注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
社会人の皆さんへ
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

友達が私の元カレが自分に気があると言っています

レス59 HIT数 4618 あ+ あ-

匿名( ♀ )
16/08/24 20:32(更新日時)

友達が、私の元カレ(四年ほど前に私から別れたら。私を通して知り合い、何度か複数で一緒に遊んだ)
から、久しぶりにLINEがきて、食事に行きました。それは行く直前に友達から聞いて、私は特に深くも複雑にも考えずに、行ってきなよ~、きっと楽しいよ
って感じで言いました。

後日、報告みたいなのがあり
だんだん、実は……みたいな内容になり

「友達の元カレの俺の事を異性として見れるか?」と聞かれたって話で
要は、
「主の元カレが私に気があるらしくて、でも私は、主は友達だし、貴方がダメなんじゃなくて、好きな人もいるし、異性として見れないと断ったから。引き留められて長話したけど、何もされてないから」
って話でした。

「私はもう何とも思ってないし、私達が合わなかったけど、基本いい人だから、貴女がその気があるなら、また遊んだり付き合う事を考えてもいいと思う。
私は気にしないから、気を使わないで」
と本心で言いました。

その後も、聞いてもないのにその話題をしたがり、ちょっとしてから
「また遊ぼうと言われた。迷ってる。
主と付き合ってた時は主の事だけ好きだったんだと思うよ。時がたって、思い出して、私の事が気になっちゃっただけだよ。」
と、私はもう何とも思ってないのに、フォローするような言い方をしてきて、いい気持ちにはなれません。

興味があるから話に出したがるんだろうし、会いたければ会えばいいと思います。
何か、私に行きなよと背中を押させて
主が行きなよと言ったから行く、って言い訳と口実を作りたいみたいで
最初はお互いに気が乗るのなら、とりもつ事も考えましたが
友達の言うこと、やることに、めんどくさいな、って思いました。


貴方ならどう思いますか?


16/08/23 12:30 追記
報告と親展あります。レスに書きましたので、良かったら、引き続き連絡を貰えたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

16/08/24 20:05 追記
追記の誤字がありました。すみません。
引き続き連絡を→引き続きレスを貰えたら嬉しいです。
になります。

大きな報告や、新たに質問したい内容は主に48 51のレスに書いてあります。
よろしくお願いいたします。

No.2364049 16/08/09 22:37(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 16/08/23 12:27
匿名 ( ♀ )

>> 50 レスありがとうございます!49さんもありがとうございます!バタバタして書けなくてすみませんでした。

スッキリはしたにはしたんですけど、どうやら元彼が
「勘違いしてるみたいだから、言うけど」
とい言ったらしく、問題の友達は
「勘違いしてないし!好きと匂わせたのはあいつなのに!」
ってキレてたんですよね。

私も共通友達も、他の話を聞いた子も皆
「勘違いしてたでしょ」
「私もAの話を聞いて、好きなのかなと思った」
「Aがそう思う言い方した」
って感じなんです。

勘違いだったのを認めたくないんでしょうね。本当にめんどくさい!

今、友達の縁を本気で切るかと、元彼に真相を聞くために連絡するか、悩んでます。

時間たったスレですが、また色々な意見を貰えたら嬉しいです。

No.52 16/08/24 01:05
匿名50 ( 10代 ♀ )

>> 51 元彼さんナイス!!!!
もうAのプライドはズタズタですよ(゚▽゚)
Aは主さんに嫉妬していたり、優越感に浸ろうとしたり、勘違いしてたりと…もう、友達としては最悪ですよ!きっと主さんがその元彼と付き合ってた時にも、元彼を恋愛対象として見ていたんでしょうね…あー嫌な奴!!
Aとは縁を切るべきですね。付き合い続けて良いことは恐らくないですよ。

元カレへの連絡は、主さんが気になるのでしたら連絡して聞いてみてもいいかもしれませんね。でも、それをきっかけにまたしつこく復縁を迫られるかもしれませんが^^;

  • << 56 確かにナイスですねww プライドが高いから、逆ギレで誤魔化してる感じです。 本当に、Aは私の事どう思ってたんだろうと思います。 私がそうされて仕方ないような性格の悪さとかなら仕方ないですが 私よりも怒ってくれて、一緒に友達やめようと言ってくれるCや他の友達を見ると Aがおかしいんだな、と感じます。 もしかしたら、私達が付き合ってた頃から…あり得そうでいい気持ちはしません。 そうだと思うと言う子もいます。 いい彼氏と誉められたり、彼氏も呼んで遊ぼうと言われてたのが、気持ちがあっての事だとしたら…! 元彼に直連絡は、したくはないのですが、そうなんですよね、悩みます。

No.53 16/08/24 01:07
匿名50 ( 10代 ♀ )

>> 50 主さんお疲れ様でした(>_<) 結果的に勘違いだっことに気づいてざまあみろって感じですね!! 元カレの執着ぶりが凄いですが…… ごめんなさい
CじゃなくてAですね!
主さんの良き友を悪者扱いしているような内容になってしまっていました(-。-;

  • << 57 大丈夫ですよ、伝わってましたから。気にしないで下さい。 分かりにくくてすみません。 問題の友達→A 元彼→B 共通の友達→C です。

No.54 16/08/24 01:46
社会人54 

怒濤の展開でしたね。その友達は切らないといつまでも終わらない気がする。今後も何かしら問題起こす性格なのでは?
詳細は違えど、仲間内で好きな人、彼氏彼女が入れ替わったり、自分も見て欲しいきましたが、気にしないんだなって性格の子が多かったから、これ程ああだこうだ言う子が珍しいと思いました。
やはり、主さんに劣等感や羨ましさ対抗意識があり、勝ったつもりであれやこれや優越感で言ってたのでは?
友人としては、低劣ですね。羨ましいなら憧れて目指せばいいものを、引き摺り下ろし、自慢したい感がありますから。

自分としては、蟠りや憤りを残さない様に、思う事を全部言って怒りをぶつけて去ります。
仲間内友人も、一緒に友人関係を絶つと言ってるなら、友人と一緒に言ってしまってもいいと思います。一対一だと主さんの様な方と問題友人とでは、ああだこうだと逆ギレされて不快な思いをされられてしまいそうです。

元彼に真相を聞きたい気持ちは理解しますが、危険な雰囲気があるので、元彼の友人とも連絡切ってるとありましたが、そちらに聞く事は可能ですか?
他の仲間内等が連絡取ってる方がいれば話は早いですが。

  • << 58 劣等感や対抗意識、あると思います。 「私ならもっと良い人(物、場所)がいいから、それは選ばない。妥協?」 とか言われる事も。 そうですよね、縁を切るのはもう決めました。後はいつ、どうやって、なのですが、共通のCと一緒に話をするのはいい案をいただきました!ありがとうございます。 正にその通りで、Aは私に対してやけに強気に言ってくる所があって。他の友達、特に、Cのようなハッキリしてる子にはそこまで強き出ないので 付き合って貰うのがいいかな。Cも、他の性格の問題とかも言いたい事言って切ろう!と言ってくれてるので。 今も、元彼や元彼の友達と連絡取ってる子はいないと思いますが、元彼の友達の連絡先を知ってる子はいます。 連絡取って聞いてみようかと言ってくれましたが、これ以上巻き込んで迷惑かけたくないから、断ってしまいました。

No.55 16/08/24 16:43
通行人 ( 40代 ♀ zMwZRb )

主さん 大変でしたね💦


その友達は 縁切りの方向で いいんじゃないでしょうか。


元カレに関しては 連絡を取るべきではないと思います。

これで連絡取ったら元カレの思う壺ですよ💨

  • << 59 ありがとうございます。 本当に色々と、メンタルやられるし大変です…。 縁を切るのは今日決めました。後はいつ、どうやって、です。 確かに、思う壺ですよね!その事以外には話すつもりはありませんが、きっとそう言う話をねじ込んでこられますよね。

No.56 16/08/24 20:12
匿名 ( ♀ )

>> 52 元彼さんナイス!!!! もうAのプライドはズタズタですよ(゚▽゚) Aは主さんに嫉妬していたり、優越感に浸ろうとしたり、勘違いしてたりと… 確かにナイスですねww
プライドが高いから、逆ギレで誤魔化してる感じです。

本当に、Aは私の事どう思ってたんだろうと思います。
私がそうされて仕方ないような性格の悪さとかなら仕方ないですが
私よりも怒ってくれて、一緒に友達やめようと言ってくれるCや他の友達を見ると
Aがおかしいんだな、と感じます。

もしかしたら、私達が付き合ってた頃から…あり得そうでいい気持ちはしません。
そうだと思うと言う子もいます。
いい彼氏と誉められたり、彼氏も呼んで遊ぼうと言われてたのが、気持ちがあっての事だとしたら…!

元彼に直連絡は、したくはないのですが、そうなんですよね、悩みます。

No.57 16/08/24 20:15
匿名 ( ♀ )

>> 53 ごめんなさい CじゃなくてAですね! 主さんの良き友を悪者扱いしているような内容になってしまっていました(-。-; 大丈夫ですよ、伝わってましたから。気にしないで下さい。

分かりにくくてすみません。

問題の友達→A
元彼→B
共通の友達→C

です。

No.58 16/08/24 20:28
匿名 ( ♀ )

>> 54 怒濤の展開でしたね。その友達は切らないといつまでも終わらない気がする。今後も何かしら問題起こす性格なのでは? 詳細は違えど、仲間内で好きな… 劣等感や対抗意識、あると思います。
「私ならもっと良い人(物、場所)がいいから、それは選ばない。妥協?」
とか言われる事も。

そうですよね、縁を切るのはもう決めました。後はいつ、どうやって、なのですが、共通のCと一緒に話をするのはいい案をいただきました!ありがとうございます。

正にその通りで、Aは私に対してやけに強気に言ってくる所があって。他の友達、特に、Cのようなハッキリしてる子にはそこまで強き出ないので
付き合って貰うのがいいかな。Cも、他の性格の問題とかも言いたい事言って切ろう!と言ってくれてるので。

今も、元彼や元彼の友達と連絡取ってる子はいないと思いますが、元彼の友達の連絡先を知ってる子はいます。
連絡取って聞いてみようかと言ってくれましたが、これ以上巻き込んで迷惑かけたくないから、断ってしまいました。

No.59 16/08/24 20:32
匿名 ( ♀ )

>> 55 主さん 大変でしたね💦 その友達は 縁切りの方向で いいんじゃないでしょうか。 元カレに関しては 連絡を取るべきではないと思います。… ありがとうございます。
本当に色々と、メンタルやられるし大変です…。

縁を切るのは今日決めました。後はいつ、どうやって、です。

確かに、思う壺ですよね!その事以外には話すつもりはありませんが、きっとそう言う話をねじ込んでこられますよね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧