妊娠中の体重管理

レス21 HIT数 3012 あ+ あ-

匿名さん( uZ6fG )
15/04/11 18:07(更新日時)

現在妊娠7ヶ月で妊婦前より+6キロ
今日、4週間ぶりの検診で
前回より+2キロ増えており、
助産師さん&先生にお叱りを受けました(´・_・`)
体重管理のため、ここに記録を残していきたいと思います|( ̄3 ̄)|

タグ

No.2204175 15/04/08 17:41(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/04/08 17:46
匿名さん ( uZ6fG )

現在 54.7キロ

朝 ごはん(小)、チーズオムレツ、ウインナー1本

昼 クリームパン、明太チーズパン、カフェ・オ・レ

No.5 15/04/08 20:20
匿名さん ( uZ6fG )

夜 ごはん小、焼き鮭、茄子の味噌チーズ焼き、野菜サラダ大盛り、ほうれん草とベーコンしめじのソテー

そうなんですよね(´Д` )
朝は毎日同じです。
昼は今日はカフェで食べました。
朝昼も家で食べる時はサラダつけます(´Д` )

No.8 15/04/08 23:43
匿名さん ( uZ6fG )

>> 6 体重より栄養バランス優先にしないと、赤ちゃんが産まれた直後に糖尿病になってしまいます。 え?!
糖尿病になるんですか?
それは赤ちゃんがですか?母親が?

  • << 14 赤ちゃんがなってしますんですよ。 簡単な話しなのですが、お母さんの胎盤から栄養をもらっていますよね? その時にバランス悪い栄養が流れ込んでて、産まれて外に出たらカロリーバッチリの食事…。 それが原因で糖尿病になるのです。 妊婦ダイエットをしたお母さんの赤ちゃんほどなってます。

No.10 15/04/08 23:53
匿名さん ( uZ6fG )

>> 7 ちょっと塩分の割合の高いメニューも多いような…。塩分はメインメニューに付けるくらいで後は野菜ものでメリハリつけて、塩分を控えないと、浮腫みは… 浮腫みは今のところありません。
塩分高いですか、、
ベーコンと味噌チーズがまずいんですかね。
メイン以外は野菜、、、
がんばります( ; ; )

No.11 15/04/09 00:00
匿名さん ( uZ6fG )

>> 9 赤ちゃんが、ですよ。 血糖コントロールがちゃんと出来るような身体に心がけないと、急激に血糖値が上昇するような食生活をしていると、繋がってい… 怖いですね。。
そうですね、気をつけないと((((;゚Д゚)))))))

No.13 15/04/09 08:05
匿名さん ( uZ6fG )

>> 12 朝 トースト、ハムエッグ、生野菜サラダ、ほうれん草とベーコンしめじのソテー(昨日の残り物)、ミルクティー

タニタ食堂良さげですね!
ヘルシーだけど栄養バランスよさそうですもんね。今日本屋行ってみます(OvO)ありがとうございます(OvO)

No.16 15/04/09 17:01
匿名さん ( uZ6fG )

>> 14 赤ちゃんがなってしますんですよ。 簡単な話しなのですが、お母さんの胎盤から栄養をもらっていますよね? その時にバランス悪い栄養が流れ込んで… ダイエットとは思ってないですが、月1キロを目標に野菜を多めにしようと思います!

昼 野菜ピラフ、味噌汁、生野菜サラダ、茄子の煮浸し

No.17 15/04/09 17:09
匿名さん ( uZ6fG )

>> 15 妊婦糖尿になりインスリン注射と1600のカロリー制限でした。参考までにその時のメニューです。 朝、ご飯子供用茶碗に1膳 野菜入り目玉焼き… すごく少ないですね(°_°)
こんなんじゃ足りずに空腹で倒れそうです(´Д` )それでも体重5キロも増えることに驚きです∑(゚Д゚)

No.19 15/04/09 17:46
匿名さん ( uZ6fG )

>> 18 そっか!赤ちゃんの成長分も体重増えますもんね(笑)
野菜はいくら食べてもいいんですね〜
むしろ野菜でお腹を満たすしかないんですね(°_°)
なんで妊婦糖尿病になってしまったんですか?

No.20 15/04/09 20:04
匿名さん ( uZ6fG )

夜 生野菜サラダ、肉じゃが、茄子の煮浸し、冷奴なめ茸のせ、味噌汁

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧