偉そうなおばさん

レス13 HIT数 2150 あ+ あ-


2017/03/23 13:21(更新日時)

職場のおばさんなのですが、相手の年齢や役職等気にせず偉そうな口調で話す人がいます。
独身の方で、職場では一番簡単な業務担当のパートさんです。もちろん社員さんの仕事なんか出来ません。
そのくせ、偉そうなんです。
私は出来るだけ関わらないように、目をあわせないようにしています。
このおばさんをどうにか大人しくさせたいのですが、最近、なにか精神的な病気なのかな、と思います。

タグ

No.2448708 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

せっかく今関わらない様にしてるのに 何故そんな気を起こすの?

わざわざトラブルの種を作る?

  • << 3 やっぱり関わらないのが一番ですかね。

No.2

かかわらないようにしてるならずっとかかわらないでおけばいいのに。

  • << 4 それがかしこいですね、やっぱり。 なにか、ガツンとあればいいのですが、、 お客さんからのクレームにも全く反省しませんし。

No.3

>> 1 せっかく今関わらない様にしてるのに 何故そんな気を起こすの? わざわざトラブルの種を作る? やっぱり関わらないのが一番ですかね。

No.4

>> 2 かかわらないようにしてるならずっとかかわらないでおけばいいのに。 それがかしこいですね、やっぱり。

なにか、ガツンとあればいいのですが、、
お客さんからのクレームにも全く反省しませんし。

No.5

おばさん相手に口で勝とうと思っても無駄ですよ(笑)残念ですが諦めましょう。

  • << 10 確かにそうですね。 男性も冷静な人は相手にしていませんね。

No.6

もう辞めるんだからどうでもいいんじゃないの

  • << 11 そうなのかもしれません。 言いたい事を言って引っかき回して辞めるのかもしれません。

No.7

48歳のクソババアにガツンと言おうかな(笑)

No.8

何言っても無駄
私の作業場にも似たようなおっさん居るけど無視してるし、いないと思ってます
周りもそのおっさんを嫌ってるって知ってるから。

No.9

関わる気マンマン

No.10

>> 5 おばさん相手に口で勝とうと思っても無駄ですよ(笑)残念ですが諦めましょう。 確かにそうですね。
男性も冷静な人は相手にしていませんね。

No.11

>> 6 もう辞めるんだからどうでもいいんじゃないの そうなのかもしれません。
言いたい事を言って引っかき回して辞めるのかもしれません。

No.12

そのおばさんはそういう生き物なだけだから、無駄に関わらず自由に放牧してればいいのでは?
私個人じゃ近所の超絶ウザいババアに対して、我慢ならず近所中に響き渡る程の怒号で怒鳴り散らした過去有りですが…

No.13

じゃっぷも成長してきたねぇ。。 って真似してるだけか。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧