注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
仕事を辞めると言う時期
赤ちゃんの名前について

妊娠症状があまりない😢

レス8 HIT数 4752 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
08/06/14 10:41(更新日時)

妊娠6週目に入りました😥先週の初診では、心拍はまだ確認できませんでした😢私、妊娠症状があまりないんです💦それが悩みで😫👶たまに、お腹がシクシク痛くなるくらいで、つわりもない、便秘もない、胸の張りや痛みもあまりなしで💦赤ちゃんの成長が止まってるような気がして、夜も眠れないし、やや鬱気味💀流産してるんじゃないかとばかり考えてしまって😢

タグ

No.228047 08/06/08 10:59(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/06/08 11:34
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

つわりは入院までする人もいれば全くない人もいるのであまり気にすることはないと思いますよ☺

No.2 08/06/08 11:42
匿名さん2 

つわり無い人もいます。
赤ちゃん元気でもお腹は少しなら痛いことあります。
でもあまりにも心配なら病院でエコー見て安心してください。

私は一度流産しまいましたので、その後の妊娠はヒヤヒヤ…
心配で悪いほうに考えてしまう気持ちわかります。

よく、ママの不安がベビに伝わる…とか言われるから私は尚更後ろ向きな自分を責めたりしました。
でも「心配=母親なら当たり前と割り切って!これからも心配だらけだよ」と先輩に言われ、思う存分心配しました。

赤ちゃんの生存が気になり、転んでしまったと嘘ついて病院行ったりもしましたよ。

赤ちゃん元気でありますように☆

No.3 08/06/08 11:42
プレママ3 ( 10代 ♀ )

赤ちゃんの成長と症状は関係ないんで大丈夫です😆私もあまりなくて初期はすごく過ごしやすかっです😉

No.4 08/06/08 11:46
♂ママ4 

妊娠症状無い人いますよ😊私は無いです😊
👶はちゃんと育ってますよ☺
悪阻だって全員ある訳じゃないですよ🎵便秘はもっとお腹が大きくなって👶が腸を圧迫しだしてからだし、胸も個人差ありますよ😊
そんなに心配しなくて大丈夫ですよ😊

流産ならお腹が凄く痛くなりますから😣

ちゃんと育ってるから大丈夫☺心配してたら👶も不安になっちゃいますよ😊

No.5 08/06/08 14:18
アヤ ( 30代 ♀ 8vZre )

>> 4 皆さん、それぞれに詳しい返答ありがとうございます🙇🙇🙇ピンチなんですが、調子が良かったので、お昼にカレーライスを食べたら直後に激しい下痢😢🍛今はおさまりましたが、すごく心配です😢食べ物が悪かったのでしょうか❓😭

No.6 08/06/08 15:55
プレママ3 ( 10代 ♀ )

>> 5 下痢で流産とかはないので大丈夫ですよ😄✋カレーライスの香辛料が今の胃には刺激が強かったんだと思います😉

No.7 08/06/08 16:27
匿名 ( 30代 ♀ 8vZre )

>> 6 お返事、ありがとうございます😥下痢してから、ずっと気分悪くて💦食べ物にも注意しないといけませんね🙇はぁ~今日は、体調悪いです👶💦

No.8 08/06/14 10:41
匿名 ( wySz )

私も初期は自覚症状なかったよ😁生理が来なくなったくらいで💦
4カ月くらいに突然つわりが始まって、でも比較的軽い症状で2週間くらいで終わった😁💦
胎動も遅かったよ💦
そのたび不安でいろいろ考えて眠れない夜とか過ごしたけど、赤ちゃんは元気に育ってたよ✨赤ちゃんは私達が思ってる以上に強いよ⤴

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧