舅がワガママで疲れる

レス5 HIT数 1302 あ+ あ-

既婚者( 20代 ♀ )
16/04/15 04:20(更新日時)

舅がワガママすぎて疲れます。
今、姑と舅が泊まりに来てるんですが、イライラが止まりません!
舅はワガママで自分のしたいときにしたいことをする人です。
舅が前から行きたいと行っていたところがあったので、そこへ行こうと言うと、
「行かなくていいよ。俺は一人で散歩して適当にやるから、行ってきなさい」
と…
旦那や姑は、分かったと言ってすぐ了承してましたが、それも信じられません。

1年に1回程しか会えない距離で、久しぶりに初孫にも会えたと言うのに。
そのくせに、次は何月何日に会えるか今決めてと言われました。

訳がわかりません。
子供が寝ている隣の部屋で、大声で夜中まで酒を飲むし、姑が死んだら自分は私たちの家で面倒見てくれるのか、今結論出してとか言ってくるし。

私と子供だけで遊びにこい、いつこれるか?としつこいし。

姑も旦那もうんざりしてます。
たまにしか会わないので我慢するしかないですね。
愚痴でした。聞いてくれてありがとうございます。

タグ

No.2322059 16/04/13 07:19(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 16/04/13 09:29
既婚者1 ( ♀ )

主さんお疲れ様です。
私は同居でしたので、年に一度会う程度なら我慢かな?と思いますが、慣れない分大きな負担に感じますよね。
舅は嫁の立場から理解は難しいです。
もともと頑固が年々頑固が増し我が儘に感じますからね、同居は簡単じゃないと思います。
覚悟は必要です。

現状は、たまに会う程度なら良い顔もできますので、上手く取り繕い同居は良く良く考えて、ご主人に自信ないならやんわりお断りの方向で話た方がいいかと思います。

No.2 16/04/13 09:34
既婚者2 

主さんも姑や旦那に合わせて、適当に流していればいいよ。
長年付き合っている人の態度は、試行錯誤の結果だから!(笑)

No.3 16/04/13 13:00
通行人3 

お気持ちお察しします。
うちもそうです。
かなり身勝手、でもそれを許してきた環境が更に我儘にさせるんでしょうね。

同居していませんが子供が小さい頃から自分が見ているTVは絶対に譲らずおもちゃも無い義実家には居てもつまらない様でした、しかも元気に祖母と遊んでいてもうるさくてTVが落ち着いて見れないからと番組最高潮の前に帰れ!という始末。

子供の祝いで食事に行こうと誘うと子供の食べたい店ではなく自分が食べたい店に行くのが当たり前。

実家の親と違いすぎてビックリしましたが適当に付き合っています。
主さんも振り回されては損してしまうので上手く流せるようになるしかないですね。
子供が大きくなってくると子ども自身で色々感じてきますから。
それはそれで仕方ないと思ってます。
フォローするつもりもありませんし。

お互い適当を身に付け頑張りましょうね。

No.4 16/04/13 16:54
既婚者4 

キャン玉蹴り飛ばしてやるべきレベルだなぁ(つд`)
とんだクソ爺もいたもんだ(>_<)ヽ

No.5 16/04/15 04:20
がーちゃん ( lIfMLb )

同居はとにかく辞めたほうが良いよ‼
うちは同居!臭いし汚いし 勝手
食事中ベラベラよくしゃべるしこぼすし
トイレおしっここぼすし!毎日二回トイレ掃除、嘘つくし 電気代もすごく高くなる!テレビつけっぱなしエアコンつけっぱなし、
とにかくひどい‼爺はこっちを家政婦くらいにしかみてないよ!うちは洗濯も別
とにかく普通じゃないよ!だらしないから

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧