注目の話題
旦那の取扱いが分からない
法的規制厳しくなってきた
娘と親どちらが悪い?

妊娠して少し体重増えた 初期

レス3 HIT数 1843 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
14/07/02 14:55(更新日時)

こんにちは。

私は妊娠7週目で、1週間で500g太ってしまいました。
吐きつわりでもあるし、食べづわりでもあるとおもいます。お腹が空き過ぎて、お腹いっぱいになっても気持ち悪いです。

自分の体力を保とうと食べて吐く前に寝込むということが多いです。
吐いたあと、スッキリして残りを食べることもあります。
運動したいのですが、ちょっと動いただけで気持ち悪くなるのでほとんど寝たきりです。

元々151cmで40キロでした。
妊娠前から少食ではあり、一週間に500g増えることはあまりありませんでした。

今はつわりがひどいので、実家に食事を出してもらっているのですが、
食べるのはそーめん少しとサラダを腹八分目ほど食べてますので、食べ過ぎているとは思っていないのですが、
体重がだんだん増えて来たことにすこしびっくりしました。

あまり体重が増えるのは良くないと聞きました。
食べる量を減らした方がいいでしょうか。
初期でもできそうな簡単な運動はあるのでしょうか。運動はしないほうがいいですよね。

タグ

No.2111957 14/07/02 07:48(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 14/07/02 08:05
プレママ1 

妊娠おめでとうございます!
体調大丈夫ですか?
私も初期につわりが軽く、初めてと言う事でもあり二人分食べなきゃ!食べれる時に食べなきゃ!って事で妊娠4ヶ月までで3kg太ってしまい、先生に怒られました(^^;;
153cmで40kgだったのが初期で3kgなんて増えすぎ!なんて言われ焦ってしまい、今8ヶ月になりましたが、初期の3kg増えたままを何とか保っています。
私の場合は産道が狭いためあまり増やせませんが、主さんも体重軽いですし、BMIとかで、10kg近くになっても大丈夫だと思います。
それに今はまだ安静がいいかと。安定期に入って体調がよければ、散歩などして軽く運動するといいかと思いますよ!
今はとにかく、まだ何があるか分からないので、安定期までゆっくりされてください!

No.2 14/07/02 11:32
♀ママ2 

激しい運動は止めたほうがいいけど、ウォーキングとかなら大丈夫ですよ。食べてないのに太るのは、それだけ動いてないってことですよ。私も食べる量は変わってないのに、太る一方でした。なので運動プラス食事内容を気を付けました。
私も吐いてしまってたのですが、1日に食べる量を5回とかに分けるといいですよ。

No.3 14/07/02 14:55
♂♀ママ3 

主治医に体重を厳重注意されない限り、気にしなくて大丈夫ですよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧