注目の話題
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
父の日のプレゼントまだ決まってない…

札幌市ママさん友達募集します

レス280 HIT数 6666 あ+ あ-

プレママ
16/03/07 10:45(更新日時)

札幌に住むママさん友達募集します
私は白石区に在住で赤ちゃんが1人います
仲良くしてくださるママさん、赤ちゃんよろしくお願いします

No.2293378 16/01/16 12:46(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 16/01/18 13:32
♂ママ2 

>> 50 高いっ!😵
写真自体はそんなにしなくても、台紙をキャラクターにしたりなどでどんどん値段が上がったり一枚目は安いけど二枚目は高かったり。ふー。って感じ。笑
家族写真も撮った?

No.52 16/01/18 13:39
♀ママ1 

>> 51 今日は、たまたま旦那が休みで一緒だったから家族写真とったよー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

百日は子供だけ^_^

わたし太ってるから、細く写るように身体ひねりまくって苦しかったわ(笑)

  • << 54 百日とともに家族写真撮るか、迷ってるー! 一応、旦那方の両親も一緒に行動することになってるから子供のだけの写真で済ませていいものか。笑 写真にして思い出を大切にするタイプだから、もしかしたら写真に写る気満々で来る可能性もあるし。 事前に「家族写真を撮りたいので一緒に写ってもらえませんか?」と聞いておこうと思ってるけど。(´ω`) 細く見えるアングル大切だよね!!!(笑´∀`)私も鏡の前で練習してから撮影に挑もうと!

No.53 16/01/18 13:53
♀ママ53 

初めまして!盛り上がってるところ失礼します!白石区在住の27歳、7ヶ月の娘が一人います!
周りにママ友いなくて、わからないことだらけなので、よければ仲間に入れていただきたいなと思ってコメしちゃいました!
よろしくお願いします!

  • << 55 初めまして。 同じ白石区です♪仲良くしてください´ω`)ノ
  • << 58 こんばんは^_^ 宜しくお願いします^_^ 最初から読むの面倒だと思うから自己紹介、 東区、30才、美穂、一歳女の子です^_^

No.54 16/01/18 17:56
♂ママ2 

>> 52 今日は、たまたま旦那が休みで一緒だったから家族写真とったよー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 百日は子供だけ^_^ わたし太ってるから、細く写… 百日とともに家族写真撮るか、迷ってるー!
一応、旦那方の両親も一緒に行動することになってるから子供のだけの写真で済ませていいものか。笑
写真にして思い出を大切にするタイプだから、もしかしたら写真に写る気満々で来る可能性もあるし。
事前に「家族写真を撮りたいので一緒に写ってもらえませんか?」と聞いておこうと思ってるけど。(´ω`)

細く見えるアングル大切だよね!!!(笑´∀`)私も鏡の前で練習してから撮影に挑もうと!

  • << 57 スタジオでは家族だけで撮って、親族とは三脚で素人撮りが多かったりするよ^_^ 参考までに♪ 今日、百日の写真撮りに来てた赤ちゃんたくさん居たけど、小さいねぇ 聖子ちゃんの子供も小さいんだろうね。 抱っこしてみたい♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 早く二人目がほしくなるー!!

No.55 16/01/18 17:57
♂ママ2 

>> 53 初めまして!盛り上がってるところ失礼します!白石区在住の27歳、7ヶ月の娘が一人います! 周りにママ友いなくて、わからないことだらけなので… 初めまして。
同じ白石区です♪仲良くしてください´ω`)ノ

No.56 16/01/18 18:50
プレママ 

皆さんこんばんは

楽しくお話して盛り上がってますね

私は乳腺炎で体調不良でダウンしました

新入りさんも増え色々情報交換の場に使って貰えたら嬉しいです

  • << 59 私も最初の1ヶ月は辛かった。 乳首も血だらけだったし、寝不足だったし泣いてた日もあった。 乳首が痛くてシャワー浴びるのも辛かった時があった。 頼れる人がそばにいればいいけど😥 安静にしてね。無理しないでね! 今が辛くても笑い話になる日がくるからね!
  • << 60 ありがとうございます。乳腺炎、切ないですよね。私も最初の頃は切れたりつまって激痛が走ったりありました。 早く良くなりますように。良くなったら、お話できたら嬉しいです。 美穂さん、聖子さん、よろしくお願いします。 写真のお話してたので、質問なんですが、みなさんどちらのスタジオで撮ってるんでしょうか? スタジオでとってもらった100日の写真の仕上がりが思ってたほどではなかったので、、笑
  • << 62 乳腺炎(・∩・) 検診の時乳腺炎になりかけてるって言われてから、こまめに搾ったりしてる。 痛いよね。泣 寝返りうつのも痛かった!乳首は常に赤くうっ血してたし。まだ、してるけどね○rz 本当、無理だけはしないでね!

No.57 16/01/18 19:18
♀ママ1 

>> 54 百日とともに家族写真撮るか、迷ってるー! 一応、旦那方の両親も一緒に行動することになってるから子供のだけの写真で済ませていいものか。笑 … スタジオでは家族だけで撮って、親族とは三脚で素人撮りが多かったりするよ^_^

参考までに♪

今日、百日の写真撮りに来てた赤ちゃんたくさん居たけど、小さいねぇ

聖子ちゃんの子供も小さいんだろうね。

抱っこしてみたい♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

早く二人目がほしくなるー!!

  • << 61 色々調べて、後は時間の都合とお値段などで決めることにする♪ うちの子、生まれた時から新生児顔じゃないの!笑 老けてるの!お猿さんで生まれてくるイメージだったけど最初っから、そこそこ乳児だった。´ω`)ノ 抱っこしてあげて〜! 私も1歳児と触れ合いたい(´ω`) 子供何人欲しいとか希望ある?

No.58 16/01/18 19:21
♀ママ1 

>> 53 初めまして!盛り上がってるところ失礼します!白石区在住の27歳、7ヶ月の娘が一人います! 周りにママ友いなくて、わからないことだらけなので… こんばんは^_^

宜しくお願いします^_^

最初から読むの面倒だと思うから自己紹介、

東区、30才、美穂、一歳女の子です^_^

No.59 16/01/18 19:26
♀ママ1 

>> 56 皆さんこんばんは 楽しくお話して盛り上がってますね 私は乳腺炎で体調不良でダウンしました 新入りさんも増え色々情報交換の場… 私も最初の1ヶ月は辛かった。

乳首も血だらけだったし、寝不足だったし泣いてた日もあった。

乳首が痛くてシャワー浴びるのも辛かった時があった。

頼れる人がそばにいればいいけど😥

安静にしてね。無理しないでね!

今が辛くても笑い話になる日がくるからね!

No.60 16/01/18 20:55
♀ママ53 

>> 56 皆さんこんばんは 楽しくお話して盛り上がってますね 私は乳腺炎で体調不良でダウンしました 新入りさんも増え色々情報交換の場… ありがとうございます。乳腺炎、切ないですよね。私も最初の頃は切れたりつまって激痛が走ったりありました。
早く良くなりますように。良くなったら、お話できたら嬉しいです。


美穂さん、聖子さん、よろしくお願いします。
写真のお話してたので、質問なんですが、みなさんどちらのスタジオで撮ってるんでしょうか?
スタジオでとってもらった100日の写真の仕上がりが思ってたほどではなかったので、、笑

  • << 63 アリオのスタジオアリスにしようかなーと思ってます♪ 改めて、聖子です。26歳、白石に住んでます(´ω`)1ヶ月の男の子ママです! なんて呼んだらいいですか?

No.61 16/01/18 23:27
♂ママ2 

>> 57 スタジオでは家族だけで撮って、親族とは三脚で素人撮りが多かったりするよ^_^ 参考までに♪ 今日、百日の写真撮りに来てた赤ちゃん… 色々調べて、後は時間の都合とお値段などで決めることにする♪
うちの子、生まれた時から新生児顔じゃないの!笑
老けてるの!お猿さんで生まれてくるイメージだったけど最初っから、そこそこ乳児だった。´ω`)ノ
抱っこしてあげて〜!

私も1歳児と触れ合いたい(´ω`)

子供何人欲しいとか希望ある?

  • << 67 二時間おきに起きてるんだ!! だんだん成長してきてるね! 私はいい年齢で何を言ってるの!?って思われるかもしれないけど、3人ほしー^_^ 本当はもっと欲しいんだけど、帝王切開だからお腹切るのも3回が限度だよねー。 何人ほしい?

No.62 16/01/18 23:34
♂ママ2 

>> 56 皆さんこんばんは 楽しくお話して盛り上がってますね 私は乳腺炎で体調不良でダウンしました 新入りさんも増え色々情報交換の場… 乳腺炎(・∩・)
検診の時乳腺炎になりかけてるって言われてから、こまめに搾ったりしてる。
痛いよね。泣
寝返りうつのも痛かった!乳首は常に赤くうっ血してたし。まだ、してるけどね○rz
本当、無理だけはしないでね!

No.63 16/01/18 23:38
♂ママ2 

>> 60 ありがとうございます。乳腺炎、切ないですよね。私も最初の頃は切れたりつまって激痛が走ったりありました。 早く良くなりますように。良くなった… アリオのスタジオアリスにしようかなーと思ってます♪

改めて、聖子です。26歳、白石に住んでます(´ω`)1ヶ月の男の子ママです!

なんて呼んだらいいですか?

  • << 68 店舗や人によるのかなー?σ^_^; 1歳の写真はアリスでとろうと思います(o^^o) 夜中辛いの自分だけじゃないですよね。みんな経験するんですよねー! うちも今日は2時間おきでした(T . T) 本格的な夜泣きでおっぱいも飲まないので、、しかもここ1週間お腹痛いのか夜中に下痢しちゃって、寝ても臭くて取り替えたらまた、起きちゃうの繰り返しです。おまけに私は昨日からぎっくり背中(笑)で体が激痛なので余計に辛い。(笑) 出産してからとにかく病院通いまくりで体ボロボロですよー(笑) 私も家のことは二の次です( ̄▽ ̄)

No.64 16/01/19 03:00
♀ママ64 

>> 46 8ヶ月のお子さんは夜泣き無いですか?? うちの子は七ヶ月から9ヶ月終わるまで、夜泣きというか、30分おきに起きる現象が続いてて、いっぱ… 全然返信出来ずごめんなさいm(_ _)m
旦那が風邪をひき、私もどうやらもらってしまい、あかちゃんは夜泣きでグッタリでした。

No.65 16/01/19 03:36
♂ママ2 

>> 64 お疲れさまです(・∩・)
うちは今日なんだか2時間おきに泣いてます。
授乳間隔長くなったと思ってたのにー。
旦那さんの風邪移らないようにしなきゃですよね。

No.66 16/01/19 05:26
♀ママ1 

>> 65 夜中の書き込みみてると、みんな同じように育児頑張ってるんだなぁ!

って思う!^_^

みんな頑張ってる!って思えるとツラさが減るよね!😆

うちはスタジオアンだよー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

イースト店(笑)

夜泣きは辛いよねー。

掃除しなくても死にはしないんだから、寝れる時に寝たほうがいい(^^;;

No.67 16/01/19 05:47
♀ママ1 

>> 61 色々調べて、後は時間の都合とお値段などで決めることにする♪ うちの子、生まれた時から新生児顔じゃないの!笑 老けてるの!お猿さんで生まれ… 二時間おきに起きてるんだ!!

だんだん成長してきてるね!

私はいい年齢で何を言ってるの!?って思われるかもしれないけど、3人ほしー^_^

本当はもっと欲しいんだけど、帝王切開だからお腹切るのも3回が限度だよねー。

何人ほしい?

  • << 71 美穂さん 帝王切開してしまったからと3人以上産めるよ!リスキーにはなるけど下からも産む方法あるんだって♪子供は何人いても可愛いから、欲しくなるよね(´ω`) うちはまだ出産時の激痛が脳裏に焼き付いてるから、一人でいいかなって。でも内心、2人は子供欲しいの!きっと痛みを忘れる日が来るのを願ってる!笑 7ヶ月ベビーママ 体、大丈夫?? 今ここにママさん何人いるんだろ。笑 くらい私もハンドルネーム把握できていない! バンドルネーム変更したいけど設定がわからず、、、笑

No.68 16/01/19 07:22
♀ママ53 

>> 63 アリオのスタジオアリスにしようかなーと思ってます♪ 改めて、聖子です。26歳、白石に住んでます(´ω`)1ヶ月の男の子ママです! … 店舗や人によるのかなー?σ^_^;
1歳の写真はアリスでとろうと思います(o^^o)

夜中辛いの自分だけじゃないですよね。みんな経験するんですよねー!
うちも今日は2時間おきでした(T . T)
本格的な夜泣きでおっぱいも飲まないので、、しかもここ1週間お腹痛いのか夜中に下痢しちゃって、寝ても臭くて取り替えたらまた、起きちゃうの繰り返しです。おまけに私は昨日からぎっくり背中(笑)で体が激痛なので余計に辛い。(笑)
出産してからとにかく病院通いまくりで体ボロボロですよー(笑)
私も家のことは二の次です( ̄▽ ̄)

No.69 16/01/19 08:00
♀ママ1 

>> 68 ぎっくり背中!?

出産すると体質が変わりますよね!

赤ちゃん、下痢??

離乳食進んでますか?

食べ過ぎとかあると下痢になるって聞いたことがあるけど、一週間続いてるなら何か合わないものがあるのかなぁ…

夜泣きは、ほとんどの人が通る道ですね。

うんざりする日もありましたよ(^^;;

一歳だけど、寝るのがうまく行かない日はギャン泣きするし(^^;;

小さいながらに頑張ってるんだろうなぁ。って思ってお手伝いしてあげればイライラも少しは落ち着くかな…(^^;;

それにしてもハンドルネームを変えたい!

誰が誰だかわからなくなりませんか??

私だけ??

わからなくなるから、みなさんのことメモしました(笑)

No.70 16/01/19 09:54
♀ママ70 

>> 69 ぎっくり背中っていうのか、、筋肉痛のもっとひどいやつです。(笑)とにかく体が動かせない状態ですσ^_^;
離乳食始めたあたりからお肌に丸いカサカサできて、小児科でみてもらったらアトピーといわれ、先週くらいからかさかさがひどくなったので保湿クリーム処方してもらったやつをつけたら翌日ひどくなっちゃったんですよ(ーー;)
元々離乳食ほとんど進んでなかったし、アレルギーかもしれないのでそれからは離乳食控えてました。今はおかゆだけにしてます。
なのに下痢、、今日は鼻もたらしてるのできっと風邪からの下痢だったのかも(^^;;

ハンドルネーム変えられないですよね!
先ほどうたなかったのですが、
私はえりかです!
メモしてるんですか!それくらいしないとわからなくなっちゃいますよね(^^;;

  • << 72 えりかさんが、白石区 27才 七ヶ月女の子のママであってる? もうグチャグチャ(^^;; こんなに仲良くなれるんだったら、最初の時点てハンドルネーム入れておけばよかった(^^;; 母乳飲んでる? 母乳からもアレルギー出るみたいだから食生活気をつけてみて^_^ うちの子は私が食べた生クリームのあとの母乳飲んでるアレルギー出たから(^^;;

No.71 16/01/19 10:06
♂ママ2 

>> 67 二時間おきに起きてるんだ!! だんだん成長してきてるね! 私はいい年齢で何を言ってるの!?って思われるかもしれないけど、3人ほし… 美穂さん
帝王切開してしまったからと3人以上産めるよ!リスキーにはなるけど下からも産む方法あるんだって♪子供は何人いても可愛いから、欲しくなるよね(´ω`)

うちはまだ出産時の激痛が脳裏に焼き付いてるから、一人でいいかなって。でも内心、2人は子供欲しいの!きっと痛みを忘れる日が来るのを願ってる!笑

7ヶ月ベビーママ
体、大丈夫??

今ここにママさん何人いるんだろ。笑
くらい私もハンドルネーム把握できていない!

バンドルネーム変更したいけど設定がわからず、、、笑

  • << 73 2人目を下から産むには横切りで帝王切開した人だけって言われたさぁ。 私、縦切りだからもう帝王切開の道しか無いの(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) 陣痛って痛いんでしょー。 産道も痛い?? 帝王切開は、麻酔だから産まれた瞬間は痛く無いけど、産む前の何発も針刺されるのと、術後がヤバイ!! 年齢が年齢だから3人が限界かなぁって思ってるのもある(笑) 四人目産むころには40才くらいになりそうだし育児と出産のダブルの体力が私にはなさそう(^^;; 痛みは忘れるって言うよね。 私は今だに覚えてる(^^;; ハンドルネームつけるには、新たに開設したとこで1からやらないと、ずっとこのままらしい(^^;;
  • << 74 今の所大丈夫です!産後からいっつもどこか不調でまだ本調子じゃないみたいです(笑)痩せないし、、(笑) 産後体調はどうですか? わたしのことえりかって普通に呼んで頂いて構いませんd(^_^o)

No.72 16/01/19 10:34
♀ママ1 

>> 70 ぎっくり背中っていうのか、、筋肉痛のもっとひどいやつです。(笑)とにかく体が動かせない状態ですσ^_^; 離乳食始めたあたりからお肌に丸い… えりかさんが、白石区 27才 七ヶ月女の子のママであってる?

もうグチャグチャ(^^;;

こんなに仲良くなれるんだったら、最初の時点てハンドルネーム入れておけばよかった(^^;;

母乳飲んでる?

母乳からもアレルギー出るみたいだから食生活気をつけてみて^_^

うちの子は私が食べた生クリームのあとの母乳飲んでるアレルギー出たから(^^;;

  • << 75 そうです!えりか、7ヶ月女の子ママです。 やっぱり母乳の影響もあるんですねσ^_^; 生クリームの時は調べてわかったんですか?

No.73 16/01/19 10:47
♀ママ1 

>> 71 美穂さん 帝王切開してしまったからと3人以上産めるよ!リスキーにはなるけど下からも産む方法あるんだって♪子供は何人いても可愛いから、欲しく… 2人目を下から産むには横切りで帝王切開した人だけって言われたさぁ。

私、縦切りだからもう帝王切開の道しか無いの(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)

陣痛って痛いんでしょー。

産道も痛い??

帝王切開は、麻酔だから産まれた瞬間は痛く無いけど、産む前の何発も針刺されるのと、術後がヤバイ!!

年齢が年齢だから3人が限界かなぁって思ってるのもある(笑)

四人目産むころには40才くらいになりそうだし育児と出産のダブルの体力が私にはなさそう(^^;;

痛みは忘れるって言うよね。

私は今だに覚えてる(^^;;

ハンドルネームつけるには、新たに開設したとこで1からやらないと、ずっとこのままらしい(^^;;

  • << 79 美穂さん ちょっと、放置しちゃいました○rz 陣痛は激痛でやばい。下から電柱が出る感じです。笑 えりかさん 私も体重が戻らずにいます。汗 ダイエット頑張ろうと決意しても、運動時におっぱいが揺れると痛いのでいつも断念してます。笑 離乳食始まったら、アレルギーが判明することがあるんですね。(・∩・)

No.74 16/01/19 12:53
♀ママ70 

>> 71 美穂さん 帝王切開してしまったからと3人以上産めるよ!リスキーにはなるけど下からも産む方法あるんだって♪子供は何人いても可愛いから、欲しく… 今の所大丈夫です!産後からいっつもどこか不調でまだ本調子じゃないみたいです(笑)痩せないし、、(笑)
産後体調はどうですか?

わたしのことえりかって普通に呼んで頂いて構いませんd(^_^o)

No.75 16/01/19 12:54
♀ママ70 

>> 72 えりかさんが、白石区 27才 七ヶ月女の子のママであってる? もうグチャグチャ(^^;; こんなに仲良くなれるんだったら、最初の… そうです!えりか、7ヶ月女の子ママです。

やっぱり母乳の影響もあるんですねσ^_^;
生クリームの時は調べてわかったんですか?

No.76 16/01/19 13:03
♀ママ1 

>> 75 最初、子供のホッペがカサカサ赤くて乾燥か拭きすぎって思ってたんだよね。

でも同じことしてても赤くない時のほうが多かったから何でだろーって思いネットで調べたら、母乳からアレルギー反応出る!って記事を見つけて、その中に生クリームって話があったから、もしかして!?と思ったの!

やっぱり生クリーム食べた後の母乳でホッペが赤くなるから、これは間違いないかな。

って感じで食べるの辞めた^_^

呼び捨てで大丈夫なの?

嫌じゃない??(^^;;

タメ口でお話しましょ^_^

No.77 16/01/19 13:28
♀ママ70 

>> 76 まさにそれです!離乳食始まったくらいからほっぺたとあごがカサカサでひび割れ始めて、よだれか食べ物だなーとずっと思ってたんですけど、最近お米だけにしたら白くなって、でも何かの時に赤くなるから不思議に思ってたんですよね!
来週あたり娘のアレルギー検査してこようも思います!聞いてよかったー( ´ ▽ ` )ノ
呼び捨てでも気にしないです(笑)
なんでもいいです!

お言葉に甘えてタメ口で!

No.78 16/01/19 14:08
♀ママ1 

>> 77 アレルギーも成長とともに無くなるのもあるみたいだから、良くなるといいね!

離乳食は焦らずゆっくり^_^

うちのこはベビーフードの瓶詰めのやつで、レバーペーストが大好きだった^_^

No.79 16/01/19 16:32
♂ママ2 

>> 73 2人目を下から産むには横切りで帝王切開した人だけって言われたさぁ。 私、縦切りだからもう帝王切開の道しか無いの(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣… 美穂さん
ちょっと、放置しちゃいました○rz
陣痛は激痛でやばい。下から電柱が出る感じです。笑


えりかさん
私も体重が戻らずにいます。汗
ダイエット頑張ろうと決意しても、運動時におっぱいが揺れると痛いのでいつも断念してます。笑
離乳食始まったら、アレルギーが判明することがあるんですね。(・∩・)


  • << 81 下から電柱が出る感じ、わかります(笑) 聖子さんまだ産後間もないですよね?? まだこれから徐々に減ってきますよ!私は完全に食べ過ぎて減りません。(笑)

No.80 16/01/19 18:48
♀ママ1 

>> 79 聖子ちゃん、赤ちゃん抱えてるのも大変でしょう!?暇な時にお話しようね^_^

遅くなっても大丈夫!いつでも待ってるよん🎵
うちの子はもう1人で歩き回って遊んでるから育児が落ち着いて来て暇な時間が多いの(笑)

あと今、天気が大荒れで外に出れないから行き詰まる!だからちょくちょく書き込みできちゃうの(笑)

私なんか20キロ太ってあと8キロも残ってる(^^;;

  • << 82 美穂さん 昨日から、おっぱいうんちリバースが酷くて、、、 歩ける様になったら目が離せないんじゃない?(^ω^)でも、一人遊び出来ると少しは違うのかな♪ 20kg増加ってことは、元がガリガリだったんじゃないの(^ω^)? えりかさん 母乳あげてれば痩せるって、聞きますよね♪でも、森三中の大島さん、一時期痩せたけど結局太った気がしませんか?笑
  • << 83 1歳にもなれば一人で遊べるんだー!る 7ヶ月の今、後追いというのか、私がいないと常に泣いて探し回ってみんな呆れてる。(笑)夜泣きの時も寝ながらさがして布団から這い出てくるしσ^_^; 昼間なんかは家で遊ぶのも持て余しちゃうよね!最近はうちも狭い我が家で危険だから子育てサロンに連れて行っちゃうけど、そういうところはいく? 残り8キロ!ゆっくり戻していきましょー!私も戻ったと思ったら食べ過ぎてふえちゃってσ^_^; 聖子さん ある程度落ちて止まるんですよねー。本当に意外と体重戻らなくて騙された感ありますよ(笑) 私の場合は食べすぎだし元々全体的にでかいし動かないからかな(笑)旦那も私もおデブで食べるの大好きだからあんまり気にしないという(笑) 大島さん戻った感じありますね!授乳でお腹空いて食べちゃってるのかな?d(^_^o)

No.81 16/01/19 21:00
♀ママ70 

>> 79 美穂さん ちょっと、放置しちゃいました○rz 陣痛は激痛でやばい。下から電柱が出る感じです。笑 えりかさん 私も体重が戻らず… 下から電柱が出る感じ、わかります(笑)

聖子さんまだ産後間もないですよね??
まだこれから徐々に減ってきますよ!私は完全に食べ過ぎて減りません。(笑)

No.82 16/01/20 01:30
♂ママ2 

>> 80 聖子ちゃん、赤ちゃん抱えてるのも大変でしょう!?暇な時にお話しようね^_^ 遅くなっても大丈夫!いつでも待ってるよん🎵 うちの子はも… 美穂さん
昨日から、おっぱいうんちリバースが酷くて、、、
歩ける様になったら目が離せないんじゃない?(^ω^)でも、一人遊び出来ると少しは違うのかな♪

20kg増加ってことは、元がガリガリだったんじゃないの(^ω^)?

えりかさん
母乳あげてれば痩せるって、聞きますよね♪でも、森三中の大島さん、一時期痩せたけど結局太った気がしませんか?笑

No.83 16/01/20 03:52
♀ママ70 

>> 80 聖子ちゃん、赤ちゃん抱えてるのも大変でしょう!?暇な時にお話しようね^_^ 遅くなっても大丈夫!いつでも待ってるよん🎵 うちの子はも… 1歳にもなれば一人で遊べるんだー!る
7ヶ月の今、後追いというのか、私がいないと常に泣いて探し回ってみんな呆れてる。(笑)夜泣きの時も寝ながらさがして布団から這い出てくるしσ^_^;
昼間なんかは家で遊ぶのも持て余しちゃうよね!最近はうちも狭い我が家で危険だから子育てサロンに連れて行っちゃうけど、そういうところはいく?
残り8キロ!ゆっくり戻していきましょー!私も戻ったと思ったら食べ過ぎてふえちゃってσ^_^;


聖子さん

ある程度落ちて止まるんですよねー。本当に意外と体重戻らなくて騙された感ありますよ(笑)
私の場合は食べすぎだし元々全体的にでかいし動かないからかな(笑)旦那も私もおデブで食べるの大好きだからあんまり気にしないという(笑)
大島さん戻った感じありますね!授乳でお腹空いて食べちゃってるのかな?d(^_^o)

No.84 16/01/20 05:48
♂ママ2 

>> 83 美穂さん
子供が自分のこと探し回ってくれるなんて、なんだか羨ましい❤︎笑 可愛すぎ!
子育てサロンってよくきくけど、行ったことない!どんな雰囲気?


えりかさん
あ、タメ口でいいです!
よっぽど気をつけてないと、絶対体重増えた結果になりますよね(>ε<)ノそして旦那の協力もないと誘惑が多すぎて。笑
授乳してるとやたら喉乾いてジュースを飲んでしまうんです。
少しずつ頑張ることにします。少しずつ!

No.85 16/01/20 06:26
♀ママ1 

>> 84 おはようー^_^

体重ねぇ、もともと太ってた(笑)

食べづわりがひどくて我慢できなかった(笑)

七ヶ月は後追いあるよねー。

一歳も後追いしてくるよ(^^;;

けど、歩くのマスターしてくれたら着いて来てくれるから、いちいち危ないの見てなくてすむからラク^_^

えりかちゃんの赤ちゃんももうちょっと☆

聖子ちゃん、まだまだ授乳が必要だから体重気にしなくて大丈夫だよー✌️

お腹も減るしね!

赤ちゃんのために、いっぱい母乳作ってあげなきゃ(≧∀≦)

今日の天気はどうなんだろう。

外出したい!

車が無いから不便ー。

あってもペーパーだけど(笑)


  • << 89 子育てサロンは子供遊ばせて 親は親同士で会話してたり子供と遊んだり! 場所によって雰囲気違うかなーd(^_^o) 聖子さんもタメ口で!授乳してるとお腹も空くしね!うちの母は床上げまでいてくれたけど、その間夜中のご飯とかも作ってくれて、そのおかげでくせになっちゃいました(笑) 私も食べづわりだったからわかる。頭の中ずっと食べ物のことばっかり考えてたなー。今もだけど(笑) やっぱり後追いあるんだねd(^_^o)かわいいんだけどねー!たまに気付かなくてぶつかっちゃったりすることない?σ^_^; 歩くの楽しみー♫もうつかまり立ちしちゃってるから歩くのも早いって言われるけど、それまで目話せなくて毎日ハラハラしっぱなし! 今日は天気良さそうだけど気温低いのかな? 外でたくなるよね! 駅から家まで遠いのかな? 私免許持ってるけどまさにペーパー。子供乗せてなんて運転できません。(笑)

No.86 16/01/20 09:24
♂ママ2 

>> 85 おはようございます♪
早くよちよち歩き見たーい!!笑

今日わ午後から大雪になる予報だったから、もう散歩してきた´ω`)ノ
ゴミ投げ兼ねて!

No.87 16/01/20 09:46
♀ママ1 

>> 86 1年間あーっという間だから、歩くまですぐだよ^_^

その前に寝返りしたら感動すると思う!!(≧∀≦)

私も、もうちょっとしたら散歩行ってくるかなぁ^_^

毎日化粧してる??

出掛けるときだけしてる?

No.88 16/01/20 10:10
♂ママ2 

>> 87 寝返り楽しみだなー!♪

毎日化粧してないよ(>ε<)ノ
化粧してたら妨害(おっぱいコール)入るからね!近所のお散歩や買い物だったらマスクし出かけちゃう´ω`)ノ

No.89 16/01/20 10:10
♀ママ70 

>> 85 おはようー^_^ 体重ねぇ、もともと太ってた(笑) 食べづわりがひどくて我慢できなかった(笑) 七ヶ月は後追いあるよねー。… 子育てサロンは子供遊ばせて
親は親同士で会話してたり子供と遊んだり!
場所によって雰囲気違うかなーd(^_^o)
聖子さんもタメ口で!授乳してるとお腹も空くしね!うちの母は床上げまでいてくれたけど、その間夜中のご飯とかも作ってくれて、そのおかげでくせになっちゃいました(笑)

私も食べづわりだったからわかる。頭の中ずっと食べ物のことばっかり考えてたなー。今もだけど(笑)
やっぱり後追いあるんだねd(^_^o)かわいいんだけどねー!たまに気付かなくてぶつかっちゃったりすることない?σ^_^;

歩くの楽しみー♫もうつかまり立ちしちゃってるから歩くのも早いって言われるけど、それまで目話せなくて毎日ハラハラしっぱなし!
今日は天気良さそうだけど気温低いのかな?
外でたくなるよね!
駅から家まで遠いのかな?
私免許持ってるけどまさにペーパー。子供乗せてなんて運転できません。(笑)

  • << 92 もう、つかまり立ち!? じゃあ歩くの早いかも! うちの子も早くて9ヶ月から歩いてる(^^;; だから、同じようになるかも!! 聖子ちゃんのとこは男の子だもんね! 男の子は成長がゆっくりな子が多いから、焦らず^_^ たまに気づかずぶつかるよ(笑) 踏みそうになったことまある(^^;; やっぱ化粧しないよね。 私もしてなーい! たまに旦那に元の姿に戻る気ないのー?ってやんわり言われるわ(笑)

No.90 16/01/20 10:56
♂ママ2 

>> 89 えりかさん
お言葉に甘えてタメ口で´ω`)ノ
子育てサロン行ってみたいなー♪
妊娠してから嗜好が変わって、あんこが食べたすぎて毎日のように饅頭や大福食べてたら太っちゃった!

雪溶けたら運転練習しようかなー。車運転出来たら、お出かけが楽になるよね!

No.91 16/01/20 11:37
♀ママ70 

>> 90 私はママ友周りにいないからママ友作りたくて、娘も遊ばせたくて6ヶ月からいったよー!3ヶ月とかしたら行く人が多いみたい!実際は数回しか行けてないからまだママ友もできてないんだけどσ^_^;だからここでこうやってお話しできてうれしー!
大福は母乳がたくさん出るよー(笑)って義母に教えてもらった( ´ ▽ ` )ノ妊娠したら好みとかかわるよね!私も揚げもの食べれなかったのたべれるようになって太った( ̄▽ ̄)
車も私も雪解けたら練習する予定^ - ^買い物もか楽だよね^ - ^

No.92 16/01/20 11:37
♀ママ1 

>> 89 子育てサロンは子供遊ばせて 親は親同士で会話してたり子供と遊んだり! 場所によって雰囲気違うかなーd(^_^o) 聖子さんもタメ口で!… もう、つかまり立ち!?

じゃあ歩くの早いかも!

うちの子も早くて9ヶ月から歩いてる(^^;;

だから、同じようになるかも!!

聖子ちゃんのとこは男の子だもんね!

男の子は成長がゆっくりな子が多いから、焦らず^_^

たまに気づかずぶつかるよ(笑)

踏みそうになったことまある(^^;;

やっぱ化粧しないよね。

私もしてなーい!

たまに旦那に元の姿に戻る気ないのー?ってやんわり言われるわ(笑)

No.93 16/01/20 16:01
♂ママ2 

>> 92 私も、ここでみんなとお話しできて嬉しー!
最近、ここに来るのが習慣になってる♪
妊娠してから揚げ物もよく食べてる!笑
大福って母乳出るんだ∑L(゚∀゚L)私、て過ぎてムセちゃってるから食べ過ぎ内容にしておこうかな。笑
運転出来たら、子供連れてアウトドアするのが夢❤︎

男の子って成長ゆっくりなの?!
でも小さくて可愛いからこのままでいてくれてもいい気持ちが半分(^ω^)
寝不足で顔がやつれてるせいもあって化粧ノリ最悪だからなるべく負担かけないようにしてる´ω`)ノ家でいつもパジャマだから旦那に
服買わなくていいね。と嫌味を言われた。笑

No.94 16/01/20 16:34
♀ママ1 

>> 93 ここで話するの楽しいよねー!

息抜きできてるもん^_^

みくるのこと旦那さんに言ってる??

私は今のところ内緒〜(^^;;

私も毎日パジャマだわ(笑)

出掛けても帰ってきたらすぐ着替えちゃう(≧∀≦)

明日は魔の予防接種〜

待ち時間3時間とかだから疲れる〜。

任意のやつは高すぎるしー(T_T)

No.95 16/01/20 17:48
♀ママ70 

>> 94 早いと9ヶ月で歩くのかー!なんか今から想像しただけで、不思議な感じ( ´ ▽ ` )

私も毎日パジャマで化粧しないし、しても眉毛と口紅ぬっておわり(笑)気分がのればマスカラぬるかな?程度。
旦那に遠回しに嫌味いわれる!
化粧品とか買わないよね。とか服の毛玉どうしたの?とか(笑)
旦那にはここのこといわなーい!ネットのコミュニケーションに関しては信用してないし、オタク扱いされる。笑
予防接種そんなに待つんだ(*_*)
総合病院とか??
予防接種やっぱりギャン泣きする?

No.96 16/01/20 18:28
♂ママ96 

>> 95 私も旦那に内緒ー!
これからも言わないと思う。笑
3時間も待たされるのか∑L(゚∀゚L)
1日予防接種だけで終わってしまいそう。笑

やっぱり泣く?

No.97 16/01/20 18:41
♀ママ1 

>> 96 私も旦那に化粧品買わないの?

洋服買えば?

って言われる(^^;;

今は買っても着ていくとこないから、もったいないしねー。

やっぱりみくる言わないよね!

ってか言えないよね(笑)

予防接種は泣く泣く(T_T)

診察のじてんでうちは泣いてる(^^;;

成長とともに記憶力がつくから、何か覚えてるんだろうねぇ。

普通の小児科に行ってるんだけど、予防接種限定の曜日に行くから激混みなの!

午後からなんだけど、昼から行って帰宅は5時ちかくになったこともある(T_T)

No.98 16/01/20 22:38
♂ママ2 

>> 97 恐るべし記憶力!
結局明日、雪降るみたいだから気をつけて行ってきてね(^ω^)
それにしても、冬の外出は荷物が多くなるよね( ーωー)゚

No.99 16/01/20 23:58
♀ママ70 

>> 98 3時間は待ちかー
晩御飯作る気力なくなっちゃうかも、、笑
今の時期風邪とかも流行ってるから、短時間でもナーバスになるよね(。-_-。)

冬は身につけるものも多いから荷物増えちゃうね!
バッグとかみんなどういうのつかってる?

No.100 16/01/21 03:59
♂ママ2 

>> 99 特にマザーズバックじゃなく、横幅50センチくらいのトート使ってるよ。そこに私の荷物も入れて持ち歩いてる(´ω`)
なるべく荷物少なくしたいけどいっつもパンパン!

  • << 102 わかる!パンパンになっちゃうよ!うんちもらしたら、、、とかで余分に持っちゃうしσ^_^; トート私も最初使ってて、6ヶ月くらいに人生初リュックにしたら、楽すぎてビックリしちゃった(o^^o)トート好きだからたまにトート使うけど、荷物多すぎていつも溢れてる(笑) 夜中のひどい時30分おきとかに起きる(。-_-。)新生児のときは朝までまぶっ通しで寝てくれてたんだけどなー( ̄ー ̄)今日は2回おきたかな?
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧