、資格なんてどれだけ取れるか。
主さんは養育費は子どものため、そして日々の生活費はどうするのでしょう?
娘の友人(14歳)の母親は×2になりましたが、年金暮らしの親に寄生虫の56歳です。親がお金あり遊んでるという話です。
弁護士に頼むのが正当な方法ですけど、貰えるのは慰謝料と養育費。それも主さんのいいようにもらえず、試算表で考えられます。
実家に帰れる、住むところ考えなくていいと言っても、生活していくのは全て親の年金に頼るつもりでしょうか?
別に年金暮らしの親に寄生しようと、それが親子間で成立すればいいと思いますが年金暮らし夫婦二人でも贅沢できません。
60歳、70歳になる人でも今は元気ならばで働いてる人いますから、そこに頼るのもいいと思う。自分が働けないからと言って。
でも、その姿はお子さん見ていますからね。お母さん働かないで、おじいちゃんとおばあちゃんが働いて頑張ってるというの。
お子さんまだ小さいけどあと5年もすれば働かない親を馬鹿にしますよ。主人がそうです。小学校1年でお父さんお金がないの、悪気もなく友達の前で言ってます。真実だから仕方ない。
シングルになっても子供に馬鹿にされないように、お母さんが頑張っている姿を見せてください。子どもの生活環境を整えるのは、親の仕事なんですから。
- << 28 結婚12年目とスレ本文に書いてるから30歳までは×イチじゃなければ独身であったはずでしょう。 でも、高校卒業後12年間何をしていたのか。資格なくとも仕事をしていたはずだろうし。資格ないから仕事できないというならば、本当に無職だったかもしれないけど。 42歳ならば、今からでも資格取るのは難しくないのにね。そう言うと、高卒でバカだから資格取れないとでも主さん言ってくるかもしれないけど。
>> 24
私立小信者のママですか?
うちも一時期かんがえてお教室も行きましたし、学校見学なども年少の頃にさせましたが、魅力感じず辞めました。
…
風俗嬢だって仕事です。
寄生妻なんて言わないでください。お子さん2人で、四十歳過ぎで、養育費ありきで暮らすのは無理です。
主さんは頑張って育児しているのですから、胸張って旦那にめちゃくちゃに怒りをぶつけたらいいです。
私立小学校行かなくても、公立でも習い事や塾など結構お金も体力もいりますよ。スポ小なんて入った日にゃ、父親必須です。
寄生妻なんて自分を蔑んではダメです
高額な指輪とか買ってもいいから、その旦那さんともう少し頑張りましょう。
更年期とかプレ更年期とか突然きます。離婚したらダメです
離婚しないで、仕事を少しずつ先に始めましょう。
>> 13
そうですね、弁護士に頼みます。
出来るだけ多く搾り取りたいです。私ずっと専業でしたし高卒でなんの資格もないので、多分働けないですから。
…
あのぉ…離婚後、就職するつもりは無いのですか?
ずっと専業と言っても、現在42歳で結婚生活12年なら、卒業後、30歳まで、12年間は、仕事してましたよね?
旦那さんの年収が2千万なら、それなりの貯金もおありかと。
ましてや、まだお子さんは小さい。
頭に来る気持ちもわからなくも有りませんが、少々常識超えした請求額ではないですか?
中高大と、入学時に掛かるお金は、旦那さんに持って貰っても良いと思います。
が、慰謝料と財産分与だけでも、ものすごい額なのに、更に月の養育費が一人頭20万とは(汗)
離婚するに至り、旦那さんと揉めていない、寧ろ、スムーズに事が進んでいるような感じから、旦那さんの方も、離婚したがっていたのでしょうか?
離婚は結局の所、夫婦の問題なので、親とは言え、口を挟む事は出来ないと思います。
が、主さんの要求を聞いたら、大半の親は、口出したくなるのでは無いのかなぁ…
我が子の養育、教育に掛かるお金を、自分の力で!と、思えないなら、離婚しないほうが良いと思いますけどね。
夫は今回だけではないのです、私が子供を産んでから幾度も、ありました。
私は、気付いていても気づかないふりをして生活してきました。
いつもそんなに長続きせず、終わっています。
今回は1年前に私にプレゼントとして渡してくれた指輪を磨きにショップへ行ったところ、担当の方が、また磨きにきてくれたんですねって感じで話されたので、意味がわからなく。
夫を問い詰めると少し前に夫も磨きに行ってたみたいです。彼女と。
私と同時期にわたしと全く同じデザインの指輪を彼女に送ってたみたいで、ペアリングで堂々と付ける為に私にも同じものを渡したみたい。
私は、夫があの時新しい指輪とプレゼントしてくれたこと、またペアリングにしようとしてくれたこと、あの時の態度が全て嘘だったと思うと、信じて喜んでいた自分が馬鹿みたいで。
もう許せません。
プツンと糸が切れたような、何もかも嫌いになりました。絶対許せません、お金は取れるだけ取りますよ。
私の人生返してほしい、お金じゃ足りないくらいだけど、あの人も痛手をおわないとやってられません。
お知らせ
離婚掲示板のスレ一覧
離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
わかれたくない33レス 495HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♂)
-
離婚したい12レス 217HIT 匿名 (50代 ♀)
-
夫の気持ちが分からず、対応に困っています。64レス 1107HIT 離婚検討中さん (50代 ♀)
-
離婚後の面会交流を父親が拒否する11レス 333HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
離婚後は元配偶者と会ってる?2レス 162HIT 匿名 (30代 ♀)
-
わかれたくない
あなたがあれもしないこれもしない此処から動かないという姿勢だから妻さん…(匿名さん1)
33レス 495HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♂) -
夫の気持ちが分からず、対応に困っています。
お返事ありがとうございます。 「悪いのはご主人です」「スレ主さん…(離婚検討中さん0)
64レス 1107HIT 離婚検討中さん (50代 ♀) -
離婚したい
本気で言ってるなら主は発達障害かな。 アプリで良い人見つけたとか…(匿名さん12)
12レス 217HIT 匿名 (50代 ♀) -
離婚後の面会交流を父親が拒否する
こどもには、バカ正直に説明をしなくてもいいんじゃないですか? 旦那の…(匿名さん11)
11レス 333HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
離婚後は元配偶者と会ってる?
会う時は基本的に子供と一緒の時のみ 連絡も子供絡みの事のみ 子供が…(匿名さん2)
2レス 162HIT 匿名 (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
離婚話について。8レス 159HIT ロマンスちゃん (20代 ♂)
-
閲覧専用
離婚するべきですか?8レス 234HIT やりきれないさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
離婚するぞ!の決意が固まりません31レス 678HIT 離婚検討中さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
やっぱり旦那の事許せない35レス 717HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
慰謝料請求依頼の着手金について10レス 386HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
離婚話について。
それを今更って言うんだよ。 過去は償えない。それをわかりなよ。 …(匿名さん8)
8レス 159HIT ロマンスちゃん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚するぞ!の決意が固まりません
色々、お話ありがとうございましたm(_ _)m とっても気持ちが楽に…(離婚検討中さん0)
31レス 678HIT 離婚検討中さん (20代 ♀) -
閲覧専用
離婚するべきですか?
もう遅い、と言われたなら無理だと思います。 奥さんは、何回も直し…(匿名さん8)
8レス 234HIT やりきれないさん (20代 ♂) -
閲覧専用
やっぱり旦那の事許せない
ありがとうございます。 セックスレスの事は恨んでますが、それ以外…(結婚の話題好きさん0)
35レス 717HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
慰謝料請求依頼の着手金について
なるほど~ 取れると分かってるなら旦那に出させればよいのでは? …(通りすがりさん3)
10レス 386HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
お小遣い足りない言われ
結婚して10年、私達は40代になってやっと結婚しました。結婚当初から夫は、お小遣い3万では無理、足り…
15レス 276HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
温泉旅行に行ったら子供が煩さかった
食事メニューや温泉が良さそうだったので、某ホテルに泊まりました 楽しみにしてたのに、温泉入りに行っ…
10レス 180HIT 匿名さん -
どう思いますか?
彼氏とのLINEで 私→ 新しい職場の仕事内容は一緒だよ! 電車通勤は、久しぶりだから慣…
21レス 190HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
酒乱は病気ですか?
知人の話しをしていた時、ご年配の方から 酒乱は病気だから仕方ないのよ!と言われ 私は?でした。違…
19レス 195HIT おしゃべり好きさん -
恋愛に全く興味がない
全ての告白を蹴っています。恋愛に全く興味がない。私って異端?
13レス 208HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
みなさんのアレルギーを教えて!
私は、たくさんアレルギー持ちです。 食べ物は小麦、乳製品をはじめ、 卵や、お肉の殆どが食べれ…
9レス 149HIT ちょっと教えて!さん (40代 女性 ) - もっと見る