耳ダレばっかり💦

レス3 HIT数 2501 あ+ あ-

匿名さん
08/06/19 11:43(更新日時)

おはようございます。
今娘は中耳炎で周に2回耳鼻科通院してます。
昨日.耳鼻科に行ったら.
片方(右か左か忘れちゃいました)はほぼ完璧だね。反対の耳は少し湿ってるけど順調に治ってるよ。と言われました❗
今月の2日くらいに両耳から耳ダレ❗治りかけに先週月曜に方耳から耳ダレ❗
そして.昨日夜にまた方耳から耳ダレ💦
咳きも酷くあまりの酷さに吐きそうになってました。
咳き止め.鼻水止め⁉も貰ってたから今日.耳鼻科に電話して.状態を話して.様子見るか.受診するか聞いてみようと思うのですが.中耳炎はこんな頻繁になるのですか⁉薬もちゃんと飲んでます💦鼻検索して.普通の抗生剤じゃ効き目がないみたいだから少し強い薬出されました。

タグ

No.231726 08/06/18 08:24(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 08/06/18 12:43
♀ママ1 

中耳炎は癖になるみたいですよね。
友達の子供は最近までそうだった(現在小3)らしいです。その下の子は今幼稚園の年少ですが最近頻繁に中耳炎で病院行ってると聞きました。スイミングも辞めさせたと言ってました。
症状が出て、病院行っての繰り返しですよね。良い治療法があればいいですけど。友達の子供が「耳が痛い🔥痛い」って泣いてるの見たら可哀想になっちゃいましたよ。

No.2 08/06/19 09:43
匿名さん2 

うちの子も1歳頃中耳炎になりました。なかなか治らなかったので鼓膜を少し切ってチューブ入れて耳だれを継続的にだしてましたよ!今3歳ですが聴力も問題ないし元気ですよ。
中耳炎は鼻が詰まったらなりやすいみたいなので頻繁に鼻水吸ってあげて下さいね(^-^)

No.3 08/06/19 11:43
匿名さん3 

その後、お子さんの様子はいかがですか?耳鼻科受診されましたか?
耳鼻科系が弱い子は鼻水から中耳炎になることが多いように思います。我が家の子供達は、小学校に上がる頃までに頻度は減りますが、耳鼻科とお付き合いがつづきました。
風邪ひいて鼻水が出始めたら 中耳炎の心配をして耳鼻科受診していました。中耳炎がひどいときに鼓膜切開して耳だれを出しましたが、すぐに滲出液がたまったので、切開した鼓膜にチューブを留置してました。子供3人、皆 チューブを入れてだいたい3年ちょっと留置しました。
鼻を強くかむと中耳炎が悪化することがあります。軽く吸ってあげるといいと思います。お大事に。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧