小さい子4人を…

レス17 HIT数 3523 あ+ あ-


2008/06/10 19:47(更新日時)

今私は三つ子ちゃん妊娠中です🐥上に一歳半の息子もいます。今は管理入院中で予定では7月の中旬の35週目で帝王切開で出産予定です😍そこで質問なのですが私の実家は母親がいなく協力してくれる人がいないため今上の子は旦那の実家でみてもらっています。三つ子ちゃんが退院し1、2ヵ月したらアパートに子供4人連れて帰りひとりで面倒みる予定でいますがやはり厳しいですか⁉旦那は夜勤とかあるしあまり協力は期待できません。旦那はうちの実家でしばらく世話になればいいと言ってますが旦那は私の実家に婿にきたし旦那の実家で気を使いながら生活するよりアパートで自分のペースでやっていったほうがいいと思うのですがどうてしょうか??

No.226921 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.9

みなさんお返事おそくなりすいません💦

No.10

>> 1 旦那さんの言うように、しばらくお世話になるほうがいいかも。 4人のお子さんの面倒を一人でみるのは大変そう。 ママの睡眠時間がなくなりそうよ。 1さんありがとうございます🙇やはり1人で四人はきついですよね😣旦那の家族はみんないい人たちばかりですが三つ子たちの夜泣きが迷惑にならないか心配です😫

No.11

>> 2 1さん、旦那さんが言う様にお世話になった方がいいと思いますよ😊 一人育てるのも大変で育児ノイローゼになってしまう方もいらっしゃいます。それ… ♂ママ2さんありがとうございます🙇やはりしばらくは旦那の実家でお世話になろうと思います😃夜泣きが心配ですが…😫

No.12

>> 3 私も、旦那さん以外に甘えられる方がいるのなら主さんの為にもあまえちゃえば良いと思います😃 旦那さんのご実家が近ければ主さんのアパートに毎日… 匿名3さんありがとうございます🙇旦那の実家はアパートから1時間半かかるので近くではないんです💦自分に母親がいたらなとつくづく思います😢

No.13

>> 4 私も皆さんがおっしゃってるように、甘えた方がいいと思いました💡 気使うのが…っておっしゃってますが、たぶん手伝ってもらっても気使う暇ないん… ♀ママ4さんありがとうございます🙇子供4人は大人2人でも大変ですよね😔夜泣きが恐怖です😱

No.14

>> 5 はじめまして珵 皆さんの意見に同感です。主さんの体力メンタル面.精神面に疲労が溜まっていくと思います昉 甘えられる部分はどんどん甘えていいと… ♂ママ5さんありがとうございます🙇やはりしばらくは旦那の実家でお世話になることにしました😃今妊娠30週ですが腹囲100㌢近くあります😱できる限り週数をかせいで元気な赤ちゃんたち生みたいですね☺

No.15

>> 6 私も協力してくれると言ってくれる人がいるなら協力してもらったほうが良いと思います。 三つ子の👶が一度に泣いたらミルクにしても抱っこにしても… ♀ママ6さんありがとうございます🙇1人では無理ですよね😱上の子や旦那のごはんよういしたり家事やお風呂💦想像しただけで無理そうです😫産後しばらくはお世話になることにしました😃

No.16

>> 7 私は三つ子ではなく双子ママですが… ちなみに里帰りなしです 私は32週で緊急帝王切開でした 双子は1ヶ月半NICUにいたので、 双子が退院… パパ大好きさんありがとうございます🙇32週での出産だったんですね💡私は今30週で帝王切開予定が35週です😱今でもお腹がおもいのに…😨上の子出産後から個人宅配のグリーンコープにはいっているのし近くのドラッグストアも宅配してくれるので買い物などは心配ないですがやはり子供4人はきつそうなので産後しばらくは旦那の実家にお世話になることにしました💡

No.17

>> 8 多分、旦那様以外の協力は不可欠だと思います。 お義母様はもちろん、サポートセンターのようなところも活用されるのもよろしいかと。私は上のお兄ち… ♂♀ママさんありがとうございます🙇私も上の子が心配です💦あまり我慢とかさしてもかわいそうですし😔産後三つ子ちゃんたちが入院してるときに上の子を動物園に連れていったりしようと旦那と計画中です🐘

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧