注目の話題
もしかして浮気?
本当にしょうもないと分かっているんですけど
勝手に再配達の日時を変えられたとき

同じクラスの女の子が娘を叩いたりします

レス8 HIT数 1300 あ+ あ-

♀ママ
15/08/13 12:29(更新日時)

娘(2歳)が通う保育所の同じクラスの
女の子のことなんですが、、、、。
私が娘を迎えに行き教室に入ると
その女の子(Aちゃん)が娘に近づき
私の目の前で娘を叩いてきたり娘の使ってる鞄などを取ってしまいます。
またある時は送った時に
先にAちゃんが来ていて
私と娘を見ると娘の頭を叩いたりします
他の子にはそんな事してるところ見たことありません。迎えにいく時間が被らないのもあります。
娘は少し嫌そうで鞄を取られたことは泣いてましたが何も言わないです。
家でも保育所でも明るいです。
鞄を取られたところは先生に目撃され謝りなさいと注意をされてましたが謝りはしませんでした。

保育所だから色んな子がいるとはわかっています。
他のママが迎えにくることに嫉妬しているだけでしょうか?これはよくあることでしょうか?
旦那に話すと先生に言ったら?と言うのですが
ひどいケガをしているわけでもないし
言うか連絡帳に書くか迷っています。

質問なんですが、こういうことは2歳の子供にはありがちなことなんですかね?

タグ

No.2244958 15/08/12 14:05(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 15/08/12 15:03
匿名さん1 

2歳とは言え、やって良いこと悪いことは理解しないといけないし、保育士に指導してもらえば気持ちもスッキリされるかと。

No.2 15/08/12 15:11
匿名さん2 

理由は様々ですが暴力的なお子さんは
何処にでもいると思います。

当事者同士で解決できる年齢なら
いいですが、まだ2才なら
それも無理ですし、相手の子が100%悪いとしても親が介入すれば感情的になりやすいし
今は変な親も多いので、被害が大きくなる前に
園や先生に相談して対応してもらう方がいいと思いますよ。
あと、怪我をさせられたら
病院にいくことと診断書は貰ってくださいね。

No.3 15/08/12 15:16
♀ママ3 

他の子にもしているのか、娘さんだけにしているのか。
どちらにしても自分の娘がそのようなことされてたら嫌でしょうから先生には伝えたほうがいいと思います。
毎回そんな感じでは親としても辛いですよね。

No.4 15/08/12 15:18
名無し ( ♀ xqEdG )

何かしら娘ちゃんに対する気持ちがあり、上手く表現出来ないのでしょう。

本当はもっと遊びたいのに何でも帰っちゃうの?という気持ちかも知れません。

まだ2歳です。心はピュアです。上手に指導して貰えたら直ぐ止めると思うんですけどね。

先生に一度相談してもなお改善されない場合は、意地悪されてる時でも良いので、とにかく一度主さんが「いつも遊んでくれてありがとうねぇ」とその子に優しく接してみることをおすすめします。

No.5 15/08/12 16:39
匿名さん5 

二歳なら言葉をうまく使えず手が出てしまったりはある話しです。それによって娘さんが自律神経に異常をきたすようなストレスを受けたり、園に行きたくないと愚図るようならですが、家でも園でも楽しくしているのなら、親が気にかけるほど子供は気にしてないと思います。少し様子を見ていても良いのではないですか。

それよりお母さんの目の前で叩いたりするのであれば、その場で「叩いちゃダメだよ」とその都度、自ら諭せるんじゃないですか?そのくらいの子供には繰り返し根気よく伝えて理解させることです。

No.6 15/08/12 20:49
♂♀ママ6 

とりあえず、先生に相談して様子を見てもらってはどうですか?

毎日接している先生だったら理由がわかるかも知れませんし。

No.7 15/08/13 06:40
♂♀ママ7 ( 30代 ♀ )

叩く叩かれるなんてよくありますよ

保育園ではトラブルにならないように先生がマークしてるはず

No.8 15/08/13 12:29
♀ママ8 ( ♀ )

すいません、スレ主です。
ログインせずスレを立ててしまい
追記できなかったです!
一応御盆明けに連絡帳に書いてみようと思います。
みなさんありがとうございました!
引き続き意見があればよろしくお願いします!

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧