『土曜ワイド劇場』終わっちゃいましたね

レス4 HIT数 1637 あ+ あ-


2017/04/17 00:56(更新日時)

ついに『土曜ワイド劇場』が終わってしまいましたね。

最終回は
「西村京太郎トラベルミステリー」の第67弾「箱根紅葉・登山鉄道の殺意」
と、なんとも土曜ワイド劇場らしいお話。

録画するほどではないけど、毎週当たり前のようについていたドラマだったから、終わってしまってやっぱり残念です。

この十津川警部のシリーズもそうだけど、「相棒」とか「家政婦は見た!」とか「おかしな二人」とか「火災調査官・紅蓮次郎」とか「赤かぶ検事奮戦記」とか「終着駅」とか「法医学教室の事件ファイル」とか数々のシリーズがありましたよね。

やっぱり終わってしまって残念です。

最近はもうやってなかったけど、「家政婦は見た!」シリーズとか大好きでした。みなさん、土曜ワイドで好きなシリーズってありましたか?

No.2456334 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

シリーズというより昔の方が怖いイメージで好きだった。

あの色んな色が出てくる謎のオープニングも好きだったな…

No.2

天知茂さんの
明智小五郎シリーズ

怖さとエロティックが混同していて、でも原作には忠実で。

小学生の頃ドキドキしながら観ました。

No.3

狩矢父娘シリーズ 

法医学教室の事件ファイル

おかしな刑事

100の資格を持つ女

タクシードライバーの推理日誌

No.4

え〜終ちゃったんですか〜
面白そうな時は、時々見てました。
「家政婦は見た!」大分昔に「三毛猫ホームズ」だったと思いますが……赤川次郎原作の………
何方かもおしゃった様に、昔のオープニングの方が良かったです。
本当に面白そうな時以外は、見なかったので………
大分前に火曜サスペンス劇場も無くなって、なんか寂しくなりますね〜

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧