癒し専用ルーム 92

レス500 HIT数 1764 あ+ あ-

名無し21( 30代 ♂ mfaJxe )
17/09/08 23:53(更新日時)


英さん・よし専用です。

ほかの方は、ご遠慮ください。
m(_ _)m



タグ

No.2493309 17/07/01 07:12(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.301 17/07/05 10:43
英 ( NIolye )


ニュース

大阪の松井知事&イケメン吉村市長がマラソン挑戦


 大阪府の松井一郎知事(53)と吉村洋文市長(42)が4日、大阪市内で、今年で7回目の「大阪マラソン」(11月26日)開催会見に出席し、今年は府と市の両トップがそろって、マラソンに挑戦することになった。

 フルマラソンへの参加が決まっている間寛平(67)ジミー大西(53)らと記者会見した松井知事と吉村市長。まず、白羽の矢が当てられたのは若い吉村市長だった。

 左鎖骨や肋骨(ろっこつ)を骨折し、復帰ランを目指す寛平が自らの話を終え、まじまじと吉村市長を見つめ「男前やな…」とほめ殺し。ここに松井知事が「皆さんに走ってもらうからには、市長も! ね! 男前やし、若いし、こないだ家も買うたし」と半ば悪のり気味にあおり、それでも渋る吉村市長に「僕も40代やったら走りますけど、大阪のすべては市長にたくしますから」と追い打ち。寛平らからも「走るの? 走れへんの?」と追い立てられ、吉村市長がフル参戦を決意した。

 「分かりました。フルマラソンは走ったことないですけど、挑戦します。頑張ります!」

 寛平もジミーもわき上がる中、松井知事は「そやね、言うた以上は(完走を)ね。政治家は公約(守る)のが大事やから」と満足そうにうなずいた。が、ここで終わらず、次は松井知事がターゲットになった。

続きます。

No.302 17/07/05 10:44
英 ( NIolye )

>> 301
続きです。


 大阪府と大阪市といえば、かつては、二重行政の無駄な出費に「府と市をあわせて“ふし”あわせ(不幸せ)」とやゆされてきた。これを解消しようと、前大阪市長の橋下徹氏が府知事時代に「大阪都構想」を掲げ、市長へ鞍替え選に臨み、府知事選とのダブル選へ持ち込み、府知事候補には、懐刀の松井氏をたてた。

 結果、松井知事、橋下市長(当時)と「大阪維新の会」コンビの“大阪2トップ”が誕生し、行政の無駄解消に努めてきた。

 橋下氏は大阪都構想が住民投票で否決され、市政を信頼する吉村市長にたくして政界を退いた。

 そんな流れから、吉村市長が「これね、府市(一体となって)一緒にやってますんで、これは知事にも(マラソン出場を)やってもらわないと」と松井知事に迫り、松井知事は「いや、一緒に走ったら、争いになるからね、それがあかんねん」と応戦したものの、同意を得られず。

 ここで寛平が「8キロとか10キロぐらいなら、いけるんちゃう?」と提案し、松井知事は「分かった。ほな(8〜10キロ想定の)チャレンジランにしましょ。チャレンジね!」。フルでこそないものの、松井知事も出場依頼を受諾。今年の大阪マラソンには知事、市長がそろって“出走”することが決まった。

以上です。

  • << 306 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m ただただ、松井も吉村も、くだらない事は、すぐにやります。 もっと真剣にやらなければいけない事が、あるだろう、馬鹿‼️ です。

No.303 17/07/05 10:47
英 ( NIolye )

>> 300 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 大臣が大臣なら、部下も部下です。
その様に言われても仕方ないと思います。

No.304 17/07/05 10:53
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 298 ニュース 【大阪】路上強盗事件でタクシー運転手逮捕 大阪市・旭区で5月、高齢の女性がおよそ70万円が入ったバッグをひった…
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

このニュースは、前に僕は、狂言ではないか、と言いましたが、本当だったんですね。

失礼しました。
m(_ _)m

No.305 17/07/05 11:07
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 299 ニュース 蓮舫代表続投宣言も、民進党にくすぶる責任論 「顔も見たくない」「もう党を出たい」と怨嗟の声続々…  民進党の蓮…
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

蓮舫は、まず自分の国籍問題をキチンとしないと、鋭く政府を追及すればするほど、国民は、自分の問題はどうなんだ、と思います。

自分の問題には答えずに、安倍たちを追及してますが、まず自分の国籍問題をキチンとしてからです。

  • << 308 そう思います。

No.306 17/07/05 11:15
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 302 続きです。  大阪府と大阪市といえば、かつては、二重行政の無駄な出費に「府と市をあわせて“ふし”あわせ(不幸せ)」とやゆさ…
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

ただただ、松井も吉村も、くだらない事は、すぐにやります。

もっと真剣にやらなければいけない事が、あるだろう、馬鹿‼️ です。

No.307 17/07/05 11:16
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 303 その様に言われても仕方ないと思います。
はい。

No.308 17/07/05 11:46
英 ( NIolye )

>> 305 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 蓮舫は、まず自分の国籍問題をキチンとしないと、鋭く政府を追及すればするほど、国…
そう思います。

No.309 17/07/05 11:57
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 308
はい。。

No.310 17/07/05 12:54
英 ( NIolye )


ニュース

市議の県外視察報告書、20件超が同一 福井市


 福井市議が2016年度に政務活動費を使って行った県外視察で、20件超の報告書が全文同じだったことが4日、福井新聞の調べで分かった。視察の参加者で意見を集約し、統一見解としてまとめたものを各議員が提出する体裁を取っていた。
 視察報告書は、各議員が政務活動費収支報告書に添付。議会事務局によると、視察報告書の添付は義務付けられておらず、視察を行っても報告書を添付していない場合も多かった。
 保守系最大会派「一真会」の全11人が3月、市東京事務所や農林水産省などを訪れた報告書では、参加した市議の名前を全員分記載し、「以上11名の意見集約」と断りを入れ、質疑応答などを書いており、議員それぞれが同じ報告書を添付している。第2会派の志政会、市民クラブでも、会派の視察で同様の報告書を提出していたものがあった。
 取材に対し複数の議員が「視察後に例会を開いて意見を集約し、参加した議員の思いをまとめたものを出している。決して使い回しではない」と説明。「報告書を書くことが重要なのではなく、議員それぞれが見て聞いて感じたことを本会議の一般質問や、委員会で生かすことが大事。視察内容は議会活動で有効活用している」と述べた。
 福井市会では15年度の政務活動費収支報告書でも、32人中26人が同様の方法で報告書を提出していた。
 政務活動費は議員1人当たり月15万円、年間180万円が交付されている。福井新聞の調べでは、市議32人が2016年度に使った政務活動費は4827万2千円、交付額5760万円に対する執行率は83・8%となった。8人が満額180万円を使い、最低は84万3千円だった。
 ◇政治資金オンブズマン共同代表の上脇博之・神戸学院大法学部教授(憲法学)の話
 まず複数の議員で視察する必要があるのか疑問だ。会派で行くなら、担当する委員会ごとに行き先を分担し、政務活動費は効率的に使うべきだ。仮にさまざまな視点が必要だというなら、事前に誰がどの視点でチェックするかを決めて視察し、報告書も一人一人が書かなければならない。連名でも誰がどの部分を書いたかが分からなければ、一人だけで書くこともあり得る。

  • << 313 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 元々、報告書なんて、形式的なモノですから、もっと報告書に法律として重みをつけないと、駄目だと思います。

No.311 17/07/05 12:56
英 ( NIolye )


ニュース

小池氏「忖度、強くなってきた」 政権批判に踏み込む


 東京都議選で圧勝した地域政党「都民ファーストの会」の特別顧問を務める小池百合子都知事は4日、朝日新聞のインタビューに応じた。安倍政権について「(周囲の)忖度(そんたく)が少々強くなってきた」などと指摘し、選挙戦では前面に出さなかった政権批判に踏み込んだ。

 小池氏は都議選後の3日に同会代表を辞任。この日は、同会特別顧問としてインタビューに応じた。

 小池氏は政治家として安倍政権をどう見ているかとの質問に「今の政権、政党が(国政選挙候補の)公認を決めるというシステムにおいて、忖度がどうしても出てくる。その空気がかなり重くあったように思う」と述べ、自民党執行部の権限が強まった影響が出ているとの認識を示した。

 また、首相官邸の機能強化が進んだことに対し「それがある意味、功を奏して忖度とかお友達とか、そういったところが少々強くなってきたのかなと思う」と指摘。政権のおごりを感じるかとの問いには「色々な声が届かなくなる。(物言えば)唇寒し、になってしまうということではないか」と語った。

 同会の国政進出については「主体として新党を作ったりということは、都知事としての職をしっかり務めていきたいので、勘弁してよというその一言」「国政については色々な動きが出てくるから、遠くから見守るという形」などとした。小池氏が塾長を務める政治塾の受講者が国政選挙に立候補することには、「その方の自由だと思う。新しい人材を供給するというのは重要なことだ」と話した。

  • << 314 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 小池さんの言う事は、その通りだと思います。

No.312 17/07/05 13:02
英 ( NIolye )


ニュース

ドンキで値札付け替え 尼崎の夫婦逮捕


 ディスカウント店のドン・キホーテで帽子の値札を勝手に付け替え実際よりも安く買おうとしたとして、兵庫県尼崎市の夫婦が逮捕されました。警察は夫婦がドン・キホーテで同様の犯行を繰り返していたとみて調べています。

 詐欺未遂の疑いで逮捕されたのは、尼崎市の会社員・宮本暁典容疑者(30)と妻の由季容疑者(29)です。捜査関係者によりますと2人は今年4月、MEGAドン・キホーテ箕面店で、約5000円の帽子を390円の別の帽子の値札に付け替えてレジに差し出し差額をだまし取ろうとした疑いがもたれています。店員が気づき声をかけると「店が値札を付け間違えたのでは」と話して帰りましたが、逮捕後の調べに「格安の値札に付け替えた」などと話し容疑を認めているということです。

 周辺のドン・キホーテでは同様の被害が相次いでいて、警察は関連を調べています。

  • << 315 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m セコイですね。 ドン・キホーテ以外の店でも、やってるかも知れません。

No.313 17/07/05 13:05
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 310 ニュース 市議の県外視察報告書、20件超が同一 福井市  福井市議が2016年度に政務活動費を使って行った県外視察で、2…
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

元々、報告書なんて、形式的なモノですから、もっと報告書に法律として重みをつけないと、駄目だと思います。

  • << 317 私は、金金の話は、もううんざりです。

No.314 17/07/05 13:09
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 311 ニュース 小池氏「忖度、強くなってきた」 政権批判に踏み込む  東京都議選で圧勝した地域政党「都民ファーストの会」の特別…
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

小池さんの言う事は、その通りだと思います。

No.315 17/07/05 13:14
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 312 ニュース ドンキで値札付け替え 尼崎の夫婦逮捕  ディスカウント店のドン・キホーテで帽子の値札を勝手に付け替え実際よりも…
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

セコイですね。

ドン・キホーテ以外の店でも、やってるかも知れません。

No.316 17/07/05 13:15
英 ( NIolye )


ニュース

JA愛知西の元職員が570万円を横領し懲戒解雇処分


愛知県一宮市のJA愛知西の元職員が570万円あまりを横領し、懲戒解雇処分になっていたことが分かりました。
懲戒解雇処分になったのはJA愛知西で旅行部門の管理職をしていた50代の元職員の男性です。JA愛知西によりますと、この元職員は業務で取り扱った旅行の代金の支払いに経費で買った旅行券を使い、浮いたお金を着服するなどの方法で計573万円を横領していました。元職員が全額弁済していることなどを踏まえ、JA愛知西では刑事告訴はしない方針です。

  • << 318 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 刑事告訴しない体質だから、お金にルーズなんでしょう。

No.317 17/07/05 13:18
英 ( NIolye )

>> 313 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 元々、報告書なんて、形式的なモノですから、もっと報告書に法律として重みをつけな…
私は、金金の話は、もううんざりです。

  • << 319 ほんとに、うんざりですね。

No.318 17/07/05 13:24
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 316 ニュース JA愛知西の元職員が570万円を横領し懲戒解雇処分 愛知県一宮市のJA愛知西の元職員が570万円あまりを横領し…
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

刑事告訴しない体質だから、お金にルーズなんでしょう。

No.319 17/07/05 13:26
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 317 私は、金金の話は、もううんざりです。
ほんとに、うんざりですね。

No.320 17/07/05 13:33
英 ( NIolye )

>> 319
はい。

No.321 17/07/05 13:38
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 320
きれいなお金の話では、ないですからね。

No.322 17/07/05 13:52
英 ( NIolye )


ニュース

強盗に襲われた2人が実は…金塊密輸の疑いで逮捕 大阪


 海外から金塊を密輸したとして、大阪府警は5日、愛知県東浦町石浜、会社経営吉野剛容疑者(42)ら男2人を関税法違反(無許可輸入)などの疑いで逮捕したと発表した。「一度も海外から金塊を持ち込んだことはない」などと容疑を否認しているという。2人は4月に大阪市内で現金約7千万円を奪われそうになる強盗致傷事件に遭ったが、府警は金塊を換金した現金だったとみて調べている。

【写真】現金約7千万円を奪われそうになった強盗致傷事件の現場交差点。換金した貴金属店(中央)の目の前だった=5日午前、大阪市中央区南船場2丁目、多鹿ちなみ撮影


 捜査1課によると、他に逮捕したのは、東京都港区港南4丁目の会社経営西川高弘容疑者(34)。2人は4月28日、シンガポールから関西空港に入国する際、税関に申告せずに金塊15個(計15キロ)を密輸し、消費税と地方税約550万円を免れた疑いがある。

 2人は同日昼に大阪市中央区南船場2丁目の路上で複数の男に殴られて骨折するなどし、現金を奪われそうになった。府警の調べに「不動産の取引の現金」と話したが、その後「大阪で男から金塊を受け取り、知らない男に換金してもらった」などと説明を変えていたという。

 府警は、2人が被害に遭う直前に近くの貴金属店で金塊約7千万円分を換金していたことを確認。さらに、関空に到着した後、他の人物と接触した形跡がないことなどから2人が金塊を密輸した疑いが強まったと判断した。

 一方、府警は5日、強盗致傷事件の容疑者として、いずれも住居不定職業不詳の阿部貞(ただし、31)、仙波烈王(れお、22)の両容疑者を公開手配。これまで阿部容疑者の弟の剛容疑者(26)が強盗致傷容疑で逮捕、起訴されている。府警は、阿部容疑者らは換金されたことを知り、現金を奪おうとしたとみて調べている。

  • << 324 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 金と金塊という、最近、よくある話ですね。

No.323 17/07/05 14:09
英 ( NIolye )


ニュース

金庫から現金“1000万円超”窃盗、茨城


 5日午前5時すぎ、茨城県小美玉市にある運送会社の事務所で、金庫にあった現金1000万円以上と腕時計やネクタイピンなどの貴金属がなくなっていると出社した社長の男性が警察に通報しました。

 事務所は1階にあり社長は4階の居住スペースで寝ていましたが、異変には気付かなかったということです。事務所のトイレの窓枠が外されていて、警察はそこから何者かが侵入した可能性が高いとみて窃盗事件として捜査しています。

  • << 325 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 長男が、臭います。

No.324 17/07/05 14:12
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 322 ニュース 強盗に襲われた2人が実は…金塊密輸の疑いで逮捕 大阪  海外から金塊を密輸したとして、大阪府警は5日、愛知県東…
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

金と金塊という、最近、よくある話ですね。

No.325 17/07/05 14:17
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 323 ニュース 金庫から現金“1000万円超”窃盗、茨城  5日午前5時すぎ、茨城県小美玉市にある運送会社の事務所で、金庫にあ…
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

長男が、臭います。

No.326 17/07/05 14:55
英 ( NIolye )

>> 325
金庫から現金“1000万円超”窃盗、茨城
↑↑↑
上記のニュース、2回目でしたか❓

No.327 17/07/05 15:05
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 326
いえ、初めてです。

No.328 17/07/05 15:20
英 ( NIolye )

>> 327
それでしたら、長男という文字が見当たらないのですが。

No.329 17/07/05 15:31
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 328
すみません。
m(_ _)m

社長の男性が、という文字を、社長の長男が、と読み間違いました。

僕のミスです。
m(_ _)m

No.330 17/07/05 15:37
英 ( NIolye )

>> 329
そうだったんですね。

No.331 17/07/05 15:48
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 330
はい。

最近、眼鏡の度数が合わなくなって来ましたので、これから同じような間違いがあるかも知れません。

その時は、また指摘してくださいね。
m(_ _)m

No.332 17/07/05 16:00
英 ( NIolye )

>> 331
指摘出来る人間ではないですが、そうさせてもらいます。

No.333 17/07/05 16:14
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 332
はい、お願い致します。
m(_ _)m

英さんは、目は悪くないですか❓❓

No.334 17/07/05 16:36
英 ( NIolye )

>> 333
視力は大丈夫だと思いますが、年齢病で字か霞みます。

  • << 336 こんばんは。 視力、免許証の更新以外は、計る事ないのでどれぐらいかわからないですが、 計る機会ありますか❓

No.335 17/07/05 17:39
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 334
そうなんですね。

年齢的なのは、仕方ないですね。

No.336 17/07/05 17:55
英 ( NIolye )

>> 334 視力は大丈夫だと思いますが、年齢病で字か霞みます。
こんばんは。

視力、免許証の更新以外は、計る事ないのでどれぐらいかわからないですが、
計る機会ありますか❓

  • << 341 こんばんは。 測る機会はないですが、先月に、あまりに眼鏡が合わないので、測るように言われたので測りました。

No.337 17/07/05 18:14
英 ( NIolye )


ニュース

拳銃実弾100発所持の疑い 羽田空港で米国籍の女逮捕


 東京・羽田空港で拳銃の実弾100発を所持していたとして、警視庁は、米国籍の60代の女を銃刀法違反容疑(所持)で逮捕した。容疑を認めており、実弾を手荷物として機内に持ち込み、そのまま来日していたという。米国内での荷物検査をすり抜けていた可能性がある。

 東京空港署によると、女は4日午後3時ごろ、羽田空港3階の国際線出発ロビーで、拳銃(22口径)の実弾100発を所持していた疑いがある。米国から夫と2人で4日午後に来日し、東南アジア行きの便に乗り換えるため空港にいたが、バッグ内の食べ物を取り出そうと中を確認したところ、米国の自宅で保管していた実弾が入っていることに気づいてゴミ箱に捨てたという。清掃員が実弾を発見し、同庁が防犯カメラの映像などを調べていた。

 東京税関によると、女は入国時に税関の検査を受けたが、入国の際に荷物を金属探知機などで調べることは多くないといい、実弾が発見できなかったとみられる。

  • << 342 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 訳の分からない女です。

No.338 17/07/05 18:17
英 ( NIolye )


ニュース

フランス、たばこ1箱1300円に値上げへ 首相が計画発表

【AFP=時事】エドゥアール・フィリップ(Edouard Philippe)仏首相の思い通りに事が運べば、フランスの歩道脇のカフェでたばこをくゆらすのを、最も熱烈な愛煙家ですらその値段を考えて、ついには諦めてしまうかもしれない。

【関連写真】フランスのたばこ包装デザインに抗議する人たち


 フランスではたばこ関連の死者数が毎年8万人に及んでおり、この現状を受けてフィリップ首相は4日、「何もしないという選択肢はない」として、たばこ1箱の価格を現在の7ユーロ(約900円)から10ユーロ(約1300円)に引き上げる計画を発表した。

 フィリップ首相は国会演説の中で、たばこは「回避可能な死の主要な原因であり、日常的な喫煙が若者の間で増えている」と述べた。

 フィリップ首相は値上げの時期については言及しなかったが、同時に「この政策を台無しにする密売人らとの容赦ない闘い」を実施する意向を表明した。

 現在のフランスのたばこの価格は、欧州連合(EU)の中で英国、アイルランドに次いで高い。

 フランスの喫煙者数は非習慣的喫煙も含めて1600万人と推計されており、これは15歳から85歳までの人口の約3分の1に相当する。

 仏政府は2016年、たばこのパッケージに生々しい画像を用いて健康被害を警告する統一デザインを導入した。

 5月に選出されたフランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は選挙遊説で、タバコ1箱を10ユーロに値上げすることに異存はないが、喫煙者らが安いたばこを探し回れないようにするために近隣諸国にも同様の措置を講じるよう強く求めると述べていた。

  • << 343 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 羨ましいです。

No.339 17/07/05 18:24
英 ( NIolye )


ニュース

歯科医はなぜ、手袋や機器を使い回すのか


 なぜ手袋や、歯を削るドリルを取り付ける「ハンドピース」と呼ばれる金属製の柄を患者ごとに交換しない歯科医がいるのでしょうか。

 古い時代の教育を引きずっている歯科医がいるのでは、と複数の専門家が教育の問題を上げます。院内感染対策に関する歯学部などでの教育は、2000年前後で変わったようです。

 たとえば、肝炎ウイルスやHIV(エイズウイルス)に感染していることがわかっている患者さんが歯科治療を望んで、ある歯科医院に予約の電話をしてきたとしましょう。どうしたらよいでしょうか。

1.ほかの患者がいなくなる診療が終わる時間帯に来てもらう

2.普段とは異なる特別な感染対策を準備して迎える

3.感染対策が万全の大病院の歯科に紹介する

 今の教育内容からすると、上記の三つはどれも「正解」ではありません。

 ここで望ましい対応は、普段から全ての患者で十分な院内感染対策を行い、感染症患者を分けることなく、いつも通りの治療を行うことです。日本歯科医学会の指針が、治療が終わるたびにハンドピースを取り外して滅菌したり、すべての患者ごとに手袋を交換したりするよう定めているのは、そのためです。

 このように、感染症患者かどうかに関係なく、血液、唾液などはすべて感染性があるとして取り扱う方法を「スタンダード・プレコーション(標準予防策)」といいます。1996年ごろにアメリカで提唱されました。しかし、それ以前に歯学部で教育を受け、卒業後に最新の医療知識を取り入れていない一部の歯科医では、スタンダード・プレコーションの必要性を感じずに、まったく実践していない人がいるものと思われます。

 ハンドピースなどを患者ごとに交換しない理由としてもう一つ考えられるのは、やはりコストです。

続きます。

No.340 17/07/05 18:25
英 ( NIolye )

>> 339
続きです。

 ハンドピースは精密機器で、一本10万~20万円もするとされています。患者ごとに交換して滅菌するとなると、多くのハンドピースをそろえたほうがよく、その分費用がかかります。また滅菌は、高温の蒸気発生装置に入れて行いますが、これが機器を傷め、使える製品寿命が短くなるという歯科医もいます。院内感染対策をしっかりやろうとすれば、1人当たりの患者にかかる費用は、ある程度必要になるのは確かです。

 ハンドピースの使い回し問題の新聞報道を受ける形で、歯科の院内感染対策の費用について、塩崎厚生労働相は7月3日、来年春の診療報酬改定に向けて国の中央社会保険医療協議会で検討していく、と述べました。

 歯科の診療報酬が上がれば、その分、院内感染対策に振り向ける分も出てくると思います。患者が窓口で支払うお金も増えますが、すべての歯科医院でしっかり院内感染対策を行ってもらえるなら、相応の負担増も許されると思います。

 しかし同時にスタンダード・プレコーションを研修などで多くの歯科医に知ってもらい、実践してもらう必要もあると思います。

 次の機会には、院内感染対策を行っているかどうかの目安になる歯科医選びのポイントを説明します。

以上です。

  • << 344 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 歯医者って行く事がないので、よく分からないです。
  • << 345 買い物に行く時、電器屋のテレビで観ましたが、福岡県が物凄い雨で、大変な状況になってるようですね。 雨の怖さを僕は子供の頃から知ってますから、物凄く気になります。 大きな被害が出なければ良いんですけど。

No.341 17/07/05 18:47
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 336 こんばんは。 視力、免許証の更新以外は、計る事ないのでどれぐらいかわからないですが、 計る機会ありますか❓
こんばんは。

測る機会はないですが、先月に、あまりに眼鏡が合わないので、測るように言われたので測りました。

  • << 346 そうなんですね。

No.342 17/07/05 18:50
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 337 ニュース 拳銃実弾100発所持の疑い 羽田空港で米国籍の女逮捕  東京・羽田空港で拳銃の実弾100発を所持していたとして…
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

訳の分からない女です。

No.343 17/07/05 18:51
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 338 ニュース フランス、たばこ1箱1300円に値上げへ 首相が計画発表 【AFP=時事】エドゥアール・フィリップ(Edouard…
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

羨ましいです。

  • << 347 日本も千円以上にならないのですかね。

No.344 17/07/05 18:53
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 340 続きです。  ハンドピースは精密機器で、一本10万~20万円もするとされています。患者ごとに交換して滅菌するとなると、多くのハンド…
ニュース、ありがとうございます。
m(_ _)m

歯医者って行く事がないので、よく分からないです。

  • << 348 ニュースの内容がわからないと言う事ですか❓❓

No.345 17/07/05 19:56
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 340 続きです。  ハンドピースは精密機器で、一本10万~20万円もするとされています。患者ごとに交換して滅菌するとなると、多くのハンド…
買い物に行く時、電器屋のテレビで観ましたが、福岡県が物凄い雨で、大変な状況になってるようですね。

雨の怖さを僕は子供の頃から知ってますから、物凄く気になります。

大きな被害が出なければ良いんですけど。

  • << 350 ニュース 福岡県警「6人の安否不明」 九州北部で記録的大雨  梅雨前線に湿った空気が流れ込んだ影響で、九州北部や中国地方は5日、記録的な大雨となった。気象庁は福岡、大分、島根各県に大雨特別警報を出した。福岡県警によると、朝倉市などで6人の安否がわかっていない。孤立した住民からの通報も相次ぎ、福岡、大分両県は自衛隊に災害派遣を要請した。  気象庁によると、朝倉市で5日午後3時38分までの1時間に観測史上最高となる129・5ミリの雨を記録。大分県日田市では午後6時44分までの1時間に87・5ミリを記録した。3時間雨量でも5日午後、朝倉市で261ミリ、日田市で179ミリと観測史上最高の値を記録した。東シナ海から湿った空気が流れ込み、積乱雲が次々と発生する「線状降水帯」ができたためという。6日も朝にかけて激しい雨が降る見込みで、気象庁は土砂災害や河川の増水に厳重に警戒するよう呼びかけている。  国土交通省九州地方整備局などによると、5日夜までに福岡県の添田町や朝倉市、大分県の日田市と中津市の少なくとも6カ所で河川が氾濫(はんらん)した。  福岡県警によると、朝倉市福光で「子ども1人が流されている」と110番通報があったほか、朝倉市杷木では「崖崩れが起きた」と娘と電話していた夫婦がその後、連絡が取れなくなった。朝倉市須川でも男性1人が流されたとの通報があった。東峰村宝珠山では「家が流されている」と110番通報があり、夫婦の安否がわかっていない。久留米市では落雷で農業の50代男性と40代の妻が軽いけがをした。  福岡県のまとめでは、家屋の全壊が2棟、床上浸水が2棟、床下浸水が15棟出ている。道路は1カ所が土砂崩れで通行止めになり、12カ所が冠水した。  また午後9時半現在、朝倉市では300世帯が孤立。これとは別に小学生18人を含む89人が、避難所や自宅で孤立状態になっている。  朝日新聞のまとめでは、午後8時までに福岡県内で計約16万世帯37万人、大分県内で計約1万2千世帯3万人を対象に避難指示が出された。九州電力によると、午後9時現在、両県の計6300戸が停電している。  広島市では男性1人が亡くなった

No.346 17/07/05 22:32
英 ( NIolye )

>> 341 こんばんは。 測る機会はないですが、先月に、あまりに眼鏡が合わないので、測るように言われたので測りました。
そうなんですね。

No.347 17/07/05 22:35
英 ( NIolye )

>> 343 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 羨ましいです。
日本も千円以上にならないのですかね。

  • << 351 ほんとに、そう思います。 ごちゃごちゃ言うより、値段を上げれば、吸うのを止める人が、増えるんですから。

No.348 17/07/05 22:36
英 ( NIolye )

>> 344 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m 歯医者って行く事がないので、よく分からないです。
ニュースの内容がわからないと言う事ですか❓❓

  • << 353 いえ、歯医者に行った事がないので、実感がないので、ニュースの内容自体が、ピンとこないという事です。

No.349 17/07/05 22:37
名無し21 ( 30代 ♂ mfaJxe )

>> 346 そうなんですね。
はい。

No.350 17/07/05 22:38
英 ( NIolye )

>> 345 買い物に行く時、電器屋のテレビで観ましたが、福岡県が物凄い雨で、大変な状況になってるようですね。 雨の怖さを僕は子供の頃から知って…
ニュース

福岡県警「6人の安否不明」 九州北部で記録的大雨


 梅雨前線に湿った空気が流れ込んだ影響で、九州北部や中国地方は5日、記録的な大雨となった。気象庁は福岡、大分、島根各県に大雨特別警報を出した。福岡県警によると、朝倉市などで6人の安否がわかっていない。孤立した住民からの通報も相次ぎ、福岡、大分両県は自衛隊に災害派遣を要請した。

 気象庁によると、朝倉市で5日午後3時38分までの1時間に観測史上最高となる129・5ミリの雨を記録。大分県日田市では午後6時44分までの1時間に87・5ミリを記録した。3時間雨量でも5日午後、朝倉市で261ミリ、日田市で179ミリと観測史上最高の値を記録した。東シナ海から湿った空気が流れ込み、積乱雲が次々と発生する「線状降水帯」ができたためという。6日も朝にかけて激しい雨が降る見込みで、気象庁は土砂災害や河川の増水に厳重に警戒するよう呼びかけている。

 国土交通省九州地方整備局などによると、5日夜までに福岡県の添田町や朝倉市、大分県の日田市と中津市の少なくとも6カ所で河川が氾濫(はんらん)した。

 福岡県警によると、朝倉市福光で「子ども1人が流されている」と110番通報があったほか、朝倉市杷木では「崖崩れが起きた」と娘と電話していた夫婦がその後、連絡が取れなくなった。朝倉市須川でも男性1人が流されたとの通報があった。東峰村宝珠山では「家が流されている」と110番通報があり、夫婦の安否がわかっていない。久留米市では落雷で農業の50代男性と40代の妻が軽いけがをした。

 福岡県のまとめでは、家屋の全壊が2棟、床上浸水が2棟、床下浸水が15棟出ている。道路は1カ所が土砂崩れで通行止めになり、12カ所が冠水した。

 また午後9時半現在、朝倉市では300世帯が孤立。これとは別に小学生18人を含む89人が、避難所や自宅で孤立状態になっている。

 朝日新聞のまとめでは、午後8時までに福岡県内で計約16万世帯37万人、大分県内で計約1万2千世帯3万人を対象に避難指示が出された。九州電力によると、午後9時現在、両県の計6300戸が停電している。

 広島市では男性1人が亡くなった

  • << 354 ニュース、ありがとうございます。 m(_ _)m もう胸が痛みます。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

仲間専用掲示板のスレ一覧

こちらはミクル内で知り合った友達のための掲示板です。友達募集厳禁❗二人の会話は「二人専用」へ

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧