睡眠時間、ツライ
四ヶ月の男の子がいます。新米ママです。
完全ミルクです。
新生児の頃から、夜中に起きることは少なく、2ヶ月ぐらいからは0時頃に寝て朝まで寝てくれるか、4時頃に起きてミルク飲んですぐ寝るという感じです。そろそろ、もう少し早く寝かせたいのですが、なかなか寝てくれず。
逆に寝る時間が遅くなりつつあります。
19時から22時ぐらいまで寝てしまうようになり、昨日は1時に寝て、4時半から6時半まで起きていました。その後10時半ぐらいまで寝ていました。
調べてみると、朝日を浴びるとか、お昼寝は17時までとか書いてあります。
朝日は、寝ていても抱っこして浴びさせたら良いのでしょうか?
あと、お昼寝は17時までと書いてますが、
17時以降も眠くてギャン泣きします…
泣くのであやしていたら、寝てしまいます。
気を紛らわすのにおもちゃで遊んだりしても泣き止まず、抱っこしてうろうろ歩くと泣き止むのですが寝てしまいます…
お昼寝ですが30分間しかしないです。
2時間起きて、30分寝て、また2時間起きて、30分寝て…の繰り返しです。
どうしたらいいのか分かりません…
周りに協力してくれる人もいなく、田舎で車が必要な地域なんですが車が無く、毎日毎日同じ事の繰り返し…
昨日、もう嫌!ツライ!泣き止まない!好きな時間に好きなだけ寝たい!起こされずに寝たい!ゆっくりテレビ見たい!好きな事やりたい!!となって、子供を寝かしつけた後、起こさないように声を殺してひどく号泣してしまいました。
5年前に父を亡くし、その時から精神的に弱くなってしまい、四年前には入院をしました。
徐々に安定してきて、2年前には治療終了にはなっていたのですが、最近また不安定です。
子供虐待のニュースが次々と出てきて、赤ちゃんがかわいそうでニュースを見て泣く事もあります。子供は可愛いです。とても可愛いし、とても大事です。
だから、どこかに預けて息抜きしたら?と言われますが、預けるのが不安になります。
一度、歯医者に行くため旦那に預けても、「泣いてないかな」とか不安で心配で心が苦しくなりました。
旦那は遅くても20時には帰って来て、土日祝はお休みですが、あまり協力的ではありません…
洗濯物干すから見ててと頼んでもゲームしながら、横に座って泣いててもとりあえず無視。
ミルクあげてと頼んでも、テレビ見ながらあげるので、たまに口から乳首が外れてます…「口に入ってないよ!」と言わないと、気付くぐらいテレビに夢中。
子供が顔をじーっと見て、「あー」と話しても旦那は無視。
もっと話しかけてあげて欲しいのに!
もう文章もめちゃくちゃで何が言いたいか分からないと思います。
とにかく、ツライです…
精神的に弱いのに子供を作るな!と叩かれるのは覚悟してます…
自分でもそう思います。
タグ
ありきたりな事しか言ってあげられないけどごめんなさいね。
もう少しすると赤ちゃんも寝返りやズリばいしたりオモチャで遊んだり行動的になるから、いっぱい遊ぶと今より少しはまとめて寝てくれるようになるよ。
今はまだ睡眠時間を矯正する必要は無いと思う。その分お母さんは大変だよね。眠い頭でいろいろ考えると泣きたくなる。一緒に泣いてるお母さんだっているよ。少なくないはず。私だってそうだった。今はホントに辛いと思う。現実言えばこれから先も辛い思いもすると思う。お母さんはみんな同じように悩んで子どもを育てるんだよ。
今主さんがとても辛くて主さんに頼れる人が居ないなら、取り敢えず以前受診した病院へ行って主さんが安心出来るように相談してみてはどうかな?
ご主人にも同行してもらってね。
私も息子が4ヵ月くらいの時は同じこと思ってました。
預けるのが不安ってのも一緒です。
今は7ヵ月になり夜はまとまって寝てくれますが、それでも1回は起きますよ。
でもママ友とかに聞くとそれでも楽な方みたいです。
子育てってそういうものなんだと思いますよ。
母親になったらみんなが通る道だし、まだ先は長いけれどずっと続くわけじゃない。
それに慣れますよ~
見たいテレビがあっても基本録画だし、お昼寝したくてもできない、家事もしなきゃ、うちは離乳食も始まってるので余計に自分のことなんて出来ません。
それでも息子の笑顔があるから頑張れます。
今辛いのはよくわかります、私もそうでしたから!
でも必ず今より楽になる日が来ます。
まずはそこまで頑張って下さい。
あなたのかわいい息子さん、あなたがいなきゃ生きていけないんですよ。
泣いて泣いて、必死にママを求めてるんです。可愛いじゃないですか。
旦那さんが協力的なら少しは違うんでしょうが、期待出来ないなら支援センター的なところはないですか?
遠出が出来ないなら歩いてお散歩だけでも気が晴れますよ?
ベビーカーの揺れで寝てくれたり、抱っこ紐だとママと密着できるから泣かなかったり。
とにかく思いつめないことです!
頑張りすぎないこと。
ちなみに4ヵ月だと昼夜の区別もついてないと思うので好きな時に寝て起きるという感じでしたよ、うちは。
とりあえず寝なくても夜は8時頃寝室にいって電気を暗くする、朝はカーテンを開けて7時頃に一旦起こして授乳。眠ければその後お昼寝してくれます。それくらいしかやってませんが、生活リズムはちゃんとつきましたよ!
私も主さんと同じ事を
思ってました
大変 寝たい 寝てくれない
旦那にも協力してほしい
なんで自分だけ
でもいざ誰かに見てもらうとなれば
それは嫌
子供が気になって
泣いてないかなとか心配ばかり
それは子供が可愛くて愛しいから
一生懸命育児に向き合ってるから
そういう気持ちに、なるんですよね
私も発狂したり物を投げたり
自傷行為をしたり
いっぱいいっぱいで
旦那にも協力をしてもらい
なんとかやってます
それでも不満はたくさんありますが
子供は十人十色
育児本のようにはいかないです
逆に、その情報によって
追い詰められたら
もっと苦しいですよね
臨機応変に、できる限り
無理のない程度にやればいいと思います
朝日を浴びせたかったら
カーテンを開けるくらいでいいと思うし
眠くて泣いてるなら寝させてあげればいいと思います
まだ4ヶ月ですよね
ゆっくり赤ちゃんのスピードで
大丈夫じゃないですか?
うちの子も寝なくて大変で
ギャン泣きし始めたら
抱っこひもで目的地もなくブラブラ
お散歩してました
そうすると寝てくれるので
毎日2・3時間
ついに歩けなくなるほど
腰を痛めましたが
寝させるためには散歩しかなかったです
ベビーカーにはグズって乗らなかったので
私は今6ヶ月の子がいます
旦那がダッコしても泣きわめいて
私がだっこするとニコニコかわいいです❗
自分へのご褒美だと思ってます
(性格悪いかな💧)
1人で毎日がんばって
スゴいですね
思い詰めないでくださいね
他のママができたから
私もしないと、いけないってことはない
グズって大変なときは
ご飯はカップラーメンとかだして
『ごめんグズって作れなかったー』
って言って少しゆっくりしてもいいし
あくまで私の考えです
1人で頑張ってる人もたくさんいる
でも私は皆みたいに完璧にはできない
だからってダメでも失格でもない
愛情は、みんなと変わらないよ❗
答えになってなかったらすいません
長々失礼しました
お知らせ
パパへの不満掲示板のスレ一覧
ワンオペママが抱える育児に参加しない旦那👨👦への愚痴や不満😤、仕事と育児に奮闘するワーキングマザーのイライラを吐き出してもらう「パパへの不満」掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
夫が休日にいたら楽しくない。8レス 244HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
お店で子供を走り回らせる夫43レス 1282HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
私が悪いのでしょうか5レス 406HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
疲れました9レス 517HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
痛いの嫌だから産みたくない!!で勝手に避妊11レス 679HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
夫が休日にいたら楽しくない。
うちの旦那もそうです…。 起きてくるのは一番最後、私が子供2人分の準…(匿名さん8)
8レス 244HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
お店で子供を走り回らせる夫
主です。 たくさんの回答ありがとうございました。(育児の話題好きさん0)
43レス 1282HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
私が悪いのでしょうか
悪いというなら嫁にフルタイムで働かせないといけないくらいに稼ぎがない旦…(匿名さん5)
5レス 406HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
疲れました
養育費貰って離婚しては。 家庭より友人を優先するひとだし(匿名さん9)
9レス 517HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
痛いの嫌だから産みたくない!!で勝手に避妊
皆さん、レスありがとうございます。 一つ一つ何回も読み返して心に刻ん…(♂ママさん0)
11レス 679HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
旦那が父を敵対視している6レス 170HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
子供の合格を喜ばない人達7レス 358HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
グレーゾーン家族5レス 315HIT ワーママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
不倫や浮気が子供に与える影響13レス 527HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
旦那の発言と行動21レス 714HIT ワンオペさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
旦那が父を敵対視している
来る頻度の問題なのですね。 旦那に相談してみます。 ありがとうござ…(育児の話題好きさん0)
6レス 170HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
子供の合格を喜ばない人達
何が良い悪いかは人それぞれというか、それが閉鎖的であっても開放的であっ…(育児の話題好きさん7)
7レス 358HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
グレーゾーン家族
根本的な問題だけどなんでそんな男と結婚した?まずそこが問題なんじゃない…(匿名さん)
5レス 315HIT ワーママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
豹変する旦那
どこも同じなんだなとホッとしました。 義父が昔の考えで亭主関白で子育…(マタママさん20)
20レス 880HIT 通りすがりさん (20代 ♀) -
閲覧専用
不倫や浮気が子供に与える影響
そうですよね。私の人生も一度きり。 頑張ります(育児の話題好きさん0)
13レス 527HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
気まずい彼にもう一度連絡してもいいか
1か月前に好きな人と喧嘩別れ(?)のような感じで終わってしまいました。私が何回か「ちゃんと話したい」…
19レス 305HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) -
駐輪場のトラブルについて
自転車の停め方について意見をください。 私は電動自転車に乗ってて、「駐輪場所にはめこんで止める…
13レス 251HIT おしゃべり好きさん -
自分から誘わないとダメ
恋愛をする上で自分から動かないとダメと指摘されました。自分から動いて仕事やりづらくなったら嫌です。言…
17レス 214HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
よい友人?悪い友人?
わたしの友人に33歳の男性がいますが、よい友人か悪い友人どちらだと思いますか? よい点 年下や年…
8レス 144HIT おしゃべり好きさん -
客観的な意見も聞きたい悩み
なぜ、毎回好きになった人と身近な人の誕生日が似てたり同じだったりするんでしょう... 誕生日なんて…
12レス 167HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
【三角関係?】二人の間に挟まりたい
自分には2週間だけ付き合った初めての恋人がいます。恋人は優しく、今はまだ恋愛的に好きではないけど、い…
28レス 436HIT 叶わぬ恋さん (10代 女性 ) - もっと見る