脱‼💨同居から別居できた方いますか?

レス8 HIT数 3601 あ+ あ-

♀ママ( 20代 ♀ )
08/09/05 22:13(更新日時)

結婚して2年。

ずっと同居でそれなりに義家族ともうまくいってました。

でもでも‼‼‼‼‼

子供が生まれたらめちゃめちゃ干渉するし赤ちゃん離さないしすんごーくウザイです💢💢💢

一人暮らしの義姉(独身)なんて毎日帰ってきて赤ちゃんにベッタリ💢💢💢

今日うちで預かっていい?って毎日言ってくるけど絶対無理ですからっ‼‼‼‼

姑も自分の部屋で一緒寝ようとするし。

今までうまくいってたのに赤ちゃんが生まれてから干渉しすぎてウザイ💢

別居したいけど今更無理かな⁉
自分達だけで暮らしたい😓

始めから同居するんじゃなかった💨💨💨

普通に好きだった義家族が今は大嫌いです。

同居から別居にうまーく移行できた方😄

アドバイスお願いします★

No.240607 08/08/03 01:01(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/08/03 02:02
♂♀ママ1 ( 20代 ♀ )

私も1人目の時は自分の親でもほっといてほしい!
もっと、自分だけで自分流に育てたい!と思っていたので、
すごく周りがうっとおしくてたまりませんでした。
3人目の子供が生まれ、出たり入ったりの中、環境も1人目の時とは変ったので、
可愛がってくれるなら、みんながその子を愛せばいいという風になりました。
主さんの気持ちはよくわかります。
でも、少し過剰反応な気もします。
子どもにとって、ストレスのない環境を第一優先して育ててあげてください。
子供が一緒にいた人と離れると、多少の不安感と、大人に対しての必要のない目線が育ってしまいます。
離れる方法というのはアドバイスには及びませんが、離れる場合、子供に悪口を言わないで、気使いではなく本心で納得した上で環境を徐々に変えていってあげてくださいね!偉そうなことばかりでごめんなさい。

  • << 4 1さんレスありがとうございます。 そして遅くなってごめんなさいm(__)m 1さん大人ですねー😢 もう私は嫌だ嫌だ、という感情しかなくて毎日泣いてます。 軽い鬱かも?というくらいです。 まだ赤ちゃん生まれて間もないからそういう感情で後々皆から可愛がられてよかった、と思う日がくるんですかね? 早くそう思いたいです。 頼もしいアドバイスありがとうございました😢

No.2 08/08/03 12:20
新婚さん2 

私は結婚して①年になります😄21歳です。
今は同居です。初めは気分よく頑張って仲良くしよぅとか思いながら暮らしてたんですが、だんだんと干渉ばっかでストレス溜まるし🏠なのにゆっくり過ごせなぃし
特に大姑も居るし余計ゥザィ👊💢👊💢👊💢👊💢👊💢👊そんなこんなで2⃣週間後に別居になりました⤴✌

別居に辿りつくまで旦那と姑と言い合いにはなりましたが私の意思は変わらないと言い続けた結果別居になりましたぁ✨

どぅして姑という人物は干渉が迷惑と解らないんでしょうかねぇぇ👊👊👊

  • << 5 2さんレスありがとうございます。 お返事遅くなってすみません。 2さん、すごいですねー😄 うらやましいです。 やっぱり旦那に理解してもらわないと、ですね💨 うちも大姑もいますー‼ けっこう昔の人ってうるさくて😢😢😢 私も頑張りたいです。

No.3 08/08/04 20:06
♂ママ3 ( ♀ )

主さん、こんばんわ😃

私も同居して一年半。今月、別居します☺別居することになったきっかけは…私が同居のストレスで鬱になってしまい、ストレス溜めたまま子育てするのは良くないという事で義親も納得してくれました💨
ホント同居は大変ですよね💧

  • << 6 3さんレスありがとうございます。 別居成功おめでとうございます😆🎵🎵🎵🎵 私も最近自分が軽い鬱じゃないかと思ってしまってます。 義家族のことで毎日泣いてますし。 このままずっとここで子育てしていく自信ありません😢 3さんもご苦労されたんですね。 旦那さんにはなんて言いました?

No.4 08/08/05 08:37
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 私も1人目の時は自分の親でもほっといてほしい! もっと、自分だけで自分流に育てたい!と思っていたので、 すごく周りがうっとおしくてたまりませ… 1さんレスありがとうございます。
そして遅くなってごめんなさいm(__)m
1さん大人ですねー😢
もう私は嫌だ嫌だ、という感情しかなくて毎日泣いてます。
軽い鬱かも?というくらいです。
まだ赤ちゃん生まれて間もないからそういう感情で後々皆から可愛がられてよかった、と思う日がくるんですかね?
早くそう思いたいです。
頼もしいアドバイスありがとうございました😢

No.5 08/08/05 14:13
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 2 私は結婚して①年になります😄21歳です。 今は同居です。初めは気分よく頑張って仲良くしよぅとか思いながら暮らしてたんですが、だんだんと干渉ば… 2さんレスありがとうございます。
お返事遅くなってすみません。
2さん、すごいですねー😄
うらやましいです。
やっぱり旦那に理解してもらわないと、ですね💨
うちも大姑もいますー‼
けっこう昔の人ってうるさくて😢😢😢
私も頑張りたいです。

No.6 08/08/05 14:16
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 3 主さん、こんばんわ😃 私も同居して一年半。今月、別居します☺別居することになったきっかけは…私が同居のストレスで鬱になってしまい、ストレス… 3さんレスありがとうございます。
別居成功おめでとうございます😆🎵🎵🎵🎵
私も最近自分が軽い鬱じゃないかと思ってしまってます。
義家族のことで毎日泣いてますし。
このままずっとここで子育てしていく自信ありません😢
3さんもご苦労されたんですね。
旦那さんにはなんて言いました?

No.7 08/08/05 22:37
♂ママ3 ( ♀ )

>> 6 こんばんわ😃

別居が決まる前は辛くて私も泣いてました😢
心療内科にも通い精神安定剤をもらって飲んだけど、やっぱり生活環境を変える事が鬱を克服するには一番みたいです☝

別居したいとはっきり言う前に私が精神的におかしくなったのを見て別居を決意してくれたって感じです💦

主さんは旦那さんには話しましたか❓

主さんも穏やかに生活出来る日がきますように…🙏

No.8 08/09/05 22:13
花奈 ( 20代 ♀ zfXWk )

あたしも1年半同居してました😭すごく辛くて欝寸前になりましたが今は旦那が転職してくれて別居できました😊今は義理両親とも仲良くしてますよ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧