鼻プロテーゼ抜去part4

レス500 HIT数 84292 あ+ あ-


2015/08/08 18:24(更新日時)

鼻プロテーゼ抜去part3がいっぱいになったので、part4をつくりました。

No.2186249 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.451

>> 444 さくらです。 まりさん、明日カウンセリングでしたよね?気を付けて行ってきて下さいね。良いお話が聞けるといいですね! さくらさん、抜糸おわりました。心配して頂いたおかけで、元気よく帰宅できました。骨吸収無に、合併症も起きなく、自分の元の骨も本人が気にするとは違い、全然付いてるよ~と、言われました。気にし過ぎなんだね~~と、、、プロテーゼはI形では無いL形で先L曲がり部分を薄く削っていれたらしいです。
初めて19年付き合った、異物さんを見ました。なんだか複雑気持ち?スムーズに取れてやはり、良かったと、思いました。突っ張り感や、圧迫感の感じは人より、神経が反応し過ぎるからたよと、今は弱く感じるようになりましたが、やはり気になりますね、思った以上細いプロテーなのに、抜かれたら横幅が、太くなり、広がる感じは、気のせい?でしょうか?旦那は全く分からないから、会社に戻る時は気つかないんじゃないかな~と、言われました。もし、なんか言われたら、気のせいよぉて、開き直れたら?と、
さくらさん、テーピング良いと、思いますよ。私は3日でもいいけど、長かったから、1週間したらと、言われたのに、汗欠きに、テーピング中が臭いと思い電話して数えて4日目に外してもいいよと、聞き、外し、テピング中に軽めのギブス形が固定されてた物まで、捨ててしまい、持っててから、自分で付け直しも出来たのにて、言われました。なので、さくらさん、出来れば抜糸まで、付けた方も良い判断だと、個人的に思いました。綺麗に保つように、応援しますね。

No.452

>> 445 リオです。 さくらさん経過はどうですか? もう見慣れたみたいですが。さほどかわらないですか? 入れたときは劇的に変わったと思ったけど、… りおさん、まりです。無事抜糸ました。有難うございます。骨吸収なく、軟骨も潰れて無いらしいです。
なのに、私自信が、気にし過ぎるのか、鼻先の変化や、鼻筋が太くなった気は消えません(こめんなさい)
何ミリかを、また、聞かなかったんです(笑い)なんたか、院長は何百万円の手術の患者さんと違い、
2分くらい診察でした。仕方が無いけど(笑) 次回は一ヶ月後検診です。
19年前入れたプロテーはとても細く、鼻先も薄く削ってたみたいです。
とりあえず、ほっとしました。太くなり、低くなっていく、この、鼻との、付き合いを、上手く付き合って行かなければと、思います。りおさん、変化あまり無くて、安心ですよね、ナスの話ではそれぞれで、初めから変化無い方は急変形にはないらしいと、聞きました。多分安心しても大丈夫と、勇気持ち、顔周り涼しいくして、お過ごし下さいね。

No.453

みいです。今日帰ってきて心配なことがあります。右の骨が左にくらべてないです。斜めになってる気がします。今日特に問題ないと言われてたんですが、明らかに骨がないんです!右目の横の骨です。次は抜糸のときなんでそれまでは様子をみようと思いますがとても不安です。大丈夫かなあ。。カプセルがまだ残ってるとは思うので、まだ目立たないですがおかしいです。。

  • << 455 みいさん、まりです。今日も暑かったですね、抜糸時に、ヒアルロン酸入れるんですね?わくわく楽しみも変えれる方も、良い事ですね、羨ましいです。 鼻筋とか、色々変化は毎日違う気がするかも知りません。私も、毎日自分だけの、心配ですからね、 でも、もう少しい、新たな希望に向かう期待持ち思う気持ちが素敵です、 私も,何か大きい変化でなくとも、報告しに必ず戻りますね。今月末頃から、仕事復帰の時スタップの反応とか、報告にきますね。またまた、宜しくお願いします。ファイト!
  • << 456 みいさん、まりです。抜糸当時にヒアルロン酸も行いますね?良かったです、羨ましいです。 予め、新しい希望を持ち望む事もとても 素敵!日々自信しか気付かない変化にも、皆さんも、私も感じていますので、頑張って下さいね、きっと、丈夫な骨に向かいますように、希望に進みましょうね? 私も今月末頃から、仕事始まりなので、反応の報告もすすので、 その間にも、遊びに時時来ますね、これからも、宜しくお願いしますね。ファイト!

No.454

みいです。

私は涙袋くらいから入っていて、目の横は入ってなかったので、目の横の骨は関係ないとは思うんですが、やはり気になり出すと止まらないです!マリさん、骨吸収もなく本当に良かったですね!骨吸収の有無はどうやってわかりましたか?

No.455

>> 453 みいです。今日帰ってきて心配なことがあります。右の骨が左にくらべてないです。斜めになってる気がします。今日特に問題ないと言われてたんですが、… みいさん、まりです。今日も暑かったですね、抜糸時に、ヒアルロン酸入れるんですね?わくわく楽しみも変えれる方も、良い事ですね、羨ましいです。
鼻筋とか、色々変化は毎日違う気がするかも知りません。私も、毎日自分だけの、心配ですからね、
でも、もう少しい、新たな希望に向かう期待持ち思う気持ちが素敵です、
私も,何か大きい変化でなくとも、報告しに必ず戻りますね。今月末頃から、仕事復帰の時スタップの反応とか、報告にきますね。またまた、宜しくお願いします。ファイト!

No.456

>> 453 みいです。今日帰ってきて心配なことがあります。右の骨が左にくらべてないです。斜めになってる気がします。今日特に問題ないと言われてたんですが、… みいさん、まりです。抜糸当時にヒアルロン酸も行いますね?良かったです、羨ましいです。
予め、新しい希望を持ち望む事もとても 素敵!日々自信しか気付かない変化にも、皆さんも、私も感じていますので、頑張って下さいね、きっと、丈夫な骨に向かいますように、希望に進みましょうね?
私も今月末頃から、仕事始まりなので、反応の報告もすすので、
その間にも、遊びに時時来ますね、これからも、宜しくお願いしますね。ファイト!

No.457

みいさん、リオです。
触って分かるのですか?それとも見た目で?
骨吸収は確かCTで分かるんじゃないですか?
骨吸収した部分の骨が黒く写るから前の状態を知らなくても分かるとかサイトで見ました。

No.458

さくらです。

リオさん、予定日1月でしたか!すみません、勘違いしてました^^;

私は入れた時は昔過ぎてあまり覚えていないのですが(笑)高さと言うより不自然な鼻筋がありました。今はやっぱり横から見るとノになってきて自然になりました。正面は低いですが^^;

みいさん、病院お疲れさまでした!ヒアルロン酸、抜糸の時に入れるのですね。私も抜去後、落ち込んでいる姿を見てか、先生は1週間後でも、と言ってくれました。私もヒアルロン酸入れるつもりでいましたが、目が慣れてきたので(笑)なんとかノーズシャドウなどで乗り切れればと考えています。

さて、骨の件ですが… 私も一昨日あたりに一部皮膚が平らになっていて不安になりましたが、今はそれほど目立たなくなりました。先生も、まだ変化のある時期だからと仰っていました。少しの事で不安になる気持ち、良くわかります。とりあえず抜糸まで待って、先生に聞いてみるか… 見ないとわからない、と言われるのを覚悟で、電話で聞いてみてもいいと思います!因みに、今は見た目に変化ないんですよね?カプセルがあるのはご自分でわかるのでしょうか?私はカプセルの存在が触ってみても良く分からなくて^^;

まりさん、お疲れさまでした。良い結果で良かったですね!そうなんです、自分の事となると気になりますが、周りはそれほど人の事など見てないんですよね(笑)そうわかってても、でもやっぱり自分の事は気になってしまいますよね。私も鼻筋は太くなりましたが、なんとかノーズシャドウで乗り切りたいです!でも私はメイクが苦手で… 試しに少しノーズシャドウしてみましたが、思い切り不自然でした(笑)どなたかメイクの得意な方、自然にノーズシャドウ入れる方法教えて下さい!

No.459

さくらさん、リオです。
いえいえ、私もここの方が多くて時々どの方がどれでぇ~と分からなくなることがありますw
除去もまだまだ先になります。
2月半ば頃でしょうか...

ですよね、自分では凄く気になると思います。
顔となると余計ですよね。
さくらさんの前向きさ凄いです。
私はきっと元鼻を見て落ち込むだろうなぁ...
だから今の鼻筋をあまりみない様にしてます。

ノーズシャドウですが、目立つようなら下地からノーズシャドウを入れたい部分を暗めの下地に変えて、その後軽めのノーズシャドウしてみるのはどうでしょう?

No.460

さくらさん、りおさん、マリさん、みいです。


優しいお言葉ありがとうございます。見た目ではわからないです。鼻筋を先生触っていたのですが、、抜糸まで様子をみてみます。でもやはり左の小鼻の方が広がっています。。でも左右均等の人の方が少ないと思うので気にしないようにします、、多分(笑)やはり除去しても不安はついてきますね。さくらさん、マリさんが凄いです!!私も前向きにいい意味で無神経にならないといけないんですが、、。鼻摘まみすぎて痛くなってきました(笑)明日テープ買って昼間か夜だけでもテーピングしてみます!さくらさん、今日のお鼻はどうですか?

No.461

アキです。
みぃさん、前に先生に聞いたところ抜去後はカプセルの左右差がある場合もあるそうですよ^ ^
触ってみて骨の高さも違うのなら病院に聞いてみても良いかもしれないですね!
ただ涙部くらいからプロテーゼが入っていたなら骨吸収はないかなと思います^_^
抜去すぐは変化に敏感になりますよね!

私も抜去した病院ではヒアルロン酸を1週間後に入れることができる、と言われましたが他の4件の病院では3ヶ月あけたほうが良いと言われました。
早くても1ヶ月とのことでした。
塗った傷口からヒアルロン酸が漏れる場合やカプセルにヒアルロン酸が入り込む場合、抜去した後の組織が安定するまでは控えたほうが良いと言われました。
JAAMでもそのような回答を見かけました。
私もすぐに打つつもりでしたがこちらのサイトでも止められたので3ヶ月待つことにしました。
お医者様によって言うことが違うとは思いますが検討なさってみてください(^_^;)

No.462

みいです!

書き忘れました!カプセル正直わからないですが、鼻背は多少ぷにぷにかな?といったところです。ここはまだ低くなるかな?って感じで。何か赤ちゃんの鼻みたいに鼻筋がないです(笑)下の子が1歳ですが鼻似てます(笑)あと、りおさん、もし経過を見て気になっていくならCTをとりたいと思います。貴重な情報ありがとうございました。カプセルの吸収により日によって変わるんですよね!骨だったら関係ないですが。しばらく様子みます!不安になったらまた書き込みます(笑)

  • << 475 みいさん、まりです。凄く恥ずかしいのですが、二つ教えて下さいね?みなさんのスレに、カプセルとの、事は何なんでしょうか?次、来週CTで骨吸収を見るのに、総合病院の一般形成外科でも耳鼻科でも、いいのかな?私の先生は、検査もせず、誠実感のない対応で、全く問題無!言わんばかり
  • << 476 みいさん、まりです。凄く恥ずかしいのですが、二つ教えて下さいね?みなさんのスレに、カプセルとの、事は何なんでしょうか?次、来週CTで骨吸収を見るのに、総合病院の一般形成外科でも耳鼻科でも、いいのかな?私の先生は、検査もせず、誠実感のない対応で、全く問題無!言わんばかり

No.463

アキさん、みいです!

そうなんですね!ありがとうございます!!私は神経質の心配性なので細かいこと気になってしまって、、。アキさんのお言葉で本当に安心できました!でも抜糸の日聞いてみます!

ヒアルロン酸も私も色々みて不安です。とりあえず今月は様子みようかな、、鼻がどうなっていくのか気にもなります。アキさんはその後どうですか?アキさんはどの部分が陥没してるのでしょうか?

No.464

みいさん、リオです。
除去後心配になるのは当たり前ですよぉ~
なんせカプセルやら骨吸収やら無知の世界ですから。
私もそうなると思います。
入れたときは大して心配もしなかったのにw

鼻、高く、などと検索したら鼻を高くするマッサージが出てきますよ。
毎日すると1ヶ月程で効果が出るみたいです。
本当かは分かりませんが

No.465

アキです。
私は右目の横の鼻筋が左部分より低いです。
そして皆様がおっしゃるように鼻筋が平らな感じです。
CTを見てもらったところ右目の横の骨が0.5ミリから1ミリ凹んでいるようです。
くしゃっと笑うと左右差が目立ちます(^_^;)
周りからは指摘もなく今の所すごく目立つわけではないですが、自分ではやはり気になります。
カプセルが完全なくなったらどれだけ目立つのか…など。
ですがプロテーゼが入ってない部分は骨吸収はしないと思うのであまり心配なことはないかと思います^_^
先生は骨の左右差は元からある方も多いともおっしゃってました!
触った感じはいかがでしょうか?

ヒアルロン酸は手軽と言われがちですがプロテーゼと同じで病院ではあまりリスクは言われないですよね…
しばらくしたら目が慣れてきて必要ないかな?となるかもしれないですよ!
わたしも最初はどうしよう!ヒアルロン酸を早くしなくちゃ!と思っていましたが3ヶ月半たち、まだいいかな?ぐらいな感じです。笑

No.466

アキさん、みいです。

1ミリでそんなにわかるのですか?!それは術後すぐわかったのですよね?翌日埋まっていてどれくらいからまた目立つようになったんでしょうか??
すいません。何か変に意識してしまいわからなくなりました(笑)でも左右差があるのかもしれません。全体的に左の方が高い気はします。素人判断だと怖いのでやはり抜糸のとき聞いてみます!

アキさんはまだカプセルあるのですか?3ヵ月過ぎたら完成系なのかなと思っていたのですが。今以上に目立つことはなさそうな気がします、、素人判断ですが(>_<)あとアキさん軟骨部分が出っ張っていたんですよね?除去後どうなりましたか?左側に出っ張っていたんですが、テーピングはずしたらふくらんできました

りおさん、もう除去しても不安です(笑)でもりおさん夏ぢゃなくて良かったと思います!マスクも暑いしお風呂入れないの辛いし。ここのレスを見てハナハナ買いました!抜糸してから使ってみます!

  • << 468 アキです。 カプセルは3件病院をまわったところ完全になくなるのは1年といわれました。 元に戻るのに個人差はあると思いますが早くても3ヶ月から半年はかかるとのことでした!

No.467

>> 466 アキです。
右目の横が左より平らな感じで、さらに一部凹んで見える部分があり、そこが1ミリくらい、とゆうことです。
説明がわかりずらくすいません(^_^;)
翌日まったく凹みも鼻筋の平らさも消えていて1週間検診の時も問題は見られずでした。
あまり覚えていないのですがら3週間目ぐらいから若干凹みや鼻筋な平らさが目立ってきた気がします>_<
鼻先に関しては、左側の鼻翼軟骨が出っ張っていましたが、これはプロテーゼを入れている時から見た目では、まったくわからず触るぽこってしているなぁ…ぐらいでした。
抜去後も見た目の違和感はなく触ると抜去する前より出っ張りは感じないです。
鼻先の軟骨は時間をかけてしまってくることもあると、先生からは言われました。
わたしの経過が、参考になるかわかりませんが(´・_・`)

No.468

>> 466 アキさん、みいです。 1ミリでそんなにわかるのですか?!それは術後すぐわかったのですよね?翌日埋まっていてどれくらいからまた目立つよう… アキです。
カプセルは3件病院をまわったところ完全になくなるのは1年といわれました。
元に戻るのに個人差はあると思いますが早くても3ヶ月から半年はかかるとのことでした!

No.469

さくらです。

リオさん、ありがとうございます!下地を濃い目に、ですね。それもちょっと難しそうですが(笑)試してみますね。

いえいえ、私も病院では泣きましたから。ただ、不思議と愛着もわき、きっと目も慣れるんでしょうね。この先あまり変化がなければ、私は多分メイクで乗り切ると思います!

みいさん、私も小心者の心配性ですよ(笑)抜去後はかなり落ち込みました。ですが、↑にも書きましたが、不思議と受け入れるようになりました。もちろんこれからどんな変化があるのかわかりませんが… 鼻の方は、大きな変化はありません。ほぼ一日中テーピングして過ごしてます!

アキさん、ヒアルロン酸情報ありがとうございます!私もなるべく早くにヒアルロン酸を〜、と焦っていましたが、今では、なるべくメイクでカバーしようと思うようになりました。

アキさんにお聞きしたいのですが、鼻は今でもまだ変化を続けている感じでしょうか?半年から一年とはよく聞きますが、実際のところ、どれくらいまで変化があるのかが興味があります。もちろん個人差などあると思いますが、アキさんの場合は3ヶ月変わり続けている感じでしょうか?

No.470

>> 469 さくらさん、アキです。
鼻の変化は本当にゆっくりゆっくり変わっていっています。
抜いてすぐの高さは若干低く、鼻筋が太くなったかな?ぐらいでした。
みなさんがおっしゃるように横から見ると高さもありました。
1ヶ月目には鼻背も鼻先もさらに低くなり団子っ鼻が、目立つように…(^_^;)鼻筋の平らさも気になりだしました。
2ヶ月目にはみなさんがおっしゃるように横から見るとあった高さも低くなりました。
いま3ヶ月半たち鼻筋はやはり平らな感じです。
大きな変化、とゆうわけではなく本当にびっくりするほどゆっくり戻っています。
3ヶ月半たちだいぶ低くはなっていますが元鼻よりはまだ高いです>_<
鼻背はだいぶ元に戻っている感じはしますが眉間がまだ少し高いのかな?
ただ本当に個人差はある、と言われたので早くて3.4ヶ月で元に戻る方もいるのではないでしょうか?^_^
こちらのスレでも元に戻る期間はさまざまだった気がします。

  • << 472 さくらです。 アキさん、詳しくありがとうございました!変化はゆっくりなのですね、少し安心しました。私もアキさんと同じく、鼻筋が平らな感じです。今は何となく許容範囲内ですが、この後更に平らになると辛いです… その時はヒアルロン酸を考えようかな。 因みに、抜去からあまり変化のない場合と言うのもあるのでしょうか?この掲示板でそういう方はいらっしゃいましたか?色々質問攻めしてすみません^^;

No.471

リオです。
みいさん、旦那様どーだったのでしょうか?
きっと気づかなかったと言うレスが来そうですが...
鼻の変形みなさん、少しはあるみたいですね。
不安になってきましたぁ…
3ヶ月くらいは心配しないと駄目なのかな…
私も右目横が笑うとボコッとでます。
気付いてなかったのですが、写真でなってるのを見て分かりました...
これはなんなんだろ、カプセル?筋肉?
でも除去はしたいと思います。
症状が軽く済むうちに

  • << 473 リオさん、さくらです。 抜去してホッとしたのも束の間、こんどはこれからの変化に不安を感じています^^; 毎日鼻をチェックしてしまいます。気にしなくていいところまで気にしてしまっている気がします… これが一年先まで続くかと思うと、気が滅入ってしまいます。早く鼻の不安から解放されたいですね!

No.472

>> 470 さくらさん、アキです。 鼻の変化は本当にゆっくりゆっくり変わっていっています。 抜いてすぐの高さは若干低く、鼻筋が太くなったかな?ぐらい… さくらです。

アキさん、詳しくありがとうございました!変化はゆっくりなのですね、少し安心しました。私もアキさんと同じく、鼻筋が平らな感じです。今は何となく許容範囲内ですが、この後更に平らになると辛いです… その時はヒアルロン酸を考えようかな。

因みに、抜去からあまり変化のない場合と言うのもあるのでしょうか?この掲示板でそういう方はいらっしゃいましたか?色々質問攻めしてすみません^^;

  • << 478 アキです。 抜去直後にすぐに元に戻ったってゆうかたもいたと思いますが大体の方が抜去すぐは高さもあると書き込んでいるように思いました^_^ わたしは昔の写真と、比べると高さもありますのでまだ元には戻っていません。 まりさん、カプセルとはプロテーゼを入れていると身体が異物反応を起こして、プロテーゼの周りに皮膜とゆう膜を作るそうで、プロテーゼを抜去してもその皮膜があるからしばらく高さも残ります。 時間をかけ(3ヶ月から1年と言われました)ゆっくりなくなっていき、最後には元に戻るそうです。 CTは形成外科で撮りましたが耳鼻科でも大丈夫だと思います^_^ 骨吸収は骨が平らになっているくらいでは分かりづらいかもです。 骨にへこみなどがあれば分かるかもしれませんが、元の鼻のCTがないと比べる事ができず、低くなっているのは分かりずらい、と病院から言われました(^_^;) あと鼻骨は映りますが軟骨は映りませんでした。 まりさんはどこか気にされているのでしょうか?

No.473

>> 471 リオです。 みいさん、旦那様どーだったのでしょうか? きっと気づかなかったと言うレスが来そうですが... 鼻の変形みなさん、少しはある… リオさん、さくらです。

抜去してホッとしたのも束の間、こんどはこれからの変化に不安を感じています^^; 毎日鼻をチェックしてしまいます。気にしなくていいところまで気にしてしまっている気がします… これが一年先まで続くかと思うと、気が滅入ってしまいます。早く鼻の不安から解放されたいですね!

No.474

さくらさん、リオです。
鼻が平らなのは先生どうおっしゃってるのですか?
それも骨吸収なのですか?
平らなのって他人にはあまり分からないのでくよねん
今までほとんどの方がなにもなかったので安心してました...
除去直後からみなさんしばらくはカプセルがあると言う方ばかりでした。
だいたい3ヶ月くらいでなくなる方が多かった様な。

  • << 477 リオさん、さくらです。 抜去前から、鼻は少し台形っぽくなるかも知れないと言われていました。やはりそれは骨吸収のようです。私は18年Lを入れていたからだと思います^^; 曖昧な事は言えませんが、リオさんは期間も短いですし、きっと大丈夫ではないかなと思います! やはり少なくとも3ヶ月くらいは変化していきそうですね。大きな変化がないといいのですが…

No.475

>> 462 みいです! 書き忘れました!カプセル正直わからないですが、鼻背は多少ぷにぷにかな?といったところです。ここはまだ低くなるかな?って感じ… みいさん、まりです。凄く恥ずかしいのですが、二つ教えて下さいね?みなさんのスレに、カプセルとの、事は何なんでしょうか?次、来週CTで骨吸収を見るのに、総合病院の一般形成外科でも耳鼻科でも、いいのかな?私の先生は、検査もせず、誠実感のない対応で、全く問題無!言わんばかり

No.476

>> 462 みいです! 書き忘れました!カプセル正直わからないですが、鼻背は多少ぷにぷにかな?といったところです。ここはまだ低くなるかな?って感じ… みいさん、まりです。凄く恥ずかしいのですが、二つ教えて下さいね?みなさんのスレに、カプセルとの、事は何なんでしょうか?次、来週CTで骨吸収を見るのに、総合病院の一般形成外科でも耳鼻科でも、いいのかな?私の先生は、検査もせず、誠実感のない対応で、全く問題無!言わんばかり

  • << 479 みいさん、まりです。もう医師は9月検診の事に鼻に触る事もせず、抜糸も手術時の担当ナスが、行いましたので、皆さんのスレ見ると、とても親切な医師ばかりです。突っ張り感も消えず、不安で自分で一般CT見られる、総合病院の耳鼻科か、形成外科に行こうかと、思いますが、本当に色々学べ真剣に考えて、何件の病院に相談してから、皆さんは、お決めになさってらっしゃったりするのに、急に決め、医師紹介から、そのまま予約し除去してから、気になり、このスレの、部屋に入り込み癒されながら、学べて目が覚めました。皆さんも初めてなのに、とても、慎重にお考え、情報とか、学びながら、頑張っています事に、尊敬と共に、愚かな自分の未熟だに御迷惑おかけしてます。なので、カプセルが何なのか、だけが、良く分かりません、勉強して、他の病院で相談もしてみたいです。みいさん、役にも立たないのに、教えて頂きたいなんて、本当にすみません、

No.477

>> 474 さくらさん、リオです。 鼻が平らなのは先生どうおっしゃってるのですか? それも骨吸収なのですか? 平らなのって他人にはあまり分からない… リオさん、さくらです。

抜去前から、鼻は少し台形っぽくなるかも知れないと言われていました。やはりそれは骨吸収のようです。私は18年Lを入れていたからだと思います^^; 曖昧な事は言えませんが、リオさんは期間も短いですし、きっと大丈夫ではないかなと思います!

やはり少なくとも3ヶ月くらいは変化していきそうですね。大きな変化がないといいのですが…

No.478

>> 472 さくらです。 アキさん、詳しくありがとうございました!変化はゆっくりなのですね、少し安心しました。私もアキさんと同じく、鼻筋が平らな感… アキです。
抜去直後にすぐに元に戻ったってゆうかたもいたと思いますが大体の方が抜去すぐは高さもあると書き込んでいるように思いました^_^
わたしは昔の写真と、比べると高さもありますのでまだ元には戻っていません。

まりさん、カプセルとはプロテーゼを入れていると身体が異物反応を起こして、プロテーゼの周りに皮膜とゆう膜を作るそうで、プロテーゼを抜去してもその皮膜があるからしばらく高さも残ります。
時間をかけ(3ヶ月から1年と言われました)ゆっくりなくなっていき、最後には元に戻るそうです。
CTは形成外科で撮りましたが耳鼻科でも大丈夫だと思います^_^
骨吸収は骨が平らになっているくらいでは分かりづらいかもです。
骨にへこみなどがあれば分かるかもしれませんが、元の鼻のCTがないと比べる事ができず、低くなっているのは分かりずらい、と病院から言われました(^_^;)
あと鼻骨は映りますが軟骨は映りませんでした。
まりさんはどこか気にされているのでしょうか?

  • << 482 あきさん、お世話になります、まりです。とても分かりやすく、気分が晴れます^^私はテーピングを3日目に外してから、今日までずっと、微妙に突っ張るような、吸い込むような、軽く圧迫感みたい3つが混ぜた表現出来ない感覚を感じ、何度も、病院に連絡して、聞きましたら、気のせいで気にし過ぎだからと、、、 腫れが引く7日目から10日に経過すると、軟骨部分が円のように小指に押したような、凹が出来、横から見ても、鼻筋ラインが鼻先上が軽く凹でます。鼻先は、固いです。痛みなし、。左筋より右筋ラインがひねが2mmくらい広がったように、見えまして、元のクローズアプした、写真を見て比べてもやはり、ラインが凹み、鼻筋は太くなり、今の方が平鼻(笑)でも、また、異物や、何かを入れ直す気は今と、ありません。 ただ、鼻に骨吸収が無いと、触らず、言い切るのが、不安で、金座の名医て、こんなもん?と、思うと、切ないけれどひっぱり感を書いた経験者の先輩はみられず、心配で、悩んでました。 低くなろうと、昔浴ばって、勝手にプロテーを入れてた、自己責任たから、仕方ないけれど、 骨吸収は、無ければなによりです。 あきさん、凄く、感謝します。愚かな質問に、こんなに、自分のように、気に掛けて頂き、教えて頂き 有難うございます。またまた、質問や相談にも宜しく、お願いします。

No.479

>> 476 みいさん、まりです。凄く恥ずかしいのですが、二つ教えて下さいね?みなさんのスレに、カプセルとの、事は何なんでしょうか?次、来週CTで骨吸収を… みいさん、まりです。もう医師は9月検診の事に鼻に触る事もせず、抜糸も手術時の担当ナスが、行いましたので、皆さんのスレ見ると、とても親切な医師ばかりです。突っ張り感も消えず、不安で自分で一般CT見られる、総合病院の耳鼻科か、形成外科に行こうかと、思いますが、本当に色々学べ真剣に考えて、何件の病院に相談してから、皆さんは、お決めになさってらっしゃったりするのに、急に決め、医師紹介から、そのまま予約し除去してから、気になり、このスレの、部屋に入り込み癒されながら、学べて目が覚めました。皆さんも初めてなのに、とても、慎重にお考え、情報とか、学びながら、頑張っています事に、尊敬と共に、愚かな自分の未熟だに御迷惑おかけしてます。なので、カプセルが何なのか、だけが、良く分かりません、勉強して、他の病院で相談もしてみたいです。みいさん、役にも立たないのに、教えて頂きたいなんて、本当にすみません、

No.480

さくらさん、リオです。
励ましの御言葉ありがとうございます。
その後、友人などには会いましたか?
周りの反応はどうなのでしょうか?
高さはどうですか?
私の先生は皮膜は高さに影響するほどではないと言われたので高さは直ぐに戻りそうです。
本当人それぞれですよね。

No.481

アキさん、リオさん、ありがとうございます、さくらです。

私は抜去直後からカプセルの存在がよくわからず、すぐ骨に触れる感じがあります。でも先生はまだカプセルがあるとの事で… アキさんはまだカプセルがある感じなのですよね?3ヶ月経っても、まだぷにぷにとした感じでしょうか?

それと、抜去後はまだ旦那としか会っていません^^; でもきっと気付かないと思います。私の周りには、幸い美容に敏感な人もいないで(笑)高さは少し低くなったかな?くらいで、気になるはやはり形ですが、それも今のところは落ち着いています。これから変化する事もあると思うので安心はできませんが…

まりさん、来週CT撮るのですね!先生や病院選びはなかなか大変だと思いますが、まりさんと相性の良い先生と巡り会えると良いですね(^^)

  • << 483 アキです。 プニプニした感じは抜去して、1週間目くらいまではよくわかりました。 いまは、眉間(目と目の間)が少し柔らかく感じます。家族や友人の眉間を触るとすぐ骨に触れるのに対し、わたしはきゅっと押すと骨に触れます。 鼻背なプニプニがなくなっても、やはり低くはなっていますね(^_^;) いつ止まるんだろう…と不安になります。 そしてわたしも、高さより形が気になります。 多かれ少なかれ多少の変形はあるんだよ。気にしてない方がほとんどだけど。 とヴェリテのカウンセリングでは言われました。 抜去された方でも昔の鼻を覚えてなかったり目立つような変形がなく気にしてない方がが多いのかな?と思いました。
  • << 484 さくらさん、まりです。初めて知りました、あきさんから、凄く分かりやすく、優しい説明のお言葉にますます、頑張りたいです、名医師ていうのは、悲しい気持ちをさせますね、確かに銀座のVT院長は書き込みとおりに、腕はいいかも知りませんが、患者を選ぶみたい!、でも、ここの部屋にきって、皆さんに、 勇気や、希望や、励ましに、前向きになれたと、思います。 月曜日は指の消毒に総合病院に行きますが、軟骨は映らないのであれば、もっと、様子観察から、行こうかを、考えようと、思いました。 さくらさん、周りの人も、敏感てきな方がないのは幸いですね。 私の会社は女性だけで200人で、人の変化に口出す方が多いのですが、月末戻り、気付かれても、 絶対に告白する気はありません、時間にずれ、低くなってく、自分の鼻に慣れさせるしか、他ありません(笑)(笑)実はプロテーゼ入れましたぁなんて、その後の口の数に潰されますからね(笑)レッツGO!
  • << 485 さくらさん、まりです。初めて知りました、あきさんから、凄く分かりやすく、優しい説明のお言葉にますます、頑張りたいです、名医師ていうのは、悲しい気持ちをさせますね、確かに銀座のVT院長は書き込みとおりに、腕はいいかも知りませんが、患者を選ぶみたい!、でも、ここの部屋にきって、皆さんに、 勇気や、希望や、励ましに、前向きになれたと、思います。 月曜日は指の消毒に総合病院に行きますが、軟骨は映らないのであれば、もっと、様子観察から、行こうかを、考えようと、思いました。 さくらさん、周りの人も、敏感てきな方がないのは幸いですね。 私の会社は女性だけで200人で、人の変化に口出す方が多いのですが、月末戻り、気付かれても、 絶対に告白する気はありません、時間にずれ、低くなってく、自分の鼻に慣れさせるしか、他ありません(笑)(笑)実はプロテーゼ入れましたぁなんて、その後の口の数に潰されますからね(笑)レッツGO!

No.482

>> 478 アキです。 抜去直後にすぐに元に戻ったってゆうかたもいたと思いますが大体の方が抜去すぐは高さもあると書き込んでいるように思いました^_^ … あきさん、お世話になります、まりです。とても分かりやすく、気分が晴れます^^私はテーピングを3日目に外してから、今日までずっと、微妙に突っ張るような、吸い込むような、軽く圧迫感みたい3つが混ぜた表現出来ない感覚を感じ、何度も、病院に連絡して、聞きましたら、気のせいで気にし過ぎだからと、、、
腫れが引く7日目から10日に経過すると、軟骨部分が円のように小指に押したような、凹が出来、横から見ても、鼻筋ラインが鼻先上が軽く凹でます。鼻先は、固いです。痛みなし、。左筋より右筋ラインがひねが2mmくらい広がったように、見えまして、元のクローズアプした、写真を見て比べてもやはり、ラインが凹み、鼻筋は太くなり、今の方が平鼻(笑)でも、また、異物や、何かを入れ直す気は今と、ありません。
ただ、鼻に骨吸収が無いと、触らず、言い切るのが、不安で、金座の名医て、こんなもん?と、思うと、切ないけれどひっぱり感を書いた経験者の先輩はみられず、心配で、悩んでました。
低くなろうと、昔浴ばって、勝手にプロテーを入れてた、自己責任たから、仕方ないけれど、
骨吸収は、無ければなによりです。
あきさん、凄く、感謝します。愚かな質問に、こんなに、自分のように、気に掛けて頂き、教えて頂き
有難うございます。またまた、質問や相談にも宜しく、お願いします。

  • << 486 まりさん、アキです。 お気持ちすごくわかります。 わたしも抜去した病院では抜けたからいいんじゃない?とゆう対応で、別の総合病院に行きました。 鼻先部分はCTでは映らない可能性があるので触診になるんですかね? レントゲンでも骨吸収のような小さな変形は映らないと言われました。 圧迫感などあると不安になりますよね。 安心されるのであれば調べに行っても良いかと思います。 鼻筋が平らな感じは私も同じです。 骨吸収だと思いますが病院ではわからず元からそんな鼻だったのでは? と言われましたが…昔の写真と見比べても明らかに鼻筋が平らなので(^_^;)笑 わたしもいまのところ何もする気はありません。 リスクの怖さを身に持って知りました。 ただこれから先変形、陥没が目立つ場合は修正も考えています。

No.483

>> 481 アキさん、リオさん、ありがとうございます、さくらです。 私は抜去直後からカプセルの存在がよくわからず、すぐ骨に触れる感じがあります。で… アキです。
プニプニした感じは抜去して、1週間目くらいまではよくわかりました。
いまは、眉間(目と目の間)が少し柔らかく感じます。家族や友人の眉間を触るとすぐ骨に触れるのに対し、わたしはきゅっと押すと骨に触れます。
鼻背なプニプニがなくなっても、やはり低くはなっていますね(^_^;)
いつ止まるんだろう…と不安になります。
そしてわたしも、高さより形が気になります。
多かれ少なかれ多少の変形はあるんだよ。気にしてない方がほとんどだけど。
とヴェリテのカウンセリングでは言われました。
抜去された方でも昔の鼻を覚えてなかったり目立つような変形がなく気にしてない方がが多いのかな?と思いました。

No.484

>> 481 アキさん、リオさん、ありがとうございます、さくらです。 私は抜去直後からカプセルの存在がよくわからず、すぐ骨に触れる感じがあります。で… さくらさん、まりです。初めて知りました、あきさんから、凄く分かりやすく、優しい説明のお言葉にますます、頑張りたいです、名医師ていうのは、悲しい気持ちをさせますね、確かに銀座のVT院長は書き込みとおりに、腕はいいかも知りませんが、患者を選ぶみたい!、でも、ここの部屋にきって、皆さんに、
勇気や、希望や、励ましに、前向きになれたと、思います。
月曜日は指の消毒に総合病院に行きますが、軟骨は映らないのであれば、もっと、様子観察から、行こうかを、考えようと、思いました。
さくらさん、周りの人も、敏感てきな方がないのは幸いですね。
私の会社は女性だけで200人で、人の変化に口出す方が多いのですが、月末戻り、気付かれても、
絶対に告白する気はありません、時間にずれ、低くなってく、自分の鼻に慣れさせるしか、他ありません(笑)(笑)実はプロテーゼ入れましたぁなんて、その後の口の数に潰されますからね(笑)レッツGO!

No.485

>> 481 アキさん、リオさん、ありがとうございます、さくらです。 私は抜去直後からカプセルの存在がよくわからず、すぐ骨に触れる感じがあります。で… さくらさん、まりです。初めて知りました、あきさんから、凄く分かりやすく、優しい説明のお言葉にますます、頑張りたいです、名医師ていうのは、悲しい気持ちをさせますね、確かに銀座のVT院長は書き込みとおりに、腕はいいかも知りませんが、患者を選ぶみたい!、でも、ここの部屋にきって、皆さんに、
勇気や、希望や、励ましに、前向きになれたと、思います。
月曜日は指の消毒に総合病院に行きますが、軟骨は映らないのであれば、もっと、様子観察から、行こうかを、考えようと、思いました。
さくらさん、周りの人も、敏感てきな方がないのは幸いですね。
私の会社は女性だけで200人で、人の変化に口出す方が多いのですが、月末戻り、気付かれても、
絶対に告白する気はありません、時間にずれ、低くなってく、自分の鼻に慣れさせるしか、他ありません(笑)(笑)実はプロテーゼ入れましたぁなんて、その後の口の数に潰されますからね(笑)レッツGO!

  • << 487 さくらです。 まりさんの職場、女性が多いのですね!周りの変化にも敏感そうですが、マスクやメガネなどで、少しずつ目を慣らせていけたらいいですね(^^) アキさん、私も今のところはなるべく修正はしないでいようと思っていますが、アキさんと同じくこれからの変化次第では… と言うところです。アキさんは何となくヒアルロン酸は考えていないようですが、私は、ヒアルロン酸で改善できる場合はヒアルロン酸を第一候補に考えています。そこで質問なのですが、鼻筋の平らさだったり、筋状の凹みと言うのは、ヒアルロン酸でも改善可能ですよね?また、アキさんは今現在はどんな修正を視野に入れていますか?もちろん修正しないに越した事はないのですが^^;

No.486

>> 482 あきさん、お世話になります、まりです。とても分かりやすく、気分が晴れます^^私はテーピングを3日目に外してから、今日までずっと、微妙に突っ張… まりさん、アキです。
お気持ちすごくわかります。
わたしも抜去した病院では抜けたからいいんじゃない?とゆう対応で、別の総合病院に行きました。
鼻先部分はCTでは映らない可能性があるので触診になるんですかね?
レントゲンでも骨吸収のような小さな変形は映らないと言われました。
圧迫感などあると不安になりますよね。
安心されるのであれば調べに行っても良いかと思います。
鼻筋が平らな感じは私も同じです。
骨吸収だと思いますが病院ではわからず元からそんな鼻だったのでは?
と言われましたが…昔の写真と見比べても明らかに鼻筋が平らなので(^_^;)笑
わたしもいまのところ何もする気はありません。
リスクの怖さを身に持って知りました。
ただこれから先変形、陥没が目立つ場合は修正も考えています。

No.487

>> 485 さくらさん、まりです。初めて知りました、あきさんから、凄く分かりやすく、優しい説明のお言葉にますます、頑張りたいです、名医師ていうのは、悲し… さくらです。

まりさんの職場、女性が多いのですね!周りの変化にも敏感そうですが、マスクやメガネなどで、少しずつ目を慣らせていけたらいいですね(^^)

アキさん、私も今のところはなるべく修正はしないでいようと思っていますが、アキさんと同じくこれからの変化次第では… と言うところです。アキさんは何となくヒアルロン酸は考えていないようですが、私は、ヒアルロン酸で改善できる場合はヒアルロン酸を第一候補に考えています。そこで質問なのですが、鼻筋の平らさだったり、筋状の凹みと言うのは、ヒアルロン酸でも改善可能ですよね?また、アキさんは今現在はどんな修正を視野に入れていますか?もちろん修正しないに越した事はないのですが^^;

  • << 491 さくらさん、アキです。 わたしは修正方法を探し3件のクリニックにカウンセリングにいきましたがヒアルロン酸かプロテーゼが良いのでは、と言われました。 私もヒアルロン酸を考えていましたが長期的に見て一生打ち続けるのも無理がありますし横に流れる傾向にあるのでさらに鼻筋が太くなる気もします。 2.3回ならきっと大丈夫だと思いますが… そう考えるとプロテーゼしかないのかな、とも思いますがやはり怖いです。 自分の容姿にある程度関心がなくなる年齢になるまでヒアルロン酸を打つかプロテーゼを入れるか、なにもしないかの3択ですね(^_^; 長期的にみるとプロテーゼ、一時のしのぎには、ヒアルロン酸といった感じですよね。 やはり鼻はお顔の中心なのでどうしても華やかさに欠けるこの顔にまだ見慣れません…

No.488

リオです。
みなさん、鼻筋の平らさそんなに気になる程度なのでしょうか?
他人からは分からない程度なのでしょうか?
色々検索してみても、なかなか鼻筋の骨吸収が出てきません...

素人判断ですが、ヒアルロン酸で解決出来そうですよ。
わし鼻もヒアルロン酸でまっすぐ出来るのなら出来そうじゃないですか?

さくらさん、もしもの場合一生ヒアルロン酸打つのでしょうか?
私もなにかあったときのことも考えておかなくてはと思っています。

もぉ~このままも除去するのも怖いです。

みいさん、大丈夫でしょうか?
帰ったばかりでバタバタしてるのかな?
旦那様はどうだったのかきになります。

No.489

>> 488 さくらです。

リオさん、鼻筋の平らさは、私は高さよりも一番気になります^^; ただ、他人から見ればきっとそんなに気にならないのだと思います。他人の鼻筋なんてじっくり見ないですもんね。でも今は平らさは幾分ましです。ただ、これからまた変化があるかも知れませんね。その時はヒアルロン酸をと思っています。ですが、リオさんの言われているように、一生打つの?と言うところがネックですね… 先生を選び、適切な量を適切な期間をおいて入れれば、ある程度は大丈夫なのか?と思っていますが、実際はやってみないとわからないと思うので、とりあえず何度か試してみてと思っています。しこりができたり、鼻筋が広くなってしまっては困りますもんね。もしうまく変形などカバーできれば、ある程度続けていけばいいかなと思っています。その後歳をとって、見た目に今ほどこだわらなくなればそこで終わりにできたら、と都合良く考えていますが、歳をとってもずっと気になるかも知れないですしね(笑)とりあえず今は、ヒアルロン酸なしでいける事を祈るのみです!

No.490

さくらです。

みいさん、お忙しいのかも知れませんね。その後の経過が気になるところですが、きっと抜糸の時にでもまた顔を出してくれるでしょうか(^^)

No.491

>> 487 さくらです。 まりさんの職場、女性が多いのですね!周りの変化にも敏感そうですが、マスクやメガネなどで、少しずつ目を慣らせていけたらいい… さくらさん、アキです。
わたしは修正方法を探し3件のクリニックにカウンセリングにいきましたがヒアルロン酸かプロテーゼが良いのでは、と言われました。
私もヒアルロン酸を考えていましたが長期的に見て一生打ち続けるのも無理がありますし横に流れる傾向にあるのでさらに鼻筋が太くなる気もします。
2.3回ならきっと大丈夫だと思いますが…
そう考えるとプロテーゼしかないのかな、とも思いますがやはり怖いです。
自分の容姿にある程度関心がなくなる年齢になるまでヒアルロン酸を打つかプロテーゼを入れるか、なにもしないかの3択ですね(^_^;
長期的にみるとプロテーゼ、一時のしのぎには、ヒアルロン酸といった感じですよね。
やはり鼻はお顔の中心なのでどうしても華やかさに欠けるこの顔にまだ見慣れません…

No.492

>> 491 さくらです。

アキさんもやはりヒアルロン酸が候補に入っているのですね。私も修正について調べましたが… 異物が嫌で取ったのに、また異物、と思いますが、かと言って自家組織だと変形だったり、修正が難しかったりと色々あるみたいですもんね。

因みに、アキさんはおいくつなのですか?私は今39なんで、こんな風に気になるのもあと少しなのかなぁ、と思いつつも、今の人はみんな若くて綺麗だかならなぁと思ってみたり^^;

私はやはりヒアルロン酸が第一候補ですが、それ以外を考えるなら、自家組織を選択するよりはやはりプロテーゼだと思います。でもまた鼻が変形するかも… と思うと怖いですね。

ですが、アキさんも今の状態なら、修正は考えていないのですよね?お互い、今の状態から大きな変化がないといいですね!

No.493

>> 492 アキです。
私は30手前です。
まだまだ楽しいこともあるのに鼻のことで悩む日々が辛いです。
いろいろと調べるとどれもメリットとデメリットがあり決めれません。
プロテーゼをまたいれなおすにしても一度変形の恐怖をしると怖いですよね(^_^;)
ただいままでの自分の写真を見ているとぱきっとした鼻筋に未練は正直あります。
年齢を重ねても顔への執着心はなくならない気もしますし…
さくらさんは長年いれたプロテーゼをなぜ、抜去しようと思ったのでしょうか?

No.494

>> 493 さくらです。

アキさん、まだお若いのですね!それでは私よりもきっと思うところがたくさんあるかも知れませんね。

私は、入れてから18年間、正直プロテの事は殆ど気にしていなかったんです。ただ、何かの掲示板でリスクなど見て気になりだしたらもう終わりです(笑)怖くなり、さらに後ろめたさ、罪悪感など色々考えて出してしまいました。誰と会ってもその事ばかり考えてしまい、何も楽しめなくなってしまいました。それに、家族、特に子ども達を騙しているようで辛くなりました。

今はもう、大きな変形がなく、家族、友人と普通に過ごせればいいと思ってます。写真映りは悪くなったと思いますが、見た目は多分あまりわからないと思いますので。←今の状態なら。

アキさんはその後いかがですか?変わりなしでしょうか?私は明後日抜糸になります。少しスッキリするのかな?テーピングについても聞いてこようと思ってます。アキさんはテーピングされてましたか?

No.495

リオです。
アキさんは何故除去されたのですか?

さくらさんと私は理由が似ています。
私もメンタル的に除去です。
私はただ逆に写真撮った時に以上に高い鼻が嫌です。
鼻根だけ高くしたかったのですが、それは出来ないと当時は言われ、I型になりました。
結果高すぎる鼻になりました。
でも今ならゴアテックスなどがあって、それをしてたと考えると震えます。
当時それがあればきっとそれをしていたと思います。
まだプロテーゼで良かったです。

さくらさん、また抜糸の時の先生のおっしゃった事教えて下さいね。

  • << 498 さくらです。 リオさんも抜去の理由は一緒なのですね、よくわかります!抜糸後、また報告しますね(^^)

No.496

みいです。

昨日旦那に会いました!うす~くハイライトを塗りました!気づかれなかったです!!でも仕事終わるのが遅かったことと疲れが溜まってるからかな~とか思います!明日休みで1日いるので明日の方がドキドキです!また報告します!

鼻は3日目ですが、、これといって大きな変化はないです。でもみなさん言うように平らですね、、横顔はあまり変化ないです!平らはプロテ入ってなければ普通なんですかね?でもマスクなしで買い物もいけます!でも全体的にぬぺ~っとしているので物足りないですね(^^;)腫れはないとは思います!何かプロテ抜いても結局不安はとれずプロテ抜く前と精神的に変わらないです!抜いて良かったですが、未練もありますしこれ以上低くなるのは、、まずいなと。やはり右側の骨も気になりますし、鼻先もどんどん団子になってるし!修正はやりたくないですが、正直この鼻に愛着ももてないです(^^;)まず自分を愛せるようにならなきゃ。たかが鼻3ミリ高くしただけで、高くしても普通sizeだったんですけど、何か人生終わったな~とか考えますね。暗くなってしまいすみません。これから除去する方がいるのでこういうのは良くないなとは思うので更新してなかったのですが、ここにしか吐き出す場所もなくて書かせていただきました。まだまだ変化する鼻に絶えられるかわかりませんが、早く最終形みたいですね。

No.497

みいです。

ヒアルロン酸、鼻と顎に経験してますが、高さ出ます!しかもプロテみたいなハッキリした高さは限界がありますが、自然に出るとは思います!私はヒアルロン酸からプロテーゼ入れましたがヒアルロン酸のときの方が鼻筋はありました!鼻先はやはりプロテーゼには勝てないです!ここのスレで凹みにうまく入れてもらえたというのを昔見ました!あぁ~どうにか鼻を考えない生活を早く送りたいですね(^^;)

No.498

>> 495 リオです。 アキさんは何故除去されたのですか? さくらさんと私は理由が似ています。 私もメンタル的に除去です。 私はただ逆に写真… さくらです。

リオさんも抜去の理由は一緒なのですね、よくわかります!抜糸後、また報告しますね(^^)

No.499

リオです。
もしかしたら普通は平らなのかもしれないですね。
私元々低い訳ではないのですが、前から見たら影が余り入らない鼻でした。
平らだから?
プロテーゼでそこを補ったから影が出るようになったとか?
どーなんですかね...
でも昔の写真は今より平な気がします。
高さより前から見た鼻筋のなさが怖いです。
でもほとんどの人がそうなんですよね...
それを受け入れるしかないですねぇ...

No.500

りおさん、みいです。

何が普通で何が変なのかわからなくなります。太い鼻筋は自然なのはわかるのですが平らっぽいのが何なのか(^^;)少しの変化の不安つきないですね(^^;)今日もハイライトをうすく入れて旦那を迎えようと思います!

さくさん、抜糸もうすぐですね!またレポ待ってます(^^)/

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

美容・健康・整形・その他掲示板のスレ一覧

そのほか、美容・健康・整形などに関する話題はこちら🈁で❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧