何だかなぁ~😠

レス6 HIT数 1467 あ+ あ-

♂ママ( 20代 ♀ )
08/08/07 19:51(更新日時)

皆さんってお子さんをどぅ叱りますか❓

私は子供を叱るときは
お友達のオモチャを横取りしたとき。

お友達を傷つけたとき。

あとは危険な遊び、行為をしたとき。

⬆のようなことをしたときは『ごめんなさい』をするまで許しません。(うちの場合はベビーサインですが)泣きわめいても許しません。叩いたりはしません。言葉で注意します。
けど、近所のママ友に児童館であったとき信じられない光景が😨

まだ一歳にもならない子から2歳になる近所の子がオモチャを取り上げ闘争🏃…
当然注意しますよね❓けど、そのママ友は『ダメだよ~』終。

え⁉⁉それだけ⁉⁉もちろん子供はなんともおもっちゃいない💧

私なら『ちぃさい子からオモチャ取っちゃだめ‼👹』と言って、一緒に『ごめんね⤵』と言って返すのですが…
そのママ友は返しもせず放置❓💧何故か私が謝り❓他のオモチャを手渡しました…

なんか私が子供を厳しくしすぎ❓😥とも思いましたが、でもそのままほっておくのは、なんか違う気がするのですが…😥

その子は今『泣けばなんづも手に入る』状態になりつつあります。癇癪持ちです。

タグ

No.241195 08/08/07 15:01(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/08/07 15:14
♀ママ1 ( ♀ )

こんにちは~😃
主さん若いのにしっかりしてらっしゃいますね👍

うちはもう2歳なので我が儘も叱ります。

そのママさん、横取りをそのまま放置はいけませんよね💦
やっぱり、我が子が取ったら返させなきゃいけないし、
取られそうになるママも今遊んでるからごめんね、取らないでねって言わなきゃダメみたいですよ💡
これは保育所の先生に教えてもらったんですけどね😉
取ったり取られたりは子供は通っていく道ですよね☺

でも、癇癪もちの子のママがお友達たくさんいる前で
我が子をきーきー大泣きさせたくない気持ちも分かります。
迷惑にもなるし。
けどこの事に関してはきっちり叱るべきだと思いますが💡

  • << 4 レスありがとうございます😃 取られそうになったときも。なんですね😲 勉強になりました😃🙇 確かに人前で泣かれると😢ってゆうの解ります😔 そのママは、泣き声が大きいのを気にしてるので...

No.2 08/08/07 15:15
♂♀ママ2 

うちも、躾には厳しくしてますょ✌危ない事したら、「○○ちゃんが痛い痛いしたらママ悲しいし危ないからやったらダメよ」って言ったりごめんなさいを言うまでは許しませんょ
姉弟喧嘩でも、お互いに謝らせますょ
良い事したら、過剰リアクションで誉めるしね~食べた食器は必ず自分でキッチンまで運ばせてますよ。今じゃ言わなくても、ちゃんとご馳走様して持って行きますし。スーパーの試食を貰って食べたら、ちゃんとご馳走様してました😆えらいね~って😄
躾は大事ですよね✌

  • << 5 レスありがとうございます😃 食器を流しまで持っていくんですか😲すごい‼うちも見習わなくちゃ💦

No.3 08/08/07 17:16
♂♀ママ3 ( ♀ )

言ったってまた繰り返すけどその都度叱らないとダメですよ✊

言うこときかない時は連れて帰ります。
悪い事したら遊べないって教えないと😃

  • << 6 レスありがとうございます😃 そうですよね😣 私もそうです😣 人それぞれなんですかね…😠 でも大きくなってからの方が困ると思うのですが💦 ちぃさいうちに習慣つけることが大切だと私は思ってます💦💦

No.4 08/08/07 18:43
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 こんにちは~😃 主さん若いのにしっかりしてらっしゃいますね👍 うちはもう2歳なので我が儘も叱ります。 そのママさん、横取りをそのまま放置… レスありがとうございます😃

取られそうになったときも。なんですね😲
勉強になりました😃🙇
確かに人前で泣かれると😢ってゆうの解ります😔

そのママは、泣き声が大きいのを気にしてるので...

No.5 08/08/07 19:45
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 2 うちも、躾には厳しくしてますょ✌危ない事したら、「○○ちゃんが痛い痛いしたらママ悲しいし危ないからやったらダメよ」って言ったりごめんなさいを… レスありがとうございます😃

食器を流しまで持っていくんですか😲すごい‼うちも見習わなくちゃ💦

No.6 08/08/07 19:51
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 3 言ったってまた繰り返すけどその都度叱らないとダメですよ✊ 言うこときかない時は連れて帰ります。 悪い事したら遊べないって教えないと😃 レスありがとうございます😃

そうですよね😣
私もそうです😣
人それぞれなんですかね…😠
でも大きくなってからの方が困ると思うのですが💦
ちぃさいうちに習慣つけることが大切だと私は思ってます💦💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧