言論の自由

レス500 HIT数 3914 あ+ あ-

ゆう( 30代 ♂ UO1j1b )
15/07/17 09:08(更新日時)

自民党議員の勉強会で、三流作家の百田尚樹氏が「安保法案で政府批判をするマスコミは潰せばいい」「沖縄の二つの新聞社は潰さないといけない」。

また自民党議員からは、「マスコミを締め上げるには、経団連に頼んで広告料を減らせばいい」などと、まるで戦時中の日本だった頃の発言が相次ぎました。

言論の仕事をしている百田氏が、このような言論弾圧を指示するような発言には、呆れます。


国歌、国旗の掲揚をしない大学には、交付金の減額をするような脅し。


早く言えば、安倍政権を批判する奴は容赦しないやり方。


今の日本は、異常だと思います。

No.2229294 15/06/26 09:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 15/07/02 22:32
はるりん ( 40代 ♀ OKcW )

>> 96 云っとくけども、はるりんさん!昔と今の若者の精神力!?に上下や強弱、正悪は区別はありません。 違いがあるのです。 簡単に比較し差別し… 大笑いするなら著者に意見書を出してみたら?

  • << 111 直接伝えたよ。 方法は極秘事項だけどね。タイムスクープハンターだから。

No.102 15/07/02 22:46
はるりん ( 40代 ♀ OKcW )

>> 94 結局はアメリカの要望があっての事ではないですか? 暴力でもって対処しても、また憎しみを生み新たなテロになるんではないでしょうか。 ゆうさん、だから私がフナさんに言ったように「行使せずカードとして持つやり方」もあるんですよ。
それが外交のひとつ。

しかし残念ながらそれでも日本に「ちょっかい」を出すなら行使せざるを得ない場面もあるかもしれませんが。
「行使」する事態にならないよう安倍自民は卑怯にもアメリカ以外にもたくさん日本に味方をつけるため時間を割いて外交のため諸外国渡り歩いています。
この「卑怯」さは外交に必要な卑怯さだと私は確信してます(笑)

  • << 105 ブナさんも、前から同じように主張しているよ。 自衛権はカードだよ。 戦争回避にも切れるジョーカー。
  • << 125 お気遣いありがとうございます。 安倍政権は「戦争にらない」と繰り返すだけで、細かな説明はないですよね。 どんな問題でもそうですが、国会議員の皆さんはメリットばかり主張してデメリットは説明しない。 そのデメリットを説明すれば良いんですが、隠すもんだから国民は不安になるんだと思います。 国民だって馬鹿じゃない。

No.103 15/07/02 22:52
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 92 捕捉。 自衛隊員の自殺は昔からある一定数あったものと見られる。 明らかに集団的自衛権反対の立場で自殺した隊員は全体のどれだけいるの? 増えた…
ZEROやスーパーニュースがもしも報じていたら、
お茶を濁すのかな?
マスコミは世論に敏感だし、世論、という幽霊を投影する唯一の映写機だよ。
出鱈目な数字でも出せないことは無いが、後で相方にツッコミ入れられるから、下手なボケでスベレない。

  • << 112 いいえ、あの3つは特に反自民なだけで、大抵の民放(もちろんNHKも)は反自民だと思ってますから。

No.104 15/07/02 22:54
はるりん ( 40代 ♀ OKcW )

フナさんは何か勘違いしているようだけど私は何も昔の凱旋右翼みたいなのを評価してるわけじゃないんだけど?

あと今の自衛隊と昔の兵隊、どちらが正しくどちらが上か下かはないけど精神性に違うのは確かじゃないの?昔の兵隊の方が精神的に強くて「良い」とは私も言ってません。
ただ今の自衛隊に昔の兵隊みたいなものは求められないし昔の兵隊に今の自衛隊のスマートさは求められないのは事実。
どちらかが駄目どちらかが良いはないが徴兵を考えるなら今の時代の人間はふさわしくない。

  • << 107 残念です。 強いて云うならば、 昔の兵隊さんの方が精神的に弱いのです。 だから、殆ど疑問を感じても反抗さえ出来なかった。支配には弱く、弱者には 強くなってしまった。
  • << 108 そうじゃなく、近代化が 異常に遅れた旧日本軍において、あの戦争の最中に 徴兵制を強行し続けたのが大きな間違いだよ。 兵隊やくざもたくさん居たし、軍を牛耳った特務には悪人が大勢居たんだよ。 国民党も酷いものだが、 大陸打通作戦に展開した 日本軍もこれまた酷かったんだよ。騙されないでね!

No.105 15/07/02 22:54
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 102 ゆうさん、だから私がフナさんに言ったように「行使せずカードとして持つやり方」もあるんですよ。 それが外交のひとつ。 しかし残念ながらそれで… ブナさんも、前から同じように主張しているよ。
自衛権はカードだよ。
戦争回避にも切れるジョーカー。

No.106 15/07/02 22:57
はるりん ( 40代 ♀ OKcW )

>> 105 いいけど「ブナ」になっているよ名前が。

  • << 109 自称したから、ブナにしたよ。敢えて。

No.107 15/07/02 22:57
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 104 フナさんは何か勘違いしているようだけど私は何も昔の凱旋右翼みたいなのを評価してるわけじゃないんだけど? あと今の自衛隊と昔の兵隊、どちらが… 残念です。 強いて云うならば、
昔の兵隊さんの方が精神的に弱いのです。
だから、殆ど疑問を感じても反抗さえ出来なかった。支配には弱く、弱者には 強くなってしまった。

  • << 110 弱いも強いも紙一重な気がしますがね。 今も昔も。 上司に逆らえない弱さだけから特攻に散ったとも思えない。 永遠の0等見てみました? 死にたくない想いは今の若者と同じく強かった。 しかし自分が盾になり矢になり戦わないと国に残した妹が死ぬ母が死ぬ祖母が妻が…自分の命と愛する者の命、二者択一を迫られそれならばと進んで特攻の道を選んだのです。 美化するつもりはないがそれを上官に逆らえない弱さとしか見えないのは人としてどうなのか?

No.108 15/07/02 23:02
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 104 フナさんは何か勘違いしているようだけど私は何も昔の凱旋右翼みたいなのを評価してるわけじゃないんだけど? あと今の自衛隊と昔の兵隊、どちらが…
そうじゃなく、近代化が 異常に遅れた旧日本軍において、あの戦争の最中に 徴兵制を強行し続けたのが大きな間違いだよ。
兵隊やくざもたくさん居たし、軍を牛耳った特務には悪人が大勢居たんだよ。
国民党も酷いものだが、 大陸打通作戦に展開した 日本軍もこれまた酷かったんだよ。騙されないでね!

No.109 15/07/02 23:04
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 106 いいけど「ブナ」になっているよ名前が。
自称したから、ブナにしたよ。敢えて。

No.110 15/07/02 23:05
はるりん ( 40代 ♀ OKcW )

>> 107 残念です。 強いて云うならば、 昔の兵隊さんの方が精神的に弱いのです。 だから、殆ど疑問を感じても反抗さえ出来なかった。支配には弱く、… 弱いも強いも紙一重な気がしますがね。

今も昔も。
上司に逆らえない弱さだけから特攻に散ったとも思えない。

永遠の0等見てみました?
死にたくない想いは今の若者と同じく強かった。
しかし自分が盾になり矢になり戦わないと国に残した妹が死ぬ母が死ぬ祖母が妻が…自分の命と愛する者の命、二者択一を迫られそれならばと進んで特攻の道を選んだのです。

美化するつもりはないがそれを上官に逆らえない弱さとしか見えないのは人としてどうなのか?

  • << 114 それは、思考の限界で、 行動を制御したからであり、価値観とは違う。 機会さえあれば、暴動も可能だった。社会全体から、脅されていたんだよ。 目も耳も口も奪われてね。終盤はもはや、軍隊 でさえ 無かったんだから。
  • << 115 当然ながら美化は出来ない。もしも美化したら犠牲が無意味になる。彼らは日本社会の膿を感じていたんだよ。自分たちの犠牲が、国土や家族を守れるとは信じていなかったはず。だから後世に戦争の醜さを教えるために、散ったんだよ。 それが、真実だと思うよ。終わるべき戦いを終わらせるために、犠牲になった。国家社会の狂いは感じていたんだよ。
  • << 120 最悪で短絡的な閉塞選択。二度とあってはならないね。当時の国は国民を欺き兵力として、最大消耗を果たしたんだよ。宣言したから、官僚は免責されたんだよ。 戦時下の政府機能。 一億総火の玉、とか、 玉砕、とか。国民の合意は得た、として戦後も生き延びた。逃げ道は必ずある。 欺かれ騙された国民は いつの世でも無自覚な難病者、なんだよ。巡回医師が来るまで何にも感じない。
  • << 121 上官には、逆らえないのは軍隊の常識だが、第一次大戦後、兵士には訴訟権が与えられたんだよ。日本軍もジュネーブ協定に加盟していたから有ったんだが、中途で消されたんだよ。ダイホンエー、というアタマの弱い人達が奪い取り更に天皇の権限や御名を最大限悪用した。大陸でも太平洋でも 好き勝手が出来るように。そんな卑怯で最悪な軍隊とそれを黙認した内閣が平和に対する罪、を問われたのは当然だよ。
  • << 123 太平洋戦争で、戦場に赴いたのは主に男性。父も兄も弟も戦場へ。もし負けたなら男性が居なくなった国をどうやって復興し繁栄させるのか?疑問に思わなかった筈は無い。 有り得ないような非科学的発想、欺瞞と横柄、矛盾も犯罪も、 天皇陛下!の 一喝号令で不備も悪事もうやむやにする上官に嫌悪感抱かぬ兵士が居なかったはずがない。 閉塞選択は、徴兵制が無くても二度と強制させてはならない。シナチズムは未来日本の、失敗パターンだよ。
  • << 148 そこに、信義に則った二者択一は無かったよ。既に 閉塞していて選ぶことは 不可能だったのだから。 後世の人間が、脚色した上あたかも、どちらかを選んだ、みたいに印象着けてる。そんな無茶な!だって 拒否は出来なかったのだから二者択一、じゃないよ。巧妙な嘘に騙されないで!

No.111 15/07/02 23:08
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 101 大笑いするなら著者に意見書を出してみたら?
直接伝えたよ。
方法は極秘事項だけどね。タイムスクープハンターだから。

  • << 113 へえ、そいつはすげえや。 恐れ入間の鬼子母神。
  • << 149 特攻隊員には、自らの命は既に無かったのだから、 選択の余地等何処にもない。巧妙なレトリックにより感涙と同情、正当化を呼び覚ます。直接は書かない。自民党の改憲PR漫画、 ほのぼの家族、と同じ構図。更に黙示に関しては、 羊たちの沈黙、や、ミッション、の比較にならないくらい高度で普遍的だよ。 文化や日常に絶妙に融け込んでいる意識操作のサイクル、リズム。その妙を掴んだ側が言論弾圧し始めたら、一気に同じ色に染まる。

No.112 15/07/02 23:09
はるりん ( 40代 ♀ OKcW )

>> 103 ZEROやスーパーニュースがもしも報じていたら、 お茶を濁すのかな? マスコミは世論に敏感だし、世論、という幽霊を投影する唯一の… いいえ、あの3つは特に反自民なだけで、大抵の民放(もちろんNHKも)は反自民だと思ってますから。

  • << 119 マスコミには、政党特に 与党に対して、本気では、反も親も無いよ。報道論調のポーズとしては、反。だけど実際には、経営上は、親。 免許取られたら、ゲリラになってしまうからね。 だけど、与党には政府を悪用する権限は今のところ、まだ無い。 いざというときには、真っ先に政府の味方になるよ。儲けの為には。

No.113 15/07/02 23:11
はるりん ( 40代 ♀ OKcW )

>> 111 直接伝えたよ。 方法は極秘事項だけどね。タイムスクープハンターだから。 へえ、そいつはすげえや。
恐れ入間の鬼子母神。

  • << 116 恐れ入谷、でしょ!? 入間にも鬼子母神あるの?

No.114 15/07/02 23:14
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 110 弱いも強いも紙一重な気がしますがね。 今も昔も。 上司に逆らえない弱さだけから特攻に散ったとも思えない。 永遠の0等見てみました? 死に…
それは、思考の限界で、 行動を制御したからであり、価値観とは違う。
機会さえあれば、暴動も可能だった。社会全体から、脅されていたんだよ。
目も耳も口も奪われてね。終盤はもはや、軍隊 でさえ 無かったんだから。

No.115 15/07/02 23:19
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 110 弱いも強いも紙一重な気がしますがね。 今も昔も。 上司に逆らえない弱さだけから特攻に散ったとも思えない。 永遠の0等見てみました? 死に…
当然ながら美化は出来ない。もしも美化したら犠牲が無意味になる。彼らは日本社会の膿を感じていたんだよ。自分たちの犠牲が、国土や家族を守れるとは信じていなかったはず。だから後世に戦争の醜さを教えるために、散ったんだよ。 それが、真実だと思うよ。終わるべき戦いを終わらせるために、犠牲になった。国家社会の狂いは感じていたんだよ。

No.116 15/07/02 23:20
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 113 へえ、そいつはすげえや。 恐れ入間の鬼子母神。
恐れ入谷、でしょ!?
入間にも鬼子母神あるの?

No.117 15/07/02 23:26
はるりん ( 40代 ♀ OKcW )

>> 116 入谷でも入間でもどっちでもよかろうばい!

この際ついでに入間にも作っとけ😤

  • << 146 中華思想は、漢民族の優越を謀る基盤価値観であり、他民族を卑下はするが君臨するから殲滅はしない。御神輿に乗るのだから担ぎ手は東西南北に居てもらい、影響力を浸透させないとならない。しかし、中華思想がむくむくと周辺諸国に拡散し始めて間もなく日本は、国号大和、を当時の世界に称した。大、と、中。明らかにモノの大きさも表すよね? 位置的な、中心、の中だけでは勿論無いのだから。 日本は古代から既に中華に対抗していたと思う。また遣唐使の廃止、は当時としては 最大のレジスタンスではなかっただろうか!!

No.118 15/07/02 23:28
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 100 いま、この国で起きつつあること。端的に云えば、 中国化、だよ。第二次天安門事件以降の中国の内情が、そのまま日本に 移植 されつつある。信… 日本人は世界一!みたいな浅はかで無知蒙昧なキャンペーンが、カネにモノを云わせ始められてから早50年。TV番組での喧伝こそは、今更なんだよ。念入り。 中華思想に負けず劣らずの、日本最高思想。
ヤマト主義とでも云えるが、中華思想と双子のようだよ。中華思想は双子の兄だから、一歩退いている。

No.119 15/07/02 23:36
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 112 いいえ、あの3つは特に反自民なだけで、大抵の民放(もちろんNHKも)は反自民だと思ってますから。
マスコミには、政党特に 与党に対して、本気では、反も親も無いよ。報道論調のポーズとしては、反。だけど実際には、経営上は、親。 免許取られたら、ゲリラになってしまうからね。
だけど、与党には政府を悪用する権限は今のところ、まだ無い。
いざというときには、真っ先に政府の味方になるよ。儲けの為には。

No.120 15/07/02 23:58
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 110 弱いも強いも紙一重な気がしますがね。 今も昔も。 上司に逆らえない弱さだけから特攻に散ったとも思えない。 永遠の0等見てみました? 死に…
最悪で短絡的な閉塞選択。二度とあってはならないね。当時の国は国民を欺き兵力として、最大消耗を果たしたんだよ。宣言したから、官僚は免責されたんだよ。 戦時下の政府機能。
一億総火の玉、とか、
玉砕、とか。国民の合意は得た、として戦後も生き延びた。逃げ道は必ずある。 欺かれ騙された国民は いつの世でも無自覚な難病者、なんだよ。巡回医師が来るまで何にも感じない。

No.121 15/07/03 00:26
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 110 弱いも強いも紙一重な気がしますがね。 今も昔も。 上司に逆らえない弱さだけから特攻に散ったとも思えない。 永遠の0等見てみました? 死に… 上官には、逆らえないのは軍隊の常識だが、第一次大戦後、兵士には訴訟権が与えられたんだよ。日本軍もジュネーブ協定に加盟していたから有ったんだが、中途で消されたんだよ。ダイホンエー、というアタマの弱い人達が奪い取り更に天皇の権限や御名を最大限悪用した。大陸でも太平洋でも 好き勝手が出来るように。そんな卑怯で最悪な軍隊とそれを黙認した内閣が平和に対する罪、を問われたのは当然だよ。

  • << 126 なんか難しい話題になってますね。 …戦時中の話?(-.-;)

No.122 15/07/03 00:27
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 121 極東軍事裁判には裏の意味が隠されている。平和、とは 連合国の威厳や版図に対してでは無くて、日本国の平和、国民の平穏、天皇に対する侮辱に対する軍部首脳の罪だよ。 天皇ヒロヒトはルーズベルトやマッカーサーよりも上位のフリーメーソンリーだったからという説もあるが、それだけでは無いよ。 あの帝国拡大戦争で、 常に悪用されてきた権威.国民を閉塞させ窒息させたのと同じ状態にした大罪。言論を奪い思考停止させた。政府が絶対してはならない最悪な罪だよ。

No.123 15/07/03 01:07
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 110 弱いも強いも紙一重な気がしますがね。 今も昔も。 上司に逆らえない弱さだけから特攻に散ったとも思えない。 永遠の0等見てみました? 死に… 太平洋戦争で、戦場に赴いたのは主に男性。父も兄も弟も戦場へ。もし負けたなら男性が居なくなった国をどうやって復興し繁栄させるのか?疑問に思わなかった筈は無い。 有り得ないような非科学的発想、欺瞞と横柄、矛盾も犯罪も、 天皇陛下!の 一喝号令で不備も悪事もうやむやにする上官に嫌悪感抱かぬ兵士が居なかったはずがない。
閉塞選択は、徴兵制が無くても二度と強制させてはならない。シナチズムは未来日本の、失敗パターンだよ。

No.124 15/07/03 07:11
はるりん ( 40代 ♀ OKcW )

ゆうさん、横レスOK!
てかゆうさんのスレだからバシバシ質問とか意見してね。

フナさん、ゆうさんのスレだからちとゆうさんが絡めるようペースを落とそう。

  • << 130 はるりん姐さん、おはようございます! 心得ましたでござんす。。

No.125 15/07/03 08:38
ゆう ( 30代 ♂ UO1j1b )

>> 102 ゆうさん、だから私がフナさんに言ったように「行使せずカードとして持つやり方」もあるんですよ。 それが外交のひとつ。 しかし残念ながらそれで… お気遣いありがとうございます。

安倍政権は「戦争にらない」と繰り返すだけで、細かな説明はないですよね。
どんな問題でもそうですが、国会議員の皆さんはメリットばかり主張してデメリットは説明しない。
そのデメリットを説明すれば良いんですが、隠すもんだから国民は不安になるんだと思います。
国民だって馬鹿じゃない。

No.126 15/07/03 08:39
ゆう ( 30代 ♂ UO1j1b )

>> 121 上官には、逆らえないのは軍隊の常識だが、第一次大戦後、兵士には訴訟権が与えられたんだよ。日本軍もジュネーブ協定に加盟していたから有ったんだが… なんか難しい話題になってますね。
…戦時中の話?(-.-;)

No.127 15/07/03 09:41
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 126 おはようございます。
はい。現代日本にも通じる政治家達による選択肢の作り方のひとつ、の例です。かつて軍も政治も経済も、自ら帝国を名乗りつつも 欧米列強を悪とし自らの侵略を善=解放だとした。国民の大多数はダークサイドを一切知らされないまま大陸侵攻を容認させられ、真秩序に賛同し気が付いたら、有り得ない犠牲消耗と多民族に対する不当な支配を、アジアの解放!というタイトルに摩り替えられたまま、協力させられた。 国家掛かりの大詐欺。 国民は生産力、生活資金、将来展望を全て奪われた。

No.128 15/07/03 09:47
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 127 大陸での制覇に酔い痴れて欧米の優越感を奪い取り成功に天狗となり自らを、赤化防衛の盾、とし大陸や植民地民衆を蔑ろにした行いをした。
そうしたダークサイド。 国民には、光と影、をコントロールして騙し続けた。 その構図はあまり改変改良されないまま今日に至ります。同じ轍は踏まなくても、同じ誤りに陥らなくても、目隠しのまま崖上を歩かされ、見えない相手と戦わなくてはならない。長さの解らないナイフ1本で。 何もかもが戦前の戦争への道と同じでないならば、次は勝てる戦争がプロデュースされるだろう。

No.129 15/07/03 09:53
ゆう ( 30代 ♂ UO1j1b )

日本は第二次世界大戦では、国中が戦争に巻き込まれたけど、アメリカは本土では国民は普段と変わらない生活をしていたって言うからね。
いかに、当時の日本政府が愚かだったか。

  • << 131 当時日本軍部は アメリカ軍のみを、敵、として想定。国民国土を正視しなかった。中盤戦で東海岸攻撃を計画したが太平洋で連戦連敗を喫した為西海岸攻撃に変更。成果は挙げたが既に総力戦で消耗していた。作戦は失敗。戦争には善悪は無いが 善悪は強調され演出される。味方にも㊙に嘘も着く。それが戦争が侵略を、いつの間にかに伝説化する要素。いつか真実は伝わらなくなる。対戦敵国の動向の都合悪い部分は隠される。マスコミはかつて最大悪用された経緯から極端なアレルギーがあるのは否めない。悪用されたのは組織だけではない。
  • << 132 当時の日本政府は、世界から観たらまだまだ修行中の段階の帝国、であり、 ~手代が駆け落ちして不在になった大店の番頭が、見込みある丁稚を可愛がり過ぎて起きてしまった誤算~。何もかもがまだ未熟なのに、手代の仕事をしてしまった。

No.130 15/07/03 09:54
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 124 ゆうさん、横レスOK! てかゆうさんのスレだからバシバシ質問とか意見してね。 フナさん、ゆうさんのスレだからちとゆうさんが絡めるようペース… はるりん姐さん、おはようございます!
心得ましたでござんす。。

No.131 15/07/03 10:20
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 129 日本は第二次世界大戦では、国中が戦争に巻き込まれたけど、アメリカは本土では国民は普段と変わらない生活をしていたって言うからね。 いかに、当… 当時日本軍部は アメリカ軍のみを、敵、として想定。国民国土を正視しなかった。中盤戦で東海岸攻撃を計画したが太平洋で連戦連敗を喫した為西海岸攻撃に変更。成果は挙げたが既に総力戦で消耗していた。作戦は失敗。戦争には善悪は無いが 善悪は強調され演出される。味方にも㊙に嘘も着く。それが戦争が侵略を、いつの間にかに伝説化する要素。いつか真実は伝わらなくなる。対戦敵国の動向の都合悪い部分は隠される。マスコミはかつて最大悪用された経緯から極端なアレルギーがあるのは否めない。悪用されたのは組織だけではない。

  • << 133 今の日本に似てない? 秘密保護法案も出来たし、憲法9条の解釈の変更と言い、戦争が起きる前と似てると戦争体験者も言います。 安倍ちゃんは、日本を取り戻すと言ってるが、そういう日本を取り戻したいかなぁ。

No.132 15/07/03 10:27
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 129 日本は第二次世界大戦では、国中が戦争に巻き込まれたけど、アメリカは本土では国民は普段と変わらない生活をしていたって言うからね。 いかに、当… 当時の日本政府は、世界から観たらまだまだ修行中の段階の帝国、であり、
~手代が駆け落ちして不在になった大店の番頭が、見込みある丁稚を可愛がり過ぎて起きてしまった誤算~。何もかもがまだ未熟なのに、手代の仕事をしてしまった。

No.133 15/07/03 11:06
ゆう ( 30代 ♂ UO1j1b )

>> 131 当時日本軍部は アメリカ軍のみを、敵、として想定。国民国土を正視しなかった。中盤戦で東海岸攻撃を計画したが太平洋で連戦連敗を喫した為西海岸攻… 今の日本に似てない?

秘密保護法案も出来たし、憲法9条の解釈の変更と言い、戦争が起きる前と似てると戦争体験者も言います。

安倍ちゃんは、日本を取り戻すと言ってるが、そういう日本を取り戻したいかなぁ。

  • << 151 ゆうさん、今までの考えを変える (9条が日本の平和を守ったと教わった私たち世代→いやそれは幻想で実は日米安保が守っていた。→しかし米国もこれからは日本につきっきりではいられない→そのための集団的自衛権拡大)ことに不安になる気持ちはわかります。 ()部分の2番目、即ち「実は日米安保が日本の平和を守っていた」と日本人が周知する時間が余りにも短かったからですね。だから9条信者の猛反発を受けているのですよ。 「今の流れに戦前と同じ空気を感じる」と叫ぶ団体は大抵「憲法9条を守る会」とも重複してますよ?

No.134 15/07/03 11:47
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 133 1920年迄の列強最強時の模倣を先ず国力から実現させたくて、コダマン、を召喚したのでしょうね?コダマンとは、右翼・国粋・民族主義を かつて統括しようとした、国粋の大妖怪 児玉誉士夫氏のチカラの残雫。戦後任侠と右翼の完全大糾合には失敗したが、戦前一時的には纏めあげた。あのフィクサー的要素を欲しているのは確か。コダマンのパワーを装備して世界中で活動したいのでしょう。

  • << 209 メコン流域5ヵ国集めて、中国睨んで何やらかにやら。経済的発展となんちゃらなプレーヤー!?五人で何のゲームを('_'?)花札かな!? フィクサー・アーベィ!

No.135 15/07/03 11:51
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 134 日径連・指定暴力団と宗教団体、 左翼と呼ばれた日教組を同盟させ安倍ちゃんの会=日本組傘下に集めているのは間違いないでしょう。地下金脈にはメリットがあります。 国費のみで今後の新型戦争には臨めません。相手の消耗が目的。 見えない完全支配を徹底的にやるのが、今後の戦争。 国会は日本語論争中。議員達には 日本語再学習させ、国語学者に指導させるべき。想定されるミサイル攻撃等は有り得ない。 根源断つのが目的ならば根源を創作すれば善いと 安倍氏は考えている。
存立的危機はプロデュース。

No.136 15/07/03 11:53
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 135 日径連→日経連。

No.137 15/07/03 12:15
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 136 大魔怪・ササガーの経済的能力も召喚。それがIR構想。カジノで裏社会ひいては太平洋黒社会をも統合。 中華黒社会を借金漬けに することすら目論んでいる模様。 段階的分析だが。

No.138 15/07/03 12:24
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 137 そして何よりも最大の魔符、キッシー召喚術を会得したのは、つい最近。二体の巨魔を従属させて初めて、キッシーを操縦出来る。 キッシー、とは、祖父にあたる日本最大空前絶後の 大政治魔術家。政治を真面目に魔術魔法化した人物。 彼は安保を魔法陣として 思想や価値観の破壊と建設を完成させようとした。 完成品、俺が創ると、 安倍晋三、自民党には 俺が居るから
晋三

No.139 15/07/03 12:58
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 138 政治・経済・思想・学術、国民生活の総てまでを
柔軟ながらも完全に支配する。
似ているのは、ヨーロッパの修道騎士会。
かつてのドイツ騎士団や、マルタ、テンプル騎士団に代表される、政と教から成る総てを支配する組織。 安倍[abey}氏は、日本国という修道院的国家を、軍事力を兼ね備えた修道騎士団に モデルチェンジしようと目論む アボット[修道院長} なのだと感じています。

No.140 15/07/03 12:58
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 139 外国人が、安倍氏を ミスター・ アベィ 、と 何だか妙に発音するのも 禁じ得ない予感があるのかも。 東方日本騎士団 こそ黙示録にも活動が想定される軍隊なのですから。

No.141 15/07/03 13:27
ゆう ( 30代 ♂ UO1j1b )

>> 140 陸上選手で、アベベって居たよね…関係無いか…

No.142 15/07/03 13:50
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 141 こんにちは。面白いですね。でも、彼はクリスチャンでしたから、アベィには 全く無関係とも云えないかもしれませんよ。ちょっと拡大解釈ですが。
日本が、戦後70年間、 慎ましくまるで修道士のような、世界武力覇権という世俗から距離?を置いていたが、いよいよ情勢が激変して、修道院は騎士修道会にならなければならない!という、安倍氏の投げる大命題を感じてしまうのです。

No.143 15/07/03 15:06
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 142 騎士修道会には、莫大な資産、強大な軍事力、そして何よりも熱い信仰心。 篤い、なんてレベルじゃない。貴族や騎士が領土ごと財宝ごと寄進して加盟したり支援したりした。ナマクラな一般僧侶とは違う世界を彼らは維持し得た。いったんは追放や殲滅分裂を乗り越えて、更にインドや南米をも支配するイエズス会やインド会社にも繋がっていく。 十字軍は国王や教皇・諸侯の共同で対イスラムだが、騎士団は独立していた。だから内紛や内戦にも介入して拡大した。

No.144 15/07/03 15:06
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 143 修道士にして騎士。騎士にして修道士。忠誠心は神にのみ捧げられ、利益の為ならば諸侯の用心棒ともなりまた、戦争を仕掛けたり、金融も営んでいた。

No.145 15/07/03 15:09
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 144 かつて大日本帝国は、 いにしえの武士に倣おうとして大失敗した。
だから、次は騎士を目指そうとしているのだろうか? 21世紀における現代的な意味合いでの、騎士。

No.146 15/07/03 19:33
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 117 入谷でも入間でもどっちでもよかろうばい! この際ついでに入間にも作っとけ😤 中華思想は、漢民族の優越を謀る基盤価値観であり、他民族を卑下はするが君臨するから殲滅はしない。御神輿に乗るのだから担ぎ手は東西南北に居てもらい、影響力を浸透させないとならない。しかし、中華思想がむくむくと周辺諸国に拡散し始めて間もなく日本は、国号大和、を当時の世界に称した。大、と、中。明らかにモノの大きさも表すよね? 位置的な、中心、の中だけでは勿論無いのだから。 日本は古代から既に中華に対抗していたと思う。また遣唐使の廃止、は当時としては 最大のレジスタンスではなかっただろうか!!

  • << 150 倭国、は大陸側からの呼び名だよ。

No.147 15/07/03 19:34
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 146 そこに 現代に通ずる基本的な日本の意思を感じ取ります。当時、唐への反論こそは最大の反発。仏教という知識を用いて言論の自由は制限されていたと見るべきでしょう。

No.148 15/07/03 19:40
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 110 弱いも強いも紙一重な気がしますがね。 今も昔も。 上司に逆らえない弱さだけから特攻に散ったとも思えない。 永遠の0等見てみました? 死に…
そこに、信義に則った二者択一は無かったよ。既に 閉塞していて選ぶことは 不可能だったのだから。 後世の人間が、脚色した上あたかも、どちらかを選んだ、みたいに印象着けてる。そんな無茶な!だって 拒否は出来なかったのだから二者択一、じゃないよ。巧妙な嘘に騙されないで!

No.149 15/07/03 19:48
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 111 直接伝えたよ。 方法は極秘事項だけどね。タイムスクープハンターだから。
特攻隊員には、自らの命は既に無かったのだから、 選択の余地等何処にもない。巧妙なレトリックにより感涙と同情、正当化を呼び覚ます。直接は書かない。自民党の改憲PR漫画、 ほのぼの家族、と同じ構図。更に黙示に関しては、 羊たちの沈黙、や、ミッション、の比較にならないくらい高度で普遍的だよ。 文化や日常に絶妙に融け込んでいる意識操作のサイクル、リズム。その妙を掴んだ側が言論弾圧し始めたら、一気に同じ色に染まる。

No.150 15/07/03 19:52
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 146 中華思想は、漢民族の優越を謀る基盤価値観であり、他民族を卑下はするが君臨するから殲滅はしない。御神輿に乗るのだから担ぎ手は東西南北に居てもら…
倭国、は大陸側からの呼び名だよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧