注目の話題
女の幸せは出産子育てのはずなのに
50代バツイチ同氏の恋愛
育ての親である祖母の心理は?

障害厚生年金、結婚したら生活できるとみなされますか?

レス22 HIT数 7684 あ+ あ-

匿名
15/04/07 19:27(更新日時)

発達障害で障害厚生年金の申請をしていたんですが、無事?3級の決定通知書が届きました。

そこでまた悩んでいる事があるんですが、結婚したら支給停止になってしまうんじゃないか?と言う事です。

現在は、年金生活の両親との3人暮らしで、働かず家事の手伝いを指示されてしている状態です。

今、お付きあいしてる彼氏がいまして、近い将来結婚を考えています。
その彼は、元奥様とは死別で小学3年生の娘さんが1人いるんですが、私の障害の事は両親よりも理解してくれていて、お母さんになってくれなくていい。家事もサポートする。と言ってくれています。
実際数日試してみたんですが、買い物に数時間、料理はシンクや流し台に物を散らかしながら数時間、お風呂掃除もやり方を教えて貰い数時間、休む時間もないくらいでしたが、マイペースでじっくり考えながらすればなんとかできそうだし、ゴミ出しの用意や後片付け、洗濯なんかは彼も進んでしてくれるので、言葉通りサポートはしてくれそうなので、前向きに考えているんですが、

結婚したら、働けない事は障害厚生年金受給には考慮して貰えないんでしょうか?
働かなくても生活していけるとみなされて、支給停止されますか?

物価や消費税も上がるし、まだこれからお金のかかる子供もいるので、家事も満足にできないし、ちょっとでもお金の負担を減らしたいと思っています。
私が、こんなんでなければ共働きでと言う所なんですが、医師からは障害者枠でならと言われているので、働けたとしても賃金が安く、フルタイムも無理だと思われます。

なんとか支給停止だけは免れたいんですが、経験者の方、専門家の方、アドバイス宜しくお願いします。

要約
① 働かなくても、結婚したら生活できるとみなされて、支給停止されますか?
② 結婚して、週に3日程、1日に3時間くらいの障害者枠のお仕事をした時はどうでしょう?
③ 結婚しないで、週に3日程、1日に3時間くらいの障害者枠のお仕事をした時はどうでしょう?

因みに、彼の収入は推測ですが、700万程だと思います。

勝手言って申し訳ありませんが、私以上に厳しい生活を強いられてる方がいらっしゃるのは重々承知していますが、あえてご相談させて頂いています。
なので、個人的な感情論は控えて頂きますよう、宜しくお願いします。

No.2203128 15/04/05 11:02(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/04/05 11:17
名無し1 ( ♀ )

役場に聞けば的確な
答えが返ってくると
思いますよ。
明日聞いてみたら❓

No.2 15/04/05 11:28
通行人2 

生活保護と違って障害年金だから障害が認定されたなら支払われると思いますが、役所に確認するのが間違いないですね。

No.3 15/04/05 11:39
名無し3 

年金事務所にて相談するのも良いと思います

主さんが何の障害か分かりませんが私の知人は聴力障害で生まれつき聴力がありませんが結婚しても受給してました

私の話より役所と年金事務所に相談して下さい

No.4 15/04/05 11:47
匿名0 

主です。
役所でそんな事は教えてくれません。
判定は総合的に判断と言われます。
それを言ってしまったら、大抵の人がそれを回避する動きをするからだと思います。

❯No.3さん
冒頭に書いてある通り、私の障害は発達障害です。
発達障害は先天性のはずなのに、なぜか有期年金で更新時に再度診断書が必要なのも不思議なんですが、調べてみたら病気と上手く付き合えるようになって実際には日常生活が改善されるケースもあるからみたいです。

  • << 10 なるほど、悪用しやすい障害年金ということなんですね。 身体的障害なら明らかに見ればわかるから診断書もでて問題なく認定されるけど、精神障害だとそのように演じる悪い人もいるから厳しいのでしょう。 役所や年金事務所で結婚したら打ち切りになるかすらも答えてくれないなんてこともあるんですね。 それなら打ち切りかを決める担当者以外誰にもわからないから、主さんの問いに答えられる人はいないてことになりますね。 でも打ち切られたとしても旦那の年収が700万もあるなら生活できないわけではないので、頑張って障害と向き合っていくしかないですよね。

No.5 15/04/05 12:42
名無し5 ( 20代 ♀ )

結婚したらと言うより収入で減額や停止します。
年収500万1千以上で停止とホームページに書いてありますよ。

No.6 15/04/05 14:55
匿名 

>> 5 主です。
それは、【20歳前傷病による障害基礎年金にかかる所得制限】の内容なので、私は対象外です。
冒頭にも書きました通り、私の発達障害は知的障害を伴わないので、障害厚生年金の受給対象となっていますので、その制限にはひっかかりません。

  • << 18 主さん、スレ違いだと思うのですが、私も発達障害かも?と思ってしまいます。 どんな検査で分かるのでしょうか? 数学や国語もあるのでしょうか? 検査は大変でしたか?

No.8 15/04/05 20:05
名無し3 

7さん ありがとう

何度引っ掛かったかな…
情けない
なんか最後に最初から分かっていたようなスレだから変だなと思った

主さんは何で人を遊ぶ内容スレするのかな

No.9 15/04/05 21:08
匿名 

❯No.7さん
❯No.8さん
何の話ですか?
どなたかとお間違えみたいですが···
私はここを利用するのは初めてなので···
それに、最初に個人的な感情論は控えてくださいと申し上げています。
荒らすのは止めてください。

No.10 15/04/05 23:10
通行人2 

>> 4 主です。 役所でそんな事は教えてくれません。 判定は総合的に判断と言われます。 それを言ってしまったら、大抵の人がそれを回避する動きを… なるほど、悪用しやすい障害年金ということなんですね。

身体的障害なら明らかに見ればわかるから診断書もでて問題なく認定されるけど、精神障害だとそのように演じる悪い人もいるから厳しいのでしょう。

役所や年金事務所で結婚したら打ち切りになるかすらも答えてくれないなんてこともあるんですね。

それなら打ち切りかを決める担当者以外誰にもわからないから、主さんの問いに答えられる人はいないてことになりますね。

でも打ち切られたとしても旦那の年収が700万もあるなら生活できないわけではないので、頑張って障害と向き合っていくしかないですよね。

  • << 13 演じるとまでは言いませんが、例えば借金のある方とかもそうてすが、収入の為に結婚と言う手段をとらないとか、色々方法はあると思うので··· でも、そうですね。 ダメだった時は、おっしゃる様に、世帯収入がゼロになった訳ではないので、そう割り切って頑張ればいいんですよね。 ちょっと、その言葉に励まされました。 有難うございました。 因みに、私の発達障害は、ちゃんと検査もしているので、演じている訳ではありませんので、ご理解頂ければと思います。

No.11 15/04/05 23:50
アキラ ( gcs6Sb )

私は身体障害で2級です。
主様の年収が800万越えれば確か障害年金は停止、打ちきりです。

世帯収入、旦那さんの年収は関係ありません。

結婚しても、主様個人の障害ですので。

安心して大丈夫ですよ。
国にそういう制度があり、障害年金を受給する権利があるわけですから。

不正でもないですし…
この不況ですから旦那さんになる人が年収700万なら生活出来るから受給してもらわなくても生活出来るでしょ❗って思っている方はいるでしょう。

でも、そういう制度があるのですからね。

私が問い合わせして聞いたのが6年前なので、もしかしたら800万よりは下がっているかもかもです。

が、障害者枠でのパートでしたら収入的にも問題なく停止になる心配はありませんので安心して下さい。

無理なさらず、焦らず頑張って下さいね。

  • << 14 直接確認された事がおありなんですね。 6年前とは言え、確かな情報有難うございます。 また、障害は私個人の障害で、私個人の権利だと言う事を教えて貰い、ちょっと元気になってきました。 医師や臨床心理士からは、できることだけをしたらいい。私の居心地のいい場所を見つけなさい。と言われています。 ご回答者様のコメントにもあるように、焦らず、自分にあった、自分のできる仕事を見つけたいと思います。 ご回答者様は身体障害者さんと言う事で、不自由もおありと思いますが、頑張りましょう!

No.12 15/04/06 08:09
名無し12 ( 50代 ♀ )

主さん何か勘違いしてますね!


障害厚生年金は、貴方が働いて厚生年金納めていたから受給できます


生活保護なんかとは全く性質が違いますから


だから、結婚しても関係ないし、障害年金なので所得にもカウントされませんよ


ご主人が年末調整若しくは確定申告する時に収入ではないので申告する必要もない


障害者手帳あるなら、年末調整とは別に確定申告来年にして下さいね


ご主人の所得税、市民税安くなります


会社に障害者手帳のコピーを提出して年末調整の方法ありますが、会社にプライバシーまるわかりは嫌でしょ!

  • << 15 なるほどですね。 私が保険料を納めてたから、受給できるんですね。 何も引け目を感じる事もないし、私個人で考えればいいんですね! 教えて頂いた障害者手帳での減税は、私も知っていたので、今年初めに障害者手帳を取得して、早速この確定申告で、同居している親の扶養で申告して減税して貰いました。 追加の情報まで教えて頂き、有難うございました。

No.13 15/04/06 08:52
匿名 

>> 10 なるほど、悪用しやすい障害年金ということなんですね。 身体的障害なら明らかに見ればわかるから診断書もでて問題なく認定されるけど、精神障… 演じるとまでは言いませんが、例えば借金のある方とかもそうてすが、収入の為に結婚と言う手段をとらないとか、色々方法はあると思うので···
でも、そうですね。
ダメだった時は、おっしゃる様に、世帯収入がゼロになった訳ではないので、そう割り切って頑張ればいいんですよね。
ちょっと、その言葉に励まされました。
有難うございました。

因みに、私の発達障害は、ちゃんと検査もしているので、演じている訳ではありませんので、ご理解頂ければと思います。

No.14 15/04/06 09:04
匿名 

>> 11 私は身体障害で2級です。 主様の年収が800万越えれば確か障害年金は停止、打ちきりです。 世帯収入、旦那さんの年収は関係ありません。… 直接確認された事がおありなんですね。
6年前とは言え、確かな情報有難うございます。

また、障害は私個人の障害で、私個人の権利だと言う事を教えて貰い、ちょっと元気になってきました。

医師や臨床心理士からは、できることだけをしたらいい。私の居心地のいい場所を見つけなさい。と言われています。

ご回答者様のコメントにもあるように、焦らず、自分にあった、自分のできる仕事を見つけたいと思います。

ご回答者様は身体障害者さんと言う事で、不自由もおありと思いますが、頑張りましょう!

No.15 15/04/06 09:12
匿名 

>> 12 主さん何か勘違いしてますね! 障害厚生年金は、貴方が働いて厚生年金納めていたから受給できます 生活保護なんかとは全く性質… なるほどですね。
私が保険料を納めてたから、受給できるんですね。
何も引け目を感じる事もないし、私個人で考えればいいんですね!

教えて頂いた障害者手帳での減税は、私も知っていたので、今年初めに障害者手帳を取得して、早速この確定申告で、同居している親の扶養で申告して減税して貰いました。

追加の情報まで教えて頂き、有難うございました。

No.16 15/04/06 09:43
名無し16 ( ♀ )

一つだけ引っかかるかもなのですが…。
収入に関しては多分大丈夫だと思うのですが…発達障害で生活が不自由と言うことで、手帳や年金の受給を受けているんですよね?
もしかしたら次の認定で、「日常生活を送る能力がある」と診断されて、手帳の変換や受給停止になるかもです。

身体障害者と違って、精神障害者の場合は絶対大丈夫とは言えないと思います。

No.17 15/04/06 15:10
匿名 

>> 16 やっぱりそう思われますか?
私も、そう思ったりするんですが、ただ日常生活を送れる能力があると言うのは、判定基準では1人での日常生活が可能かどうか?なので、今でも親に尻を叩かれながらなんとかやっていってる状態なので、結婚してもサポートをして貰う事を考えたら、すぐさま日常生活を送る能力があると言う事にはならないのかな?とも思ったり···
そこら辺、経験者さんとか専門家さんのご意見を聞きたい所ですが···
手帳に関しては、永久判定で更新不要なので、死ぬまで大丈夫なので、こちらは安心なんです。
有難うございました。

  • << 19 ん? 主さんの手帳は「身体障害者手帳」か「療育手帳」ですか? もし「精神障害者手帳」だったら有効期間は2年で、再判定があると思いますよ。

No.18 15/04/06 15:24
匿名18 ( ♀ )

>> 6 主です。 それは、【20歳前傷病による障害基礎年金にかかる所得制限】の内容なので、私は対象外です。 冒頭にも書きました通り、私の発達障害… 主さん、スレ違いだと思うのですが、私も発達障害かも?と思ってしまいます。
どんな検査で分かるのでしょうか?
数学や国語もあるのでしょうか?
検査は大変でしたか?

  • << 21 主です。 検査は、2時間くらいかかったと思います。 言葉の意味を説明しなさい。 とか、絵を見て、1ヶ所抜けてる所があるので、それを答えてください。とか、絵を見て、何に見えますか?とか、絵と同じように積み木を組み立ててください。とか、簡単な計算もあるんですが、それが質問は口頭で言われるので、覚えながら計算しないといけないので大変でした。 思わず、途中で「メモしてもいいですか?」と聞いてしまいました。 同然、「ダメです」と言われましたが(笑) 後、記憶の問題と最後に木の絵を書いて終わりって感じです。 私は、2ヶ所で別の検査を受けましたが、両方とも似たような検査だったように感じます。 言語の記憶と視覚の記憶、後、同じかどうかの判断力とか? そんな感じだったと思います。 検査時間は長いですが、両方とも休憩時間があったので緊張しながら、あっという間でした。
  • << 22 主です。 でも、その前に、検査も簡単に受けられるものではないように思います。 そう言う事をハッキリさせるのに否定的な医師もいますから··· 実際、私も、「そんな自らレッテルをはるような事をしなくても」と言われました(苦笑) これは、医師だけに限らず、個人の考え方、気持ちの持ちようなんですが、 検査をして、逆に落ち込む人もいると言うか、発達障害とハッキリすることで、「あ~私は障害者なんだ」とモチベーションを下げるより、 発達障害の症状の1つ1つを考えると誰にでもある事象なので、ちょっと人よりそれが酷いだけ、人よりちょっとボーッとしてるとか、ちょっと天然くらいに考えてポジティブにやっていけるなら、ハッキリしない方がいいのかもしれません。 それは、その人の性格もあるし、これ迄の人生の環境にもよると思いますが··· 実際、医師や臨床心理士からは、しきりに『個性』や『特徴』と言う言葉で説明されました。 まずは、なぜ発達障害の検査をしたいのか? そして、検査の結果が陽性だった場合にどうしたいのか? それを考えてからの方がいいと思います。 家族が親御さんだけならともかく、ご兄弟がいらっしゃったら、ご兄弟に影響する事になるかもしれません。 私の担当医は、私に検査結果を伝える時に、「ごめんね。『障害』って言葉は使いたくないんだけど···」と医師でも抵抗のある言葉なので、人によっては拒絶反応を示すかもしれません。 そこら辺も含めてよく考えてく決めた方がいいと思います。

No.19 15/04/06 15:54
名無し16 ( ♀ )

>> 17 やっぱりそう思われますか? 私も、そう思ったりするんですが、ただ日常生活を送れる能力があると言うのは、判定基準では1人での日常生活が可能か… ん?
主さんの手帳は「身体障害者手帳」か「療育手帳」ですか?
もし「精神障害者手帳」だったら有効期間は2年で、再判定があると思いますよ。

No.20 15/04/07 08:16
匿名 

>> 19 はい。療育手帳で、ちゃんと更新不要の記載があるので、大丈夫です。
ただ、やはり国の認定の年金だけは有期なので、更新時期と言うものがあるんです。
ご心配有難うございます。

No.21 15/04/07 19:15
匿名 

>> 18 主さん、スレ違いだと思うのですが、私も発達障害かも?と思ってしまいます。 どんな検査で分かるのでしょうか? 数学や国語もあるのでしょうか… 主です。

検査は、2時間くらいかかったと思います。
言葉の意味を説明しなさい。
とか、絵を見て、1ヶ所抜けてる所があるので、それを答えてください。とか、絵を見て、何に見えますか?とか、絵と同じように積み木を組み立ててください。とか、簡単な計算もあるんですが、それが質問は口頭で言われるので、覚えながら計算しないといけないので大変でした。
思わず、途中で「メモしてもいいですか?」と聞いてしまいました。
同然、「ダメです」と言われましたが(笑)
後、記憶の問題と最後に木の絵を書いて終わりって感じです。

私は、2ヶ所で別の検査を受けましたが、両方とも似たような検査だったように感じます。
言語の記憶と視覚の記憶、後、同じかどうかの判断力とか? そんな感じだったと思います。

検査時間は長いですが、両方とも休憩時間があったので緊張しながら、あっという間でした。

No.22 15/04/07 19:27
匿名 

>> 18 主さん、スレ違いだと思うのですが、私も発達障害かも?と思ってしまいます。 どんな検査で分かるのでしょうか? 数学や国語もあるのでしょうか… 主です。

でも、その前に、検査も簡単に受けられるものではないように思います。
そう言う事をハッキリさせるのに否定的な医師もいますから···
実際、私も、「そんな自らレッテルをはるような事をしなくても」と言われました(苦笑)

これは、医師だけに限らず、個人の考え方、気持ちの持ちようなんですが、

検査をして、逆に落ち込む人もいると言うか、発達障害とハッキリすることで、「あ~私は障害者なんだ」とモチベーションを下げるより、

発達障害の症状の1つ1つを考えると誰にでもある事象なので、ちょっと人よりそれが酷いだけ、人よりちょっとボーッとしてるとか、ちょっと天然くらいに考えてポジティブにやっていけるなら、ハッキリしない方がいいのかもしれません。

それは、その人の性格もあるし、これ迄の人生の環境にもよると思いますが···

実際、医師や臨床心理士からは、しきりに『個性』や『特徴』と言う言葉で説明されました。

まずは、なぜ発達障害の検査をしたいのか?
そして、検査の結果が陽性だった場合にどうしたいのか?
それを考えてからの方がいいと思います。
家族が親御さんだけならともかく、ご兄弟がいらっしゃったら、ご兄弟に影響する事になるかもしれません。

私の担当医は、私に検査結果を伝える時に、「ごめんね。『障害』って言葉は使いたくないんだけど···」と医師でも抵抗のある言葉なので、人によっては拒絶反応を示すかもしれません。
そこら辺も含めてよく考えてく決めた方がいいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧