旦那を説得できない⤵

レス14 HIT数 3837 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
08/08/23 12:33(更新日時)

こんにちゎ☺不妊治療に通って8ヶ月になります😃検査などをして、特に私には問題はないと言われました✨旦那の精液検査は…まだ本人が嫌がるためしていません😢なので、タイミング療法のみになっています
最初に病院にかかったきっかけが、私が生理不順になってしまい、2人とも子供がほしかったので問題があっては…と思い受診しました。検査も一通り終わって私に問題がないなら通院の必要はないねと旦那に言われました😔でも私は旦那にも精液検査を受けてもらい、なんでもなかったら通院を一旦止める方向でいきたいんです😥旦那が検査を受けたくないのは、病院嫌いなのと、自分で精液を出すという行為を義務的にするのが嫌みたいです💦話し合いもしましたが、私が精神的に極限まできてるくらい子供がほしいなら受けてもいいと言われ…極限まではきてないけど、職場の子が最近妊娠したかも💓という話を毎日するので、なんだかモヤモヤしてます😔私より後に結婚した人がどんどん妊娠、出産をしています😭
どうしたら精液検査をうけてもらえるかアドバイスがあればお願いします🙏

No.243141 08/08/21 12:10(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/08/21 13:52
匿名さん1 

最近は旦那さんの方に問題があることも多いようですね。旦那さんは自分に問題があるという検査結果がでることに不安があるのでは? 主さんは旦那さんが検査して問題ありと結果がでた時、旦那さんにフォローできますか?

No.2 08/08/21 14:54
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 レスありがとうございます😃普段は自分は大丈夫だと言い張りますが、検査結果に不安があるのかもしれません😔やはり無理に検査を受けてもらうのは避けたほうがいいでしょうか⤵もし、どちらかに問題があった場合は2人共通の趣味もあるので、楽しく2人でやっていこうねという話し合いはしています😃✨

No.3 08/08/21 15:02
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

友人も同じようにご主人が検査を拒否して、夫婦二人の生活に考えてを切り替えて楽しくやっています😄

そのご主人は多分自分の方に問題があるかも…ってのは薄々気づいていたと思います

でも検査だけは嫌だったみたい

やはり
ナイーブな問題だから
準備された個室に通されて、出すってのは屈辱的でしょうね。
病院の近くに泊まって、そこから速攻で持って行くとかダメなのかな?
そんな方法ない?

No.4 08/08/21 15:26
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 レスありがとうございます😃✨

私の通院している所は、院内に個室がないため、精液を時間内にもっていっての検査みたいです😃

なので、個室でっていうわけではないけど、そういう気分でもないのに無理に出すというのが嫌といってました😔

私達も楽しく子供を待ちたいとは思ってますが、生理がくるとお互いに暗くなったり、誰かが妊娠したときくとギクシャクしてしまいます😢

No.5 08/08/21 17:27
匿名さん5 ( ♀ )

こんにちは😃
主さんはフーナテストはされたんですか?
その結果が問題ないのであれば、無理に精液検査しなくてもいいかなと思うのですが。

  • << 7 レスありがとうございます😃✨ フーナテストはしていません😃💦 私もいろいろ調べたりして、精液検査よりもフーナテストのほうが、旦那的にはまだ良いかな😥とは思ってます フーナテストできるかどうか、週末受診なのできいてみたいと思います😃

No.6 08/08/21 17:48
匿名さん6 ( ♀ )

初めまして😊

🏥の先生にはご主人の検査は勧められてないのでしょうか?

うちの場合は
私自身の検査が一通り済み、問題ないと言うことで
先生に「ご主人の検査もお勧めします」と言われました。


そのことを旦那に話すと「うん、そうだね😃近いうちに検査受けるよ」と言ってくれました😭

旦那も👶を強く望んでたし
何より私が治療にストレスを感じながらも…🏥に通ってることを誰より分かってくれていたからだと思います😢


でも私たち女性が考える以上に
男性にとっては勇気がいることだと思います!!


ご主人とよく話されて
主さんの気持ちが伝わるといいですね✨

👶のことで落ち込んだりする気持ちよく分かります!

でも夫婦ふたりの👶だから、ふたりで力を合わせて頑張りたいですよね😃

  • << 8 レスありがとうございます😃✨ 病院からは旦那の検査もすすめられています😥 その話もしたんですが、オレは大丈夫‼と言い張り、それ以上何も言えず今に至ってます😱😱 すごく理解があって奥様想いの羨ましい旦那さんですね☺💕 うちは私が通院してることにストレスを感じてるって思ってないのかもしれません⤵ 自分が行きたくて通院してるんでしょ?って言われたこともあるんで…😭

No.7 08/08/21 18:40
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 こんにちは😃 主さんはフーナテストはされたんですか? その結果が問題ないのであれば、無理に精液検査しなくてもいいかなと思うのですが。 レスありがとうございます😃✨
フーナテストはしていません😃💦
私もいろいろ調べたりして、精液検査よりもフーナテストのほうが、旦那的にはまだ良いかな😥とは思ってます

フーナテストできるかどうか、週末受診なのできいてみたいと思います😃

  • << 10 ぜひそうしてください😃 私はフーナテストの結果がイマイチで先日精液検査してきました。 結果は問題ナシだったので私のより細かい検査を始めました💦💦

No.8 08/08/21 18:50
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 6 初めまして😊 🏥の先生にはご主人の検査は勧められてないのでしょうか? うちの場合は 私自身の検査が一通り済み、問題ないと言うことで 先生… レスありがとうございます😃✨

病院からは旦那の検査もすすめられています😥
その話もしたんですが、オレは大丈夫‼と言い張り、それ以上何も言えず今に至ってます😱😱

すごく理解があって奥様想いの羨ましい旦那さんですね☺💕

うちは私が通院してることにストレスを感じてるって思ってないのかもしれません⤵
自分が行きたくて通院してるんでしょ?って言われたこともあるんで…😭

No.9 08/08/21 20:59
匿名さん6 ( ♀ )

>> 8 そうですか😠

男性は自分は大丈夫✊と言う気持ちと
反対にやっぱり男性としてのプライドが高いんでしょうね…


私だったら
👶が欲しい気持ちをもう一度旦那に伝え
検査してもらえないか、めげずに聞いてみます😉
スレ文を読むと
ご主人も👶を望んであるようなので
きっと分かってくれると思います⤴


それから検査は「今すぐ」という感じではなく
例えば
「○月までに👶できなかったら検査受けて欲しいな」みたいに
少し先の予定として話してみたらいかがでしょうか?

ご主人は主さんが🏥に通うこと自体あまり快く思ってないのですかね?💦

できればタイミングみてもらいながら👶待ちしたいですよね😊

  • << 11 おはよーございます😃✨ 旦那は私が通院してるのはあまり良く思ってないかも😥です💦 タイミングを合わせるのも、指示された日に夫婦生活をもつっていうのが、逆にプレッシャーになっちゃうみたいで💦 私は6月に卵管造影検査を受けたんですが、半年くらいはできやすくなると言われたので、10月くらいまでにできなかったら検査を受けてほしいとは言いました😃💦 返事は微妙でしたが😁⤵ 明日受診日なんで、フーナテストや精液検査のことを聞いてみて、旦那にもう一度話してみようと思います☺

No.10 08/08/21 22:20
匿名さん5 ( ♀ )

>> 7 レスありがとうございます😃✨ フーナテストはしていません😃💦 私もいろいろ調べたりして、精液検査よりもフーナテストのほうが、旦那的にはまだ良… ぜひそうしてください😃
私はフーナテストの結果がイマイチで先日精液検査してきました。
結果は問題ナシだったので私のより細かい検査を始めました💦💦

  • << 12 おはよーございます😃✨ フーナテスト受けたんですね🐥 お聞きしたいんですが、フーナテストは夫婦そろって受診という形になるのでしょうか? 近くに病院がないため、2時間かけて通院しています😭 そのときも、いつも1人で通院していて、旦那は病院に近寄りもしません💦💦 もしフーナテストを受けるとなれば、検査を受ける時期も決まってるんですよね? 私は受けてみたいので、旦那と病院と相談してみたいと思います☺ 病院にフーナテストを受けてみたいと話せばいいのでしょうか?😃

No.11 08/08/22 10:28
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 9 そうですか😠 男性は自分は大丈夫✊と言う気持ちと 反対にやっぱり男性としてのプライドが高いんでしょうね… 私だったら 👶が欲しい気持… おはよーございます😃✨

旦那は私が通院してるのはあまり良く思ってないかも😥です💦

タイミングを合わせるのも、指示された日に夫婦生活をもつっていうのが、逆にプレッシャーになっちゃうみたいで💦

私は6月に卵管造影検査を受けたんですが、半年くらいはできやすくなると言われたので、10月くらいまでにできなかったら検査を受けてほしいとは言いました😃💦

返事は微妙でしたが😁⤵
明日受診日なんで、フーナテストや精液検査のことを聞いてみて、旦那にもう一度話してみようと思います☺

No.12 08/08/22 10:39
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 10 ぜひそうしてください😃 私はフーナテストの結果がイマイチで先日精液検査してきました。 結果は問題ナシだったので私のより細かい検査を始めました… おはよーございます😃✨
フーナテスト受けたんですね🐥

お聞きしたいんですが、フーナテストは夫婦そろって受診という形になるのでしょうか?

近くに病院がないため、2時間かけて通院しています😭
そのときも、いつも1人で通院していて、旦那は病院に近寄りもしません💦💦

もしフーナテストを受けるとなれば、検査を受ける時期も決まってるんですよね?

私は受けてみたいので、旦那と病院と相談してみたいと思います☺

病院にフーナテストを受けてみたいと話せばいいのでしょうか?😃

No.13 08/08/23 00:16
匿名さん5 ( ♀ )

>> 12 遅い時間にごめんなさい😫

フーナテストはご主人は行かなくて大丈夫ですよ😊😊

私の場合は、卵胞の状態から排卵日と思われる日を教えてもらい、タイミングをとって翌日に検査しました😃

フーナテストは子宮内のおりものを採取して、その中の精子の数、運動量を診ます。
結果もすぐ分かります😊

フーナテストしてみたいって言ってみたらいいと思います。時期は排卵期の方がおりものが多いので、その頃になるんだと思います。

長々とすみません🙈

No.14 08/08/23 12:33
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 13 何度も丁寧にありがとうございます😃🎵
今日受診日なので、さっそく聞いてみたいと思います✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧