言論の自由

レス500 HIT数 3918 あ+ あ-

ゆう( 30代 ♂ UO1j1b )
15/07/17 09:08(更新日時)

自民党議員の勉強会で、三流作家の百田尚樹氏が「安保法案で政府批判をするマスコミは潰せばいい」「沖縄の二つの新聞社は潰さないといけない」。

また自民党議員からは、「マスコミを締め上げるには、経団連に頼んで広告料を減らせばいい」などと、まるで戦時中の日本だった頃の発言が相次ぎました。

言論の仕事をしている百田氏が、このような言論弾圧を指示するような発言には、呆れます。


国歌、国旗の掲揚をしない大学には、交付金の減額をするような脅し。


早く言えば、安倍政権を批判する奴は容赦しないやり方。


今の日本は、異常だと思います。

No.2229294 15/06/26 09:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 15/06/29 17:19
はるりん ( 40代 ♀ OKcW )

>> 49 朝日新聞は大が付くほど嫌いです。 もっと言うなら、朝日新聞の勧誘のオッサンも嫌いです。 まるで、押し売りみたいな感じで勧誘して来ます。 … だから徴兵制自体がナンセンスなんですよ。

愛国ってだけで戦えるほど今の時代の戦争は単純ではない。

だから徴兵制なんて一応の先進国では韓国とかあと僅か。
時代にそぐわないからね。

それにマスコミは朝日もどこも反自民党反権力で結託していて似たり寄ったり。

反権力はいいがそのために自分に都合のよい嘘をつきすぎる。朝日のみならず毎日も読売も。

No.52 15/06/29 18:17
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 46 ではその国立大学関係者が頑なに国歌や国旗を拒否する理由はなに? そもそもそこに至る「思想」が問題でしょ? そうなるまでに指導が何回もあったは…
教育と国家体制と、一定の距離は保たないとならないが、教職員にアレルギーはある。だが、体制側にも、処方ミスがある。
互いに調整して歩まないとならない。だが、今や、 大学に、思想は無いよ。 たまに、首なしニック、が飛び回るだけ。中核派ね。

No.53 15/06/29 18:20
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 48 右翼左翼という言い方に語弊があるとしたら日本のリベラルとか知識人と呼ばれる層の国旗国歌嫌いは異常だと思う。 掲揚するよう指導すれば強制だと…
現場、が悪いからだよ。 マニュアルは問題無いかもね。だけど、現場で指導する者に、尻尾が生えてるんじゃないかな!?

No.54 15/06/29 18:22
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 47 いや大学生といえば大人なんだから国旗に敬意を払わないよう教育というのはおかしいか。 もう大学生と言えば大人なんだし。 あえて掲揚しないこ…
愛国心の本来は、私学や官学の別は無いんだよ。
自然発生的に愛国心が芽生えるならば。

  • << 56 今の環境では自発的に芽生えることを妨げているよ。 日本には国旗や国歌がある。 あるものなんだから封じ込めたりせず入学式や卒業式にさらっと歌いさらっと掲げとけばいいのに強制だのなんだの騒ぐ輩がいるからややこしくなる。 他のどの国も行き過ぎた愛国は戦争に繋がるから国歌国旗は斉唱掲揚しないと堂々宣言する自体ありえませんけどねえ?

No.55 15/06/29 18:27
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 34 国旗&国歌を拒否する大学には交付金減額は大人気ないとかそういう問題ではない気がしますよ? 少なくとも税金で成り立っている国立大なんだから、国… 国公立大学は、税金のみの運営じゃないよ。
独立行政法人に移行してから、企業や団体の寄付も 受けているし、支援財団もあるんだよ。お金の問題じゃないし、設置者の勝手にもならないんだよ。
大学は自治、独立、不偏。
左翼!?勢力の巣窟だなんて思ったら、大間違いよ♪

No.56 15/06/29 18:29
はるりん ( 40代 ♀ OKcW )

>> 54 愛国心の本来は、私学や官学の別は無いんだよ。 自然発生的に愛国心が芽生えるならば。 今の環境では自発的に芽生えることを妨げているよ。

日本には国旗や国歌がある。

あるものなんだから封じ込めたりせず入学式や卒業式にさらっと歌いさらっと掲げとけばいいのに強制だのなんだの騒ぐ輩がいるからややこしくなる。

他のどの国も行き過ぎた愛国は戦争に繋がるから国歌国旗は斉唱掲揚しないと堂々宣言する自体ありえませんけどねえ?

  • << 58 だから、今のまんまじゃなくて、ちょいとカスタマイズしたら、難なく浸透間違いなし。掲揚も斉唱もきちんと為されるよ。 ただね、その機会があまり無かっただけなんだよ。 大学も反省すべき。
  • << 59 法令や命令なりを施す側の数ある問題を無視してはいけない。日本人の、お上はいつも正義!的発想や権力天賦思考は糺さないとならないし、受け入れる側もアレルギーやトラウマを脱却しないとなりません! ○○は○○だ!的な常識は間違いは勿論、意図的な流布も異常に多い。 陳腐な例だが、九州男児は男らしい!的な狂ったキャッチフレーズ。今時誰も使用しない言葉だが、かつて一世は風靡したんだから その、成り立ちの裏側は 知るべきだよ。 恐るべき仕掛けだし、同類の既成概念は腐るほどある。

No.57 15/06/29 18:31
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 36 国旗国歌拒否大いに結構。 しかしそういう校風にしたいなら私学になって出直せって感じ。税金使わないんだし。 海外の人から見たら日本人の特に… 私学にも税金は使われているよ。騙されないように。税金助成金が無ければ、とともじゃないが、やっていけない。バブル期の財テク御三家大学の損失額、
知ってるかな!?
ICU、なんかとっくに無いよ。国の助けが無ければ。

No.58 15/06/29 18:36
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 56 今の環境では自発的に芽生えることを妨げているよ。 日本には国旗や国歌がある。 あるものなんだから封じ込めたりせず入学式や卒業式にさらっと…
だから、今のまんまじゃなくて、ちょいとカスタマイズしたら、難なく浸透間違いなし。掲揚も斉唱もきちんと為されるよ。
ただね、その機会があまり無かっただけなんだよ。
大学も反省すべき。

No.59 15/06/29 19:40
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 56 今の環境では自発的に芽生えることを妨げているよ。 日本には国旗や国歌がある。 あるものなんだから封じ込めたりせず入学式や卒業式にさらっと… 法令や命令なりを施す側の数ある問題を無視してはいけない。日本人の、お上はいつも正義!的発想や権力天賦思考は糺さないとならないし、受け入れる側もアレルギーやトラウマを脱却しないとなりません!
○○は○○だ!的な常識は間違いは勿論、意図的な流布も異常に多い。
陳腐な例だが、九州男児は男らしい!的な狂ったキャッチフレーズ。今時誰も使用しない言葉だが、かつて一世は風靡したんだから
その、成り立ちの裏側は 知るべきだよ。
恐るべき仕掛けだし、同類の既成概念は腐るほどある。

No.60 15/06/29 19:46
はるりん ( 40代 ♀ OKcW )

>> 49 朝日新聞は大が付くほど嫌いです。 もっと言うなら、朝日新聞の勧誘のオッサンも嫌いです。 まるで、押し売りみたいな感じで勧誘して来ます。 … ついでに言えば国を愛するなら愛国の証として戦争に参加すべきとは自民党も思ってないだろう。
むしろ国を愛するからこそ戦争回避に知恵を絞る時代。

集団的自衛権解釈拡大=日本が戦争するとは民主党がよく使う手口で主さんはまんまとそれに乗せられている。
乗せられているのは主さんだけではないから主さんだけを責めるつもりはないけどマスコミは「うまく乗ってくれてシメシメ」くらいに思っているだろう。

  • << 63 僕は解釈の拡大が戦争になるとは思ってないですよ〜。 ただ、「ここまでなら…」「ここまでなら…」と自衛隊の活動を拡大していくことで、知らぬ間に戦地の真ん中に立ってしまわないか不安です。 それに本当に必要なら、堂々と国民投票で改憲を訴えたらいいです。

No.61 15/06/29 20:14
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 60
マスコミ、ってのはいろんなスタンスがあるんだよ。そう簡単に、乗ってくれてシメシメ!?なんては思わないよ。流動的で安心出来ないし何の保障も得られない。むしろ、喜ぶのは体制側の、一部分。汚い連中どもと直結してる輩だよ。 両サイドに、土竜は居る。

No.62 15/06/29 20:26
はるりん ( 40代 ♀ OKcW )

>> 50 確かに、誰であっても言っていい事と悪い事がありますね。 でも、実際に国を動かしてるのは与党政府です。 政府や与党が言う事は、実際に出来て… 与党は権限があるから与党に権限を集中させないため、批判の対象になるのは仕方ない、それはわかっていますがマスコミのいやらしさは与党叩きを「中立」「正義」の名のもとに行うこと。

もっといやらしいのは野党の失点を報道せずもみ消すこと。

  • << 65 特にテレビ朝日系は朝日新聞系だから、左寄りで政権批判は凄いよね。 以前、夕方のニュースを担当していた小宮悦子氏のコメント、正直気持ち悪かった。 今はテレビ朝日系のニュース番組は、絶対に見ないです。

No.63 15/06/29 20:33
ゆう ( 30代 ♂ UO1j1b )

>> 60 ついでに言えば国を愛するなら愛国の証として戦争に参加すべきとは自民党も思ってないだろう。 むしろ国を愛するからこそ戦争回避に知恵を絞る時代。… 僕は解釈の拡大が戦争になるとは思ってないですよ〜。

ただ、「ここまでなら…」「ここまでなら…」と自衛隊の活動を拡大していくことで、知らぬ間に戦地の真ん中に立ってしまわないか不安です。

それに本当に必要なら、堂々と国民投票で改憲を訴えたらいいです。

No.64 15/06/29 20:37
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 41 道具なんですよ。 「徴兵制」という言葉は日本人に自民党不支持に転ばせるよう朝日などメディアが工夫した便利な道具。 「安倍は集団的自衛権の解釈…
もしも、の話なんだけど、徴兵制が導入されたら、 男女・ニューハーフ、ニューかまーも逃げられないよ。それに当然ながら教育するから戦場で足手纏いにはならない。だが、人間は 沢山は要らないね、占領するとき以外には。

  • << 66 そうですよね。 戦場で足手まといにならないよう、徴兵制で鍛えるんですから。 子供みたいな意見だけど、全ての国が仲良くすれば徴兵制とか軍備も必要無いんだけど、そう簡単じゃないですよね。 今回の問題も、民主党はここぞとばかりに追求する構えだけど、この辺で辞めたほうが党の印象はプラスになると思うけど。

No.65 15/06/29 20:59
ゆう ( 30代 ♂ UO1j1b )

>> 62 与党は権限があるから与党に権限を集中させないため、批判の対象になるのは仕方ない、それはわかっていますがマスコミのいやらしさは与党叩きを「中立… 特にテレビ朝日系は朝日新聞系だから、左寄りで政権批判は凄いよね。

以前、夕方のニュースを担当していた小宮悦子氏のコメント、正直気持ち悪かった。
今はテレビ朝日系のニュース番組は、絶対に見ないです。

  • << 67 日本の新聞社、その歴史は近代日本の歩みと重なります。善いこと付くめではないのだけど、良ければ社史に眼を通してみてくださいね。意外性の連続です。1989年頃から体質的な問題が表面化しています。敵は良く知るべきです。読売や日経にも光や影があるように、産経や毎日にも裏や表があるように、 マスコミ、とは、その国や土壌に宿命付けられた部分が大きい。

No.66 15/06/29 21:05
ゆう ( 30代 ♂ UO1j1b )

>> 64 もしも、の話なんだけど、徴兵制が導入されたら、 男女・ニューハーフ、ニューかまーも逃げられないよ。それに当然ながら教育するから戦場で足… そうですよね。
戦場で足手まといにならないよう、徴兵制で鍛えるんですから。
子供みたいな意見だけど、全ての国が仲良くすれば徴兵制とか軍備も必要無いんだけど、そう簡単じゃないですよね。


今回の問題も、民主党はここぞとばかりに追求する構えだけど、この辺で辞めたほうが党の印象はプラスになると思うけど。

No.67 15/06/29 21:20
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 65 特にテレビ朝日系は朝日新聞系だから、左寄りで政権批判は凄いよね。 以前、夕方のニュースを担当していた小宮悦子氏のコメント、正直気持ち悪… 日本の新聞社、その歴史は近代日本の歩みと重なります。善いこと付くめではないのだけど、良ければ社史に眼を通してみてくださいね。意外性の連続です。1989年頃から体質的な問題が表面化しています。敵は良く知るべきです。読売や日経にも光や影があるように、産経や毎日にも裏や表があるように、 マスコミ、とは、その国や土壌に宿命付けられた部分が大きい。

No.68 15/06/29 21:20
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 67 それはその時代の人間達が作るからです。どのマスコミを嫌おうとも、宇宙人が仕切っている訳ではありません。然程の思考距離は互いに無い人間が作っています。時代ごとのグラデーションの変化が無ければ 発行物に個性がありません。個性と思想傾向?により嘘や出鱈目を書いて善いという訳ではありません。しかし嘘や出鱈目だけで紙面は造れません。

No.69 15/06/29 21:39
ゆう ( 30代 ♂ UO1j1b )

↑↑67番さんと68番さん。同じ人?自己批判?

No.70 15/06/29 21:59
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 69 いえいえ。自己批判ではなくて、一つの塊を二つに分けて投稿したのです。
区切る箇所により、前後を打ち消す、否定するようにも読み取れますよね!?
言葉で何かを言い表すには限界や誤解や錯覚を招いてしまう場合がありますが、私の67番68番の文章にも 云えました。

No.71 15/06/29 22:05
ゆう ( 30代 ♂ UO1j1b )

>> 70 朝日新聞に限っては誤解は無いと思ってます。

大阪の橋下市長も朝日新聞に対して激怒していたように、単なる批判ではなく馬鹿にしたような批判ですから、腹が立つのも納得。

朝日新聞、テレビ朝日、高校野球連盟…成らず者です。

No.72 15/06/29 22:09
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 71
ええ、確かに現朝日新聞社内を完全に牛耳るのは、 ホラーの類い。そして何よりも、労働貴族群です。 ろくでなしの集合体。
しかし、何処もレベルは同じです。世代が同じですから。見えないだけですよ。

No.73 15/06/30 08:57
はるりん ( 40代 ♀ OKcW )

国民投票が理想だけど日本にはそうしている時間はないのかも。こうしてる間にも尖閣諸島領空内にはバンバン中国から領空内新入。日本ではないがフィリピンの南沙諸島周辺で埋め立て。チベットは住民が中国軍に殺戮されている。日本のニュースではたまにしか報道されないこと。なぜ報道されない?日本は平和だから軍隊とか必要ないんだと国民に刷り込むため。
しかし日本人はニュースであまり報道されないから喉元に既に短剣を突き刺されているのに気がつかない。平和的話し合いでなんとかなると思っている。

  • << 76 領空内侵入。
  • << 77 日本でだけ報道されないわけじゃない。通信社が配信しないからだよ。世界中で中国関係の情報は偏っている。ろすちゃいるどのお陰様で。しかしながら中国国内でも鎮圧不可能な反体制運動が起きている事実。 タイやインドでも解る事は解る。韓国よりはね。 左右両陣営のお芝居は、 端役やエキストラレベルには、ドキュメンタリーやノンフィクションだと教え、主役級にはフィクションだと認識させ進行中だよ。 あと、リベラル?不在、引退、もう居ないです。
  • << 78 日本は平和じゃないよ。 一年だって平和は為していない。その、なんたらかんたら刷り込み大作戦が行われてるぞぉ!ってのが、 刷り込みなんだよね。 日本に世界中の真実が流されてこなかったのは、 民度?が余りに低いため。お話にならないからだよ。喉元に短剣?日本製だよ。
  • << 86 お疲れ様です。日中の偶発的な衝突 を回避するための メカニズム運用に合意するよ。7月中に。 これで双方とも無知な民衆の無駄な煽りに惑わされないで活動出来るのだが、シナリオ書いてるのは、北京と日本の特殊な民間団体。戦前の黒龍会に相当。安全装置を着けながらも、ギリギリ迄はせめぎあいながら、国威高揚に応用。
  • << 260 デス・ノート、みたいな ものだよね!?

No.74 15/06/30 09:28
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 73 時間が無い、とは言い訳にはならないよ。 遣られたから遣り返す、 遣られる前に潰す、では、子供や団塊の喧嘩と同じ。 何のための外交かな!?何のための教育かな?昨日は、煩くがなりたてる害千車に堪らず耳を塞いだ中学生を怒鳴り脅した右翼団体代表が逮捕。今のままの教育で良いのか?だと。おかしい。自由な意見は発生出来ない仕組みがある。左右両陣営が芝居をしながら、有権者を踊らせるからだよ。ずっと前からね。 教育も常識も価値観も 狂い続けて120年の清算の為、国民投票はなされないとなら無い。不正無しでね。

  • << 79 これは侵害。利生的なフナさんらしくもない。集団的自衛権は直接使うだけでなく牽制にもなります。 外向カードは「飴」ばかりではないことを宣告ご存じでしょう… とまあ誤字遊びはここで終わる(笑) とにかく猶予はないのです。 平和幻想というショーを長い間見せられた日本人は幻影のうちに遊びすぐそこに侵略という火の手が迫っているのを気がつかない。 国民投票とか言っているうちに野党は自民党のアキレス腱を探しだし安倍総理を失脚させ案自体を廃案にするのが透け見え。カードもないのにどうやって戦えと?

No.75 15/06/30 09:28
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 74 明日は閏秒だから、電波やシステム障害が起きてるよ。民主党はもうすぐ黙る。

No.76 15/06/30 09:30
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 73 国民投票が理想だけど日本にはそうしている時間はないのかも。こうしてる間にも尖閣諸島領空内にはバンバン中国から領空内新入。日本ではないがフィリ… 領空内侵入。

No.77 15/06/30 09:37
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 73 国民投票が理想だけど日本にはそうしている時間はないのかも。こうしてる間にも尖閣諸島領空内にはバンバン中国から領空内新入。日本ではないがフィリ… 日本でだけ報道されないわけじゃない。通信社が配信しないからだよ。世界中で中国関係の情報は偏っている。ろすちゃいるどのお陰様で。しかしながら中国国内でも鎮圧不可能な反体制運動が起きている事実。 タイやインドでも解る事は解る。韓国よりはね。 左右両陣営のお芝居は、 端役やエキストラレベルには、ドキュメンタリーやノンフィクションだと教え、主役級にはフィクションだと認識させ進行中だよ。 あと、リベラル?不在、引退、もう居ないです。

No.78 15/06/30 09:41
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 73 国民投票が理想だけど日本にはそうしている時間はないのかも。こうしてる間にも尖閣諸島領空内にはバンバン中国から領空内新入。日本ではないがフィリ… 日本は平和じゃないよ。 一年だって平和は為していない。その、なんたらかんたら刷り込み大作戦が行われてるぞぉ!ってのが、 刷り込みなんだよね。
日本に世界中の真実が流されてこなかったのは、
民度?が余りに低いため。お話にならないからだよ。喉元に短剣?日本製だよ。

  • << 82 全レスで中国が報道権を握っているからって言ったじゃん? 矛盾してない? 日本製の短剣?メイドイン朝日でしょ?

No.79 15/06/30 10:02
はるりん ( 40代 ♀ OKcW )

>> 74 時間が無い、とは言い訳にはならないよ。 遣られたから遣り返す、 遣られる前に潰す、では、子供や団塊の喧嘩と同じ。 何のための外交かな!… これは侵害。利生的なフナさんらしくもない。集団的自衛権は直接使うだけでなく牽制にもなります。
外向カードは「飴」ばかりではないことを宣告ご存じでしょう…
とまあ誤字遊びはここで終わる(笑)
とにかく猶予はないのです。
平和幻想というショーを長い間見せられた日本人は幻影のうちに遊びすぐそこに侵略という火の手が迫っているのを気がつかない。
国民投票とか言っているうちに野党は自民党のアキレス腱を探しだし安倍総理を失脚させ案自体を廃案にするのが透け見え。カードもないのにどうやって戦えと?

  • << 85 野党にもマスコミにも自民党のアキレス腱は探し出せないし攻撃も出来ないよ。もうすぐ黙る。必要なのは自民党にも自らを律しなければならないと云うこと。自民党は与党だが、政治は与党だけでは行えない。絶対ではないし完璧にもなり得ないならせめて悪癖は無くさないとならない。党ではなくて人にこそ、期待は集まる。 カードはあるよ、野党に黙る、黙り黙り。だけど、野党が沈黙したら健全な議会運営はムリだから、何か他を探し出す。 アドリブ利かせてね。いつまでもいつまでもシナリオ通りじゃ詰まらないからね。

No.80 15/06/30 10:07
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 79 段階的取得が必要だよ。 コンセンサスが無ければならないのだよ。要らないとは言うてません。

No.81 15/06/30 10:10
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 80 それとね、幻想のショーを見せられているのは事実。だけど、ならば火の手は、イリュージョン。今はね。本当に火の手が迫り来るのは、まだまだこれからだよ。今は、避難訓練の前段階。

No.82 15/06/30 10:10
はるりん ( 40代 ♀ OKcW )

>> 78 日本は平和じゃないよ。 一年だって平和は為していない。その、なんたらかんたら刷り込み大作戦が行われてるぞぉ!ってのが、 刷り込みなんだよ… 全レスで中国が報道権を握っているからって言ったじゃん?
矛盾してない?

日本製の短剣?メイドイン朝日でしょ?

  • << 84 中国国内での報道権? 北京の力じゃなくて、 ろすちゃいるど、の力だよ。 民度?っていう言葉の本当の意味を詳しく知って理解してほしい。民度が高い!っていうのは、支配がしやすい!っていう意味だよ。世界指導者クラブのね。 喉元に刺さる短剣は日本製。朝日製作ならおかしくないかな!? 政府と民間政策団体の制作だよ。北京全面協力のね。北京と上海、重慶の見えない三國志はまだオンラインゲーム化はされてはいない。

No.83 15/06/30 10:18
はるりん ( 40代 ♀ OKcW )

>> 82 マスコミもイリュージョンなら政治もイリュージョン。

このスレの掛け合いもイリュージョンだわな。
朝からシュールなイリュージョン、楽しかったよ👒

冗談はともかく。ゆうさんのレス、これを読んでどう判断されるかお待ちしてます。
ぼちぼちでいいですよ。

ゆうさんの考えわからないわけでもないです。昔は私もそういう考え寄りでしたから。

No.84 15/06/30 10:18
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 82 全レスで中国が報道権を握っているからって言ったじゃん? 矛盾してない? 日本製の短剣?メイドイン朝日でしょ? 中国国内での報道権? 北京の力じゃなくて、
ろすちゃいるど、の力だよ。
民度?っていう言葉の本当の意味を詳しく知って理解してほしい。民度が高い!っていうのは、支配がしやすい!っていう意味だよ。世界指導者クラブのね。
喉元に刺さる短剣は日本製。朝日製作ならおかしくないかな!?

政府と民間政策団体の制作だよ。北京全面協力のね。北京と上海、重慶の見えない三國志はまだオンラインゲーム化はされてはいない。

No.85 15/06/30 10:30
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 79 これは侵害。利生的なフナさんらしくもない。集団的自衛権は直接使うだけでなく牽制にもなります。 外向カードは「飴」ばかりではないことを宣告ご存… 野党にもマスコミにも自民党のアキレス腱は探し出せないし攻撃も出来ないよ。もうすぐ黙る。必要なのは自民党にも自らを律しなければならないと云うこと。自民党は与党だが、政治は与党だけでは行えない。絶対ではないし完璧にもなり得ないならせめて悪癖は無くさないとならない。党ではなくて人にこそ、期待は集まる。 カードはあるよ、野党に黙る、黙り黙り。だけど、野党が沈黙したら健全な議会運営はムリだから、何か他を探し出す。 アドリブ利かせてね。いつまでもいつまでもシナリオ通りじゃ詰まらないからね。

No.86 15/07/01 16:00
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 73 国民投票が理想だけど日本にはそうしている時間はないのかも。こうしてる間にも尖閣諸島領空内にはバンバン中国から領空内新入。日本ではないがフィリ… お疲れ様です。日中の偶発的な衝突 を回避するための メカニズム運用に合意するよ。7月中に。
これで双方とも無知な民衆の無駄な煽りに惑わされないで活動出来るのだが、シナリオ書いてるのは、北京と日本の特殊な民間団体。戦前の黒龍会に相当。安全装置を着けながらも、ギリギリ迄はせめぎあいながら、国威高揚に応用。

No.87 15/07/01 16:01
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

マスコミには批判させておき、議員の暴言を招く。 やがて議員側の綱紀粛正・ガバナンス遵守徹底を名目にした全国民に慎口令敷く。常識や道徳復活の呼び水となること、間違いないでしょう。墨家韓国指導部は疑問懐いて日本に接近。中国なんて本当は大嫌いだからね。

No.88 15/07/02 09:07
はるりん ( 40代 ♀ OKcW )

主さんお待たせです。
日本にいかに危機が訪れているかは次にあげる本を読むといいですよ。

「シナチズムという民族浄化」若杉大
「アジアの試練~チベットの解放はあるか」櫻井よし子
など。
日本の安全は9条が守ってきたのではなく日米安保が守ってた、米国が怖いから日本には手出しはしなかった。9条が友好を築いてきたのではないのです。チベットだって9条並みに中国に友好を示してきたのにあの始末。アメリカもいつまで日本ばかり保護してらんないと最近苛立ちを見せています。大人になって自分のことは自分でしてくれと。

  • << 100 いま、この国で起きつつあること。端的に云えば、 中国化、だよ。第二次天安門事件以降の中国の内情が、そのまま日本に 移植 されつつある。信じられないだろうが、細かな分析を比較してみると良い。 ちなみに、若杉大氏の 創作による シナチズム⁉ 名称が違うだけの復刻版。原版が何だかは判るよね!?巧妙な手品や催眠には とても掛かりやすいウハ。はるりんさん!は気を付けてね!!

No.89 15/07/02 10:01
ゆう ( 30代 ♂ UO1j1b )

>> 88 確かに、ぱるりんさんの指摘は正しいかもしれません。
だけど憲法を創ったのはアメリカで、「軍隊を持たない代わりにアメリカは日本を守る」という約束だったはず。

「日本は日本で守れ」と言うなら、日本が核保有を認めるべきではないでしょうか?

日本国民からも反発を受けそうですが、中国は核保有国です。
その国に対抗するには、抑制の為にも日本も核を持つ議論を始めるべきかもしれません。

それに、安保法案が現実味を帯びてきてから、自衛隊員の自殺が増えいちきてます。
そんな国が、国を守れるんかなぁ…。

  • << 91 国際情勢への新たな深い認識、責任、義務感、紛争解決への使命感を最大限に目指すことを前提にした、 集団的自衛権。 テロリズムとの対決。 自分たちのため、では ダメ!
  • << 92 捕捉。 自衛隊員の自殺は昔からある一定数あったものと見られる。 明らかに集団的自衛権反対の立場で自殺した隊員は全体のどれだけいるの? 増えた割合は?悪いけど私は自衛隊員の自殺が増えたこと自体知りませんでした。ニュースステーションやニュース23やサンデーモーニングが出所なら怪しいと見るべきでしょう。立ち位置自体が反自民党ですから。

No.90 15/07/02 10:15
はるりん ( 40代 ♀ OKcW )

>> 89 そうですね。
自衛隊と昔の軍隊とは精神的にも比較にならない。
但しこれは「集団自衛権拡大反対」の立場をとるマスコミが今まで報道しなかった自衛権員の自殺を国民が自民に反対票を投じる世論作りのため報道している面が大きいでしょう。
話は戻るようで恐縮ですが徴兵制であつめた今の日本の若者の精神力もその程度かそれ以下で政府もはなから期待していないでしょう。だから徴兵制はありえない。

  • << 93 自衛隊員は、有事の時には命懸けという覚悟がある人がやるべきですよね。 確かに、今の一般国民は戦う勇気は無いかもしれません。 でも、これからは、愛国心やら何やらで心を持たせてくる…かも…?
  • << 96 云っとくけども、はるりんさん!昔と今の若者の精神力!?に上下や強弱、正悪は区別はありません。 違いがあるのです。 簡単に比較し差別し、評価するのは、大間違いでは!?思想の市場 で安売りされている、中古品には欠陥がありますね。アウトレット。押し売り部隊も居るが、フリーマーケットでの安売り品にもご注意されたし!ネーミングや販売会社が違うだけの、同じ工場製造品。シナチズム!?大笑い!
  • << 97 自衛権員→自衛隊員 大日本帝国軍隊にも、 自殺者は大勢居たし、詐病者、自発的に怪我をして、前線離れた者さえ居る。 はるりんさん!夢見ちゃダメだよ。右翼害千車ががなる軍歌に出てくるような精神性は、残念ながら 実在しない。実在していたら、終戦直後や戦後の兵隊経験者の自殺は更に多かったはず。でも、アプレゲールに陥ったんだよ。 アプレゲール!調べた!?
  • << 98 政府の期待とか、時代が、とかではなく、徴兵制というシステムそのものを、 管理する能力を持ち得ないからだよ。今のところの、警察官さえ管理出来ない 政府が、何故そんな高度な管理能力が発揮出来るかな!?無理!マイナンバー防備さえもおぼつかぬ対応。 議員は利権を決して手離したくない。 徴兵制が敷かれたら消費も冷え込むんだよ?数年間。まして、スパイも潜り込める。 敵を、国費掛けて養成するような仕組みは必要無い。 あんまり、過去に過大な夢想はしないほうが、はるりんさん!の為だよ。

No.91 15/07/02 10:17
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 89 確かに、ぱるりんさんの指摘は正しいかもしれません。 だけど憲法を創ったのはアメリカで、「軍隊を持たない代わりにアメリカは日本を守る」という…
国際情勢への新たな深い認識、責任、義務感、紛争解決への使命感を最大限に目指すことを前提にした、 集団的自衛権。
テロリズムとの対決。
自分たちのため、では ダメ!

  • << 94 結局はアメリカの要望があっての事ではないですか? 暴力でもって対処しても、また憎しみを生み新たなテロになるんではないでしょうか。

No.92 15/07/02 10:22
はるりん ( 40代 ♀ OKcW )

>> 89 確かに、ぱるりんさんの指摘は正しいかもしれません。 だけど憲法を創ったのはアメリカで、「軍隊を持たない代わりにアメリカは日本を守る」という… 捕捉。
自衛隊員の自殺は昔からある一定数あったものと見られる。
明らかに集団的自衛権反対の立場で自殺した隊員は全体のどれだけいるの?
増えた割合は?悪いけど私は自衛隊員の自殺が増えたこと自体知りませんでした。ニュースステーションやニュース23やサンデーモーニングが出所なら怪しいと見るべきでしょう。立ち位置自体が反自民党ですから。

  • << 99 数や理由ではなく 人間個々の事実として受け止めるべし!
  • << 103 ZEROやスーパーニュースがもしも報じていたら、 お茶を濁すのかな? マスコミは世論に敏感だし、世論、という幽霊を投影する唯一の映写機だよ。 出鱈目な数字でも出せないことは無いが、後で相方にツッコミ入れられるから、下手なボケでスベレない。

No.93 15/07/02 11:36
ゆう ( 30代 ♂ UO1j1b )

>> 90 そうですね。 自衛隊と昔の軍隊とは精神的にも比較にならない。 但しこれは「集団自衛権拡大反対」の立場をとるマスコミが今まで報道しなかった自衛… 自衛隊員は、有事の時には命懸けという覚悟がある人がやるべきですよね。

確かに、今の一般国民は戦う勇気は無いかもしれません。
でも、これからは、愛国心やら何やらで心を持たせてくる…かも…?

No.94 15/07/02 11:39
ゆう ( 30代 ♂ UO1j1b )

>> 91 国際情勢への新たな深い認識、責任、義務感、紛争解決への使命感を最大限に目指すことを前提にした、 集団的自衛権。 テロリズムとの対決… 結局はアメリカの要望があっての事ではないですか?
暴力でもって対処しても、また憎しみを生み新たなテロになるんではないでしょうか。

  • << 102 ゆうさん、だから私がフナさんに言ったように「行使せずカードとして持つやり方」もあるんですよ。 それが外交のひとつ。 しかし残念ながらそれでも日本に「ちょっかい」を出すなら行使せざるを得ない場面もあるかもしれませんが。 「行使」する事態にならないよう安倍自民は卑怯にもアメリカ以外にもたくさん日本に味方をつけるため時間を割いて外交のため諸外国渡り歩いています。 この「卑怯」さは外交に必要な卑怯さだと私は確信してます(笑)

No.95 15/07/02 12:43
はるりん ( 40代 ♀ OKcW )

>> 94 チベットもそういう信念をもって事にあたってああいう結果になりましたよ😨

私ら大人の代で日本が終わるならそれでもいい。
しかし子孫の代はどうします?

No.96 15/07/02 12:53
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 90 そうですね。 自衛隊と昔の軍隊とは精神的にも比較にならない。 但しこれは「集団自衛権拡大反対」の立場をとるマスコミが今まで報道しなかった自衛… 云っとくけども、はるりんさん!昔と今の若者の精神力!?に上下や強弱、正悪は区別はありません。
違いがあるのです。
簡単に比較し差別し、評価するのは、大間違いでは!?思想の市場 で安売りされている、中古品には欠陥がありますね。アウトレット。押し売り部隊も居るが、フリーマーケットでの安売り品にもご注意されたし!ネーミングや販売会社が違うだけの、同じ工場製造品。シナチズム!?大笑い!

  • << 101 大笑いするなら著者に意見書を出してみたら?

No.97 15/07/02 12:58
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 90 そうですね。 自衛隊と昔の軍隊とは精神的にも比較にならない。 但しこれは「集団自衛権拡大反対」の立場をとるマスコミが今まで報道しなかった自衛… 自衛権員→自衛隊員

大日本帝国軍隊にも、
自殺者は大勢居たし、詐病者、自発的に怪我をして、前線離れた者さえ居る。
はるりんさん!夢見ちゃダメだよ。右翼害千車ががなる軍歌に出てくるような精神性は、残念ながら
実在しない。実在していたら、終戦直後や戦後の兵隊経験者の自殺は更に多かったはず。でも、アプレゲールに陥ったんだよ。
アプレゲール!調べた!?

No.98 15/07/02 13:05
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 90 そうですね。 自衛隊と昔の軍隊とは精神的にも比較にならない。 但しこれは「集団自衛権拡大反対」の立場をとるマスコミが今まで報道しなかった自衛…
政府の期待とか、時代が、とかではなく、徴兵制というシステムそのものを、 管理する能力を持ち得ないからだよ。今のところの、警察官さえ管理出来ない 政府が、何故そんな高度な管理能力が発揮出来るかな!?無理!マイナンバー防備さえもおぼつかぬ対応。
議員は利権を決して手離したくない。
徴兵制が敷かれたら消費も冷え込むんだよ?数年間。まして、スパイも潜り込める。
敵を、国費掛けて養成するような仕組みは必要無い。
あんまり、過去に過大な夢想はしないほうが、はるりんさん!の為だよ。

No.99 15/07/02 13:06
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 92 捕捉。 自衛隊員の自殺は昔からある一定数あったものと見られる。 明らかに集団的自衛権反対の立場で自殺した隊員は全体のどれだけいるの? 増えた…
数や理由ではなく
人間個々の事実として受け止めるべし!

No.100 15/07/02 22:20
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 88 主さんお待たせです。 日本にいかに危機が訪れているかは次にあげる本を読むといいですよ。 「シナチズムという民族浄化」若杉大 「アジアの試練… いま、この国で起きつつあること。端的に云えば、 中国化、だよ。第二次天安門事件以降の中国の内情が、そのまま日本に 移植 されつつある。信じられないだろうが、細かな分析を比較してみると良い。
ちなみに、若杉大氏の 創作による シナチズム⁉
名称が違うだけの復刻版。原版が何だかは判るよね!?巧妙な手品や催眠には
とても掛かりやすいウハ。はるりんさん!は気を付けてね!!

  • << 118 日本人は世界一!みたいな浅はかで無知蒙昧なキャンペーンが、カネにモノを云わせ始められてから早50年。TV番組での喧伝こそは、今更なんだよ。念入り。 中華思想に負けず劣らずの、日本最高思想。 ヤマト主義とでも云えるが、中華思想と双子のようだよ。中華思想は双子の兄だから、一歩退いている。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧