注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?

札幌市ママさん友達募集します

レス280 HIT数 6671 あ+ あ-

プレママ
16/03/07 10:45(更新日時)

札幌に住むママさん友達募集します
私は白石区に在住で赤ちゃんが1人います
仲良くしてくださるママさん、赤ちゃんよろしくお願いします

No.2293378 16/01/16 12:46(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 16/01/27 08:32
♀ママ1 

>> 150 おはよー(≧∀≦)

昨日はJR乗せたりしたせいか刺激を与えてすぎて夜泣きがひどかった(T ^ T)

おかげで寝不足〜

私なんて子育てサロン行ったことないよ!

行けるのすごいねー!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

No.152 16/01/27 10:15
♀ママ70 

>> 142 初めまして。 現在八カ月になる女の子のママです。 30歳です。 人見知りでママ友も少なく、よろしければ、私もここで仲良くさせていただけ… 弓子さん、はじめまして!えりかです!
私も白石区民で8ヶ月になる女の子のママです!
私もママ友少なくて、時々こちらにお邪魔してます!よろしくお願いしますね♪

なかなかここ見れなくてどんどん増えていくので、どれがどれだかわからなくなってきちゃった〜〜´д` ;こんなにやりとりできると思ってなかったから本当に嬉しいっ!
みなさんと一度集まって、ゆっくりお話ししてみたいな( ´ ▽ ` )ノ
子育てサロン、子供のためにと思って私も何回かいってるけどうちのところは大きい子が多くて、小さくなって遊んでるからげっそりしちゃうのちょっとわかるなσ^_^;

No.153 16/01/27 18:35
♀ママ1 

>> 152 今日から断乳することにしたー!(≧∀≦)

1日目頑張ります♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

寝れないの覚悟😅

No.154 16/01/27 19:33
♀ママ1 

>> 153 意外とあっさり抱っこひもで寝てくれて、下ろしても起きず…

とりあえずは、おっぱいを忘れてもらうために抱っこひを活用してみようかと(≧∀≦)

忘れたころにトントンで寝てくれるといいんだけど〜。

No.155 16/01/27 19:45
♀ママ70 

>> 154 ついに断乳!!
抱っこ紐活躍してるねっ(^-^)
しかももう寝てくれたんだね( ̄▽ ̄)
うちはまだ眠たくないみたいでリモコンかじって興奮してるよ、、わら
ご飯とお風呂入って何時頃にしてるの??

  • << 157 えりがちゃん、とりあえず昼寝を短くさせてるんだけど、お風呂が16時半から17時でご飯が17時半くらい!(^_^) 就寝は18時から19時半には寝かしてる! 起きるのは6時前後✩ 産まれた時から、このスタイル崩さない子なんだわ😅 夕方に昼寝をしちゃっても、寝る時間になったら「寝かせろー!」って騒ぎ始める子なの😅

No.156 16/01/28 00:40
peki ( 30代 ♀ ku0gG )

>> 150 旦那は褒めてくれない! 旦那のことを言い出したら、止まらなくなっちゃいそう。笑 まだサロンに行ったことないけど、なんでも初めては… 美穂さん、聖子さん、
私も今までは避けてきたんですけど、ずーっと家の中にいるのもな・・・って行ってはみたものの、慣れるまでには相当な時間がかかりそうですよ( ノД`)

えりかさん
わぁ!8ヶ月ならうちの娘と同じくらいですね☆彡
私の行ってみたサロンも大きい子が多かったです。
歩けるようになったり、それこそ、走り回れたりするようになったら楽しいのかなーとも思いました。
とりあえず、あの環境に慣れることを目標に週一くらいは頑張って通えたら・・・目標ですけどね。笑

No.157 16/01/28 03:41
♀ママ1 

>> 155 ついに断乳!! 抱っこ紐活躍してるねっ(^-^) しかももう寝てくれたんだね( ̄▽ ̄) うちはまだ眠たくないみたいでリモコンかじって興… えりがちゃん、とりあえず昼寝を短くさせてるんだけど、お風呂が16時半から17時でご飯が17時半くらい!(^_^)

就寝は18時から19時半には寝かしてる!

起きるのは6時前後✩

産まれた時から、このスタイル崩さない子なんだわ😅

夕方に昼寝をしちゃっても、寝る時間になったら「寝かせろー!」って騒ぎ始める子なの😅

  • << 159 弓子さん 私も毎週行くようにしてる。やっぱり場所に慣れさせないとですよね^_^ 今から通ってれば大きくなってお友達も増えるかもしれないし♪ 美穂さん 夕方くらいからお風呂入れ出すのか〜! うちその時間に夕寝しだして晩御飯作り出すからなかなかうまくいかないんだなー(>_<) 気をつけてみよ^_^

No.158 16/01/28 09:54
♂ママ2 

>> 157 おはよー!
断乳順調?
規則正しい生活リズム素敵♡!

今度の来週の火曜日にサロン行ってみようかな〜♪

No.159 16/01/28 15:11
♀ママ70 

>> 157 えりがちゃん、とりあえず昼寝を短くさせてるんだけど、お風呂が16時半から17時でご飯が17時半くらい!(^_^) 就寝は18時から19… 弓子さん
私も毎週行くようにしてる。やっぱり場所に慣れさせないとですよね^_^
今から通ってれば大きくなってお友達も増えるかもしれないし♪

美穂さん
夕方くらいからお風呂入れ出すのか〜!
うちその時間に夕寝しだして晩御飯作り出すからなかなかうまくいかないんだなー(>_<)
気をつけてみよ^_^

  • << 162 えりかさん そうですよね。。。 私も毎週行くように心がけます! ところで、みなさんにさっそく相談なんですが、 ストローの練習ってどんな感じで進めましたか? うちの子は、ストロー初めて三カ月くらい経ちます。 そのうち上手に吸えるようになるかな・・・って長い目で見てたんですけど、 吸えるけど飲めないんです(´;ω;`) 吸っては出し、吸っては出しの繰り返し。 アドバイスお願いします(´・ω・`)

No.160 16/01/28 17:13
♀ママ1 

>> 159 断乳は順調!

もう忘れてる!?のか、欲しがらない!

うちの環境をまだ言ったことないけど特殊だから、夕方に何でも終わらせちゃってて早く寝る習慣ができちゃっただけ(^^;;

聖子ちゃん、サロン行ったら感想教えてー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

No.161 16/01/28 22:07
♂ママ2 

>> 160 優秀だね(^ω^)❤︎!

ここ2日間、夜に4時間くらい寝てくれるようになった´ω`)ノ!このまま、夜にたっぷり寝る習慣ついていくのかなー?
ただ、夜中の0時過ぎないと寝ない(●´□`)

サロン行くの緊張する!
そこでも友達できれば小学校通った時に一緒になる可能性もあるから頑張る´ω`)ノ

  • << 163 夜たくさん寝てくれるの羨ましい! うちは1時間とか2時間おきに起きちゃうので、寝ぼけながら授乳したりしてます。 わたしもお友達できるように頑張らなきゃー!

No.162 16/01/28 22:20
peki ( 30代 ♀ ku0gG )

>> 159 弓子さん 私も毎週行くようにしてる。やっぱり場所に慣れさせないとですよね^_^ 今から通ってれば大きくなってお友達も増えるかもしれないし… えりかさん
そうですよね。。。
私も毎週行くように心がけます!


ところで、みなさんにさっそく相談なんですが、
ストローの練習ってどんな感じで進めましたか?
うちの子は、ストロー初めて三カ月くらい経ちます。
そのうち上手に吸えるようになるかな・・・って長い目で見てたんですけど、
吸えるけど飲めないんです(´;ω;`)
吸っては出し、吸っては出しの繰り返し。
アドバイスお願いします(´・ω・`)

No.163 16/01/28 22:22
peki ( 30代 ♀ ku0gG )

>> 161 優秀だね(^ω^)❤︎! ここ2日間、夜に4時間くらい寝てくれるようになった´ω`)ノ!このまま、夜にたっぷり寝る習慣ついていくのかな… 夜たくさん寝てくれるの羨ましい!
うちは1時間とか2時間おきに起きちゃうので、寝ぼけながら授乳したりしてます。

わたしもお友達できるように頑張らなきゃー!

No.164 16/01/29 08:56
♀ママ1 

>> 163 聖子ちゃん、だんだん寝るのが上手になってきてるんだね!今のうちにゆっくり身体休めて♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

弓子さん、うちは七ヶ月からストローの練習させたけど、飲み物の中身はなにかなぁ?

味が嫌いとかではない?

それか、一回に出る量が口に入りきらないのかも!
八ヶ月だとよく起きるようになるよね!

うちもそうだった。

しんどいよね。

10ヶ月入ったころから落ち着いてきたけど、それでも、数回起きてた(^^;;

ただいま断乳3日目で、昨日の夜は一回しか起きないところまできたよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

胸がパンパンに張ってきたけど月曜日までこのまま我慢〜。

  • << 169 中身はベビー用の麦茶が多いです! 量も出すぎちゃうのかもしれないですね... 色々工夫してみます★ 断乳順調みたいですね! おっぱいあげないのって寂しいってみんな言いますよね。 私も夜中の授乳とか憂鬱な時あるけど、今しかできないんだなって思いながらあげるようにします!

No.165 16/01/29 21:38
♂ママ2 

>> 164 断乳いい感じだね(´ω`)!
パンパンおっぱい辛いかもだけど、搾らなかったらだんだんミルク作られなくなっていくんだっけ?!
もう、おっぱい飲むことないと思うと、ちょっと寂しい〜!笑

No.166 16/01/30 08:41
♀ママ1 

>> 165 おっはよー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

おっぱいあげないの寂しいよぉー(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)

断乳したとたん、成長した気がする!

話せる言葉も増えて、できなかったことができるようになってきた♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

No.167 16/01/30 12:26
♂ママ2 

>> 166 すごーい♪

最初に覚えた言葉ってなんだったー?
「ママ」って言ってほしいーな(´ω`)♡笑

No.168 16/01/30 13:33
♀ママ1 

>> 167 最初はやっぱり、ママだったよ✩

次がパパ!あとは「いたーい!」「やったー!」かな♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

一歳すぎたとたん伝わる言葉になってきたよ😆

  • << 170 四六時中、一緒にいてママって言ってくれなかったら悲しくなっちゃう(・∩・)! お話できるようになったら、一段と可愛さが増すんだろうね♪ 絵本とか、買って読んであげてる?いつぐらいから絵本読んだらいいんだか、、、妊娠中から読んであげると良いって言う話も聞いたことあるけど。

No.169 16/01/30 13:56
peki ( 30代 ♀ ku0gG )

>> 164 聖子ちゃん、だんだん寝るのが上手になってきてるんだね!今のうちにゆっくり身体休めて♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 弓子さん、うちは七ヶ月からストロ… 中身はベビー用の麦茶が多いです!
量も出すぎちゃうのかもしれないですね...
色々工夫してみます★

断乳順調みたいですね!
おっぱいあげないのって寂しいってみんな言いますよね。
私も夜中の授乳とか憂鬱な時あるけど、今しかできないんだなって思いながらあげるようにします!

No.170 16/01/30 14:38
♂ママ2 

>> 168 最初はやっぱり、ママだったよ✩ 次がパパ!あとは「いたーい!」「やったー!」かな♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 一歳すぎたとたん伝わる言葉に… 四六時中、一緒にいてママって言ってくれなかったら悲しくなっちゃう(・∩・)!

お話できるようになったら、一段と可愛さが増すんだろうね♪
絵本とか、買って読んであげてる?いつぐらいから絵本読んだらいいんだか、、、妊娠中から読んであげると良いって言う話も聞いたことあるけど。


No.171 16/01/30 15:58
♀ママ1 

>> 170 うちはこどもちゃれんじに加入してるよ!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

毎月絵本が届くし娘も気に入ってる!

親が選んだオモチャや絵本は子供にとって気に入らなかったりするけど、こどもちゃれんじのオモチャと絵本はお気に入り♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

寝る前の儀式てきな感じで読んだり、気分が向いた時だけ読み聞かせしてる(^_^;)

どうしてる?

No.172 16/01/30 17:07
♂ママ2 

>> 171 私自身、チャレンジで育った♪
何冊も絵本買ったり、おもちゃ買ったりする思いすればこどもチャレンジ安いよね(´ω`)
こないだ、たまたまネットでサイト見てた!

まだ、おもちゃに興味を示さないから全然おもちゃは買ってないけど絵本は散歩がてら図書館で借りてきて読み聞かせてる(^ω^)本当時々ね。笑
物を触ったりするようになれば、借りものの本をかじったりしそうだから買ってあげないといけないなと思ってる。

No.173 16/01/30 19:48
♀ママ1 

>> 172 こどもちゃれんじ育ちなんだ!!

私は初めて利用したけど、めちゃ便利で役立ってる!

こどもちゃれんじはオススメ〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

まだまだオモチャも握れないもんね。

私は抱っこしながら、歌をうたったりしてあげてた♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

なぜか童謡より、モー娘。を気に入ってた(笑)

わたしの育児は適当だから…😅

No.174 16/02/01 09:46
♂ママ2 

>> 173 モー娘。イカしてるね!笑
童話って自分があまり知らないから歌い出しだけで、すぐ終わっちゃう(・∩・)
YouTubeで検索して流したりしてるかなー(´ω`)

適当にやるのが何より♪育てば OKだよね!

今日は朝からご機嫌だから、旦那の実家行って孫の顔を見せてくる予定( ^ω^)

No.175 16/02/01 09:57
♀ママ1 

>> 174 いってらっしゃーい(*^o^*)

私も出かけてくるー!(母乳外来)

美容室に行きたい〜!

新しい洋服もほしー!!😆💦

息抜きがしたーい٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶

No.176 16/02/01 16:27
♂ママ2 

>> 175 ただいまー!
やー疲れた(・∩・)笑

気分転換したい!
私も美容室行きたいな(/x_x)/

母乳外来どうだった?

No.177 16/02/01 18:18
♀ママ1 

>> 176 おかえりー(≧∀≦)

気分転換したいよねー!!♡

美容室、もう1年行ってないさぁ。

子供がママっ子すぎて他の人ダメダメなのー(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)

母乳外来行ったら、卒乳してたおっぱいだね!って言われたぁ!

結構前から飲んでなかったみたい(笑)

子供はいらなかったのに、私が勝手にあげてたみたい!

だから断乳もあっけなく終わったんだわ(笑)

旦那さん実家は楽しめたー?(≧∀≦)

No.178 16/02/02 06:40
♂ママ2 

>> 177 美容室1年も行ってないの⁉︎∑(゚ロ゚」)」
小さい子供と一緒に行けるところがあればねー。なんだかんだ子供連れOK でも2才くらいにならないと座ってられないし難しいよね(・∩・)抱っこしながらカラーやカットできればいいけど!

断乳無事に終わって何より♡!おっぱいのトラブル発生しなくて良かったね(´ω`)!

旦那の実家に犬がいるんだけど子供を守るので必死だった。笑

No.179 16/02/02 07:53
♀ママ1 

>> 178 1年行ってないよー。

旦那の休みに行きたいのに、行かせてくれないT^T

子供も泣くから行きづらいしね〜

旦那さんの実家に犬がいるんだぁー!

将来はワンちゃん好きになるかもだねー(*^^*)

No.180 16/02/02 10:15
♂ママ2 

>> 179 旦那さん行かせてあげて‼︎(/x_x)/
泣いてたら行きにくいのわかる(・∩・)けど、行っちゃうかも!笑
毎日こんだけ大変なのよって旦那に知らしめる。笑

犬飼いたいって言い出したらどうしよー!
私、犬怖いの。笑

No.181 16/02/02 10:36
♀ママ1 

>> 180 私が子供から離れられない!っていうオチもある〜(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)

まだ実家にいるから、今回こそ美容室行ってくる〜!!

犬苦手!?

一緒だぁー!!

私も苦手(笑)

散歩中にリードつけてないで散歩してる犬見ると、こっちこないでね〜!って気持ちになる( ̄O ̄;)

そういえば結婚式ってあげた??

No.182 16/02/02 18:32
♂ママ2 

>> 181 母性本能だね‼︎♡
預けるなら親の方が安心して預けられる気がする♪

犬の散歩は極端に避けちゃう!
自分がペット飼ったことないせいか、毛がつくとやたら気になっちゃたり💦

挙式だけしかしてないよー‼︎身内だけ呼んでした感じ。
その後に、レストランで友達だけ呼んで披露宴までいかないけどお披露目会⁈のようなことしたよ(´ω`)
結婚式挙げたのー?

No.183 16/02/02 19:02
♀ママ1 

>> 182 わかるわかる!!

ペットの毛、気になるよね〜😱

結婚式あげてなぁーい!

挙式のみを今年やることにしてる〜。

どこでやったぁ??

私はリラベル教会予約してる〜(*^^*)

No.184 16/02/03 07:30
♂ママ2 

>> 183 別に潔癖やアレルギーじゃないけど、ペットの毛が服についてるだけで体が痒く感じる!笑

これから挙げるんだ♪
うちは京王プラザホテルで挙げた!6月に挙式したんだけど、予約したのが5月だったからかなりドタバタだった!

リラベルおしゃれだねー‼︎雰囲気めっちゃいいと思う(´ω`)

No.185 16/02/03 09:24
♀ママ1 

>> 184 おはよー(≧∀≦)

めちゃ急ピッチでしょ!!

挙式のみの感想教えてー(≧∀≦)

うちも身内だけであげるだけなのー。

お披露目会は無し^_^;

リラベル教会気に入ったけど、高いわ😱

No.186 16/02/04 07:51
♂ママ2 

>> 185 ドレス選びからヘアメイクとか決めなきゃいけないことたくさんあったから、大変だった!
結婚式となるともっと大変だから挙式だけで良かったと思ってる。

めっちゃ緊張してて、あまり覚えてないけど感極まって泣きそうになった。笑
その時の牧師さんが日本語下手くそで何言ってるか良くわからず、、、。
DVDに残したかったから専門の人に撮影をしてもらったんだけど、見直したら笑える♪
豪華さはなかったけど、思い出に残る結婚式だったよ(´ω`)

全部で90万くらいかかったかなー。写真や挙式後の食事代全て含めて。
選ぶドレスに値段は大きく左右されるかも!

リラベルってどれぐらいかかるの?

No.187 16/02/04 13:49
♀ママ1 

>> 186 90万!?

高ーい!

お披露目会の人数がたくさんいたのかな?

まだ確定してないからわからないけど、リラベルで大人7人と子供3人の10人だけ呼んだ挙式でおおよそ45万くらい!

あとはお食事会するけど五万くらいで収まるかなぁ!って感じだと思う^_^;

ダイエットしなきゃいけないのに痩せないわ(笑)

妊娠中の体重が戻らないまま^_^;

やっぱり緊張するよねー!

楽しみだけど、挙式のみだからあっけなく終わりそう!

ヘアメイクのリハーサルってやった??

イイお値段するから、一発勝負でいこうかと思ってるんだけどさぁ💦

No.188 16/02/04 21:33
♂ママ2 

>> 187 高いよねー‼︎
ドレスのほかに中に着るコルセット的なものだとか、白くて長い手袋やブーケもオプションで
お金がかかった。あと、賛美歌を歌ってくれる人、一人5千円とか小さいものが積み重なった!
あとね、写真だけ、ウエディングドレスとカラードレス、着物で撮ったの!そんなのもあって、高くついたのかも(・∩・)

リハーサル1回だけしたよ(´ω`)
中には何回もする人がいるらしいけど、、、1回やれば十分だと思う。笑
やらなくても、こんな感じにしたいって画像とか、写真があればギャップにげんなりすることなく済むと思うよ‼︎

ダイエット頑張らなきゃだね♡私も必死にダイエットした‼︎1キロくらいしか変わらなかったけど。笑
何月式あげるの?

No.189 16/02/05 08:40
♀ママ1 

>> 188 ドレスの中の下着高かったー。

あんなの普段着けないのに買わされるもんねぇ。

色んなパターンで写真とってるんだね!

それはイイお値段になるかぁ。

ヘアメイクリハーサル、一発勝負でやることにするわ!(≧∀≦)

これから子供にお金かかるから、うちそんなにお金持ちじゃないし〜

むしろカツカツ(笑)

5月に予約してるよー(*^^*)

最近お友達と遊んでるー??

どこかオススメのランチのお店とか知ってる??

No.190 16/02/05 11:12
♂ママ2 

>> 189 無駄に下着がシルクだったり、、、笑
サラシでいいわ!ッテ言いたくなる。一発勝負でいいと思う♪
お金は大事だもん(・∩・)うちも、カツカツだよー。
5月なら少し時間あるから、ダイエットもゆっくりできるはず!はず!

最近、というか生まれてから全く遊んでないー(/x_x)/
赤ちゃん連れでもいけそうな店どっかあるー?逆に聞いちゃうけど。笑
ショッピングモール内なら入りやすいけど、おしゃれなところはなかなか。。。

No.191 16/02/05 14:52
♀ママ1 

>> 190 うちは腰が座るまで外出しなかったよぉ😅

それからは、どこでも行ってる!

イオン、アリオは授乳室あるから行きやすいよね!

テレビで見て行ってみたいのは、円山クラスのパンケーキ屋さん(≧∀≦)

そこも子連れで行きやすいお店なつくりだった♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

2月末か3月入ってからどこか行かないー?(*^^*)

No.192 16/02/05 16:59
♂ママ2 

>> 191 独身の友達と一緒だと、授乳やおむつ交換で待たせてしまうのが気の毒で。(・∩・)
あと、家から離れれば離れるほど不安になる。笑

パンケーキ⁈♡大好物♪
円山クラス行ってみたかった‼︎

パンケーキだけの話なら、月寒にある金のスプーンもおすすめ♪

是非是非行きたーい(´ω`)‼︎私は基本いつでもいいよ♪

No.193 16/02/05 17:36
♀ママ1 

>> 192 わかる〜!!

迷惑かけちゃう気するよね!(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)

遠いところだと不安なのもわかる〜!!

私も最初は勇気が無かった٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶

うちの娘にもご飯食べさせなきゃいけないから、娘が食べれそうなものがあるお店がイイんだけど(>_<)

パンケーキは大丈夫!

ところで、授乳に影響でない?

もっと食事っぽいところのほうがイイんじゃない?

それか最初は短時間のほうが良ければ、お茶だけ〜!って感じでも良いし(*^^*)

そこは任せるわ(*^^*)

まだ実家なんだけど中旬には戻るから、帰ったら遊ぼうねー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

No.194 16/02/06 11:20
♂ママ2 

>> 193 乳腺炎になってから戦時中みたいなご飯ばっかりだから
この時くらいは美味しいもの食べてもバチは当たらない。笑

じゃあ最初は、すぐに行ける札駅とか大通りらへんから始めてもいい?
慣れてきたら、円山デビューで♪

実家で楽できてるー?

No.195 16/02/06 13:02
♀ママ1 

>> 194 戦時中…(笑)

でも仕方ないよねー!!

授乳がなくなると寂しくなるから、今のうちに美味しい母乳つくってあげて(*^^*)

札駅にしよー!

わたしも地下鉄乗り換えしなくてすむし😆

実家はラクすぎて札幌戻りたくないくらい(笑)

No.196 16/02/07 20:00
♂ママ2 

>> 195 なんか質素な食事ばっかり。笑
また乳腺炎にならないように、なるべく野菜食べてる。

札駅ね‼︎楽しみー♪

今、旦那さんは札幌にいるのー?

No.197 16/02/07 21:04
♀ママ1 

>> 196 旦那は札幌に居たり、居なかったり(>_<)

旦那の職業とか話したこと無かったけど、道外に仕事行くのがほとんどだから、ほぼ毎日子供と2人で生活中なの(≧∀≦)

自由っちゃ自由(笑)

旦那の休みはできるだけ居てあげたいから、なかなか美容室の予約もできず1年たつ〜。

ってところもあったのさ(>_<)

わたしも野菜生活しなきゃなぁ。

実家にいると太るし痩せない!!

昔はやったコアリズムでもやってみることにした(笑)

旦那さんは土、日曜休みの人??(*^^*)

No.198 16/02/08 12:45
♂ママ2 

>> 197 自由が一番♪
道外に出張とかだと何かあったとき不安だね(・∩・)
この機会にゆっくり美容室行ってきてっ!
うちは基本、土日休みだよ♡まー、土日も仕事になるときもある。

私も前コアリズムやってた〜。
やり始めた次の日に全身筋肉痛になって、断念しちゃった。笑
でも、家にいながら運動できるもにの限られるよね(>ε<)ノ
運動器具買うと邪魔だし。

No.199 16/02/08 20:24
♀ママ1 

>> 198 旦那さん、土、日曜休みなんだぁー!

いいなぁ(*^^*)

毎週連休あると予定が立てやすいよね✩

コアリズム、筋肉痛ひどいことになるー!

けど頑張ってみる(>_<)

娘が、食べむらが出て来て最近はラーメンばっかりなの。

けど残すからそれを食べてたら浮腫みがすごいことに!T^T

指輪も抜けなくなったわー(笑)

No.200 16/02/09 05:26
♂ママ2 

>> 199 連休だと、土曜日にアクティブにお出かけして日曜日に家でまったりとできる♪
でも、うちの旦那抱っこ紐つけたがらなくて歩く時ずっと私が子供を抱っこしてるんだけど日に日に辛くなってくる(・∩・)笑

筋肉痛の地獄を抜け出せればきっと楽しいはず⁈♡頑張って(´ω`)

ラーメン食べるのか!!笑   
確かに美味しいけど、なかなかこってりしょぱいね(/x_x)/
私なら一発で浮腫むわ○rz

妊娠中やたらカップ麺食べたくて、欲望のままに食べたら足から顔まで浮腫みまくったな〜

  • << 201 わたしは男の人の抱っこ紐が好きじゃないタイプだから、外出先ではカートか私が抱っこしてるか、紐なしで旦那が抱っこしてる感じ〜 1人でずっと抱っこはキツイかもね(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) まだまだ重くなるよーヽ(≧▽≦)ノ 男の子は身体がシッカリしてるし♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ もう三ヶ月くらい? 洋服とかどこで買ってるー?? うちはGAPが多いかなぁ(^_^)
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧