二人目👶の子育ては⁉

レス8 HIT数 1990 あ+ あ-

♀ママ( 30代 ♀ )
08/08/28 21:35(更新日時)

私30歳👩旦那26歳👨去年産まれたばかりの👸がいます。子供には兄弟が必要って思うのですが子育てに余裕がなく二人目を産んで育てる自信がありません💦子供が小さいから仕方ない事かもしれませんが自分の年齢も気になっていて早く次を…って考えちゃいます☝個人差はあると思いますがよく二人目は子育てが楽だったとか一人も二人も同じだよなどと耳にします…実際どうなのでしょうか❓❓いろんな意見を聞いてみたいです😊つわりもひどかったので尚更次✨って気持ちになれません😥子供はとてもかわいいんですけど💕
中傷はご遠慮下さい🙏

タグ

No.244020 08/08/26 23:01(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/08/27 00:26
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

3歳と1歳の子がいます😃

私は、1人も2人も一緒とは思えなかったなぁ💦💦1人の時のがすごく楽でした😂

でも下の子が1歳になった今、子供2人で遊んだりしますし(ケンカもするけど💧)、兄弟でおんなじところと違うところがあったりするのがおもしろいし、産んでよかったと思いますよ😊すごくいいもんです👍

主さんも2人めどーですか⁉

No.2 08/08/27 00:35
匿名さん2 

旦那さんの協力があれば何とかなるかもしれませんね😁うちも1歳になる娘がいますが、主人は仕事でほとんど家におらず家事育児全て私1人なので2人目は非常に難しいです😂多分現状で産んだらノイローゼか倒れると思うので😣

No.4 08/08/27 07:29
匿名さん4 ( ♀ )

うちは一人目がかなり楽で…

2人目はかなり大変で…

もぉすぐ3歳ですが、3人目はまだ無理です💧

私、つわりも酷いし今出来たら つわり中やってけないし、👶いてヤンチャな2人目の面倒も無理です😂

欲しいのは欲しいですが😁

でも主さん、まだ2人目焦る年齢じゃ無いじゃないですかっ😊

私は自分が次出来て大丈夫なタイミングじゃないと、精神的にヤバくなったらいけないなぁ😣
って思います💦

No.5 08/08/27 09:11
♂ママ5 ( 30代 ♀ )

>> 4 私は今二人目妊娠中です!産まれたら2歳5ヶ月離れた兄弟になります。
主さん二人目焦る年齢じゃないですよ~あと旦那さんがまだ若いので、まだまだ大丈夫だと思います。
私は一人目が33歳で産んだので年子でもいいから早く二人目産まないと、と焦っていましたけど…旦那も4歳年上なので…家の場合、子供の将来考えると旦那の年齢で決めていたので今回二人目でギリギリセーフで打ち止めになります。
私は子育ては自分が一歳でも若い内に一気にと思っています。子育てはだんだんと楽になってくるので、今、上の子供が大変でも二人目妊娠中に凄く成長してくれていますよ。今がピークなだけですから。子作り計画は人それぞれ違うので主さんは旦那さんと話し合って決めていけばいいと思います!
『何とかなるさ』と言う楽な気持ちも必要だと思います!

No.6 08/08/27 13:09
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

主です😃お礼が遅くなり一括で申し訳ありません🙏いろんなご意見を頂いてとても参考になりました✨やはり一人も二人も一緒っていうのは違いますよね😥二人目を望む時期は周りの意見よりも自分の気持ちに余裕が持てた時の方がいいですよね🎵年齢的にもまだ大丈夫って事も教えて頂きありがとうございます🌠体力的にはきつくなりそうですが気持ちの余裕を優先していい時期を考えてみようと思います🍀

No.7 08/08/27 14:25
♀ママ3 ( 30代 ♀ )

>> 6 主さんが読んだようなので私のレスは削除したいと思います😂
詳しく書きすぎたので…😨

歳が近いと大変で歳が離れ過ぎてると『また初めからやるのか💧』と面倒くさくなったりもします😂
👶赤ちゃんは可愛いけど…

主さんもいい時に👶授かるといいですね🎵😁

No.8 08/08/28 21:35
♂♀ママ8 ( 30代 ♀ )

4歳・2歳のこどもがいます。

最初のこどもを育児している時は、毎日が楽しくって早く兄弟をつくってあげたい…と思いが通じて、上の子が1歳8ヶ月の時に下の子が産まれました。

予想はしていたけど、想定以上の赤ちゃん返りと2歳児のイヤイヤ期が重なり、正直もう少し離すべきだったのかな…と後悔した事もありました😭

でも、後悔なんてしたって産まれたしまったのだから育てるしかない…。
思い描いた“理想のママ像”とはかけ離れた育児だったかもしれないけど…やっと最近二人共手が離れつつあり、こども二人で遊んだりして心に余裕ができてきました😺

欲しいな…と思った時が、その時なんじゃないんですか❓
先の事を考えると、踏み出せないのかもしれないけど、何歳離してもそれなりの悩みや苦労はあるものですよ☝

長文、失礼しました🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧