注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
駅でおかしな人に遭遇

こんな方居ますか⁉愚痴です😭

レス3 HIT数 2785 あ+ あ-

♂ママ( 30代 ♀ )
08/04/14 10:53(更新日時)

今年の1月に、お義母さんが、亡くなって、義父さんと同居する事になりました。
お義父さんは、一昨年に、人工肛門にする手術をしました。
お義母さんほど、気を使う事は、無いのですが、見て貰ってるって事もあってか、無口で、なかなかこちらの方が、気が利かないといけないので、私の方が、正直しんどいです。 それに、下半身が不自由で、目も殆ど、見えていません。なので、お風呂は、だいたい自分で、入れるのですが、背中は、私が流してあげ、もしもの事があるので、そばでお風呂から出るまで、付き添ってます。手術した後の、お腹に付けている袋替えたりもしています。 幸い、週3回、訪問看護の方が来て、交換してくれてます。その上、私の息子が、重度の自閉症なので、毎日大変で、正直ちょっと疲れました。

No.218866 08/04/13 02:50(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/04/13 10:22
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

それは大変ですね。子育てだけでも大変なのに…主さんの負担が大きいですね⤵ 人工肛門のオペをしていて、その管理やお風呂のことなど主さんも大変ですが、そんな身体になったお義父さんも主さんに気を使ってると思うので、何か訪問看護だけでなく、他のサービスも利用できるよう、利用している訪問看護の看護師に相談してもいいかもしれませんね😃 子供さんは何才くらいですか❓ 学校とかに行かれてるなら、主さんの負担も考えて、少し学校の寮とかあればそういうのを利用できたらいいですね。自分ばかりが負担していたら、子育ても介護もしんどいですよ😃 みんなに手伝って貰う手を考えたほうが、主さんも少し気が楽になると思いますよ⤴

No.2 08/04/13 13:29
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 1 主です。 早速のレスありがとうございます。 お義父さんに、ディサービス利用して貰おうって思ってますが、以前お義母さんが、言ってたと思うのですが、一度利用して、嫌になって一度きりで終わってしまったそうなので、行ってくれそうも無いかな😔 息子は、7才で、特別支援学校(養護学校)に、通ってます。週に2回、学校が終わった後、ディサービス利用しています。 週末になると、学校が休みなので、苦痛になります。
なかなかお義父さんに、息子の障害が理解しにくいみたいで、気を使います😭

No.3 08/04/14 10:53
匿名さん3 ( 20代 ♀ )

>> 2 こんにちわ✨主さん😊私は以前、ディで働いていました。

お父さんが嫌がられてるみたいですが…もう一度,相談員に事情を話してみてはどうでしょう⁉お母さんが亡くなってからとは、気持ちの持ちようが違うでしょうし,一度拒否されてる分…慎重に職員も対応しますよ☝他人のほうが話しやすいこともありますしね。

ディでは,お風呂も入れるし…行事もあるので、生活にメリハリがでてお父さんにもイイ選択だと思います🌟

主さん1人では,倒れてしまいますので…無理をしないでくださいね🙏

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧