注目の話題
予想でいいのですが...
女性の友達ってどうやって作れば良いですか?
どっちの妻がいい?

助けて‼︎

レス20 HIT数 5142 あ+ あ-

匿名さん
15/11/19 17:07(更新日時)

一年生の息子は広汎性発達障害です。年中から診断され、受け入れてきたつもりでした。小学生になって半年以上過ぎ、集団の中で同じことをしていく場面に慣れ、やっていってくれると思っていましたが、できていないことを目の当たりにして、胃が痛いです。なんで!どうして⁉︎とイライラしてしまい、暴言で我が子を苦しめてしまう日があります。並べない。静かにできない。真面目な場面で笑ってる。恥ずかしさがない。周りの空気が読めない。怒られても笑っている。
空手を習っていますが、半年たちますが、たった一人落ち着きがありません。マネをして!と言ってもその場は返事。しかし体は動かない。先生や高学年が話しても言うことを聞かない。強く言ってもムダ。見ているこちらはイライラがつのり、胃が痛く、涙が出ます。どうして‼︎なんで⁉︎が頭の中をグルグル回って爆発!
旦那は頼りにならず、実母は他界、誰にも相談できず、自分がどうにかなりたくなります。助けて‼︎と大きな声で叫びたい!

No.2275605 15/11/18 00:20(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/11/18 01:00
♀ママ1 ( ♀ )

そういう病気なら、息子さんをいくら叱ったって出来なくて当たり前なんじゃないですか?
イライラしないで、息子さんをありのまま受け止めてあげたらいいと思いますよ。
むしろ、普通の子供と比べるほうが間違いだと思います。
あと、他のお子さんに迷惑になってませんか?
主さんのお子さんに合った場所で毎日を過ごさせてあげてますか?

  • << 6 ありがとうございます

No.2 15/11/18 01:17
石鹸 ( 40代 ♀ libBe )

お気持ちよくわかります。

一人で抱えないで、助けを借りよう。

うちは通級を利用し、
精神科のカウンセリングを受け、

担任とは交換ノートで情報交換、

障害者対象の放課後児童クラブも利用、

発達障害の勉強会にできるだけ参加して、
日々気持ちをリセットしてます。
それでも、やはり、とてもストレスたまります。

少しずつ成長するから、
焦らず、わが子のペースでいきましょう。

これからだと思います。

まず何が得意で何が苦手か、細かく分析してみよう。

担任の許可のうえ、教室に支援に入らせてもらったこともありました。

ちょっとした個別の支援で、
うまくいったりします。

プロの助けは絶対必要だと思います。

  • << 7 アドレスありがとうございます。わかりやすく、なるほどと思いました。

No.3 15/11/18 01:39
通行人3 

広汎性発達障害と診断結果が出てるんですよね?

なら、なぜイライラするんです?
出来ないのが当たり前だと思ってあげて下さい。

ただ、全く出来ない訳ではありません。
出来るようになるまでに人の何十倍も時間が掛かるだけなので、ゆったりと大きな気持ちで包んであげて下さい。

どうして?
なんで?
助けて!

一番苦しんでいるのは、貴女ではなく息子さん自身ですよ。

なぜ自分が苛立っているのか考えた事がありますか?
それは皆と同じように出来ない息子さんに対して、『周囲の人に恥ずかしい』と思ってしまっている貴女の世間体からきていませんか?

母である貴女が息子さんの一番の理解者になってあげなければ、息子さんは救われないし苦しみ続けますよ。
広汎性発達障害って、とても繊細で傷付きやすい子が多いんです。
唯一の味方になるべき貴女までが息子さんを責めてしまったら、息子さんはやがて自分の殻に籠ってしまいます。
そうなってからでは遅いですよ。


あと、各自治体にもよりますが……
役所の児童福祉課か、あるいは障害福祉課に一度相談に行かれてはいかがですか?
義務教育の間は、特別支援教室や介助員などのサポートを受けれるシステムがあるはずですよ。

  • << 8 ありがとうございます。

No.4 15/11/18 02:05
♀ママ4 ( ♀ )

大人でもそうですがゴリ押しは良くないですヨ(^-^)

イライラするのは主さんから見てみんなと同じようにできないからですよね。

一呼吸置いて見方を考えてみてはどうですか❓

主さんもお子さんも悪くないですヨ❗️

参考にならない意見で申し訳ないですが思った事を書いてみました。

  • << 9 一言がありがたいです。少し心が軽くなりました。ありがとうございます。

No.5 15/11/18 04:00
通行人5 

きっと息子君自身も戸惑っているんじゃないでしょうかね。
一番理解してほしい・受け入れてほしいお母さんにいつも叱られてばかりだと、居場所が無くなってしまいます。
それに本人は、なんで自分がみんなと一緒に同じ事をするのが苦手なのか理解出来ていないでしょうから、いくら怒られても、怒られてる内容自体が理解し難いんだと思います。
息子君は、普通学級に通われてのでしょうか?
私の住んでる所では“なかよし”さんと言って、普通学級だとちょっと大変な子供達が通うクラスがあります。
お友達と同じ行動をするのが苦手・勉強が苦手だった知り合いのお子さんは、初め普通学級に通ってたのですが、途中からなかよしさんに行くようになりました。普通学級に通ってた時は、自分がみんなと同じに出来なくて学校に行くのが苦痛だったそうです。でも、母親が思い切ってなかよしさんにお願いしたところ、本来の自分を担当の先生方が受け止めてくれるので、毎日楽しく登校してるようです。
色んな選択肢があるので、区役所や児童相談所・学校、相談してみて、息子君が一番息子君らしく過ごせる環境を探してあげて下さい。

大丈夫です。きっと上手くいきます。

  • << 10 具体的なアドバイスありがとうございます。一歩前進できそうです。

No.6 15/11/18 16:19
匿名さん0 

>> 1 そういう病気なら、息子さんをいくら叱ったって出来なくて当たり前なんじゃないですか? イライラしないで、息子さんをありのまま受け止めてあげた… ありがとうございます

No.7 15/11/18 16:23
匿名さん 

>> 2 お気持ちよくわかります。 一人で抱えないで、助けを借りよう。 うちは通級を利用し、 精神科のカウンセリングを受け、 担任とは交換ノート… アドレスありがとうございます。わかりやすく、なるほどと思いました。

No.8 15/11/18 16:27
匿名さん 

>> 3 広汎性発達障害と診断結果が出てるんですよね? なら、なぜイライラするんです? 出来ないのが当たり前だと思ってあげて下さい。 た… ありがとうございます。

No.9 15/11/18 16:30
匿名さん 

>> 4 大人でもそうですがゴリ押しは良くないですヨ(^-^) イライラするのは主さんから見てみんなと同じようにできないからですよね。 一… 一言がありがたいです。少し心が軽くなりました。ありがとうございます。

No.10 15/11/18 16:34
匿名さん 

>> 5 きっと息子君自身も戸惑っているんじゃないでしょうかね。 一番理解してほしい・受け入れてほしいお母さんにいつも叱られてばかりだと、居場所が無… 具体的なアドバイスありがとうございます。一歩前進できそうです。

No.11 15/11/18 18:11
通行人 ( 40代 ♀ p7kgG )

うちの子も同じような感じでした。
体育では固まったまま、音楽では一切歌わない。

3年ぐらいになったら落ち着いてくると思いますよ。
5年の時初めてみんなと運動会で踊れました。涙が出ました。
みんなと同じ事が出来なくても、成長はします。その喜びは他の子では味わえません。
出来ない事を探すより、出来る事や得意な事をのばしてあげて下さい。

No.12 15/11/18 20:24
♂♀ママ12 

「健常者」なら分かりますけどね。
発達障害なら仕方が無いでしょうが…

なりたくもない発達障害。
母親からの罵声。
犯罪者にならなきゃいいね。

No.13 15/11/18 21:36
匿名さん13 ( ♀ )

そういう障害だから、できないんじゃないですか。。
どうして、ではなくて、理由分かっていますよね。
あまりひどいなら、少人数特殊学級のあるところに転校したほうが、その子やまわりの子のため。ママの心も落ち着くかもしれませんよ。

障害のこと、もう少し勉強されたほうがよいかと思います。小学校にはいって、ふつうにできると思ってたとか、まず認識がおかしい。それこそ、なぜ、です。
まわりの子に迷惑かけていると思いますよ。毎日学校に通ってみはるとか、できることをされてください。
学年があがるごとに落ち着くかもしれませんし、ずっとそのままかもしれません。

療育と相談しながら、ママさんも勉強しながら、頑張りましょう。

No.14 15/11/18 21:47
匿名さん13 ( ♀ )

>> 13 主さん、みなさんのレスに「ありがとうございます」だけ!?? それで、本当に得るものはあったのですか?

せっかくいただいても、一方通行でおわりにしてしまってはもったいなくないですか?

主さんからも、もっと掘り下げて両通行になるよう、会話してもよいのですよ。
ワンレス制限ではないのでしょう? 両通行できることをコミュニケーションといいますよ。

一方通行は、受け止めているのかいないのか、スルーと同じですよ。。

No.15 15/11/18 22:00
通行人15 

主サン!
皆と同じ!?
何が良いのでしょうか!?
そんな自分(大人)の価値観押し付けても・・・
と思いますので、
息子サンに合った学級に入れる事をオススメするのと
主サン(親御さん)と距離をおくのも一つだと思います
個性的で凄いぢゃないですか!?
最低限守れてれば誉めてあげて下さい

あまり押し付け過ぎないで下さいね

No.16 15/11/18 22:06
♂♀ママ16 

あなたのお子さんは障がい者です!
1番辛いのはお子さんです!!
あなたの子供です、しっかり障がいを受け入れてあげて下さい!

健常者と比べても仕方ない。
比べてイライラするなら、お子さんに合った環境に行かせるべき!!

No.17 15/11/19 00:05
通行人17 

お母さん、今までよく頑張ってきましたね、今のあなたは無理しなくてもよいと思います、お母さんだって子供に怒りたくなる。ゆっくりでいいと思います。完璧な人間なんて誰ひとりいません。。焦らずに、お子さんと向き合っていってください、なかなか私も障害を受け入れられませんでした。あなたとお子さんが笑顔でいられますように。。

No.18 15/11/19 00:23
通行人 ( 40代 ♀ p7kgG )

>> 17 私もそうだった。
診断受けても、見た目ではわからないだけに受け入れられなくて、泣いて泣いて障害を受け入れて今に至ります。
今も高校受験を控えて色々思い悩んでます。
健常児しか育てていないお母さんたちからは想像もつかない、苦労や悲しさがありますよね。
皆、笑顔になれるといいですね。

No.19 15/11/19 10:53
匿名さん19 

辛いですね。
ひとつひとつ解決していきましょう。
お子さんの障がい名がはっきりわかっているのは専門機関で検査をされたのですね。
世の中の同じようなお子さんがいても検査さえ受けずに「うちの子の人格否定しないで」なんて騒ぐ保護者も今は多いようです。
なかなか現実と向き合うのは簡単なことではないかもしれませんね。
でも早期発見早期治療・・・少しでも早く、お子さまの将来を思って行動されてください。
まずは学校のスクールカウンセラーや養護の先生、担任、副校長…小学校に相談するのが一番かと思います。万が一、対応に不安ならば教育委員会に相談されると良いです。
私は4人の子どものうち障がい名が付く子どもが三人です。個性豊かでにぎやかです。
障がい名は、子どもの状況を伝えるのに便利です。ちゃんと障がいについて知ってる方は、なかなかいませんから 回りに苦手なこと 大丈夫なことを伝えておくのも一つの手立てだとおもいます。
そして主さんも障がいの事、お子さんの事、を知ってください。誰よりも誰よりもお子さんを知ってください。そうしたらきっと道は開けてくると思います。
障がいのあるお子さんのお母さんと知り合うのもよいかと思います。

諦めないで。負けないで。

No.20 15/11/19 17:07
匿名さん20 

全部自分でなんとかしようとするからだよ
頼れる場所、人に頼りましょう
あと、あなたの旦那はよくないね
ちゃんと話し合ってください

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧