よそのお母さんに話しかけに行く子供の印象
よそのお母さんに話しかけに行く子供ってどう思いますか?
いくつの子どもの話ですか?
幼稚園までならコミュニケーション能力が高い子。
人見知り前の幼児なら割とお母さんやおじいちゃんおばあちゃんなどから可愛がられていて、自分が受け止められる事が当たり前に思ってる一人っ子とか?
幼稚園から小学校一年生くらいなら人見知りじゃない子なら割と良くあることなので、何とも。幼稚園に行くと知らない子ども達にすぐに囲まれて縄跳びやら前転やら披露されて誉めてあげたりしてましたね。
小学校中学年以上なら、ちょっと寂しい思いをしてる子なのかなという気はしますね。鍵っ子だったり、お友達と上手くいかなかったりしてる子もいますし。
でも、それがダメとか言うことではなくて、礼儀正しくて明るくてしっかりした子が多いです。
- << 9 レスありがとうございますm(_ _)m 今月から小学生になる子供のことです 小学生一年生まではわりとよくあるんですね 安心しました 我が子も人見知りがなくて、結構誰彼構わずなところがあるので、どうなのかなと思ってました 私も子供の幼稚園に行った時に、話しかけてきたり 披露してきたりするお子さんはよくいて、結構好印象を持つお子さんが多いですね
>> 2
距離感や言動によっては、偏った子育てによる愛情不足か発達障害なんだなと感じます。
単に人懐こい子なら、人懐こい子だなぁと感じるだけです…
レスありがとうございますm(_ _)m
自分の子育てに自信なくなってきた…
実は、我が娘がそういうタイプでして
愛情を注いでいるつもりではありますが、しっかり注げてるか自信ないです
娘も寂しい思いしてるのかもしれませんね…
今一度、自分の子育てを見直してみます!
- << 14 人懐こい子と愛情不足の子は、言動が明らかに違います。愛情不足の子の場合、過剰にかまって貰いたがるのです。 11番さんのレスの内容が私の経験した事と全く同じです。 単に話しかけに行くだけなら人懐こいだけです。心配は要りませんよ。
私の子は二歳男児ですが、買い物へ行くと必ず誰かしらに声をかけています。
こうなるまでは、スーパーに行っても公園に行っても何処でもよく声をかけられる子でした。何故か私もよく声をかけられるタイプです(^_^;)
祖父母にも可愛がられてます。
人類みな兄弟とでもいいますか、まだ人との間の壁が無いんですよね。
どんな子でも(多少大きい子でも)、寄ってこられると可愛いですよ。
中には子供苦手な方もいらっしゃると思うので、その辺の線引きが難しいですが。私も悩みます。
誰にでも話しかける事は悪いことではないと思いますよ。
愛情不足ではなくて、人慣れしていて警戒心の薄い子ってこともありますよ。
- << 18 レスありがとうございますm(_ _)m 10さんのお子さんも誰にでも話しかけに行くんですね(^^) 小さなお子さんが話しかけに行っているところを見ることがありますが、とっても可愛くほのぼのしちゃいます。 子供の幼稚園でも話しかけにきてくれるお子さんは結構いますが、かわいいし良い印象も持ちます。 うちの娘も話しかけに行くんですが、ご迷惑になってないか、そこだけが心配で うちの娘 確かに人慣れ、特に大人慣れしているかもしれません 大人が多い家庭で育っているので、警戒心は無いに等しいです 誘拐されそうなくらいで、ちょっと困るところです
話し掛けてくるにしても、何番さんかがおっしゃってるように、距離感や言動、行動でなんとなく違いが出てきますよ。愛情不足気味かも?と一番感じるのが、例えば私に対して母親に甘えるような内容で近寄ってくる事。自分の家族と他人の家族の違いがわかってない感じが見受けられます。我が子の愚痴なんかを母親の私に当然の如くチクりにくる様子とか。困ってる、危ない事してるなどの報告ではない、チクる→我が子よりその子の方が偉いから私に誉めて欲しいみたいな。いや、私はあなたの母親じゃないから、そんな事言われてもあなたと比べられないくらい我が子の味方ですから…と。我が親との対の関係性がわかってないという感じをとれると愛情不足なのかなと可哀想にも思う時があります。
ただ、人懐こいは見てたらわかりますよ。
- << 19 レスありがとうございますm(_ _)m 愛情不足だと、話しかけ方で分かるんですね。 うちの子もそんな話しかけ方してないといいんですが… 母親に甘えるような言動… 抱っこしてとか一緒に遊んでとかでしょうか? 我が子に関するチクリやダメ出しされたことはありますよ 我が子もしてないか心配です
>> 7
レスありがとうございますm(_ _)m
自分の子育てに自信なくなってきた…
実は、我が娘がそういうタイプでして
愛情を注い…
人懐こい子と愛情不足の子は、言動が明らかに違います。愛情不足の子の場合、過剰にかまって貰いたがるのです。
11番さんのレスの内容が私の経験した事と全く同じです。
単に話しかけに行くだけなら人懐こいだけです。心配は要りませんよ。
- << 23 レスありがとうございますm(_ _)m 過剰に構ってもらいたがるのが愛情不足のお子さんなんですね 構ってオーラもハンパなさそうですね^^; 幼稚園のお母さんにうちの娘が見ると必ず話しかけにきて すぐ去ってくというのは言われました ただ単に話しかけに行ってるだけだといいです 幼稚園に私が行く時も、娘が私を見つけると離れた場所から駆け寄って来て、何か言って去ってく感じです
>> 10
私の子は二歳男児ですが、買い物へ行くと必ず誰かしらに声をかけています。
こうなるまでは、スーパーに行っても公園に行っても何処でもよく声を…
レスありがとうございますm(_ _)m
10さんのお子さんも誰にでも話しかけに行くんですね(^^)
小さなお子さんが話しかけに行っているところを見ることがありますが、とっても可愛くほのぼのしちゃいます。
子供の幼稚園でも話しかけにきてくれるお子さんは結構いますが、かわいいし良い印象も持ちます。
うちの娘も話しかけに行くんですが、ご迷惑になってないか、そこだけが心配で
うちの娘 確かに人慣れ、特に大人慣れしているかもしれません
大人が多い家庭で育っているので、警戒心は無いに等しいです
誘拐されそうなくらいで、ちょっと困るところです
どんなに大人が好きな子でも、大人と子供のボーダーラインをきちんとわかってる子は話しかけるタイミング計るよね。
馴れ馴れしいんじゃなくて、大人に対してきちんと挨拶できたり、聞かれたことにハキハキ応えられたり。小学校低学年ぐらいでも敬語使えるとかね。子役の子とか幼児でもスポーツやってる子達みたいに、大人の中にいて、どんなに大人慣れしてても空気は読むというか。
そう言う子は愛情不足ってわけじゃないと思う。
逆に、ちょっと知ってる大人を見るとまるで対等かのように突進してきたり、遊ぼう!っていきなり大人の手を引いて連れて行こうとする様な子は大人に対して一線引いてないって言うか、単純に遊び相手が欲しいんだと思う。
それは愛情不足だと思います。
- << 33 レスありがとうございますm(_ _)m そういった部分でも見分けられるんですね。 うちの娘 なれなれしいところがあるので、ちょっと気をつけたいと思います さすがに、いきなりちょっと知ってる大人の方に遊ぼう‼︎とか、手を引こうとするとかはしないですが…
私は子供が苦手なので、話しかけられるとつらいです。特に幼稚園生は、自慢が多くて。
「見て見て、これ自分で作ったの」
「このゴム可愛いでしょう!」
「昨日●●行ったんだ~」
誉められたい!ってアピールされるとつらいです。親がその場にいれば、「そうなんだ、すごいね!」など返事しますが、親がいなければ、
「へー。」で終わりです。これ以上話し掛けないでオーラ出します。無言で作り笑いして終わり、ということもあります。
「そういうことはお母さんに話してね」ということもあります。冷たいですが、どうしてもこれ以上無理です。幼稚園児が苦手です。好きになりたいですけどね、、、
- << 34 レスありがとうございますm(_ _)m そうなんですね 中にはそんな方もいますよね。 私もどちらかと言うとそうです リアクションに困るといいますか せっかく話しかけてくれてるからと思って、頑張って返すんですが、うまく返せないです(>_<)
特に愛情不足とか深く考えた事は無かったですね。子供の幼稚園に迎にいくと皆○○のママだ~て話しかけてくれたり、色々お話してくれるので可愛いなぁとしか思ってませんでした。
あとうちの子供達や私自身まで人見知りなので社交的で元気に挨拶もしてくれたり物怖じしない性格でいいな~と思っています。
- << 39 遅くなってすみません(>_<) レスありがとうございますm(_ _)m いろいろ話しかけてくれる子供たちって可愛いですよね(^^) 私も人見知りなので、自分からはなかなか… 話しかけられるのは嬉しいんですが、うまく返せてないです(^_^;) 話しかけてくれる子は、人懐こく物怖じしない子が多い感じです。
主さんのお子さんは
話を読んでる感じでは
大丈夫なのでは?
うちの近所の子供は
二年生になりましたが
一年生の時から
毎朝、学校に行く時に
私に抱き着いてきたり
ハイタッチを求めたり
色々と話しはじめようとする。
付き添うオバアチャンに
(違う子供のオバアチャン)
腕組み、手繋ぎ、荷物持ち(持ってもらう)
大人には甘え上手ですが
同じ登校班の子供達には最近嫌がられてます。
子供間では
上手くいってない模様。
大人には甘えてますが
子供同士では自分勝手。
その子供は
兄弟が沢山いて
さらにお母さんが
現在妊娠中なので
構ってもらってないのかなと
私は思いました。
朝も皆を待たせ
時間ギリギリなのに
立ち止まって気を引こうとしたり
ションボリしてみたり
正直ウンザリします。
大人の私の
気を引きたいのだと
思いますが…
主さんの
お子さんは
話しかけても
すぐに立ち去ると言うのは
違うと思いますよ。
二年生の子供は
朝も話しはじめて
促さないと
ずっとその場から
離れない。
(学校に行かない)
帰宅時も
我が家の前にいる。
促さないと帰らない。
そんな感じですから。
寂しいのかな?って思ったことある。
うちの子の友達で、公園で遊んでて怪我すると、公園から近い自分の家じゃなくて、何故かうちに「怪我したー」と頼ってくる子がいる。 (たいしたことない擦り傷でも、うちの子と遊んでた訳ではなくても)
手当てしてあげながら
「おうちにお母さんいないの?」と聞くと
「知らない」とか「居ても何もしてくれん」とか…
遊びに来ると、うちの子と遊びながらも「ねぇねぇ聞いて…」って必ず話しかけてくる。
参観日でも手を振ってきたり、駆け寄ってきたり
何かで「へぇ~すごいじゃん!頑張ったね~」と言うと、凄く嬉しそうで…
家であまりお母さんに話を聞いてもらえてないのかなって思う。
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
幼稚園ママ悩み6レス 138HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
10個差で子供産んで、色んなことが変わりつつある3レス 180HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
幼稚園のグループライン3レス 118HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
中学校6レス 166HIT おしゃべり好き (30代 ♀)
-
現在親子3人コロナ。母の叫び。0レス 573HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
幼稚園ママ悩み
管理担当です。 いつもご利用ありがとうございます。 本スレッドは板…(シスオペ)
6レス 138HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
名字について
ウチの子とちょっと通じるものがあります。 そうやって、思ったこと…(匿名さん10)
10レス 969HIT 匿名さん -
10個差で子供産んで、色んなことが変わりつつある
ぶっちゃけ日本の育休制度は世界一なんですよ。 個人的には愛着形成期の…(匿名さん3)
3レス 180HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
幼稚園のグループライン
みなさんありがとうございました。参考にさせてもらいます。(育児の話題好きさん0)
3レス 118HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
中学校
申請等何もしておりません(おしゃべり好き)
6レス 166HIT おしゃべり好き (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。2レス 66HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
娘が行方不明10レス 903HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
子供を欲しいと思ったことがないのは変ですか20レス 286HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
里帰り3レス 309HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
突発性発疹?2レス 210HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。
女性からのコメント、しかもご経験された方からのお話は大変勉強になります…(匿名さん0)
2レス 66HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
娘が行方不明
児相ではでしょ。 主が病院なり施設なり連れて行けばいい。 今まで娘…(匿名さん1)
10レス 903HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
子供を欲しいと思ったことがないのは変ですか
そのお考えでもお子様2人もいて かつ必死に育て上げてるのは素晴らしい…(匿名さん0)
20レス 286HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
里帰り
男親と女親の考え方は違うんだろうと思いますが、甘えたいのだろうから甘え…(育児の話題好きさん3)
3レス 309HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
突発性発疹?
ありがとうございます。 やはり病院に今行ってきました。 診断は…(育児の話題好きさん0)
2レス 210HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
2人目について妻と意見が割れています
2人目について妻と意見が割れています。 私は40代前半、妻は30代後半、今年5歳になる子供と3人暮…
25レス 496HIT おしゃべり好きさん -
35歳の男性と浮気をしました。
高校三年生の17歳です。 私には彼氏がいます。しかし、彼氏は高圧的で明らかな上下関係があり、泣…
31レス 414HIT 学生さん (10代 女性 ) -
結局は結婚=子孫繁栄って事ですか?
子供を産む産まないは自由と言っておきながら、 「産んだらこんなにも可愛い」 「産めば分かるよ。幸…
56レス 889HIT 知りたがりさん -
実家に挨拶に行き、、
実家に挨拶に行き結婚せずに別れた人いますか?
13レス 263HIT 恋愛したいさん (30代 女性 ) -
男性の考え方を教えて欲しいです
約3年目のパートナーがいます だいぶ前から計画していた家族旅行があり、 別々に飛行機を取り彼がプ…
9レス 166HIT 恋愛勉強中さん (20代 女性 ) 男性レス限定 -
どうしたらいいか分からない
どうしたらいいのかわからないので、相談させてください。 私の母のことです。 母と私の家族(夫、私…
14レス 252HIT パートさん - もっと見る