親権問題 不安です😢
別居して約一ヶ月子供は旦那が見ています。毎日子供を引き渡すようにと話ししましたが無理でした。最近やっとで旦那の方が都合の良い日に会わすと約束してくれました。でも子供に最後に会って10日もたちますがまだ都合が合わないらしく会わせてもらえてません。私はいつでも子供に会えるように実家に居て仕事はしていません。子供を引き取っても最初の間子供が実家の生活に慣れるまでは仕事はしないで子供の側に着いてるつもりです。調停が来月の6日にありますがこのままで私は子供を引き取る事が出来ますか?とても不安です😢
新しいレスの受付は終了しました
そもそも何故今あなたがお子さんをひきとっていないのですか?ダンナさんのほうで引き取られてる期間が長ければむこうにだんだん有利になってしまいますよ。ダンナさんはおそらく親権考えてますよ。しっかりして下さい。
主さん、今不安でしょうが、踏ん張り時です。しっかりね💪
まず、余程の問題が母親になければ親権は主さんです。しかし・・子供が手元に居ないとなると、裁判になればかなり主さんにはふりです。主さんのような状況で親権を取れなかった母親は沢山います。連れて戻すことはできませんか❓
旦那さんは執行猶予中だと警察や役所に話しましたか❓何やらかしたのかな❓
旦那さんは5ヶ月の子供を母親から引きはなして、しかも自分だけの子供のように扱って、常識など通用する相手でないんじゃないかな❓主さん、弁護士には相談しましたか❓
質問ばかりでごめんなさい
旦那さんの前科は今すぐ使える可能性は低いですね。
常識のない人間にまともに接しても無意味かな😢主さんは、強行突破を望んでいない。 だとしたら、プロの力は不可欠かな😤
近くの法テラスに行ってみて、最初の一回は無料だったと思います。役所にも無料相談してる所あるはず、女性センターとか。法的に取り戻すなら、人身保護請求ができるはず、専門家にまず相談するのが先決な気がします。調停は親権で揉めるのなら、6日までに、書面にしとくと良いです。
お母さんも働いてないんですよね?やはり仕事は探したほうが個人的にはよいと考えます。親権者を選ぶ際には双方の経済的な状況も考慮しますので。
子供に会わせてくれないということを実証できる証拠があればいいんですがね。電話の対応の録音とかとれませんか? 母親が子供をおいていったとかデタラメいわれても反論できるようにやはり証拠は欲しいとこです。
前科があるから出向猶予だからは今現在まともに働き、お子さんも可愛がり、キチンと世話しているならマイナス要素にはなりませんよ…
それよりも、主サンもお母さんも働いていないという方がマイナス要素になります
例え蓄えがあってもね…
何故父親の所にいたら不幸せなのかを明確にできる物がないと、厳しい戦いになるかも知れませんね
旦那さん 執行猶予 そろそろトケませんか❓3、4年前に逮捕されたら執行猶予期間は切れませか⁉
迎え入れる環境も必要ですが☝ヤハリ 仕事を探し『養える』環境を作っておいた方が なお有利になるかと思われますが…
旦那さん 執行猶予 そろそろトケませんか❓3、4年前に逮捕されたら、もしかすると執行猶予期間は切れてるかもしれません。
迎え入れる環境も必要ですが☝ヤハリ 仕事を探し『養える』環境を作っておいた方が なお有利になるかと思われますが…
>> 26
後半年ぐらいあると言ってました。
やっぱり仕事は必要ですか😣元調停委員の人に今は子供と居る事が大切仕事は後から探すと言えば大丈夫と言われたんですが😣
確実に親権とるためにもはやり仕事をしたほうがいいです。
親権争いで裁判までいってしまったら下手したら何年もかかります。子供さんを手元におくためにもまずは監護権の審判を請求してみたらいかがでしょうか?はやり親権確定まで子供さんと暮らさないとなると不利になりますから…。一回だけでもいいんで法律相談いってみて下さい。
主さん今は辛い時だと思います。
私もみなさんの回答を見て納得する事もあります。
私も今、現在子供と会えてない状況です。
子供も連れて出れなかった事は本人でないとわからない事だと思います。
乳幼児から母親から離すぐらいの人達だから非常識事をしたんだと思います。
私の経験から言わせてもらいますが…。
やはり仕事は探された方がいいです。
調停はあくまでも話し合いの場なので不調になれば審判になります家裁の調査官が入って調査した時に仕事してなかったらいい印象がないので…。
相手方(旦那さん側)にも仕事してない事は突っ込まれますよ。
後、仕事してなくても(お金がなくても)家族の人達に借りて弁護士を至急に探した方がいいですよ。
最初は無料の所を探してそれでもいい弁護士が見付からない場合有料の所で。
弁護士探しはかなり大変ですよ。
日にちもかかると思いますので仕事と弁護士を同時進行で見つけてください。
これからが大変なので頑張って下さい
私も最初に仕事せずに子供の育児に専念しなさいといわれました。けど、疑問に思い、仕事をしはじめ、その後調停をすると、私が思ってた通り、仕事したというのはプラス要因になってました。
親権確定までの子供の育児については… 本来法律は子の福祉を最優先してますので、一定のところに住まわせず、さらに同居人もころころかえるといった不安定なことを本来はさせないと私は思います。この点に関しては不確かなので専門家に聞いて下さい。
私も弁護士をつけることをすすめますよ。そうすれば色んな意見に惑わされることはないし、精神的にも心強いです。私は法律を専攻して勉強しましたがそれでも弁護士はつけてます。本に書いてあることと実際は違います。調停などというのもやはり弁護人がいてくれて助かったと感じました。
監護権というのは養育する権利のことです。例えば親権がとれなくとも監護権がとれれば一緒に住むことができます。通常、離婚に伴う様々な取り決めのときに監護権者も決めますが(親権者が監護することに双方異論がなければ特段決める必要はないと思いますが)審判をすることで、離婚前に監護権者を決定することもできます。
私が思うに調停は難航すると思います。それにむこうは嘘も平気でいってくると思いますよ。嫁がでていっただとか、子供もおいていっただとか… だから証拠が必要ですし、準備も必要です。そのためにも今すぐにでも弁護士を頼んだほうが絶対いいです。
これだけ皆さんが弁護士に相談したほうがいい、弁護士をつけたほうがいいと言われているのに、相談すらしようとする気配がないのは何故ですか?それどころか、弁護士に頼むのを極力避けてるみたい😫お金がなければ無料相談もあるとレスがあったのに…。何か理由があるのですか?もっと手段を選ばず、子どもの親権をとるために頑張らないと、このままだと旦那さんに取られてしまうのでは。なんか、主は甘いというか、のんびりしすぎと思います。
私もプレママ47さんの言われてる通りだと思います。
主さんは多分調停で話が終わると思ってるのですか?
それとも費用がかかるからですか?
違ってたらごめんなさいm(__)m
もし費用の件でしたらとりあえず弁護士相談だけでも行ってみたらどうでしょうか?
多分、弁護士は今の状況が厳しい事言われると思います。
現実私がそうでした。
弁護士もお金がない人とか勝てない事件は嫌がりますよ。
相手方は多分弁護士に相談してるかも知れませんよ。
相談しての行動かも(子供に会わせないのは)
今、子供さんに会いたいのが1番だと思います。
子供さんに会いたいのなら尚の事弁護士に相談して下さい。
キツイ事言ってたらごめんなさいm(__)m
今は辛い時だとわかります。
お腹を痛めて産んだ子供に会えないのは想像出来ない辛さです。
でも、どうしても主さんに頑張ってもらいたいので書かせてもらいました。
主さんも辛いですが1番辛いのは子供さんですよ。今はとくにお母さんが必要な時ですから…。
主サンが弁護士サンを頼るのにお金の心配してるなら分割で良いと言ってくれる弁護士サンも沢山いますから、安心して先ずは法テラスや無料相談に行ってください。
先ずは行かなきゃ何も進まず、旦那サン有利で事が運びますよ…
新しいレスの受付は終了しました
離婚掲示板のスレ一覧
離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
こんな旦那許せますか?11レス 130HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
私義母大っ嫌い だって意味ないも〜ん3レス 123HIT やりきれないさん (20代 ♀)
-
養育費の決め方について4レス 106HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
わかれたくない33レス 580HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♂)
-
離婚したい12レス 281HIT 匿名 (50代 ♀)
-
こんな旦那許せますか?
主さんは浮気と不貞は何が違うと思いますか?外も同じでしょうか? …(匿名さん11)
11レス 130HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
私義母大っ嫌い だって意味ないも〜ん
ご主人側の母親なら 我子の子供だから父親だけでは世話も難しいけど、私…(通りすがり)
3レス 123HIT やりきれないさん (20代 ♀) -
養育費の決め方について
協議離婚、公正証書。これ実はどれも法的効力で考えたらとても低い効力でし…(匿名さん4)
4レス 106HIT 匿名さん (20代 ♀) -
わかれたくない
あなたがあれもしないこれもしない此処から動かないという姿勢だから妻さん…(匿名さん1)
33レス 580HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♂) -
夫の気持ちが分からず、対応に困っています。
お返事ありがとうございます。 「悪いのはご主人です」「スレ主さん…(離婚検討中さん0)
64レス 1270HIT 離婚検討中さん (50代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
離婚話について。8レス 214HIT ロマンスちゃん (20代 ♂)
-
閲覧専用
離婚するべきですか?8レス 251HIT やりきれないさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
離婚するぞ!の決意が固まりません31レス 699HIT 離婚検討中さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
やっぱり旦那の事許せない35レス 749HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
慰謝料請求依頼の着手金について10レス 393HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
離婚話について。
それを今更って言うんだよ。 過去は償えない。それをわかりなよ。 …(匿名さん8)
8レス 214HIT ロマンスちゃん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚するぞ!の決意が固まりません
色々、お話ありがとうございましたm(_ _)m とっても気持ちが楽に…(離婚検討中さん0)
31レス 699HIT 離婚検討中さん (20代 ♀) -
閲覧専用
離婚するべきですか?
もう遅い、と言われたなら無理だと思います。 奥さんは、何回も直し…(匿名さん8)
8レス 251HIT やりきれないさん (20代 ♂) -
閲覧専用
やっぱり旦那の事許せない
ありがとうございます。 セックスレスの事は恨んでますが、それ以外…(結婚の話題好きさん0)
35レス 749HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
慰謝料請求依頼の着手金について
なるほど~ 取れると分かってるなら旦那に出させればよいのでは? …(通りすがりさん3)
10レス 393HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
あしながおじさんと結婚したけど
旦那には隠し子がいました もうすぐ1歳みたい 元奥さんからDM来てた内容ホントみたい その父親…
86レス 1324HIT 恋愛したいさん (20代 女性 ) -
のぞみの中で演劇したらどうなりますか?
新大阪から東京まで運行する(東京から新大阪)のぞみの一番前後ろの車両(運転手や他の乗客に迷惑をかけな…
33レス 861HIT 教えてほしいさん -
snsの夫、旦那さんの顔出しについて。
もし、結婚相手の写真などをsnsに投稿する時、 顔をスタンプ等で隠した方がいいと思いますか? 隠…
10レス 285HIT 国際結婚さん (40代 女性 ) -
疑いすぎでしょうか。
彼氏は昨日早く帰れたみたいで、22時ごろには寝ようと言ってました。 そのあと早くに布団に入った…
8レス 180HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
自分の息子(娘)が部屋でねこを育てたらどうする?
例えば、小学生の人がねこを育てるからねこのご飯代なを自分で稼ぎたかったらどうすべきなんですか?
9レス 166HIT 教えてほしいさん - もっと見る