注目の話題
どこまで必要ですか?
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
どちらに付いていくべき?

遊べない父親は失格

レス22 HIT数 4743 あ+ あ-

お父さん( 30代 ♂ )
15/01/04 22:48(更新日時)

1歳女児の父親33歳ですが、子どもとどう遊んでいいかわかりません。
すぐ自分が飽きて?しまうのも原因かと思います。
年末年始、今日までは互いの実家に行って遊んでくれる爺婆がいたので助かりましたが、妻から「明日はいっぱい遊んであげてね」と言われとてもプレッシャーです。

子どもと楽しく長く遊ぶにはどうしたら良いですか?

子どもはとても可愛いですが、日曜日とか、こういう連休は正直憂鬱です。平日は帰宅後、子供を風呂に入れて、ご飯食べさせて、ちょっと遊んで、寝る(寝かしつけは妻)という感じで、忙しいですが、決まったやることがあるので良いのですが、フリータイムは苦手です。遊んであげたいとは思うのですが。。。

普段の日曜日とか私が休みの日は、そこに買い物とか用事をまとめてくるので、何とかやり過ごせて助かっていますが、明日は一日家にいそうな感じです。みなさんの家のお父さんはたくさん遊んで頼もしい感じなんでしょうね。何か父親として情けないです。私は母子家庭で、父親というものをよく知らないというのは、きっといい訳で、他の家のお父さんを見ればわかるじゃんと言われればその通りごもっともです・・・(>_<)

休みの日は子どもの面倒は旦那が見て、たくさん遊んでいる姿を見せたら、妻の評価も良いだろうな、逆にあまり遊べなかったらガッカリされてしまうんだろうということがプレッシャーの一番の原因です。私は妻に好かれたいので、だったら頑張らないといけないのはわかっています。
別に子どもはまだパパに遊んでもらいたいとかないでしょうし、ママと遊ぶのが一番良いでしょうが、休みの日は子どもの面倒を見て、普段できないことをやらせてあげたいと下心関係なくそう思いますが、気持ちがついていかないのが情けないです。
連休だからだけではなく、普段からもプレッシャーを強く感じているので、子育てが正直億劫になっているのも改善しないといけないと感じています。

No.2172988 15/01/03 01:10(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 15/01/03 01:26
お父さん0 ( 30代 ♂ )

>> 1 早速ありがとうございます!

新聞を取ってないので、職場のをいただきに行ってみます(笑)

  • << 5 優しいお父さんですね(*´∀`*)

No.8 15/01/03 13:02
お父さん ( 30代 ♂ )

みなさんまたまたありがとうございます。自分は女々しく情けない奴だと思ってました。

只今昼寝中です。新聞紙はあまり興味示しませんでした(笑)

No.11 15/01/03 23:24
お父さん ( 30代 ♂ )

>> 9 あは!(*´∀`*) 新聞は、興味なかったですか 新聞を等間隔で破っても興味もたないかな? 今は、何してますか? お… 再レスありがとうございます。

新聞紙は丸めてボールみたいにしたら少し興味持ってくれました。

おもちゃで遊んだり、それは私は見守るしかできませんが、ひこうきしたり、布団に投げて(最後まで手をそえて)遊んだりしてみました。

  • << 14 一生懸命、お父さんしてますね(笑) お子さんは幸せですね。 楽しんで遊びましょう(^-^) あと、テーブルの角とかに頭などぶつけないように気をつけて下さいね。 鉛筆や細長い棒とかも危ないですよ。

No.12 15/01/03 23:26
お父さん ( 30代 ♂ )

>> 10 公園まで歩いていって ブランコや滑り台する 本屋でめばえやげんきなど付録つき絵本買って 一緒につくるとか ありがとうございます。
最近出突っ張りで今日は外出を控えました。明日出かけてみます。

No.13 15/01/03 23:28
お父さん ( 30代 ♂ )

>> 6 まず子供と遊びたい、いい父親になりたいって思うだけで十分いいパパだと思いますから奥さんも分かってますよ✨ あまりプレッシャーに考えない方が… ありがとうございます。
1歳ぐらいでも人形ごっこに興味持つんですね!やってみます。

No.19 15/01/04 16:34
お父さん ( 30代 ♂ )

>> 14 一生懸命、お父さんしてますね(笑) お子さんは幸せですね。 楽しんで遊びましょう(^-^) あと、テーブルの角とかに頭など… ありがとうございます。

今日は買い物に行ってきました。

昨日はあと更に一日あるとちょっとプレッシャーでしたが、なんか一日あっという間でした。何をした訳ではなく、何か出来るようになった訳ではないのですが、子どもと関わることに段々馴染めてきたような気がします。

  • << 21 主さん、お子さんと楽しく過ごせて良かったですね。 自然体で良いんですよ(笑) 気負わずにのんびりと子供さんとの時間を大切にして下さいね(^-^)

No.20 15/01/04 16:38
お父さん ( 30代 ♂ )

>> 15 それは素直に嫁さんに? 話して教えて貰いなさいょ。 何も恥ずかしい事はないょ。 俺は逆に主さんが 羨ましいょ… 家は初孫で当時は?今は… コメントありがとうございます。

私は連休は難しいですが、比較的自由に休みが取れます。ただ、少々仕事に夢中になっていた気がします。今年は早く帰って家族と関わることをもっと大切にしたいと思います。

No.22 15/01/04 22:48
お父さん ( 30代 ♂ )

>> 21 色々ありがとうございました。

感謝いたします^_^

積み重ね、段々とですね。
今までは苦手なことは妻に任せ、逃げていたところがあるので、これからはもっと思い切って向き合いたいと思います。まずはこれまでより早く帰り、関わる時間を増やしたいと思います。

仕事なんてやって場合じゃない(笑)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧