注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?

これって夜泣き?

レス3 HIT数 1572 あ+ あ-

♀ママ
08/05/23 23:09(更新日時)

2歳4か月の女の子がいます。
夜泣きは今までほとんどありませんでしたが、最近毎晩のように突然泣き出して「○○○ちゃんのだよ!」「嫌~」「とらないで!」と友達と争うような言葉を言います😥
トントン✋してあげればすぐに眠りますが、これって夜泣きでしょうか?
言う言葉が言葉だけに「昼間何かストレスがあるのかな💧」と心配になりました。

タグ

No.226388 08/05/21 12:10(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/05/21 12:42
♂♀ママ1 ( 20代 ♀ )

寝言だね❤

夜泣きはトントンしても😂泣きやまない😂😂😂
少し時間かかる😂

姪っ子も毎晩突然寝言ゆぅみたいです😊息子と遊び,息子にオモチャとられたり😭叩かれたり😭した日には,姪っ子の寝言には我が家の息子の名前がでてくるみたいです💦(オモチャ)とらないで💢とか💦〇〇の💢とか(姪の名前)💦💦

息子2歳💦姪3歳💦

息子はやんちゃすぎて😭

姪はおとなしい❤優しい子❤

息子は😂やりたい放題😂暴れん坊😂オモチャも奪う😂優しく注意しても逆ギレみたいな反抗的💔💔💔

寝言だと感じました💓

参考までに🙇失礼しました💕

No.2 08/05/21 22:01
♀ママ2 

懐かしい~💖うちもその言葉ありました~。ストレスあると思いますよ~。
うちはその寝言からしばらくしたらその夢にでてきた名前の子みてふるえてました😨
もっと早くにケアしてやるべきと反省しましたね。
今では宿題やらなかった日しかったら「ママごめんなさい」なんて寝言です💦

No.3 08/05/23 23:09
♀ママ0 

1さん、2さんレスありがとうございました。スレ立ててから仕事と家事で忙しかったので返事が遅れてすみません🙇
夜泣きではなくて寝言なんですね、納得しました😊
ちなみに昨夜は珍しく30分位泣かれて、「これが夜泣きか😥」ってまたまた納得しました💡
寝言には子供の深層心理が現れてるかもですね、気をつけてみます。
ありがとうございました😍

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧