旦那の両親…離婚したい(>_<)
私は今年の1月に結婚しました。
質素ながら式も行い、それなりの新婚生活を送ってきましたが、離婚を検討しています(;_;)
最近旦那の借金が発覚しました。
問い詰めると、それは旦那の両親が旦那の名義を借りて作っていた物でした。
額を聞いても「親が作ったものだから自分は知らない」と言われ、一体いくらの負債があるのか把握もしていない様子でした。
連帯保証人ですらないので、彼の両親にもしもの事があったら泣きを見るのは貴方だと教えても、親を悪く言うなと逆ギレされてしまいました。
旦那には車がありましたが、それも今は義家族に取られています。
維持費がもったいないからと自らの車を手離した義家族は、旦那が自転車通勤なのを良いことに、旦那の車を借りています。
我が家に返ってくるのは月に一度あるかないか。
先日久々に戻ってきた車は、大きな傷と凹みを作っていました。
義母がぶつけたらしいです。
これに文句をいっても「親が困っているんだから助けるのは当然だ」とさも私が間違っているかのように反論されました。
もう一つの厄介なことは、旦那の両親はある宗教の熱心な信者だと言うことです。
旦那も二世ということになり、当然その宗教を信仰しています。
これは結婚前に分かっていたことでしたか、思想を強要しないということを前提で一緒になりました。
しかし現実は違いました。
「嫁に来たのだからお前も入信しろ。当然子供ができたら子供にもさせる」と最近言われました。
それだけならまだしも、私の実家にアポなしで行って、熱心に入信を薦めてきたそうです。
何とかお帰り頂いたようですが、母や妹は若干脅えていたようです。
私の母は以前精神を病んで入院したことがあります。
10年を越える闘病生活の末、ようやく落ち着きを取り戻しました。
ですから『何がきっかけでまた具合を悪くするか分からないから、私の実家にだけは絶対に宗教を進めないでほしい』と旦那には頼んでいたのにも関わらず…でした(>_<)
旦那個人の事は決して嫌いではありません。
普段は私のことを大切にしてくれていると思います。
共働きなので、家事もよく手伝ってくれますし、その辺りは理解のある旦那だと思っています。
人当たりもよく、営業成績もいい彼は会社からの評価も高いようです。
ですが親が絡むと途端に不機嫌になり、私を否定します。
こんな調子で子供でも出来たら、絶対にもめると思います。
借金の額もわからないと言い張る彼に未来を託していいのかも疑問です。
不安な気持ちを伝えると「嫌なら貯金を全て置いて出ていけ。お前が言い出した話なんだから当然だ。行くところがないなら野宿でもしろ」と言われてしまいました。
大変長文になってしまいましたが、皆様ならどうしますか…。
毎日「離婚」の二文字が浮かんでは消えて辛いです。
祝ってもらった友達や会社の方に顔向け出来ない、と思う保守的な気持ちがないとも言えないです。。
主さん、錯覚を起こしてるだけ。
旦那さんは、優しくないです。寧ろ、非情です。
本当に優しいなら、借金のこともきっちりとかたをつけるはず。それが親子だろうが関係ありません。
額もしらない、知ろうとしない。そして、正論をいってる主さんに逆ギレしてるとは、救いようがない。
これの何処が優しいと言うの?
それでも旦那さんが好きなら、我慢するしかありません。
このまま婚姻関係にあると、借金は主さんにも降りかかります。義両親が支払い能力無ければ、両親死んでも、主さん達が借金返済におわれるでしょうね。
離婚は、お子さんがいないうちです。お子さんが生まれると、離婚しにくくなりますよ。
- << 6 レスありがとうございます。 錯覚ですか。 そうかもしれません(>_<) 付き合っていた頃や、披露宴の時に私にサプライズで読んでくれた手紙のこと等を思い出して、「やっぱり私がおかしいんだろうか」と思っていました。 でもお金のことはそれとは別です。 私は絶対に彼の両親の借金なんて背負いたくありません。 やはり答えは見えていますよね。
宗教信者とわかってて結婚したのが、そもそもの間違いだし甘かったと思います。
過去に私も宗教信者の両親がいる彼と婚約してたことがあり、彼自身は信者ではなかったし、私にもやりたくないなら入信しなくても良いと言われていました。
ですが彼の家で集会が開かれると、私は線香の匂いと経を唱える声が嫌で二階の部屋にこもるんですが、段々と顔を出すだけでいいからと誘われるようになりました。
これは結婚したら強制入信させられる、嫁いだ以上きっと断れなくなると恐怖に感じ、それ以外の理由もありましたが婚約は解消しました。
主さんはもう結婚はしてしまいましたが、嫌なら離婚するしかないと思いますよ。
国と国との争いにまでなる宗教を甘く考えない方がいいです。
- << 18 レスありがとうございます。 ごもっともな意見だと思います。 当時は彼のことが好きでした。 失うのが怖くて選択を誤ったと思っています。 私も子供ではないのでこうなることは分かっていたと思います。 自分だけが被害者面するのは間違っていますよね。 彼のためにも離婚が一番よい選択な気がします。
皆様アドバイスありがとうございます。
無知で申し訳無いのですが、仮に私が離婚を申し出た場合、私は慰謝料を支払わなければならないのでしょうか?
既述した通り、旦那には「俺は離婚する気はない。出ていくなら貯金を全て置いて荷物をまとめて出ていけ」と言われています。
僅かですが二人の名義の貯金が40万程あります。
これは置いていく予定ですが、もうすぐ入る私のボーナス等もこれらに含まれますか?
実家には頼れないので引っ越しをするなら一人暮らしを始めないとならないので、無一文で放りされると出されると路頭に迷ってしまいます(>_<)
あと今ここで使っている家電は全て私が買いました。
これらは引き取ってもいいのでしょうか。
- << 24 離婚理由の中には、 『婚姻を継続し難い重大な事由』という項目があり、 ・配偶者の宗教活動 ・配偶者親族との不和 ・配偶者の借金や浪費 これらが主さんには適用されるんじゃないですかね。 旦那さんが勝手に「別れるなら金は全部置いていけ」と言ったところで、婚姻後の収入は夫婦の共有財産ですから旦那さんに独り占めはできませんし、もし別居となっても配偶者は互いに扶養義務があるので、主さんが路頭に迷うくらい困窮する状況であれば婚姻費用分担請求だってできます。 一方的に脅されてビクビクしてちゃダメですよ。 自分で調べるなり弁護士さんに相談するなり、離婚する気持ちが固まっているならそれなりの行動をおこしましょう。
>> 19
皆様アドバイスありがとうございます。
無知で申し訳無いのですが、仮に私が離婚を申し出た場合、私は慰謝料を支払わなければならないのでしょ…
離婚理由の中には、
『婚姻を継続し難い重大な事由』という項目があり、
・配偶者の宗教活動
・配偶者親族との不和
・配偶者の借金や浪費
これらが主さんには適用されるんじゃないですかね。
旦那さんが勝手に「別れるなら金は全部置いていけ」と言ったところで、婚姻後の収入は夫婦の共有財産ですから旦那さんに独り占めはできませんし、もし別居となっても配偶者は互いに扶養義務があるので、主さんが路頭に迷うくらい困窮する状況であれば婚姻費用分担請求だってできます。
一方的に脅されてビクビクしてちゃダメですよ。
自分で調べるなり弁護士さんに相談するなり、離婚する気持ちが固まっているならそれなりの行動をおこしましょう。
皆さんありがとうございます。
一人一人にお礼をするべきなのですが、一括ですみません。
直接の話し合いを避けていた彼に別れたい旨をメールで伝えた際に貯金のことを切り出されました。
私も維持になってその場では「分かりました」と返信をしたのですが、彼いわく「このメールで分かったと返事をしているのだからお前は貯金を置いていけ。証拠も残っているんだ。一度決めたことをうだうだ言うな」とのことです。
確かに物的証拠を自分で残したようなものです。
旦那は確かに私を妻として愛していたと言いました。
どうなんでしょうね。
でもこの話を切り出すまでは仲良く慎ましい生活を送っていたと思います。
彼の根底が変わらないことは分かっていても、やはり寂しく思う自分がいます。
良いところも沢山ありました。
「もう面倒くさいから一日でも早く退散してくれ」と言われ、涙が溢れています。
悔しさなのか、悲しさなのか分かりません。
彼をこんな風にしてしまったのは他でもない私かもしれません。
これでいいはずなのに混乱しています。
文章が可笑しかったらすみません。
- << 32 貯金を置いていけ→恐喝ですね
マインドコントロール…。
そうなんでしょうか(;_;)
今彼は部屋でタバコを吸っています。
最初に「壁ヤニが付いたらいけないし煙草はベランダで吸おう」と約束していた事を今日まで彼は守っていました。
でも今は違います。
私が嫌がっていると「ここは俺の家だ!居候はぐちゃぐちゃ言うな!」と怒鳴られました。
私が離婚を切り出さなければ彼はこんな事を言わなかったと思います。
私との結婚に後悔は無かったといいます。
もう何が彼の本音なのか分かりません。
ただ彼はもう私の知る彼ではないかもしれません。
「バツがつくのが残念だ」と溢していました。
「お前に結婚生活を続ける気があるなら続けよう」と言われたときに否定してしまいました。
きっとそれが正しかったんだと思います。
でもほんの少しの後悔があります。
不謹慎な事を言いますが、いなくなってしまいたいです。
式をあげたときの幸せな気持ちはどこへいってしまったんでしょう。
支離滅裂でごめんなさい。
- << 30 主さんは、いま一人で頭の中に様々なことが渦巻いてると思います。 自分自身を見失わないように。 第三者の知恵を借りましょう。 このような重大な問題は プロに相談しましょう。 明日から行動開始です。 気をしっかり持って頑張ってください。
皆さん本当にありがとうございます。
少しだけ未練がましい話を聞いてください。
つい先日彼が「結婚してから式とか旅行とかで忙しくてなかなか二人で外食とかもしてなかったな。今度お前がよかったら二人で飲みに行かないか?」って誘ってくれたんです。
私が行こうと言うと彼は本当に喜んでくれて、どの店に行こうかとワクワクしていた様子でした。
それに私の誕生日の日に、彼は雨の中歩いてケーキを買ってきてくれました(車がないため)
だけど私は自分の好みのケーキじゃなかったので、思わず「モンブランがよかったな」と溢してしまいました。
後悔しています。
皆様は私の味方になって下さるのに、当の本人の私は自分を責めています。
おかしいですよね。
「借金のことも何とかする」と一度は彼も言いました。
私は信じるべきだったんでしょうか。
訳がわからなくなってきました。
正解は分かっているのに、心が苦しいです。
私はおかしいですよね。
こんなに苦しい思いをするとは、スレをたてた時は思いませんでした。
- << 39 金と酒に良い加減な人に、ろくな人間はいません。 まだ子供が居ないなら、早く離婚した方が良い たまに優しくしてくれたら嬉しいですよね。 だけど主さんより旦那は明らかに、両親を優先してますから あなたにたまに見せる優しさは、偽りだとしか思えないです。 好きだから今は辛いでしょう
皆さん本当に本当にありがとうございます。
こんなこと誰にも話せないので、今の世のネットと言うものの有り難さを感じております。
旦那と少しだけ話しました。
彼の言い分は
「自分はお前との結婚に後悔はないし、俺なりにお前を愛してきたつもりだ。借金のことも兄弟と話し合うつもりだった。お前が出ていくと言うなら止めないし、離婚しても構わない。俺は去るものは追わないし、お前が悩んで出した結論がそれだろう。その際に貯金だけ置いていってくれれば、お前が買った家電は全て引き取ってもらって構わない」
との事でした。
借金の事を兄弟で話し合うとは?と尋ねると「親が死んだら借金は兄弟で分割する予定だった。俺は三兄弟の中で最も低収入だから俺の負担は一番少なくしてもらうつもりだ」と全て架空の上での話をしていました。
ちなみに彼にはお兄さんとお姉さんがいますが、それぞれ結婚をして、家も買っていて、かつ子供もいます。
そんな中で幾ら彼が最も低収入だからと負担を減らしてくれるとは到底思えません(>_<)
彼らには新しい家庭があるのだからそう思うのは当然な気がしますが、彼は(元)家族の絆を信じているようです。
その後私の私物をソファーから投げていたので何をしているのか聞いたら「居候の身で何を偉そうに。ここは俺の家だぞ?それにこのソファーは俺が貰ったものだ!」と凄まれました。
もう悩んでも仕方ありませんよね。
本当に離婚なんて考えもしなかったです。
皆様こんな辛い気持ちを抱えつつ前向きにた頑張っていらっしゃるのかと尊敬します。
幸せになれるよう頑張ります。
先ずは準備をしなければいけませんね。
出来れば何か他に方法があればよかったんですが、彼の両親を愛すことが私にはできませんでした。
- << 48 そのソファーの言動一つ取っても、主さんを『愛してる』なんて思えない。 本当の意味で「俺“なり”の愛」だったのでしょうね。 主さんの旦那は、誰と結婚しても、伴侶を不幸にするだけの男です。結局は「自分の親」に回帰するような男は、結婚なんかすべきではない。 主さんの旦那みたいな男は、親が死ぬまで独身を貫き通し、親か自分が死ぬまで親に尽くすのが一番の人生でしょう。 離婚するなら、子供が居ない今のうちです。それと、宗教やってる連中に「勧誘はしないから」は有り得ません。「一般常識」や「普通は○○だよね」が一切通用しない連中です。 私の姑もエ○バですが、姑単独でやっており、旦那や旦那の兄弟も入信していないという稀なケース。私にも勧誘は一切してきませんが、宗教ルール上での会話になるので、かなり面倒臭いです。 姑の元へは、年に一度しか帰りません。 旦那が入信していないから結婚出来ました。もし旦那まで信者だったら、どんなに愛した人でも結婚はしていません。 私や子供も、間違い無く入信させられるからです。 これからは、友達でも同僚でもですが、宗教にのめり込んでいるような人間との付き合いは、しないようにした方がいいです。
>> 45
皆さん本当に本当にありがとうございます。
こんなこと誰にも話せないので、今の世のネットと言うものの有り難さを感じております。
旦…
そのソファーの言動一つ取っても、主さんを『愛してる』なんて思えない。
本当の意味で「俺“なり”の愛」だったのでしょうね。
主さんの旦那は、誰と結婚しても、伴侶を不幸にするだけの男です。結局は「自分の親」に回帰するような男は、結婚なんかすべきではない。
主さんの旦那みたいな男は、親が死ぬまで独身を貫き通し、親か自分が死ぬまで親に尽くすのが一番の人生でしょう。
離婚するなら、子供が居ない今のうちです。それと、宗教やってる連中に「勧誘はしないから」は有り得ません。「一般常識」や「普通は○○だよね」が一切通用しない連中です。
私の姑もエ○バですが、姑単独でやっており、旦那や旦那の兄弟も入信していないという稀なケース。私にも勧誘は一切してきませんが、宗教ルール上での会話になるので、かなり面倒臭いです。
姑の元へは、年に一度しか帰りません。
旦那が入信していないから結婚出来ました。もし旦那まで信者だったら、どんなに愛した人でも結婚はしていません。
私や子供も、間違い無く入信させられるからです。
これからは、友達でも同僚でもですが、宗教にのめり込んでいるような人間との付き合いは、しないようにした方がいいです。
貯金を全て置いて…これが彼の最低な正体だと思います。びっくりして吹き出してしまいました。
要するに、君には金を渡さない、君は金がなくて住む所がなくて、別にのたれ死んでもかまわない。
僕には金さえあれば平気。金だけが大事。家は俺様だけのものだし。
笑わすなと思いませんか?誰が悪いんや。騙していたおまえ(夫)やろ。
夫婦であるうちは、夫名義の全財産を、妻が全て自分名義にし、とんづらしても法律上、罪にはなりません。盗むという定義にはなりません。
主さんが家を出る前に、財産はすべて現金に替えて、主さん名義でこっそり銀行の貸金庫に預けましょう。金目の物も、電化製品もすべてこっそり運び出す手順を整えて。
早いうちに、正体がわかって傷が最小限済んだと考えましょう。
印鑑や保険証や大事なものもすぐ持ち出せるように、もしくは信頼できるなら、実家に先に預けては?
関連する話題
離婚掲示板のスレ一覧
離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
夫が勝手に仕事を辞めた1レス 33HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
いまさら夫が親権を主張してきました。14レス 345HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
思い出は美しいけど今と未来を考えたら離婚したい4レス 117HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♂)
-
妻と離婚するか迷っている11レス 243HIT 離婚検討中さん (30代 ♂)
-
転園についてのご相談1レス 153HIT OLさん (20代 ♀)
-
夫が勝手に仕事を辞めた
慰謝料も、養育費も期待が出来ないと思いますね。 調停が駄目ならば、家…(通りすがりさん1)
1レス 33HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) -
いまさら夫が親権を主張してきました。
調停では証言の効力はありません。向こうも選ばれた人達です。口だけなら良…(匿名さん14)
14レス 345HIT 匿名さん (30代 ♀) -
こんな旦那許せますか?
浮気の常習犯ですね。私なら離婚します。証拠を集めて、備えることが一番で…(匿名さん13)
13レス 331HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
思い出は美しいけど今と未来を考えたら離婚したい
美しい思い出があっただけでもいいじゃないですか。 私にはそんな思い出…(匿名さん4)
4レス 117HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♂) -
妻と離婚するか迷っている
あなたの意志が見えない。自分に非があるかどうかだけ知りたいのなら、この…(匿名さん11)
11レス 243HIT 離婚検討中さん (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
離婚話について。8レス 238HIT ロマンスちゃん (20代 ♂)
-
閲覧専用
離婚するべきですか?8レス 279HIT やりきれないさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
離婚するぞ!の決意が固まりません31レス 737HIT 離婚検討中さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
やっぱり旦那の事許せない35レス 796HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
慰謝料請求依頼の着手金について10レス 408HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
離婚話について。
それを今更って言うんだよ。 過去は償えない。それをわかりなよ。 …(匿名さん8)
8レス 238HIT ロマンスちゃん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚するぞ!の決意が固まりません
色々、お話ありがとうございましたm(_ _)m とっても気持ちが楽に…(離婚検討中さん0)
31レス 737HIT 離婚検討中さん (20代 ♀) -
閲覧専用
離婚するべきですか?
もう遅い、と言われたなら無理だと思います。 奥さんは、何回も直し…(匿名さん8)
8レス 279HIT やりきれないさん (20代 ♂) -
閲覧専用
やっぱり旦那の事許せない
ありがとうございます。 セックスレスの事は恨んでますが、それ以外…(結婚の話題好きさん0)
35レス 796HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
慰謝料請求依頼の着手金について
なるほど~ 取れると分かってるなら旦那に出させればよいのでは? …(通りすがりさん3)
10レス 408HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
私って贅沢ですか?
夫は2.3年おきの転勤族です。 月手取り60万円です。その中で生活費が20万円、家賃、光熱費、携帯…
11レス 176HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
職場の様子を大画面で流し続けるカメラってあり?
会社の事務所に大きなモニターが設置されることになりました。 今まで紙で掲示していた業務連絡を掲示す…
7レス 148HIT OLさん -
ドライバーのマナー
車庫や駐車場で走らないのに、どうしてヘッドライトを消さないのか。
7レス 128HIT おしゃべり好きさん -
離婚した父との関係について聞いてください
誰にも相談できず、話を聞いてください。 幼い時に離婚した父親との関係のことです。 私は現在3…
14レス 207HIT おしゃべり好きさん -
結婚とお墓参りについて。
結婚予定の彼氏が、肺癌になってしまい、 今、ステージ2で、5年生存率半分くらいみたいです。 …
8レス 429HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
アイロンしないと人権ない
皆さん髪の毛って何もしなくても綺麗、あるいは普通ですか? 私はヘアアイロンをしないと本当に人権がな…
11レス 252HIT 相談したいさん - もっと見る
©2025 秋山孝

