注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
赤ちゃんの名前について
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

離婚したほうがいいですか?

レス18 HIT数 2544 あ+ あ-

離婚検討中
17/01/31 22:32(更新日時)

離婚したほうがいいでしょうか。

夫は妻を所有物であるかのように扱い、
意見をすることができません。
夫は実家から嫌われ、私に離婚を進めます。

一緒に家族でスーパーや外食、旅行や観光に行くことが夢です。

外食、旅行等は1人で行き、家族は連れていきません。

生活費は月10万です。
年収は800万あるのに、10万というところが、悲しいです。

家事、育児は妻が全てするものだと言います。お願いすれば、サボっている、といい、手伝いません。

家事、育児ロボットであることを強要し、 
できなければ、執拗にせめられます。


子供にも無関心です。保育園等の見学や行事に夫と参加している親子がうらやましいです。
     
妻の用事を手伝っている旦那さんを見ると、こんな人が夫だったらなあ、と妄想してしまいます。

セックスはありません。自分と同じ淡白は性欲を強要され、もう何年間もありませんから、辛いです。

さやしいことばや、包容してほしいんです。
それだけがほしいのに、してもらえません。

きっと死んでも悲しんでもらえません。

離婚したほうがいいですか?
経済的がなく、仕事ができないので、子供を養う自信もありません。 

タグ

No.2426601 17/01/28 16:56(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/01/28 17:20
匿名1 

仕事が出来ないならって言うか仕事をする気がないなら諦めるしかないと思うよ

そんな事では、生活保護に成った方が苦しく成ると思う

バレない様に浮気してた方が良いのでは?

でも、バレた時は最悪に成るよ

No.2 17/01/28 17:27
匿名2 

離婚の準備はしなさい。証拠残しを忘れず…精神衛生上言葉の暴力からレスまで
誘い拒否の録音迄して。同時に資格を取得して下さい。3ヶ月から半年の間ファイト‼︎

No.3 17/01/28 17:30
既婚者3 

主さん一人で生きていくなら離婚するのもいいと思いますが、経済的にも自立できてない状況で離婚してお子さんを養っていくことは可能なんでしょうか?頼れる身内は?

No.4 17/01/28 17:34
匿名4 

親権放棄して離婚すれば?
嫌なら我慢するか
がむしゃらに働くしかないでしょ

  • << 17 主です。   軽度発達障害で手帳もなく、よく仕事をクビになるからです。 仕事したくても、できません。  でも両親は、もうあんな男とは暮らさないほうがいい、といいます。 絶対離婚だといいます。

No.5 17/01/28 17:36
匿名5 

本気で離婚する気ないんですよね。
だって覚悟を決めているなら無職でも子供連れて実家に帰ればいいだけでしょう?
ご両親も離婚に賛成されているようですし。
短時間のパートでも探してはどうですか?(´・ω・`)?

No.6 17/01/28 17:43
匿名6 

別れたほうがいいです。
裁判でも慰謝料取れます!
私も同じでした!
養育費も年収で決まるから心配いりません。
弁護士費用も慰謝料から払えます。
悩んでいるなら法テラスに相談です!

No.7 17/01/28 17:48
匿名5 

て言うかネットで背中を押されなきゃ踏ん切りがつかないなら別れない方がいいんじゃないでしょうか。

No.8 17/01/28 22:44
匿名8 

経済力がない?働けない理由は?
働かせてもらえない?
親権いらないの?
離婚したらそんな奴に子供育てさせるの?育てられるの?
子供に関心がないのに。
子供と実家に帰るとかは考えてないんですか?
我慢するか、離婚するか。
私なら離婚するけど、離婚する前にある程度のお金を貯める。
働くなと言われても働かせてもらう。
年収800万で10万、あとのお金はどうしているんだろう?
主さんはお金の管理してないってことだよね、旦那さんはちゃんと貯めてるの?使ってるの?

No.9 17/01/29 00:23
匿名9 

『経済力もなく、仕事も出来ないので』
途中までは同情もしましたが最後の一言で呆れました。
私の友達も似たような扱いをされて、子供の為とモラハラも我慢してましたが何かにつけては「いつ離婚しても良い」と言われ、旦那の方は仕事終わりは遊び放題、飲み行ったら朝帰り当たり前。
もう無理だと覚悟を決め離婚準備、比較的に受かりやすい生保レディになり事情を話して母子寮確保してがむしゃらにやってきました。
当時は3人目が産まれて5才3才0才のママでしたよ。調停は半年くらいかかったと。
今だから聞いたけど一時は生地獄だと思ったと言ってました。
母子寮は離婚申し立てをし、調停中の書類みたいなの貰って申請したら良いらしいです。それで必ず入れるとは限らないけど、話を聞いてみるだけでもしてみては?
友達は実家にも戻らず全て一人でやりきりました。
今はシングルですが前よりずっと笑うようになりました。
みんな自信があって離婚する訳じゃありません。やれるかどうかではなく、やるしかないんです。
あなたが本気なら先ずは行動しましょ。出来ないなら我慢するしかないです。

No.10 17/01/30 13:15
匿名10 

>経済的がなく、仕事ができないので、子供を養う自信もありません。

って事なら、


>離婚したほうがいいですか?

って質問はおかしいです



働くのがイヤな主婦に離婚の選択肢はありません

No.11 17/01/30 21:04
匿名5 

ご主人は主さんを所有物のように扱うそうですが、主さんもご主人をATM扱いしてますよね。
月10万稼ぐのも簡単ではないんですが😰

お互いに利用しあっててお似合いだと思います😄

No.12 17/01/31 02:48
匿名12 

>> 11 月10万…しかも、自分のお金では無い。

んで、家事、育児…旦那の世話

言わばボランティアです。

あなたは、喜んでやれますか?

ATM扱いで、お互い様と言うなら、年800万お小遣いにしたいですよね。

  • << 15 専業主婦がやっている家事・子守りは、経済市場では家政婦、ベビーシッターになりますが、これらは低賃金部類の仕事で、どんなに頑張っても年収300前後がいいところで、年収800万の価値はありません。 しかも家事の半分は自分の為にもやっている事で(食事は妻も食べる、洗濯、トイレや風呂掃除も半分は自分が使う)、夫の為だけにはやっていないので、実質的な年収換算すれば150万から、せいぜい200がいいところです。 また、妻の作った食事が気に食わなければ、「じゃあ自分で作れ!」と言って、夫の食事準備を放棄する事も普通にできます。 月10万の生活費に家賃、水道光熱費、携帯・PC代、保険代等々は含まれていないでしょう。

No.13 17/01/31 07:37
匿名5 

>> 12 もう別れましたが元旦那は家に給料を入れてくれない人で家事育児全くノータッチだったので働きながら全部一人でやってました。

No.14 17/01/31 11:18
匿名14 

>> 13 元旦那。と言う事は離婚したんですよね?

  • << 16 離婚してまだ2年ちょっとですが…書き方が変ですか?(´・ω・`)? と気にする小心者笑。

No.15 17/01/31 12:26
匿名10 

>> 12 月10万…しかも、自分のお金では無い。 んで、家事、育児…旦那の世話 言わばボランティアです。 あなたは、喜んでやれますか… 専業主婦がやっている家事・子守りは、経済市場では家政婦、ベビーシッターになりますが、これらは低賃金部類の仕事で、どんなに頑張っても年収300前後がいいところで、年収800万の価値はありません。
しかも家事の半分は自分の為にもやっている事で(食事は妻も食べる、洗濯、トイレや風呂掃除も半分は自分が使う)、夫の為だけにはやっていないので、実質的な年収換算すれば150万から、せいぜい200がいいところです。
また、妻の作った食事が気に食わなければ、「じゃあ自分で作れ!」と言って、夫の食事準備を放棄する事も普通にできます。

月10万の生活費に家賃、水道光熱費、携帯・PC代、保険代等々は含まれていないでしょう。

No.16 17/01/31 14:01
匿名5 

>> 14 元旦那。と言う事は離婚したんですよね? 離婚してまだ2年ちょっとですが…書き方が変ですか?(´・ω・`)?

と気にする小心者笑。

No.17 17/01/31 20:15
離婚検討中0 

>> 4 親権放棄して離婚すれば? 嫌なら我慢するか がむしゃらに働くしかないでしょ 主です。
 
軽度発達障害で手帳もなく、よく仕事をクビになるからです。
仕事したくても、できません。 

でも両親は、もうあんな男とは暮らさないほうがいい、といいます。
絶対離婚だといいます。

No.18 17/01/31 22:32
匿名5 

>> 17 ご両親の言われるように離婚した方がいいです。
モラハラは治りません。
それに実家に帰れば経済的にも安定するじゃないですか。
ご両親が離婚に反対しているとか帰れない理由はないんですよね?
何故ご主人にしがみついてるんですか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧