主婦のお小遣い

レス13 HIT数 3308 あ+ あ-

通行人
15/03/24 22:21(更新日時)

主婦の皆さん、月々自由に使えるお小遣いはいくらくらいですか?洋服や飲み会や美容品等です。

タグ

No.2199309 15/03/23 22:08(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 15/03/23 22:31
通行人1 

一万円。でも洋服や美容品には使わないし、飲み会も無いから趣味に使う。

No.2 15/03/23 22:47
専業主婦2 

いくらつかってるんだろう?
家計費からだしてるから決まってない。
美容院は2ヶ月に1度カットカラー、トリートメント。ネイルは2~3週間に1度、ママ友とは飲み会&カラオケ2ヶ月に1度。化粧品類はオルビスを1年に5万ぐらい。
あとは昼間のランチに5000~15000、雑誌買ったり、服バッグや靴を適当に買ったりっていう感じです。

No.3 15/03/24 00:50
結婚したい3 ( ♀ )

自由に使っていい分は、毎月20万円~30万円くらい貰ってます。

No.4 15/03/24 09:47
専業主婦4 ( ♀ )

生活費が余ったら(10万前後)、ボーナスから小遣い10万位ですね
でも、本当に必要な物(化粧品とか日用品)くらいしか買ってないですね

美容院はまだ白髪ないのでカットだけだから伸ばし放題にして
一年や2年行かないし
たま~に友達とランチしたり、洋服は最近はユニクロしか買わないしで

No.5 15/03/24 13:26
既婚者5 

特に上限なく
無駄に使わないから、必要ならいくらでもって感じです

No.6 15/03/24 15:45
ベテラン主婦6 

完全に小遣いで月に使えるのは、二万くらいかな?

No.7 15/03/24 17:04
既婚者7 ( ♀ )

こう言う質問て、専業なのか兼業なのか
又夫の収入や年齢によって
違うんじゃないですか?

漠然とした質問だと、一般とはかけ離れた、空気読めない高額な事を言い出す
レスもチラホラ出てきますし。

主さんが聞きたい、年代や夫の収入など
詳細を限定して聞いた方がいいんじゃないかと思いますよ。

一応書きますが
うちは平均収入、子供無し、たまにバイト
こんな私は、考えた事ありませんが
使わない月は0円だし、使う月は
友人と飲みや、ランチ、趣味などで2万位でしょうか。

洋服、化粧などには興味がないので
殆んど使いません。
物持ちも良いので。

No.8 15/03/24 18:43
専業主婦8 ( ♀ )

毎月いくらとは決めてないですけど、今月はじめて家計簿つけたら、私の服、エステ、岩盤浴、美容室ネイルとか適当に雑貨で8万超えてました。。
こんなに使ってたのかと大反省です。目標は月3万位にしたいです。

No.9 15/03/24 18:45
専業主婦8 ( ♀ )

>> 8 専業で旦那はサラリーマン、子供は春から幼稚園と2歳の年子で、月の手取りは48万くらい、賃貸家賃8万です。私使いすぎですね、びっくりしました。。

No.10 15/03/24 19:52
専業主婦10 ( 30代 ♀ )

今月は基礎化粧やアイメイクの化粧品がなくなったから2万使いました。
使わない月は自分には全く使わないです。
美容院も年に二回くらいです。
服は季節ごとに1~3着でワンシーズン1~2万円くらいです。

そこまで贅沢はしてませんが、若いうちからシミが出来てしまったので、シミのケアに多少お金がかかります。

No.11 15/03/24 21:34
既婚者11 ( 20代 ♀ )

お小遣いとして2万円もらってるけど、服や美容院や化粧品は別です。
服は季節ごとに2〜3万円、美容院は2ヶ月1.5万円、化粧品は1ヶ月1万円くらいかな。

No.12 15/03/24 21:34
新婚さん12 ( ♀ )

兼業で
自分の収入の半分くらいを家計に入れて、あとは自分用の口座に貯金したり、飲みに行ったり遊びに行ったりで月10万前後ですね。

No.13 15/03/24 22:21
匿名13 

バイトしてるから五万は、使えます。内緒でもいくらでも使えます。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧