3歳寝た後にギャーギャー起きる

レス4 HIT数 1364 あ+ あ-

匿名さん
08/07/10 00:04(更新日時)

今3歳でもうすぐ四歳の子です。寝て一時間か二時間くらいしてからたまにギャーギャー泣くときあります。だいたいオシッコ行きたいときが多いんですが、トイレ行った後も興奮したかんじなのかギャーギャー言ったり。30分~一時間くらいかな?ずっとギャーギャー言ってるわけでなく本読んだり涙ふいたり…。でもどれも気に入らないみたい…。で、ふっ、としたとき寝ます。まあずっと眠そうなんですけど。そうかと思えばトイレ行ったら寝ちゃたりするときもあるし。眠いのが続いていて騒ぐ感じにも思うんですが同じような方いますか?

タグ

No.236273 08/07/09 00:34(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/07/09 00:52
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

夜驚(やきょう)症ではないでしょうか?
うちの娘がそうでした。夜尿症と同じで心配するような病気ではありません。一度ネットで検索してみて下さい。

No.2 08/07/09 02:05
専業主婦2 ( 30代 ♀ )

ちょっとキツク怒り過ぎたりしてませんか焏?しかもそれが日々続いてたり…うちの♀が3才位の頃夜中にいきなり泣き叫ぶ事がありました炅多分原因は私の怒り過ぎだったと思います珵夜驚症はストレスが原因だったりするそうです炅

No.3 08/07/09 18:31
♂ママ3 ( ♀ )

うちもありました‼
保育園に通い始めた頃で、多分ストレスだったのかな。と思います😥
4月から年少さんですか?

ちなみにうちもトイレに行きたい時とかでした。

ずっと泣いてるから、なんで泣いてるの?と聞いたら
泣きたくないのに涙が出てきて、ますます悲しい😭
みたいなことを言ってました。

本人も体と心が一致せず苦しかったみたいです😢

泣きたくないのにかわいそうだね。つらいね。
と言い続けていたら、なんとなく落ち着いた気がします😊

No.4 08/07/10 00:04
匿名さん0 

ありがとうございます。
たまなことなのであまり気にはしてなかったのですが、たまにあると何?!って気になって…。
ご意見ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧