備蓄米が見つからない

レス20 HIT数 394 あ+ あ-


2025/06/22 08:00(更新日時)

どこのスーパーに行ってもありません。

5キロ2000円の備蓄米が販売してない。

昨日、熊本市東区内の大手と中小スーパー、ドラッグストア、ディスカウントストアに行ったけどどこも販売してない。

ミスターマックス以外で、どこに販売してる?

タグ

No.4314835 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1

ん〜…転売してるのは…

コンビニ

…ですかね?

ホラ、大手コンビニチェーンがオニギリを百円位で販売してるのは米が『古古米』『古古古米』だからですよ。

『古古古古古米』より前のかもね。

No.2

午前中には売り切れるみたいだよ
売り出す前に新聞やニュースなどで言うからね
今売り切れて次に店頭に補充するときは新聞やニュースでメディアが取り上げる事も無いと思うし
見掛け回数も増えてくると思う
自分はたまたまパンを買いに入ったドラッグストアが備蓄米の販売日で開店して20分くらいだったからパンの序でに購入した

No.3

すぐ売り切れになってるそうです

No.4

うちの近所のイオンには

先に東京大阪といった特定の都市で販売するので、この辺りはいつ販売になるかわかんないよって感じのことが書かれた張り紙がされていました。

ってことでまだ入ってない可能性はあるのでは?
(住んでいる所は田舎の県の県庁所在地の市です)

No.5

こちらの地域でも、すーぱーから備蓄米らしき米を赤ちゃんを抱くように、備蓄米が買えた!嬉しい!とか声出して、出てくる人いないから、限られたスーパーやコンビニ、ドンキに限られた数だけ販売してると思いますね。備蓄米を買うまでは、米を控えていた!とか耳にしますが、日本人がここまで貧困化してるなら、何故に海外から来る中国人に手厚い保護を政府がしてるのか、疑問ですね。貧困生活してる日本人に手厚い保護をして欲しい

No.6

>> 5 そうだよね。
備蓄米も格安じゃなくて各家庭に配給制にすれば良かったものの…石破が『財源は?』と言う。
財源…財源…政府が財源を明らかにしていなくて財源を国民に問う…正直に国民には分からないことだよね。
消費税は社会保障に全額使ってる…訳無いから生活困窮者や道路の整備(皆のインフラ)の不手際で国民無くなってるから。

個人的に今の内閣には何も期待できない。
まず初めに議員の数を減らせ。(半分で良い)
次に国会議員の月収入は20万位で。
無駄遣い省庁は取り潰しで。

まだまだ出てくるけど、とりあえずこんな所かな?

No.7

意味なく海外から日本からの手厚い保護目的?で来る中国人に金かけるより、足元の日本人に目を向けて欲しい。そうすれば、備蓄米の意味合いも変わります。無駄金を中国人に使う必要無し!尖閣諸島で頻繁に迷惑かけてくる国に

No.8

たまたま行ったスーパーに置いてありました。10:30くらい。

12時半にはもうなかったです

No.9

備蓄米すら手に入らなかったら、大半の人はドッグフードを食べるのかな?以外にも旨いかもね

No.10

ドッグフードはあんまり味しないし食べ物なのか?と疑いたくなります。
ワンちゃんは旨そうに食べるけどね。

キャットフードは特に「ちゅ~る」は人間が食べても…素材の味に出汁が入ってるので人間でもイケます。

備蓄米を欲しがって…値段はいくら…みたいな事を掲示板にあげてますが…

備蓄米は国が国民の血税を使い緊急時に国民の腹を満たす為のモノ

つまり価格が付くのがおかしいのです。
ソレを小泉進次郎農水大臣が…
『安く提供させます。』
とか言ってるけど、ソレ備蓄米なんだから国民に無償で配らなきゃならないのに値段を付けて…ガソリンの様に二重課税してるんだよね。

国が国民の血税で買った米を更に値段を付けて販売…自公立党は参議院選挙で潰さなきゃ。

No.11

>> 10 >備蓄米は国が国民の血税を使い緊急時に国民の腹を満たす為のモノ

こういう勘違いよく見かけますね

備蓄米は安定供給と国民生活と国民経済の安定のためであって、米穀の適正かつ円滑な流通の確保のために、『買入れ、輸入及び売渡しの措置を総合的に講ずる』、というもの

つまり、備蓄米の放出は売渡が前提であって無償で配るなんて一言たりとも決められていませんし、財政法と予算決算及び会計令によって価格が設定されます

農水大臣が法律を無視して無償譲渡したらその方が議員辞職ものですよ

  • << 16 うわ…本当にそう言う法律が近年作られてる!? まぁ、まだ与党だから法律も自由に変えれるんだよね。 参議院選挙で潰さなきゃ…自公立。 入れる政党は…ソレが無いんだよね。 入れるなら何処の党にしますか? とりあえず、JA、財務省、こども家庭庁…等無駄な所は消し去るしか無いから大元である自民党は無しです。

No.12

削除されたレス (自レス削除)

No.13

小泉大臣が命じた今回の調査が楽しみ

大臣の命令に違反した価格設定をしたり、虚偽の報告をしたり、検査を拒否したり、悪質な業者には拘禁刑、罰金刑があるんです

最高で1億円の罰金刑もあり

利益上げて喜んでた業者さぁどうなる

No.14

『売り切れました』の張り紙をローソンで見ました。

Youtubeで見た備蓄米販売店の様子では、オープン前から備蓄米目当ての客が並んでるようです。
数分で売り切れるらしいので、適当にお店に行ってもないでしょう。

No.15

ニュース報道とかで見てると、コンビニで少量タイプの備蓄米を買った人に共通してるのは、備蓄米を赤ちゃんを抱き抱えるように胸元に寄せて非常に大切な扱い方をしてます、わざとらしく(笑)しかし、普段から食料品は大切に扱う事でしはね

No.16

>> 11 >備蓄米は国が国民の血税を使い緊急時に国民の腹を満たす為のモノ こういう勘違いよく見かけますね 備蓄米は安定供給と国民生活と国民… うわ…本当にそう言う法律が近年作られてる!?

まぁ、まだ与党だから法律も自由に変えれるんだよね。
参議院選挙で潰さなきゃ…自公立。
入れる政党は…ソレが無いんだよね。

入れるなら何処の党にしますか?

とりあえず、JA、財務省、こども家庭庁…等無駄な所は消し去るしか無いから大元である自民党は無しです。

  • << 18 30年前からある法律だから近年ってわけではないです 滅多に使われない法律だから改めることもなかったし、悪質な卸業者を抑えることができるから悪法というわけでもないです

No.17

>> 16 横から失礼
それでも自分は自民党です
理由は民主党時代に国民受け良い事を言ってたのに政権与党になり何をしたか?
理想で支持を集めて現実を知り消費税増税と負の遺産と呼ばれる事だけだよ
メンツも分裂しただけで変わらない野党に期待は出来ない
まだ過去の反省を活かして変わる自民党に期待した方が現実的
岸田石破から距離を置く人は期待出来る

米に関したら自民党よりメディアだよ
今朝コンビニで「備蓄米完売しました」ってあったし店員さんに聞いたら二袋入荷しただけで即完売
二袋とか何時店頭に並ぶか分からないコンビニなら遭遇したら激レア案件
メディアが取り上げる店舗は運営から情報入るから数が多い店舗を報道してるだけだと思った
二袋じゃコンビニだと先ず無理だし米価格が下落したってのも供給が足りないのに安定するはず無いし焦った米を抱えた人が市場に流しただけの一時的だと思う
在庫を確保して常に店頭に並ぶかしないと安定はしないからね

  • << 20 備蓄米は庶民には回らないと思うけどね。 備蓄米を購入する人に密着取材をした番組見たけど…インタビュー受けてる人はコイツ国会議員の身内じゃん!! とりあえず、自民党を潰さないと財務省やJA等要らない部門が残る事が確定する→国民は苦しむ。 ならば、他の政党に舵をきってもらう方が良いです。 今の自民党のままで行ったら国会議員の約3割が中国の帰化人ですし、自民党に投票する奴は中国人としてしか見えません。 過去の与党に民主党がなってめちゃくちゃになりましたが、今の自民党よりはマシ。 とりあえず、私は保守党と参政党に投票します。 れいわ新選組は山本太郎筆頭に中国帰化人ですからね。

No.18

>> 16 うわ…本当にそう言う法律が近年作られてる!? まぁ、まだ与党だから法律も自由に変えれるんだよね。 参議院選挙で潰さなきゃ…自公立。 … 30年前からある法律だから近年ってわけではないです

滅多に使われない法律だから改めることもなかったし、悪質な卸業者を抑えることができるから悪法というわけでもないです

No.19

>> 18 三十年前に作られてた法律だったんだ。
勉強になりましたm(_ _)m

No.20

>> 17 横から失礼 それでも自分は自民党です 理由は民主党時代に国民受け良い事を言ってたのに政権与党になり何をしたか? 理想で支持を集めて現実… 備蓄米は庶民には回らないと思うけどね。
備蓄米を購入する人に密着取材をした番組見たけど…インタビュー受けてる人はコイツ国会議員の身内じゃん!!

とりあえず、自民党を潰さないと財務省やJA等要らない部門が残る事が確定する→国民は苦しむ。
ならば、他の政党に舵をきってもらう方が良いです。
今の自民党のままで行ったら国会議員の約3割が中国の帰化人ですし、自民党に投票する奴は中国人としてしか見えません。
過去の与党に民主党がなってめちゃくちゃになりましたが、今の自民党よりはマシ。

とりあえず、私は保守党と参政党に投票します。
れいわ新選組は山本太郎筆頭に中国帰化人ですからね。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧