注目の話題
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
マイナンバーカードを持ってない人へ

助けて‼︎

レス20 HIT数 5147 あ+ あ-

匿名さん
15/11/19 17:07(更新日時)

一年生の息子は広汎性発達障害です。年中から診断され、受け入れてきたつもりでした。小学生になって半年以上過ぎ、集団の中で同じことをしていく場面に慣れ、やっていってくれると思っていましたが、できていないことを目の当たりにして、胃が痛いです。なんで!どうして⁉︎とイライラしてしまい、暴言で我が子を苦しめてしまう日があります。並べない。静かにできない。真面目な場面で笑ってる。恥ずかしさがない。周りの空気が読めない。怒られても笑っている。
空手を習っていますが、半年たちますが、たった一人落ち着きがありません。マネをして!と言ってもその場は返事。しかし体は動かない。先生や高学年が話しても言うことを聞かない。強く言ってもムダ。見ているこちらはイライラがつのり、胃が痛く、涙が出ます。どうして‼︎なんで⁉︎が頭の中をグルグル回って爆発!
旦那は頼りにならず、実母は他界、誰にも相談できず、自分がどうにかなりたくなります。助けて‼︎と大きな声で叫びたい!

No.2275605 15/11/18 00:20(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6 15/11/18 16:19
匿名さん0 

>> 1 そういう病気なら、息子さんをいくら叱ったって出来なくて当たり前なんじゃないですか? イライラしないで、息子さんをありのまま受け止めてあげた… ありがとうございます

No.7 15/11/18 16:23
匿名さん 

>> 2 お気持ちよくわかります。 一人で抱えないで、助けを借りよう。 うちは通級を利用し、 精神科のカウンセリングを受け、 担任とは交換ノート… アドレスありがとうございます。わかりやすく、なるほどと思いました。

No.8 15/11/18 16:27
匿名さん 

>> 3 広汎性発達障害と診断結果が出てるんですよね? なら、なぜイライラするんです? 出来ないのが当たり前だと思ってあげて下さい。 た… ありがとうございます。

No.9 15/11/18 16:30
匿名さん 

>> 4 大人でもそうですがゴリ押しは良くないですヨ(^-^) イライラするのは主さんから見てみんなと同じようにできないからですよね。 一… 一言がありがたいです。少し心が軽くなりました。ありがとうございます。

No.10 15/11/18 16:34
匿名さん 

>> 5 きっと息子君自身も戸惑っているんじゃないでしょうかね。 一番理解してほしい・受け入れてほしいお母さんにいつも叱られてばかりだと、居場所が無… 具体的なアドバイスありがとうございます。一歩前進できそうです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧