注目の話題
パパ活と間違えられる
怒られた意味がわかりません。
私が悪いことをしてしまった?

嫁は夫の両親にしたがうもの?

レス18 HIT数 5025 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ )
15/04/13 17:41(更新日時)

夫の実家との付き合いに悩んでいます。

私の夫はうつ病ですが、承知で結婚しました。
結婚したり子供が産まれたら、責任もでき症状もよくなるだろう、などと甘い考えではいられない病気だと理解しています。
夫は薬とうまく付き合いながら働いてくれていますが、数ヶ月に一度、会社を休むくらい落ち込むことがあります。(医者によると、頻度は多いそうです)

それ以外でも、とにかく仮眠だったり、食欲不振、意欲の低下など、日々病気と向き合う毎日です。
子供(まだ乳児です)の世話もありますが、夫婦協力してやっています。

なるべく自分も気持ちが落ち込むことのないよう、努めて明るく、気楽に構えてはいるのですが、時々は夫といることが嫌になることもあります。(特にうつ状態)

先日、ついに私の我慢も限界がきてしまい、夫と話し合った結果、自分の実家へ一泊しました。とてもよいガス抜きができました。

けれど、それを知った夫の父が、私の母へいきなり電話で責め立て(あなたが自由に育てるから、娘が奔放にうんぬん)私が家に帰ってから押しかけてきて、自分達(夫の両親)に黙って実家に帰るとは何事だと怒られました。

嫁にやったもらった、という理屈を未だに振りかざすのにも驚きましたが、○○家のしきたりに従ってもらわなければ困るという発言にも、夫共々呆れています。

そもそも、そんなしきたりがあることは教えてもらっていませんし、私が黙って実家に泊まったことで、一体どんな不利益を被ったのかも分かりません。

これをきっかけに、姑とその母(夫の祖母)が夫に私のことをさんざん悪く言っているようです。

影で悪く言うのはかまいませんが、何も夫に言うことないのに、と思います。
おかげで、今まで月に1~2回子供を連れて会いに行っていましたが、行かなくなったので、孫に会えない被害者は自分達だと言っているそうです。

さいわい、夫と私の価値観、考え方は同じです。

大きな揉め事になってしまい、私はそんなに悪いことをしたのか、どうしたら決着がつくのか、さっぱり分かりません。

付かずはなれず、仲良くやっていきたいのですが…

タグ

No.2202376 15/04/02 17:43(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/04/02 18:07
専業主婦1 

仲良くやるためには、義実家にたてつかず言う事を聞いてればいいと思います。主さんも心配だけど、義親が主さんの悪口を旦那さんに言えば、旦那さんはそれすらストレスになってもっと鬱がひどくなるんじゃないかな?旦那さんも親に余計なことを言わなきゃいいのに。

  • << 3 ありがとうございます。 夫も私も、親と考え方が違うのは仕方が無いから、お互いに歩み寄っていこう、という姿勢でいるのですが、いかんせん、夫の父は子供は親の言うことを聞くものだ、という方なので… ちなみに、この時発覚したのですが、夫の父もうつ病だそうです。 同じ苦しみを知っているでしょうに、薬や治療の話ではなく、精神論を振りかざして説教してきます。 こちらが反論すると、侮辱された!とお怒りになります。

No.2 15/04/02 18:19
専業主婦2 

むしろそんな親だからご主人はうつ病になりやすい傾向になったのでしょう。
従わなければいけないなんてことはないのは言わなくてもわかるでしょうし、そもそもお嫁さんの実家にそんな暴言吐きにわざわざ行ける人間、まともだと思いますか?
さじ加減の問題かと思い読んでみれば、話にもならないレベルでした。聞くまでもありません。
ただ上記の方の言うように、ご主人の調子が悪くなることは心配なので、そこは手を打っておきましょうね。

  • << 4 ありがとうございます。 夫の両親は子離れできていないのだと思います。 なので、私の失態は私の親へ文句をつけるのでしょう。 夫の調子は心配です。 実の親と話をするのに、とても憂鬱だそう。 家同士が近いので、物理的に距離を置くために引っ越そうか、という話もしています。

No.3 15/04/02 18:26
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 1 仲良くやるためには、義実家にたてつかず言う事を聞いてればいいと思います。主さんも心配だけど、義親が主さんの悪口を旦那さんに言えば、旦那さんは… ありがとうございます。

夫も私も、親と考え方が違うのは仕方が無いから、お互いに歩み寄っていこう、という姿勢でいるのですが、いかんせん、夫の父は子供は親の言うことを聞くものだ、という方なので…

ちなみに、この時発覚したのですが、夫の父もうつ病だそうです。
同じ苦しみを知っているでしょうに、薬や治療の話ではなく、精神論を振りかざして説教してきます。

こちらが反論すると、侮辱された!とお怒りになります。

No.4 15/04/02 18:31
匿名 ( 30代 ♀ )

>> 2 むしろそんな親だからご主人はうつ病になりやすい傾向になったのでしょう。 従わなければいけないなんてことはないのは言わなくてもわかるでしょう… ありがとうございます。

夫の両親は子離れできていないのだと思います。
なので、私の失態は私の親へ文句をつけるのでしょう。

夫の調子は心配です。
実の親と話をするのに、とても憂鬱だそう。

家同士が近いので、物理的に距離を置くために引っ越そうか、という話もしています。

No.5 15/04/02 18:39
既婚者5 

そのままで良いんじゃない?
嫁に当たると孫に会えなくなると思えば、その内態度を軟化させるのでは?
主さんの旦那さんは一家を構えている立派な成人ですし、旦那さんが決めた事を親が口出しするのは息子を一人前と認めてないのと同じです。
旦那さんの許可を得ているのですから、一々親に許可を貰う必要はないでしょう。旦那さんは親に相談しないと何も決められないような人ではないでしょうからね。
出来たら、旦那さんが「俺が決めた事だから」と治めてくれるのが理想ですが、(鬱にもかかわらず)親から散々嫁の悪口を言われようと、そこで止めてちゃんと主さんと考えを共有している旦那さんは立派だと思いますよ。感謝して労ってあげて下さい。

  • << 10 そのとおりだと思います。 このことで夫の負担が増えてしまったことが、一番悔やまれます。

No.6 15/04/02 20:34
匿名6 

精神の病気の人との関わり方にはこつがいります。まともに相手するとこっちまで病気になりますよ。ふんふん言って相手をする。いい意味でこっちも病気のふりをする。実家が心配するといけないので事情は話す。そんな人にまともな事を言っても無理。疲れます。主の人生これからです。気の毒なおじいちゃんに振り回されないように適当にふんふん言っておけばいいのです。自分もうつ病になった!とか言っていたわってもらってください。


  • << 11 柳に風を心がけたいものです。 話だけなら良いのですが、夫の父は書面で提出をするよう言ってくることもあり、頭が痛いです。 実は私も体調を崩しました。 日中、常に体が緊張状態で、訳も無く涙が出てきたり、夫の実家付近に行くと動悸が激しくなります。 脈も速く血圧は低く、バイタルがおかしくて… 夫からは、パニック障害みたいな症状だな、と言われました。

No.7 15/04/02 23:14
通行人7 

主は、
結婚の際、
結納金を
旦那の方から
頂いたんですか?

結納金は、
嫁に
もらう、もらわない
そう言う性質もある事を
理解してないと。

時代が違う。
と言うかもですが、
金貰えるから、と言って
都合の良いことだけを
残すのはない。

嫁にとって、
負の部分を取りたいなら、
そもそも
その事象をなくさないと。

  • << 12 結納はしていません。お金も貰っていないです。 結婚してから今まで、こんな話はまったくありませんでした。

No.8 15/04/03 08:18
結婚したい8 ( ♀ )

仲良くやるのはいい事ですが奴隷になる必要はありません

嫁を尊重しない下らない古臭いしきたりなんだかただ言い掛かり付けたい口実なのかわかりませんが優しさの感じられない人達とは距離取りましょう
自分が毒され汚れますよ

No.9 15/04/03 08:18
匿名9 

主さん御夫婦、家族がしっかり支え合ってればいい話だと思います。結婚した良い歳した息子と嫁なのですから、いちいち実家にまで文句を言う義母さんが大人じゃないんですよ。

主さんは義母さんより大人の対応出来ると良いですね。しかし人の価値観や性格は変えられませんから、取るべき距離を決めてストレス溜めないように頑張って下さいね。

No.10 15/04/03 09:27
匿名 ( 30代 ♀ )

>> 5 そのままで良いんじゃない? 嫁に当たると孫に会えなくなると思えば、その内態度を軟化させるのでは? 主さんの旦那さんは一家を構えている立派… そのとおりだと思います。

このことで夫の負担が増えてしまったことが、一番悔やまれます。

No.11 15/04/03 09:33
匿名 ( 30代 ♀ )

>> 6 精神の病気の人との関わり方にはこつがいります。まともに相手するとこっちまで病気になりますよ。ふんふん言って相手をする。いい意味でこっちも病気… 柳に風を心がけたいものです。
話だけなら良いのですが、夫の父は書面で提出をするよう言ってくることもあり、頭が痛いです。

実は私も体調を崩しました。
日中、常に体が緊張状態で、訳も無く涙が出てきたり、夫の実家付近に行くと動悸が激しくなります。

脈も速く血圧は低く、バイタルがおかしくて…

夫からは、パニック障害みたいな症状だな、と言われました。

No.12 15/04/03 09:35
匿名 ( 30代 ♀ )

>> 7 主は、 結婚の際、 結納金を 旦那の方から 頂いたんですか? 結納金は、 嫁に もらう、もらわない そう言う性質もある事… 結納はしていません。お金も貰っていないです。

結婚してから今まで、こんな話はまったくありませんでした。

No.13 15/04/03 11:07
専業主婦13 

旦那さんに、病気の原因は、あなたの親にありかもしれないね。悪いけど、距離を置いて付き合おうよ。あなた苦しめられたんじゃないの?とそっと聞いてみる。旦那さんが親に理不尽な拘束や我慢をさせられてるのでありましたら、筋が通ってる事は言いかえしなさいと言います。

No.14 15/04/03 14:22
匿名14 

そんな義親、別に無理に仲良くしなくてもいいんじゃないの?
旦那が鬱になったのも、そういう家族に育てられたからだろうね。


No.15 15/04/03 21:34
既婚者15 

○○家のしきたりって、そんなにすごい家柄なんですか?

というか、同居していないだけまだまし。うらやましい。

夫が味方になっているのが救いじゃないかな。義両親の悪口は旦那様の前では言わずに、常に味方にしておくのが吉。

No.16 15/04/06 23:09
お助け人 ( 17rrl )


そういう人達に限って、いきなりしきたりだとか、訳の分からないことを言い出すんですよね。

普段は、言わない癖に。

もう、めんどくさいのよ。

分かる分かるよ。

同居しなくて、大正解ですよ。

No.17 15/04/07 02:03
匿名17 ( 30代 ♀ )

結婚したら別家族。

戸主は旦那さんですから、義理両親の言う事を聞く必要は全くありません。

苗字だって、どっちか選べるようになってるよね。
ただ、それだけって事。

どちらかの苗字を名乗る事は、その家に入るという意味ではない。

旦那が嫁の苗字選んで、嫁の両親から同じように言われたら旦那の両親はどう思うんだろうね。

家制度は廃止されましたよって言ってやれば?

No.18 15/04/13 17:41
既婚者18 

言いなりなんてならなくていいと思います。
聞く必要もないし、旦那さんの事を考えたら連絡もしばらくたったほうがいいのでは?とも思えます。

嫁は義実家に入ったわけでもないし、もし、主さんの失敗を主さんの親のせいにするなら、旦那さんの鬱はあなた達のせいだって私ならいっちゃうかな。

鬱は精神論ではどうにもならないからねー。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧