注目の話題
全員和食にしてと言う義母。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

一人っ子への批判。旦那の思いやりの無さ。

レス38 HIT数 8322 あ+ あ-

既婚者( 20代 ♀ )
15/08/23 07:22(更新日時)

先日、旦那の両祖父母の家にお泊りしてきました。
父方の祖父母は一度面識があるのですがすごくおおらかであたたかく迎えてくださり、とても良くしてくださいました。

問題は母方の祖父母です。到着して挨拶が終わって早々にまず祖父が
『二人目はまだなの?一人っ子は良くないぞ〜。』
出た…と思いました(笑)
私たちには今4歳の娘がおり、私自身が一人っ子なのでこういうことを言われるのは非常に不快です。
主人が
『○○(私)も一人っ子なんですよ。』
と言ったらそうかそうかという感じで黙ってうなずいていました。あ、あと年齢があんまり離れるのも良くないと言われました。私もう産むつもりないんですけど、、って感じでしたが。

ここまではまぁ笑ってなんとかやり過ごしましたがトドメが来たのは食事に行った時でした。
主人は祖父の隣の席に呼ばれ、私と娘からは遠い席になりました。私の向かい側には主人の祖母がおりました。
『○○さん(私)は兄弟はいらっしゃるの?』
『いえ、ひとりなんです。』
『え…一人っ子なの。。(明らかに曇った表情で)』
これがトドメでした(笑)その場では笑ってごまかしましたが、本当は泣きそうでした…。

一人っ子ってそんなにダメですか?昔主人にも言われたことがあってショックを受けました。

帰宅して何日かたち私の気持ちは主人に言わないでおこうと思ったのですが、ある日お酒が入っていた私は言ってしまいました。

『こないだ、田舎に行った時一人っ子について批判されたんだよ…。』
『そうなんだ…』
『一人っ子だって言ったらえ…一人っ子なのって言われたんだよ。』
『……。』
そのあと主人は娘に話しかけながら私のそばから離れてゆきました。
何か言えよ!と言ってやりたかった。
その後はただただ涙が止まらず、主人への思いが冷めていくのを感じました。

主人にもイライラするし、一人っ子を批判されるのも辛いです。私はどうしたら良いでしょうか?

No.2247945 15/08/21 15:45(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.10 15/08/21 17:43
既婚者0 ( 20代 ♀ )

>> 9 被害妄想だとか書かれている方がいますが、もう少し言い方を考えていただけませんか?
確かに私自身メンタルはあまり強くはないですし、一人っ子に関しても兄弟がいたら良いのにな〜とかちょっと寂しいなと思ったことはあります。

おばあさんに一人っ子だと言った時も別にそんな変なかんじで言った訳ではないです。普通に一人っ子です〜と言っただけです。
被害妄想って…ちょっと言い方が失礼なのでは。。と気になりました。

  • << 14 私も一人っ子だけど、主さん被害妄想としか思え無い。 悪い方に取りすぎ。 私は一人っ子だったから、子供3人生んだ。 父親を見送る時、兄弟い無いで母親と2人だけで大変だった。 母親を見送る時は、私一人でいろいろ決めたりするんだなと思ったら悲しくなったから。 もちろん、旦那もいろいろ補ってくれるだろうけど、兄弟いたら親とのこと話しながら見送れるんだろうなと思ったから。 まあ、い無いもんは仕方ないけど。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧