大人は友達と会うのは面倒臭い?

レス8 HIT数 1146 あ+ あ-

匿名
15/11/20 17:55(更新日時)

友達に会うのが面倒臭く、約束をすると億劫になります。
自己分析ですが顔を知らない人とネットで気軽にコミュニケーションがとれたり簡単に情報が得られるので、友達に会いたいお喋りしたいという気持ちがネットで満たされてしまうからだと思います
社会人になると休みの時間が限られていて、日頃から社会人としての付き合いをしているので、ひとりでのんびりネットをしていると、わざわざ友達と会うのが面倒臭くなります
遊び盛りではなく若い頃や学生時代のようにノリで遊びたいというわけでもなく、各々、趣味に時間を使いたい友達や子育てで忙しい友達…
あくまでも自己分析なので、本当は自分自身が休みは誰とも会いたくない…寝ていたい…たまに友達と会うと気を使う…からとネットとは別の原因があるかもしれません
ただネットの存在は否定できないと思います
それとも、大人になればネットのない時代でも、友達と会うのは面倒臭いものでしょうか?

No.2274749 15/11/15 09:15(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/11/15 09:56
名無し1 

たまに 心の底から優しい旧友と会うのは癒されますが、
その他は それぞれ 未婚 既婚 離婚…すぐ 気を使うテーマに突入してしまう。
リア充の人ののろけに
しんどい愚痴 悪口。
めんどくさいし 服装チェックやその他もろもろ張り合うし 反発もあるでしょうし…。
娘の話しにペットの話し花や野菜の話し、病気の話し、ネタがあえばいいけど、合わなければいやですよね

そして、自分が悪い話しのネタにされるのはごめんだわね

主さん
相手は選んだ方がいいよなるだけ、心汚れてない人の輪に入る事です
ただし↑宗教ではない

それに 一人静かに
自分と話し合いをする時間をちゃんと持つのが
ネット社会と 現実社会で生きていくコツらしいですよ

  • << 4 特に社会人になってからは嫌な人付き合いをしているので、一人の時間が休まります。 年齢のせいか、一人の時間まで削って、1さんがおっしゃるようなお喋りは気に障るし余計に疲れます。 残念ながら時と共に友達も変わっていき旧友であっても心が汚くなってしまった人…図々しくなった人など様々で会って虚しくなることがほとんどです。 子育て中の友達だと忙しいのにわざわざ来てくれたのかな、とか趣味のある友達には勘繰ってしまい、予定がないから来てくれたのかな、など自分自身が面倒臭い気持ちになって会ったあと、なんだかなーと疲れます。 ネットだと人間関係は希薄ですが、その時々の悩みや心境に合った話しができるし部屋でまったりとマイペースで過ごせるので、友達と会うのが億劫になります。 1さんは心根のいい旧友がいてよかったですね。 それでも日常から離れて旧友と会うことは、たまにですものね。 ありがとうございます。

No.2 15/11/15 11:03
さく ( 30代 ♀ N9Ekm )

私は寂しがりやなので、休みの日は友達と会いたくて仕方がないです。
遊ぶ友達が見つからない時は孤独感にさいなまれます。
主さんみたいな人の方が自立的でかっこいいと思いますよ。

  • << 5 ぜんぜん自立なんてしてないですよ。 友達とあまり会わなくなると案外と平気になるので。 平気になるまでは休みなのに友達がいないとか孤独感が半端なかったです。 友達がいないと孤独になったり、会うと悩みが増したりして面倒臭いです。 私がそういう気持ちでいるので相手も同じ気持ちかなと勘繰ることも気分が悪くなるので、あえて会わないほうが寂しいけど身のためです。 そんなに会いたいと思えるお友達がいる2さんは羨ましいですよ。 自立していないから、こうしてミクルに来たりするんじゃないかな。 ありがとうございます。

No.3 15/11/16 15:03
匿名3 

人によりけりだと思います。でも、枠を作らず気楽に付き合って下さいね。

  • << 6 枠をつくらず気楽に付き合う。ですか… 何度も挑戦しましたが、これも人によりけりではないですが、私の性格上、大人になってから友達関係に気楽さが見出だせなかったようです。 気楽に…が出来ないんですよね。 気楽に付き合う秘訣がありましたら教えて下さい。 未来のために、3さんが言ってくれた、枠をつくらず気楽に付き合うことを覚えておきます。 こんな融通のきかない性格でも、いつかは気楽に気軽に友達と会えるかもしれませんね。 もしかしたら、社会人になって自分のことで日々精一杯なので気持ちに余裕がないのかもしれません。 若い頃は疲れにくいし遊び盛りで何でもかんでもやりたかったので友達や自分の気持ちや体力なんか、そっちのけで遊びに夢中だったんだと思います。 今は友達とはいえ友達の気持ちに沿ってあげたりする関係になってきたので私が未熟だと痛感です。 ありがとうございます。

No.4 15/11/19 19:35
匿名0 

>> 1 たまに 心の底から優しい旧友と会うのは癒されますが、 その他は それぞれ 未婚 既婚 離婚…すぐ 気を使うテーマに突入してしまう。 リア充の… 特に社会人になってからは嫌な人付き合いをしているので、一人の時間が休まります。
年齢のせいか、一人の時間まで削って、1さんがおっしゃるようなお喋りは気に障るし余計に疲れます。
残念ながら時と共に友達も変わっていき旧友であっても心が汚くなってしまった人…図々しくなった人など様々で会って虚しくなることがほとんどです。
子育て中の友達だと忙しいのにわざわざ来てくれたのかな、とか趣味のある友達には勘繰ってしまい、予定がないから来てくれたのかな、など自分自身が面倒臭い気持ちになって会ったあと、なんだかなーと疲れます。
ネットだと人間関係は希薄ですが、その時々の悩みや心境に合った話しができるし部屋でまったりとマイペースで過ごせるので、友達と会うのが億劫になります。
1さんは心根のいい旧友がいてよかったですね。
それでも日常から離れて旧友と会うことは、たまにですものね。
ありがとうございます。

No.5 15/11/19 19:44
匿名 

>> 2 私は寂しがりやなので、休みの日は友達と会いたくて仕方がないです。 遊ぶ友達が見つからない時は孤独感にさいなまれます。 主さんみたいな人の… ぜんぜん自立なんてしてないですよ。
友達とあまり会わなくなると案外と平気になるので。
平気になるまでは休みなのに友達がいないとか孤独感が半端なかったです。
友達がいないと孤独になったり、会うと悩みが増したりして面倒臭いです。
私がそういう気持ちでいるので相手も同じ気持ちかなと勘繰ることも気分が悪くなるので、あえて会わないほうが寂しいけど身のためです。
そんなに会いたいと思えるお友達がいる2さんは羨ましいですよ。
自立していないから、こうしてミクルに来たりするんじゃないかな。
ありがとうございます。

No.6 15/11/19 19:58
匿名 

>> 3 人によりけりだと思います。でも、枠を作らず気楽に付き合って下さいね。 枠をつくらず気楽に付き合う。ですか…
何度も挑戦しましたが、これも人によりけりではないですが、私の性格上、大人になってから友達関係に気楽さが見出だせなかったようです。
気楽に…が出来ないんですよね。
気楽に付き合う秘訣がありましたら教えて下さい。
未来のために、3さんが言ってくれた、枠をつくらず気楽に付き合うことを覚えておきます。
こんな融通のきかない性格でも、いつかは気楽に気軽に友達と会えるかもしれませんね。
もしかしたら、社会人になって自分のことで日々精一杯なので気持ちに余裕がないのかもしれません。
若い頃は疲れにくいし遊び盛りで何でもかんでもやりたかったので友達や自分の気持ちや体力なんか、そっちのけで遊びに夢中だったんだと思います。
今は友達とはいえ友達の気持ちに沿ってあげたりする関係になってきたので私が未熟だと痛感です。
ありがとうございます。

No.7 15/11/19 21:06
匿名7 

僕も一人が好きですが、たまに友人と会うのは楽しいです。
夜にお酒を飲みながら、2〜3時間、話して別れる。こういうあっさりとした付き合いなら楽ですよ。
ネットでは、僕は全然満足は出来ないですけど、昔のように朝から夜までグダグダ一緒にいるとか、無理ですね。

No.8 15/11/20 17:55
匿名 

>> 7 7さんのような友人関係が理想です。
私もネットで暇つぶしを楽しんでいますが、相手はあくまでもネットであって、ネットの向こうの相手を友達とは思えなく同じく満足しません。
動画みたり洋服みたりゴシップをみたり一人で観覧してるだけです。
友達と会うより、ネットでまったりしてるほうが楽で、ダメな人間かな…と思ってしまいます。
よくない考え方かもしれませんが、友達目当てというより、これをしたいから一緒に楽しめる相手と捉えるのが楽です。
友達も人間なので嫌なところも見えて辛くなります。
人間関係で辛いのは社会人としてだけで精一杯です。
7さん良い友人関係があってよかったですね。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧