札幌市ママさん友達募集します

レス280 HIT数 6680 あ+ あ-

プレママ
16/03/07 10:45(更新日時)

札幌に住むママさん友達募集します
私は白石区に在住で赤ちゃんが1人います
仲良くしてくださるママさん、赤ちゃんよろしくお願いします

No.2293378 16/01/16 12:46(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 16/02/09 10:40
♀ママ1 

>> 200 わたしは男の人の抱っこ紐が好きじゃないタイプだから、外出先ではカートか私が抱っこしてるか、紐なしで旦那が抱っこしてる感じ〜

1人でずっと抱っこはキツイかもね(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)

まだまだ重くなるよーヽ(≧▽≦)ノ

男の子は身体がシッカリしてるし♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

もう三ヶ月くらい?

洋服とかどこで買ってるー??

うちはGAPが多いかなぁ(^_^)

No.202 16/02/09 15:29
♂ママ2 

>> 201 まだ、首すわってないから長時間の抱っこは疲れるみたいで結局私が抱っこって感じ。
6㎏台突入したから毎日、上半身鍛えられるわ‼︎笑
今、2ヶ月ちょっとだよ〜。そいえば、こないだ予防接種してきた♪
思ったより泣かなかったから良かった(´ω`)
やっぱり、ロッカーは使うべきだね‼︎本当に助かった‼︎ありがと♪

ベビー服はベビザらスかbaby dollで買ってるかな(^ω^)上下別の服を着せたいけど、まだサイズが大きくてなかなか見つけ出せない(・∩・)ロンパース⁈つなぎみたいなやつは、もうそろそろ小さくて着れなくなりそうだし。うちの子おデブちゃんだから体幹が太くて。笑
GAPおしゃれー♪札駅デビューしたら、買い物したーい♪

No.203 16/02/09 17:07
♀ママ1 

>> 202 予防接種デビューおめでとー!(^_^)

あんまり泣かなかったんだぁ!

良かったじゃーん😄✌️

これからまだまだ強い子になるね!ヽ(≧▽≦)ノ

荷物が多いからロッカーは大事だよねぇ。

GAPでオシャレ服は買えてないよ^^;

売れ残りの安いの買ってるから(笑)

こないだも490円のロンT2枚^_^;

買い物行きたいよねぇ!ヽ(≧▽≦)ノ

ホント楽しみ(≧∀≦)

わたし、こういうので人と会ったことないから緊張するわ😆💦

No.204 16/02/10 09:35
♂ママ2 

>> 203 また、来月に予防接種の予約入れてきた♪

GAPって、そんなにお手頃価格で買えるんだ∑(゚ロ゚」)」
知らなかった!買い物上手♡

私も、こうゆうの初めて(´ω`)
顔わからないから待ち合わせ場所で会えるか心配‼︎笑

No.205 16/02/10 10:05
♀ママ1 

>> 204 GAP格安だよ!

あとH&Mの子供服も可愛くて安い!(≧∀≦)

すぐ大きくなって切れなくなるから、うちの場合は格安のものですませてる✩

次回の予防接種もうまくいくと良いねー✨

待ち合わせ場所で顔わからないからね。

なんか出会い系みたいだわ(笑)

出会い系もやったことないけど😆💦

No.206 16/02/10 16:00
♂ママ2 

>> 205 本当すぐに大きくなるよね(>ε<)ノ
子供服はすぐに汚れるし着れなくなるから安いもので十分(・∩・)
二人目出来た時用に捨てられないけど♪

出会い系ね‼︎笑 ちょっと悪いことしてるみたいにワクワク(´ω`)
やりとりしながら、どんな人だろ〜の想像してる♡笑

No.207 16/02/10 18:40
♀ママ1 

>> 206 ちょっと悪いことしてる気分だよねー(笑)

旦那に言えないし(≧∀≦)

頻繁に遊ぶようになったら、さすがに言うかな!

けど、みくるとは言わないで嘘つくと思う〜(笑)

そういえば支援センター行った??

No.208 16/02/10 21:04
♂ママ2 

>> 207 旦那にはね、ちょっと。笑

そうそう、そういえばサロン行ってきたんだけど
うちの子はまだ早いかなー。周りのお母さんは自分の子供と遊んでる感じだったけど
なんせまだおもちゃで遊べないから、、、、(・∩・)

特に収穫なく帰ってきた感じだー!

No.209 16/02/11 08:57
♀ママ1 

>> 208 おはよー(≧∀≦)

支援センター、まだ早かったかぁ。

もうちょっと大きくなってから行ったら、楽しいかもねー( •ॢ◡-ॢ)-♡

それにしても行動力あるねー!!

スゴイわ!(≧∀≦)

いつの間にか、ここのスレも2人だけになってしまったね(笑)

No.210 16/02/11 13:03
♂ママ2 

>> 209 本当、ママ友いなから少しでも気晴らしになればと思って行ったんだけど(・∩・)
そんな雰囲気じゃなかったからなんか気落ちししゃった(/x_x)/


スレ主さんもいなくなってしまった‼︎
みんな忙しいのかしら?

No.211 16/02/11 14:53
♀ママ1 

>> 210 聖子ちゃんのまわりはまだ独身が多いのー??

私の友達たちは10代で結婚してる人が多くて、もう子供たちが大きいから同世代のママ友は少ないよ〜(>_<)

主さんもみんな忙しいのかもね!

私が1番ヒマしてるわぁ〜(笑)

No.212 16/02/11 18:06
♂ママ2 

>> 211 独身ばかりなんだよね(/x_x)/
妊婦さんは何人かいるけど♪妊娠してた時は、遊ぶなら今のうちだよって言われたけど
すぐ吐いちゃうし、腰も痛いのに遊ぶ余裕なーい!!なんて思ってたからなんか誘いにくい。笑

10代で結婚か♪はやーい‼︎早くに運命的な人に出会えるなんて素敵ー♡
そしたら子供が小学生くらいかー。大きいな。笑
美穂さんは結婚何年目で赤ちゃんできたの?

私も暇ちんだよー‼︎(´ω`)

No.213 16/02/11 19:26
♀ママ1 

>> 212 わかる〜!!

友達とも遊ばなくなると誘いにくくなるよね(笑)

誘われる立場でも戸惑うかも(笑)

私の友達は10代からの結婚でも誰1人離婚してないわぁ✨

みんな運命の人なんだねーヽ(≧▽≦)ノ

私は28の時結婚して、数ヶ月後には妊娠できたよー😄

聖子ちゃんは?(≧∀≦)

No.214 16/02/12 23:04
♂ママ2 

>> 213 勝手なイメージだけど10代の結婚は離婚多そう。夫婦円満の秘訣教えてほしいわ!笑

すぐに赤ちゃん来てくれたんだね♪
あたしは24歳で結婚したんだけど、赤ちゃん欲しくなったのは25歳になってからなの´ω`)ノ
こんなに赤ちゃんがエンジェルだと知らずに♡

No.215 16/02/13 08:49
♀ママ1 

>> 214 24で結婚したんだぁ!

24でも早いほうだよね!(≧∀≦)

旦那さんの年齢は?

うちは3個上の33歳♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

赤ちゃんはエンジェルだよねー!

うちの子はエンジェル卒業して小さい怪獣だわ^_^;

No.216 16/02/13 20:31
♂ママ2 

>> 215 旦那わ2つ歳上で高校の時の先輩なの(^ω^)!

とこで旦那さまと知り合ったの♡?

体が大きくなると
泣き声もでかくなるよね´ω`)ノ

No.217 16/02/13 20:46
♀ママ1 

>> 216 旦那とは私の勤め先がきっかけだよー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

独身のころの私は子供は苦手だし結婚願望が全くなかったの!😵

やりたい仕事につけてたのもあって余計に一生働いて生活していこー🎵
って思ってたんだけど、出会った初日に、この人と結婚することになるかも。

って予感したんだよねー。

なんか不思議な感覚だった😅

で、今に至る(笑)

聖子ちゃんは学生のころの先輩ってことは付き合いが長いの!?

わたし中卒だし学生同士の恋愛って経験してこなかったから今だに憧れ✨✨

憧れても過去には戻れないんだけどねー(笑)

No.218 16/02/14 22:59
♂ママ2 

>> 217 出会った時の勘って本当にあるんだね
( ゚Д゚)ノ!
すてきー♪
そして子供苦手でも大好きになる母性本能ってすごいよね(^ω^)
結婚してから、仕事やめちゃったの?

高校の時、連絡はとりあってたけど何もときめかなかった。笑

あたしは卒業して道外の学校に行って全然、接点なかったんだけど何故か会うことになって付き合うことになったのが切っ掛けかなー´ω`)ノ

バレンタインなにかあげた?

No.219 16/02/15 09:04
♀ママ1 

>> 218 結婚する時には、旦那と出会った職場は辞めてた♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

それからちょっとだけバイトしながら旦那の給料で生活してて、それから結婚って感じ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

旦那が不規則な生活してるから合わせるためにも働かなかったって感じ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

バレンタインは会ってないから、何にもやってないよー

うちはイベントごとはクリスマスくらいしかやってない(笑)

誕生日も勝手に好きなもの買ったり買わなかったり(笑)

聖子ちゃんは、いつまで仕事してたの?

No.220 16/02/15 16:05
♂ママ2 

>> 219 不規則なお仕事、大変だね( ゚Д゚)ノ
旦那さんに合わせるなんで偉い♡!

あたしわ仕事辞められなくて。産休、育休とった(^ω^)!
1歳の誕生日迎えたら仕事に戻ることになってるの´ω`)ノ

義理母がイベント大好きな人だから、なにかと頻回にプレゼントしてるんだけど、めんどくさーい!笑

No.221 16/02/15 19:41
♀ママ1 

>> 220 義理母にはプレゼント渡してる〜!

面倒だよね。

でもあげないと嫌な嫁な感じになっても嫌だし^_^;

うちの場合はお返しが一切無くて、あげっぱなし!

お返しが欲しいわけじゃないんだけど、何か腑に落ちない(笑)

しかも娘の誕生日にプレゼントもらったんだけど、旦那の姉が子供の頃使ってた絵本とか手作りの好みじゃない服!

誕生日くらいちゃんとしたもの買ってよね!

って思ったわ(笑)

中古の絵本なんてイベントじゃない時にちょうだいよ!ってね(笑)

離乳食も市販のベビーフードあげてたら、「作らないの?子供もママの手作り食べたいのにね〜!」って嫌味言われたわ!

そんな毎日全部の野菜柔らかくして何品も作れるほどヒマじゃない!って感じ。

愚痴言っちゃったぁ!ヽ(≧▽≦)ノ

ちょっとスッキリ(笑)

うちの娘も私の気持ちわかってるのか、義理母には懐かない〜

No.222 16/02/16 22:08
♂ママ2 

>> 221 私も義理母にプレゼント渡してるー!
一応、お返し帰ってくるけど残るもの(食べ物じゃない)だと困る。笑
本当に欲しいものじゃないと結局使わないし。

祝いの時に、お下がりって・・・ないね。なぜ、そこでケチるんだろ。笑
むしろ斬新。(´ω`)

離乳食のことまで言われたくなーい‼︎そんなこと言うくらいなら、
子供の面倒みるか作るかしてください。って感じだよね(/x_x)/
子供が懐かないのも納得(・∩・)
常々思うけど、みんなが思ってるほど暇じゃない‼︎と叫びたい‼︎

私もここに書けないような文句がたくさん‼︎っ小さい女だと思われてもいいから愚痴りたい。笑

No.223 16/02/17 15:07
♀ママ1 

>> 222 携帯を代えてきたら使い方わかんなーい😅

札幌戻ってきたよー✴

愚痴大会しよーー😆

No.224 16/02/17 21:42
♂ママ2 

>> 223 お帰りー♪待ってたよ´ω`)ノ
携帯変えたらログインし直したり
色々やらなきゃいけないことあるよね😥

No.225 16/02/18 09:08
♀ママ1 

>> 224 ログインし直しがホントに面倒!!

画面のタッチ感も違って使いにくい(T_T)

3月入ったら会いませんかー?(^o^)v

No.226 16/02/18 16:52
♂ママ2 

>> 225 今のところ、1日と5、6日以外は暇なので是非会いたーい♡

No.227 16/02/18 18:50
♀ママ1 

>> 226 旦那の仕事の状況みて、予定がわかりそうになったら日程決めることでもいいー?😰

不規則な仕事してるから、どうしても何日って今すぐには決めれないの😖

ラインで連絡とれるようにできればいいんだけど、難しいもんねー。

このまま地道な作業で頑張るしかないね(笑)

No.228 16/02/19 10:20
♂ママ2 

>> 227 本当はラインのやりとりの方がスムーズで楽だよね(・∩・)
会ったらまず、連絡先交換したい‼︎笑

時間ある日わかったら教えて♪

断乳というか卒乳してからも、おっぱい張るー?

  • << 230 予定がわかり次第すぐ言うね(^^) あっ! 急にだけど、20 21 22なら空いてる! すぐ過ぎて無理だよね。 私、さし乳だから、まったく張らないのー(^-^) まだ搾れば出るんだろうけど(^^)

No.230 16/02/19 12:18
♀ママ1 

>> 228 本当はラインのやりとりの方がスムーズで楽だよね(・∩・) 会ったらまず、連絡先交換したい‼︎笑 時間ある日わかったら教えて♪ … 予定がわかり次第すぐ言うね(^^)

あっ!

急にだけど、20 21 22なら空いてる!

すぐ過ぎて無理だよね。

私、さし乳だから、まったく張らないのー(^-^)

まだ搾れば出るんだろうけど(^^)

No.231 16/02/19 22:48
♂ママ2 

>> 230 22日の月曜はどうだろう♪
何時くらいがいいー♡?

それにしても、無事に断乳終えて何より(´ω`)

No.232 16/02/20 05:11
♀ママ1 

>> 231 22日、オッケイ!

赤ちゃんとの外出に慣れるためにも、この日はお茶くらいにしとく?

時間は11時半以降であれば大丈夫!

良いイメージもたないでね(笑)

産後太りも大変なことにー(。>д<)

No.233 16/02/20 16:00
♂ママ2 

>> 232 そしたら11時半に待ち合わせしてランチしよー♪

私も良いイメージ持たないで‼︎笑
自分のメンテナンスできてないからボロボロだから(・∩・)
最近抜け毛半端ないし。エクステ2本分くらいは軽く抜ける。

No.234 16/02/20 16:59
♀ママ1 

>> 233 エクステ2本分はかなりの量でしょ!(笑)


お互い良いイメージしないってことで✨

時間オッケイ!

札幌駅のどこで待ち合わせにする?

ランチはどこがいいかなぁ!

オムライスの店がステラにあったよね??

そこだと娘も食べれると思うから良いんだけど(^^)v

他に希望があればできるだけ合わせれるよ\(^o^)/

No.235 16/02/21 07:14
♀ママ1 

>> 234 子供が風邪ひいて38℃になっちゃった。

明日の約束、予定を変更してほしい😖

本当にごめんなさい。

治るまで待ってて(T_T)

No.236 16/02/21 07:53
♂ママ2 

>> 235 風邪こじらせなければいいね💦早く熱よ下がれー‼︎
看病してあげて♡


また、違う日にしよう♪

No.237 16/02/21 17:49
♀ママ1 

>> 236 全然熱が下がらないー。

日曜日ってのがやっかい。

明日、病院行ってみる(T_T)

ほんとごめんねー😢💨💨

No.238 16/02/22 08:58
♂ママ2 

>> 237 まさかの、インフル⁈じゃないといいんだけど・・・(>_<)

病院行った報告待つ‼︎

吐いたり、下痢しちゃってたら子供もママも大変よね(・∩・)

No.239 16/02/22 12:04
♀ママ1 

>> 238 病院行ってきたー!

ただの風邪だと思うって言われた!

とりあえず一安心。

インフルの子達がたくさんいたから、これからインフルうつらないことを願う😅

No.240 16/02/22 15:49
♂ママ2 

>> 239 お疲れ(´ω`)
インフルじゃなくて本当良かった‼︎
なんだかんだゴールデンウィークぐらいまでウイルスがうじゃうじゃしてるからね💦

病院混んでた?

No.241 16/02/22 19:09
♀ママ1 

>> 240 病院こんでたよー!

近くの総合病院の小児科行ったけど、ぐったりな子がほとんど😖

先に待ってた人が居たんだけど、うちの子、40℃近くあってまだ一歳だからってことで優先してみくれた。

3ヶ月くらいの赤ちゃんも来てた。

ほんとつらそうで可哀想だったよ…(T_T)

6ヶ月までは免疫あるから大丈夫っていうけど、うちは5カ月で初めて風邪ひいてる~

No.242 16/02/23 11:27
♂ママ2 

>> 241 この時期、病院行くだけで風邪ひきそうだよね(/x_x)/


初めて風邪、きっと私焦るんだろうな。笑

6ヶ月まで免疫あるって、あんまり当てにならないね‼︎(・∩・)
でも、この前旦那と私が風邪引いて咳してても子供は元気だった。笑
食欲も変わらずモリモリ。

No.243 16/02/24 13:29
♀ママ1 

>> 242 風邪ひくと焦るかもねー!


一歳までに突発性発疹やるから、それが初めての高熱かも!?

高熱後にグズリがたいがいあるから大変かもー。

やっと娘の風邪が落ち着いてきたー\(^o^)/。

No.244 16/02/24 19:34
♂ママ2 

>> 243 突発性湿疹って、熱が下がってから湿疹でるんだっけ?

大人でも、解熱する頃にドット疲れが出るからグズりたくもなるね(・∩・)

娘ちゃんもしんどいだろうけど、美穂さんもお疲れ様♡
このまま治るといいね!!

もしも兄弟いたら、風邪移しあって大変なんだろうね。笑

No.245 16/02/25 06:20
♀ママ1 

>> 244 熱が下がってからだよー(>_<)


兄弟いたらうつしあいだね(笑)

最近の息子くんはだいぶ成長したぁー?\(^o^)/

No.246 16/02/25 16:47
♂ママ2 

>> 245 最近、夜に連続で4時間寝るようになった♪
めっちゃらく〜♡

ウンチの回数、減ったけど一度に噴射する量がハンパなくなった!笑
オムツが吸水しきれない。(^ω^)

No.247 16/02/25 19:01
♀ママ1 

>> 246 順調だね!

今のうちにゆっくり休んで\(^o^)/

みんながみんなじゃないけど、完全母乳の子は5ヶ月くらいから起きる回数増えることが多いから(>_<)

寝返りするのも楽しみだね(*^^*)

うちは今年の4月から躍りや英語を総合で教えてもらう小さな幼稚園みたいなところ通うことにしたよー\(^o^)/

No.248 16/02/25 19:42
♂ママ2 

>> 247 やっと、寝不足地獄から脱出したと思ったのに(´ι_` )
私の目の下の赤クマ増悪しちゃうわ!笑

寝返りするようになったら、添い乳してたら危ないかな?途中で私が寝ちゃうこと多いんだよね。


幼稚園かー♡何より、英才教育すごいね!
もうすぐで4月じゃーん!

No.249 16/02/26 10:32
♀ママ1 

>> 248 子供にもよるけど、寝たなぁ!って思ってから、おっぱい外しても起きない?

起きないなら外してから寝たほうがいいかも!(^^)

寝返り打つときにママが邪魔で起きちゃう場合あるから(笑)

またやり直しになっちゃうし(>_<)

娘の風邪も良くなったし、とりあえずわかる予定なんですが、29日11時半以降か、3月1日は空いてませんかー??(*^^*)

No.250 16/02/27 06:29
♂ママ2 

>> 249 うちの子、授乳時間やたら長いの‼︎
添い乳以外でも、寝ちゃったから口から乳首をそっと外そうと思ったら
思い出したように慌てて飲み始めるから添い乳の時は長くて1時間くらいチュッチュして外してくれるの待ってるー。だから、私の方が先に夢の世界に、、、笑
知らないうちに子供が寝返り打ってベッドから落ちなければいいんだけど。(・∩・)

どっちとも、予定が入ってるー(/x_x)/

  • << 251 寝付くのがまだうまくできないんだね。 そのうち上手になるよー(*^^*) 早いと5分とか\(^o^)/ どっちも予定あるんだぁ! 羨ましい(笑) 初の児童館でも行ってくるかな!(^^)v
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧