注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
まじでムカつく店員

ス-パ-で目撃

レス8 HIT数 2082 あ+ あ-

♀ママ( 30代 ♀ )
08/09/08 23:24(更新日時)

はじめまして4ヶ月の👶ママです。
今日、近所のス-パに行ったところ、お菓子売り場で挙動不審な女の子が(多分幼稚園か、小学生低学年くらいかな?)。
手元を見ると売り物のグミのセロハンの包みを取って食べようとしてました。
つい『お嬢ちゃんそれもうお金払って買ったのかな?売り物かな?』と聞いたら棚に戻しながら笑って
『食べちゃった』と言ったので
『誰と来たの?お母さんは一緒?』と聞いたのですが、走って逃げていきました。
まだス-パ-の中に、いたのでお母さんと合流するかと思い見てましたが、しばらくずっとひとり。
そのうち うちの👶が泣き出したので帰ってきてしまいました⤵
私としてはお母さんがいたら、その事を伝えたかったのですが。どうするのが一番良かったのでしょうか…。
せめて店員さんに言うべきだったのでしょうか。
皆さんだったらどうしますか?ご意見を聞かせて下さい🙇

No.245682 08/09/08 20:47(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/09/08 20:59
♂♀ママ1 ( ♀ )

私が子供の時代は、そのくらい普通だったから親がいないと店員にこっぴどく怒られたものだけど、今はどうなのかな。

母さんによっては下手に関わると危ない人もいるから気をつけた方が良いですよ。
主さんに無理のない範囲で、店員に言っておく位でいいと思いますよ。

  • << 3 ありがとうございます。 私の子供の頃も大人が叱ってくれたので、大人になったいま、どうしたものかと悩んでしまいました。 確かに最近は、あやしげなママさんもいらっしゃるらしいので、次回 何かあったら店員さんにお願いする事にします。 子供が生まれてから妙に他の子も気になってしまって💦

No.2 08/09/08 21:09
♀ママ2 ( 30代 ♀ )

主さんの「お声かけ」は、十分だったと思います。👶もいるのだから無理しないで。心が痛むでしょうが、本来はその子どもの親がやる仕事です。
まぁ、やるせないですが…アタシは幼稚園年長♀の子どもがいますので…。その子どもが二度とやらないことを願います😥

  • << 5 ありがとうございます。 そうですよね。お母さんがやるべき事ですよね。 お母さんの言葉が一番子供にも効くんだと思います。 その子のお母さんが気づいて叱ってくれる事を祈ります。 うちはまだ👶なので、それくらいのお子さん&ママさんの事は、まだまだよくわからなくて💦

No.3 08/09/08 21:15
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 1 私が子供の時代は、そのくらい普通だったから親がいないと店員にこっぴどく怒られたものだけど、今はどうなのかな。 母さんによっては下手に関わる… ありがとうございます。
私の子供の頃も大人が叱ってくれたので、大人になったいま、どうしたものかと悩んでしまいました。
確かに最近は、あやしげなママさんもいらっしゃるらしいので、次回 何かあったら店員さんにお願いする事にします。
子供が生まれてから妙に他の子も気になってしまって💦

No.4 08/09/08 21:20
匿名さん4 ( 40代 ♀ )

見て見ぬ振りする大人が多い中、きちんと声かけできた主さんは素晴らしいと思います。その子も、他人に声かけられた事で自分のした事がいけない事と気付きもうしなければいいですね。親御さんへは待ってまで伝えなくても良いのでは?①さんのおっしゃるような理由です😥
包装の開いたお菓子はみかけた事ありますが、気持ちの良いものではありませんね。その時はその旨を店員さんに伝えます。きっと取り除いてくれてると思います。

  • << 6 ありがとうございます。 思わず声を掛けてしまいましたが、自分も👶連れだし、もうちょっと考えて行動すべきだったなぁ…と思いました。 👶が泣いたのも偶然じゃなかったのかも?! 万が一、次回があれば店員さんにお願いしようと思います。 次回はないと信じたいですが。

No.5 08/09/08 21:22
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 2 主さんの「お声かけ」は、十分だったと思います。👶もいるのだから無理しないで。心が痛むでしょうが、本来はその子どもの親がやる仕事です。 まぁ、… ありがとうございます。
そうですよね。お母さんがやるべき事ですよね。
お母さんの言葉が一番子供にも効くんだと思います。
その子のお母さんが気づいて叱ってくれる事を祈ります。
うちはまだ👶なので、それくらいのお子さん&ママさんの事は、まだまだよくわからなくて💦

No.6 08/09/08 21:27
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 4 見て見ぬ振りする大人が多い中、きちんと声かけできた主さんは素晴らしいと思います。その子も、他人に声かけられた事で自分のした事がいけない事と気… ありがとうございます。
思わず声を掛けてしまいましたが、自分も👶連れだし、もうちょっと考えて行動すべきだったなぁ…と思いました。
👶が泣いたのも偶然じゃなかったのかも?!
万が一、次回があれば店員さんにお願いしようと思います。
次回はないと信じたいですが。

No.7 08/09/08 23:15
専業主婦7 ( 20代 ♀ )

注意された女の子も「食べちゃった」って言ってるし、それで「これはいけないことだったんだな~」って分かったと思うから、主さんの行動は間違ってないですよ。最初挙動不審だったから悪いこととはわかってたかな。
私も小さい頃は、思わずお店のものを開けて食べそうになったことあるし、その女の子は食べたい気持ちを抑えられなかったのかな?
主さんに注意されたことで、次からはやらないでくれたらいいですね。

No.8 08/09/08 23:24
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 7 ありがとうございます。
帰ってから何だかモヤモヤしてしまって💧間違ってなかったと言って頂けて少し落ち着きました。
私も昔、似たような事して親にこっぴどく叱られました。
本人が やっちゃいけない事とわかってくれさえすれば充分なので、変にお母さんに言わなくて良かったのかもしれないですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧