注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

言論の自由

レス500 HIT数 3911 あ+ あ-

ゆう( 30代 ♂ UO1j1b )
15/07/17 09:08(更新日時)

自民党議員の勉強会で、三流作家の百田尚樹氏が「安保法案で政府批判をするマスコミは潰せばいい」「沖縄の二つの新聞社は潰さないといけない」。

また自民党議員からは、「マスコミを締め上げるには、経団連に頼んで広告料を減らせばいい」などと、まるで戦時中の日本だった頃の発言が相次ぎました。

言論の仕事をしている百田氏が、このような言論弾圧を指示するような発言には、呆れます。


国歌、国旗の掲揚をしない大学には、交付金の減額をするような脅し。


早く言えば、安倍政権を批判する奴は容赦しないやり方。


今の日本は、異常だと思います。

No.2229294 15/06/26 09:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 15/07/04 07:11
はるりん ( 40代 ♀ OKcW )

>> 133 今の日本に似てない? 秘密保護法案も出来たし、憲法9条の解釈の変更と言い、戦争が起きる前と似てると戦争体験者も言います。 安倍ち… ゆうさん、今までの考えを変える
(9条が日本の平和を守ったと教わった私たち世代→いやそれは幻想で実は日米安保が守っていた。→しかし米国もこれからは日本につきっきりではいられない→そのための集団的自衛権拡大)ことに不安になる気持ちはわかります。
()部分の2番目、即ち「実は日米安保が日本の平和を守っていた」と日本人が周知する時間が余りにも短かったからですね。だから9条信者の猛反発を受けているのですよ。
「今の流れに戦前と同じ空気を感じる」と叫ぶ団体は大抵「憲法9条を守る会」とも重複してますよ?

  • << 153 これを言ったらおしまいかもしれませんが、9条を守っても改憲したとしても、他国が攻めて来たら戦うしかありませんよね。 「これは憲法違反だ」とか言っていたら、国民の命も自分の命も危ないんですから。 「相手が撃ってこないと、こっちも撃てない」というのは変だけど、そういう事だけを前面に出して、突かれたくない事はひた隠しにしている気がします。

No.152 15/07/04 07:17
はるりん ( 40代 ♀ OKcW )

>> 151 今までの国際情勢ならそれ(集団的自衛権の拡大などせず国民が9条が万能だと崇めているお花畑状態)でも良かった。
しかしここ10年で国際情勢は大きく変わった。
まず世界の警察を自称していたアメリカの力が弱まった。
中国が経済成長で自信をつけ他国に侵略している(この事実は知っておいてください。これなしにこれからの日本は語れない)
その2点が主に集団的自衛権拡大を急いでいる理由です。

  • << 185 ここ10年かな? 89年以降、少しずつ少しずつ変わって来ているよ。それが、ところどころで 激変・激流になっている。ドミノ倒しを、真ん中から後ろの方を観ている。 たまに速度が着いてる。 変わるのは、これからだ。

No.153 15/07/04 08:08
ゆう ( 30代 ♂ UO1j1b )

>> 151 ゆうさん、今までの考えを変える (9条が日本の平和を守ったと教わった私たち世代→いやそれは幻想で実は日米安保が守っていた。→しかし米国もこれ… これを言ったらおしまいかもしれませんが、9条を守っても改憲したとしても、他国が攻めて来たら戦うしかありませんよね。
「これは憲法違反だ」とか言っていたら、国民の命も自分の命も危ないんですから。
「相手が撃ってこないと、こっちも撃てない」というのは変だけど、そういう事だけを前面に出して、突かれたくない事はひた隠しにしている気がします。

  • << 165 衝かれたくない、 存立的危機、のプロデュース。 根回し。 ~村立テキキキ小学校、は、議会の賛成多数により設立済です。尚、中学校も 併設が予定されています。 年数は弾力的に設定され、飛び級[九条]、留学[派兵]による単位交換[支援]、提携校卒業認定[参戦]も可能な、国際学校となる予定。~ 戦場でどちらが先に撃ったか、どうかは記録されない。記録可能なメディアは無くなるだろうからね。

No.154 15/07/04 08:43
はるりん ( 40代 ♀ OKcW )

>> 153 いや、全然おしまいじゃないですよ。
その論理で反対する識者をよくテレビで見ますから。

結論から言えば最終的にはそうなるでしょうね。

しかし反対反対ばかり唱えいざ敵が侵略しました→「私達は戦いたくありません。仲良くしましょう。」と白旗をあげて挙げたら「そうだね、悪かった。」となるとお思いでしょうか?

No.155 15/07/04 08:50
はるりん ( 40代 ♀ OKcW )

♪僕達は戦わない、愛を信じているから~と歌うのはお歌だからいいんです。少女の愛と勇気が争いを止めるお話はアニメだからいいんです。

しかし現実はそうですか?
イラクで空爆され家族を失った少女の涙が戦争を止めましたか?
確かに憎しみによる報復は連鎖します。
しかしそうならないがための改憲であると言っても納得されませんか?

No.156 15/07/04 09:08
はるりん ( 40代 ♀ OKcW )

失礼ですがゆうさんの情報源はほぼ新聞やテレビでしょうか?ネットでニュースは見ないのでしょうか?
あまりにテレビの識者のいう話を真にうけてらっしゃるように思えます。
ネットニュースは眉唾だと一般では思われているようですがそれはテレビ側メディアの洗脳です。
確かにネットニュースの論は偏りがある。
しかしそういう意見もあると紹介しないテレビ側メディアも偏っているのです。今の日本では半々くらいに見て判断するくらいが丁度いい。

  • << 159 新聞、ニュース、ネットニュース、某週刊誌です。 100%信用はしてません。 反日暴動で、中国人が日本企業を襲撃したニュースもありました。 その報道の仕方は、あたかも全ての中国人がやっている報道をしていた伝え方でした。 あの行動を恥じる中国人も居たみたいだし、報道一つで国民の考えを誘導してしまってるのもあると思います。 だけど、多くの人はテレビで見て考えを持つ人が殆どだし、だからこそメディアは考えて報道すべきですよね。
  • << 172 ご近所の 大型SCにはフードコート、ってあるでしょう?幾つかの違うメニューを揃えた飲食店が囲んでいる。それぞれが別の店だし人も違うんだけど、重複メニューもあるよね!? 調理場は違うしお客さんには解らないようにしているけど、実は材料ほぼ総て一つの冷蔵庫に入っている、つまり裏側は一つだよ。 共同で仕入れて各々の調理場に持ち込むシェアリングがスタイルなんだよ。 地デジ局ニュースも、ネットニュースも、同じだよ。お客さんのニーズなり好みなりに合わせているんだよ。

No.157 15/07/04 09:13
はるりん ( 40代 ♀ OKcW )

話は変わり一連の事件(自民党勉強会)は腹立たしく思っています。
大事な議論をしなくてはならない時期に野党はこの件で足を引っ張る気満々。
つけいる隙を与えてしまった。
しかしマスメディアには制裁を論には個人的には賛成できる。だって偏った報道しかしないんですからね。

  • << 160 はるりんさん。重要な話し合い、っていうのはね。 反対意見、をじっくりと点検・検討した上で、統合しないとならないんだよ。 反対、から見たら他の意見総て反対、だよね!? 日本国は、民主主義の原則ルールを撥ね飛ばしての 国会運営をしてきたから、スタイルだけに拘り過ぎて中身をきちんと埋めてない。誰でもが自分なりな意見を述べられない。コピーやチェーンばかり発達した。メリット・デメリットの中には、特定秘密保護法により明かされない部分もある。しかし討論が必要だよ。今の自民党は歪んでいる。
  • << 161 マスメディアから、偏り、を無くしたら、何が残るかな!?実現したら、後戻りは出来なくなるんだよ。 騙されないようにね。 レンズ、には偏光があるから実像を結べるんだよ。
  • << 186 ジュークボックスの角をこずくようで済まないのだけど、自民党勉強会、ではなくて、自民党若手議員達有志による文化芸術懇話会、ね。自民党挙党勉強会じゃないから。 それと、どんな意見にしろ、私個人的な意見?でしょう。はるりんさん、個人的以外誰の意見代弁するの?個人的以外の主張が何か別にも幾つかあるのかな? ジュークボックスの角を こずくようで申し訳ない。

No.158 15/07/04 09:59
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 157 ゆうさん、はるりんさん。私の、寓話的進行では不満足でしょうが、 このところの一連の、.安保や言論を巡る現象は、段階、ですよ。9条をどうするにも、万が一の有事にどうするのかも幾つかの段階を踏まなければならないのです。踏むべき段階を幾つも跳ばして跳び箱いきなり10段越え!は無理。でも安倍ちゃんサイドは日本の、騎士団化、を目指して譲りませんよ。 時間、ではなく段階。

No.159 15/07/04 10:02
ゆう ( 30代 ♂ UO1j1b )

>> 156 失礼ですがゆうさんの情報源はほぼ新聞やテレビでしょうか?ネットでニュースは見ないのでしょうか? あまりにテレビの識者のいう話を真にうけてらっ… 新聞、ニュース、ネットニュース、某週刊誌です。
100%信用はしてません。

反日暴動で、中国人が日本企業を襲撃したニュースもありました。
その報道の仕方は、あたかも全ての中国人がやっている報道をしていた伝え方でした。

あの行動を恥じる中国人も居たみたいだし、報道一つで国民の考えを誘導してしまってるのもあると思います。
だけど、多くの人はテレビで見て考えを持つ人が殆どだし、だからこそメディアは考えて報道すべきですよね。

  • << 163 マスメディア、は、簡単に信用すべき存在ではなくて、意見の紹介が、いつ、どれだけ可能な社会なのかを知る手段であり媒体です。参考、とすれば良いですね。信頼すべき情報源、ではありません。情報源は保護され秘匿されるのですよ。 よく、消息筋、ってありますよね!?不思議に憧れますよ。通常決められた情報ルート[筋肉]にある筋じゃないけど、他者からは掴めない筋、です。消えちゃう!?デカイ顔したズラ親父たちのいい加減な説よりマシ。選んでこそなんぼです。

No.160 15/07/04 10:05
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 157 話は変わり一連の事件(自民党勉強会)は腹立たしく思っています。 大事な議論をしなくてはならない時期に野党はこの件で足を引っ張る気満々。 つけ… はるりんさん。重要な話し合い、っていうのはね。 反対意見、をじっくりと点検・検討した上で、統合しないとならないんだよ。 反対、から見たら他の意見総て反対、だよね!?
日本国は、民主主義の原則ルールを撥ね飛ばしての 国会運営をしてきたから、スタイルだけに拘り過ぎて中身をきちんと埋めてない。誰でもが自分なりな意見を述べられない。コピーやチェーンばかり発達した。メリット・デメリットの中には、特定秘密保護法により明かされない部分もある。しかし討論が必要だよ。今の自民党は歪んでいる。

  • << 162 自民党ばかりではないよ。 日本の政党すべて歪んでますね。
  • << 166 特定秘密保護法ができる前から日本の政治は不透明でしたよ? デメリットは散々ニュースや新聞で見聞できます。

No.161 15/07/04 10:07
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 157 話は変わり一連の事件(自民党勉強会)は腹立たしく思っています。 大事な議論をしなくてはならない時期に野党はこの件で足を引っ張る気満々。 つけ… マスメディアから、偏り、を無くしたら、何が残るかな!?実現したら、後戻りは出来なくなるんだよ。
騙されないようにね。
レンズ、には偏光があるから実像を結べるんだよ。

  • << 167 ではせめて「自分たちはある思想から偏りを持って報道しているんだ。」と公言してほしい。 マスメディアは中立で正義の味方弱者の味方だという振りをしているから反感を持たれるんだと自覚してほしい。

No.162 15/07/04 10:09
はるりん ( 40代 ♀ OKcW )

>> 160 はるりんさん。重要な話し合い、っていうのはね。 反対意見、をじっくりと点検・検討した上で、統合しないとならないんだよ。 反対、から見たら… 自民党ばかりではないよ。
日本の政党すべて歪んでますね。

  • << 164 勿論。日本の政党総て、 歪んでるよ。いかれている。

No.163 15/07/04 10:14
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 159 新聞、ニュース、ネットニュース、某週刊誌です。 100%信用はしてません。 反日暴動で、中国人が日本企業を襲撃したニュースもありまし… マスメディア、は、簡単に信用すべき存在ではなくて、意見の紹介が、いつ、どれだけ可能な社会なのかを知る手段であり媒体です。参考、とすれば良いですね。信頼すべき情報源、ではありません。情報源は保護され秘匿されるのですよ。 よく、消息筋、ってありますよね!?不思議に憧れますよ。通常決められた情報ルート[筋肉]にある筋じゃないけど、他者からは掴めない筋、です。消えちゃう!?デカイ顔したズラ親父たちのいい加減な説よりマシ。選んでこそなんぼです。

  • << 170 伝える側にも責任はあるんですよね。

No.164 15/07/04 10:15
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 162 自民党ばかりではないよ。 日本の政党すべて歪んでますね。
勿論。日本の政党総て、 歪んでるよ。いかれている。

No.165 15/07/04 10:31
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 153 これを言ったらおしまいかもしれませんが、9条を守っても改憲したとしても、他国が攻めて来たら戦うしかありませんよね。 「これは憲法違反だ」と… 衝かれたくない、
存立的危機、のプロデュース。 根回し。
~村立テキキキ小学校、は、議会の賛成多数により設立済です。尚、中学校も 併設が予定されています。 年数は弾力的に設定され、飛び級[九条]、留学[派兵]による単位交換[支援]、提携校卒業認定[参戦]も可能な、国際学校となる予定。~
戦場でどちらが先に撃ったか、どうかは記録されない。記録可能なメディアは無くなるだろうからね。

No.166 15/07/04 10:31
はるりん ( 40代 ♀ OKcW )

>> 160 はるりんさん。重要な話し合い、っていうのはね。 反対意見、をじっくりと点検・検討した上で、統合しないとならないんだよ。 反対、から見たら… 特定秘密保護法ができる前から日本の政治は不透明でしたよ?
デメリットは散々ニュースや新聞で見聞できます。

No.167 15/07/04 10:34
はるりん ( 40代 ♀ OKcW )

>> 161 マスメディアから、偏り、を無くしたら、何が残るかな!?実現したら、後戻りは出来なくなるんだよ。 騙されないようにね。 レンズ、には偏… ではせめて「自分たちはある思想から偏りを持って報道しているんだ。」と公言してほしい。
マスメディアは中立で正義の味方弱者の味方だという振りをしているから反感を持たれるんだと自覚してほしい。

  • << 169 ~ニホン国とマスメディア双方が、憲法や安保巡り対立!しているように見えて、[良識ある!]民衆が、マスメディアの報道の偏りに憤りを覚え、反感しているまさにその時!怪人ゲンロンダーンアーツ 現れる!先鋒・ヒャクターは強力だが、我ら正義の、メーディアンも黙っちゃいないぞ!こないだから負けてばかりだから、観客減ってる、だから、今回は負けない~
  • << 171 前の話に戻っちゃうけど、特にテレビ朝日、朝日新聞がその傾向になりがちですよ。 国会議員が失言するもんなら、相手が辞めるまで毎日のように伝え、どこの放送局よりしつこいように思えます。 テレビ朝日のニュースキャスターは、左寄りの人しか出来ないのかなぁ(笑)

No.168 15/07/04 10:45
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 167 (^_^)∠※
そうだよ、それを云える メディアこそが、
黒幕怪人百面相、だよ!

No.169 15/07/04 10:57
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 167 ではせめて「自分たちはある思想から偏りを持って報道しているんだ。」と公言してほしい。 マスメディアは中立で正義の味方弱者の味方だという振りを… ~ニホン国とマスメディア双方が、憲法や安保巡り対立!しているように見えて、[良識ある!]民衆が、マスメディアの報道の偏りに憤りを覚え、反感しているまさにその時!怪人ゲンロンダーンアーツ 現れる!先鋒・ヒャクターは強力だが、我ら正義の、メーディアンも黙っちゃいないぞ!こないだから負けてばかりだから、観客減ってる、だから、今回は負けない~

No.170 15/07/04 11:04
ゆう ( 30代 ♂ UO1j1b )

>> 163 マスメディア、は、簡単に信用すべき存在ではなくて、意見の紹介が、いつ、どれだけ可能な社会なのかを知る手段であり媒体です。参考、とすれば良いで… 伝える側にも責任はあるんですよね。

  • << 173 勿論。伝える側には重大な責任があるのです。しかし権力とは適度な距離を保たなければ、ジャーナリズムの精神に反する。で、離れ過ぎた結果、グルリと回って一心同体擬きとなるも、同じ意見はさすがに云えないから、立場を偏らせて、違う言葉で国民を操ろうと仕組んでいるのでしょう。 2つの違う方向から同じ力で引っ張らないと、縄は張れない。注連縄です。

No.171 15/07/04 11:11
ゆう ( 30代 ♂ UO1j1b )

>> 167 ではせめて「自分たちはある思想から偏りを持って報道しているんだ。」と公言してほしい。 マスメディアは中立で正義の味方弱者の味方だという振りを… 前の話に戻っちゃうけど、特にテレビ朝日、朝日新聞がその傾向になりがちですよ。

国会議員が失言するもんなら、相手が辞めるまで毎日のように伝え、どこの放送局よりしつこいように思えます。
テレビ朝日のニュースキャスターは、左寄りの人しか出来ないのかなぁ(笑)

No.172 15/07/04 11:18
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 156 失礼ですがゆうさんの情報源はほぼ新聞やテレビでしょうか?ネットでニュースは見ないのでしょうか? あまりにテレビの識者のいう話を真にうけてらっ… ご近所の 大型SCにはフードコート、ってあるでしょう?幾つかの違うメニューを揃えた飲食店が囲んでいる。それぞれが別の店だし人も違うんだけど、重複メニューもあるよね!? 調理場は違うしお客さんには解らないようにしているけど、実は材料ほぼ総て一つの冷蔵庫に入っている、つまり裏側は一つだよ。
共同で仕入れて各々の調理場に持ち込むシェアリングがスタイルなんだよ。 地デジ局ニュースも、ネットニュースも、同じだよ。お客さんのニーズなり好みなりに合わせているんだよ。

  • << 174 それを言うなら日本のマスメディアのあり方は共同で仕入れておきながら「ネットのニュースは亜流です。我々こそが本物です。」と言っているようなものでそれこそたちが悪いんじゃない?

No.173 15/07/04 11:24
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 170 伝える側にも責任はあるんですよね。
勿論。伝える側には重大な責任があるのです。しかし権力とは適度な距離を保たなければ、ジャーナリズムの精神に反する。で、離れ過ぎた結果、グルリと回って一心同体擬きとなるも、同じ意見はさすがに云えないから、立場を偏らせて、違う言葉で国民を操ろうと仕組んでいるのでしょう。 2つの違う方向から同じ力で引っ張らないと、縄は張れない。注連縄です。

No.174 15/07/04 11:32
はるりん ( 40代 ♀ OKcW )

>> 172 ご近所の 大型SCにはフードコート、ってあるでしょう?幾つかの違うメニューを揃えた飲食店が囲んでいる。それぞれが別の店だし人も違うんだけど、… それを言うなら日本のマスメディアのあり方は共同で仕入れておきながら「ネットのニュースは亜流です。我々こそが本物です。」と言っているようなものでそれこそたちが悪いんじゃない?

  • << 176 人は、それぞれの商品に、それなりな個性や主張を観て、選ぶでしょう!? ニッセンとベルメゾン、 違いがどれだけ感じる!?

No.175 15/07/04 11:39
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 174 喩えは悪いが、
指定暴力団同士が、互いにそれぞれを、どれだけ、 世間には迷惑掛けているか、で討論出来るかな!?
あるいは、戦前の愚連隊が終戦直後の暴力団に対して、お前らの方が悪い!悪どい、こすからい!って主張して、世間には通じたかな!?どちらも同じレベル。 先発か後発かの違いのみで無責任さや自覚の欠如はまるで変わらない。資本的な後ろ楯が、総合商社なのは同じだから、遠い兄弟。

No.176 15/07/04 11:42
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 174 それを言うなら日本のマスメディアのあり方は共同で仕入れておきながら「ネットのニュースは亜流です。我々こそが本物です。」と言っているようなもの…
人は、それぞれの商品に、それなりな個性や主張を観て、選ぶでしょう!?
ニッセンとベルメゾン、 違いがどれだけ感じる!?

  • << 178 ネットのニュースも新聞のニュースもテレビのニュースもそれに過ぎないのに、マスメディアはネットのニュースだけは信頼できないという印象操作をしているのですよ。

No.177 15/07/04 11:46
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 176
違いをどれだけ、感じられるかな? に訂正✒

No.178 15/07/04 11:46
はるりん ( 40代 ♀ OKcW )

>> 176 人は、それぞれの商品に、それなりな個性や主張を観て、選ぶでしょう!? ニッセンとベルメゾン、 違いがどれだけ感じる!? ネットのニュースも新聞のニュースもテレビのニュースもそれに過ぎないのに、マスメディアはネットのニュースだけは信頼できないという印象操作をしているのですよ。

No.179 15/07/04 11:52
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 178 だから、そうでも云わないと、若くて元気なネットニュースに人気取られてしまうでしょう?

もし同じ日時の午前・午後に分けて、
年老いたグループサウンズのおじさん達と、
デビュー仕立てのジャニーズが、同じ舞台に居たら 自然前の席に座りたがるのはどのような人達かな。
チケットを、女子高女子大で完売する、との前提で考えよう♪
おじさん達の不利は見えてる。おじさん達は必死に なるだろうね!!

No.180 15/07/04 12:46
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 179 前レスの設定をちょい変更。
グループサウンズの草臥れたおじさん達と、元気一杯なジャニーズ新ユニットは、チケットを多く売り上げた方が、その日の舞台利用時間や座席領域や数を決められるとします。収容人数イッパイでは無いという条件。限られた時間帯の午前午後を選ぶ権限を与えられる、といった設定ね。

No.181 15/07/04 12:57
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 180 そのコンサートの前々日に割当枚数を観ておじさん達は愕然!会場利用料金もまだ未払い。 さあ、どうする!?焦るよね!?自分等の枚数をより多く売り切る為に、ジャニーズ達の悪口を流しまくる!?更に彼らの割当数から横取りしてまで自らの枚数増やそうとするでしょう!?多分マネージャーやバックミュージシャン達も煩いし。 成功させ定期公演やツアーのスケジュール入れないと、チラシも刷れないし、スポンサーも離れちゃう! ジャニーズ潰す為ならば、音楽性やテクニックの差を貶す。パフォーマンスの差だけが、そこに在る。

No.182 15/07/04 13:23
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 181 グループサウンズのおじさん達、ジャニーズの若い子達の行動を、それぞれ、 旧態メディア群、新興電子メディアに当てはめよう!女子高女子大生とは、観客であり、メディアを利用する大衆。
利用会場とは、この日本国。未払い金とは税金。
定期公演とは、 発行部数。スケジュール、とは売上を倍増させうるイベント。。マネージャーは、資本家。バックミュージシャン、はニュースソース。チラシ、は発行物・部数 スポンサーは、広告主。

No.183 15/07/04 13:23
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 182 この喩え話はフィクションです。相関図を置き換えただけであり、実在するグループサウンズやジャニーズとは、いっさい関係ありません。

No.184 15/07/04 13:34
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 183 因みにこれまでの、喩え話を流れる一筋の川を通す為、グループサウンズとジャニーズのプロデューサーは同一人物、とします。
更に所属事務所は当然ながら違いますが、オーナーは何故だか同じ一族のようです。ツアーをより多く広いエリアで行う為には、 普段からの視聴者数が重要。コンサート=未曾有な大事件があり、慌ただしくなると予想される当日。
活動休止カウントダウン 、とは、言論弾圧開始日。

No.185 15/07/04 14:01
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 152 今までの国際情勢ならそれ(集団的自衛権の拡大などせず国民が9条が万能だと崇めているお花畑状態)でも良かった。 しかしここ10年で国際情勢は大…
ここ10年かな?
89年以降、少しずつ少しずつ変わって来ているよ。それが、ところどころで 激変・激流になっている。ドミノ倒しを、真ん中から後ろの方を観ている。 たまに速度が着いてる。 変わるのは、これからだ。

No.186 15/07/04 14:18
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 157 話は変わり一連の事件(自民党勉強会)は腹立たしく思っています。 大事な議論をしなくてはならない時期に野党はこの件で足を引っ張る気満々。 つけ…
ジュークボックスの角をこずくようで済まないのだけど、自民党勉強会、ではなくて、自民党若手議員達有志による文化芸術懇話会、ね。自民党挙党勉強会じゃないから。
それと、どんな意見にしろ、私個人的な意見?でしょう。はるりんさん、個人的以外誰の意見代弁するの?個人的以外の主張が何か別にも幾つかあるのかな? ジュークボックスの角を こずくようで申し訳ない。

  • << 189 ははは、それは重箱の隅をつつくという日本のことわざをもじりましたね。 マスコミや野党があまりにあれを党全体の意見だと問題視ばかりするから私もそれにならって「私のは個人的意見です」と前置きしたまでですよ。 深い意味の発言をはるりんに期待する方が間違い。

No.187 15/07/04 14:27
ゆう ( 30代 ♂ UO1j1b )

何か凄い話になってきたね(-.-;)

No.188 15/07/04 14:33
はるりん ( 40代 ♀ OKcW )

>> 187 いや、半分はフナさんのイリュージョンですから。以前からこうした言い回しがお得意なのです。

No.189 15/07/04 14:37
はるりん ( 40代 ♀ OKcW )

>> 186 ジュークボックスの角をこずくようで済まないのだけど、自民党勉強会、ではなくて、自民党若手議員達有志による文化芸術懇話会、ね。自民党挙党勉… ははは、それは重箱の隅をつつくという日本のことわざをもじりましたね。

マスコミや野党があまりにあれを党全体の意見だと問題視ばかりするから私もそれにならって「私のは個人的意見です」と前置きしたまでですよ。

深い意味の発言をはるりんに期待する方が間違い。

No.190 15/07/04 14:40
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 189 これはシタリ!
はるりんさん、だからこそ深い意味の在る発言を
期待しているのに。

No.191 15/07/04 14:46
はるりん ( 40代 ♀ OKcW )

>> 190 フナさんは意味を2重にも3重にも下手したらその3乗くらい絡めたがるから時々何を言いたいかわからんよ😁

議論に深い意味をもたせるより国民感情として思ったことを議論した方が生産的だと私は思うね。

  • << 202 この俺が、何を云いたいか?が不明になったとしても、何を問題点にしているかは理解出来るでしょう!? どんな出来事・事件でも、その新旧・大小・広狭 に拘わらず、関わるのは どんな時でも人間だよ。 猿や宇宙人やホラーじゃない。ならば、必ず主観客観にグラデーションが出来るでしょう!?それを統合する作業が、解明分析解決。 さまざまな角度や意味合いから考察していくべき。 その、中を貫く大河のような、人の思いを独自に感じとって欲しい。受け売り大量印刷、ダウンロードした意見をトレースせずに。

No.192 15/07/04 15:05
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 191 感情だけでは、最善策探る議論は不可能だよ。それでは、猿の縄張り争いlevel。
持論の、喩え、に二重三重の意味を、敢えて持たすのは、可動開閉式にするため。時間や情勢や事柄の推移に対応させて、全天候型にする為なんだよ。
テーマごとスライドさせて意味を当て嵌めていく。 厳密に限定固定はしない。

No.193 15/07/04 15:25
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 192
正常な政治、厳正なジャーナリズムは、感情、も含めるが感情だけでは こなせないよね!?だとすれば、 主人公!であるべきの 国民が、重要な事柄を目の前にした時に自然発生する感情だけでは議論は出来ないのでは!?他の二者には テクニックや権限や影響力を持つんだよ。
国民こそが、意見を準備 構築するうえて 必要不可欠な 技術 があるのでは!?感情は勿論ベースだが、 感情を礎にしても、意思を積んでいかなければ!!

No.194 15/07/04 15:30
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 193 訂正✒
他の二者には~
影響力があるんだよ~

No.195 15/07/04 15:54
はるりん ( 40代 ♀ OKcW )

ゆうさんにはこのスレの話の方がわかりよいかも。

http://onayamifree.com/thread/2231708/

もちろんこのスレはこのスレで続けましょ。
私はあのスレで卑怯にも(笑)6としてレスしていますが、あと一度レスしたらあのスレからは足を洗いここにまた戻ります。

  • << 200 こんばんは🌒😄❗ アシヌケ、したかな!?

No.196 15/07/04 15:59
ゆう ( 30代 ♂ UO1j1b )

>> 195 覗いてみました。
でも話が重複しそうだから、覗くだけにしておきました(笑)

No.197 15/07/04 16:08
はるりん ( 40代 ♀ OKcW )

>> 196 はい、時々ここでの意見交換の参考にする程度で良いと思います。

No.198 15/07/04 18:54
ゆう ( 30代 ♂ UO1j1b )

>> 197 言論の自由ですから色んな意見があっていいですが、中には喧嘩腰で発言する人も居ますよね。

No.199 15/07/04 19:19
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 198 はい。ルールとして以前、人として、穏やかに意見を述べるのが当然だと思います。国会や討論番組でよく見掛けるのは、人の意見を最後まで聴かず、遮り、 自分の言い分を捲し立てる。あれば恥ずかしい。
言論発表する際のマナーが出来ていないのは。
スムーズに言論意見発表するにも、環境は重要。
言論、ってプロの人達の ものではないはず。

  • << 203 日曜日にやってる「そこまで言って委員会」という番組は、大が付くほど嫌いです。 安倍シンパなせいか、やたら庇うし、なんか威張った口調に苛立ちを覚えます。 見方を変えれば、安倍政権を支持しない奴は馬鹿だと言う風に聞こえてしまうのは、僕だけでしょうか?

No.200 15/07/04 19:22
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 195 ゆうさんにはこのスレの話の方がわかりよいかも。 http://onayamifree.com/thread/2231708/ もちろんこ… こんばんは🌒😄❗

アシヌケ、したかな!?

  • << 201 ははは、あれからさらにもう1レス。 もういいや、言いたいこと言ったから。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧