お菓子について

レス11 HIT数 2128 あ+ あ-

新婚さん
14/07/05 22:56(更新日時)

プチギフト、引き菓子について質問です。

夏に式を挙げるのに出席される方々への引き出物はある程度決まりましたが、まだプチギフトが決まりません。

というのも、先日結婚式を挙げた元同僚が職場にプチギフトを人数分届けてくれました。
そこで私は、ハッ꒰꒪꒫꒪⌯꒱と気付きまして…そういえば職場に何か祝い菓子やプチギフトを考えてなかったと…

その方は寿退社だったので、私の職場から出席者はいなかったですが電報を送りました。

私も式に職場の方は呼ばないのです。なので、やはりそういう感謝の気持ちとしてプチギフトなど渡した方が良いですよね。

経験されてる方、または職場で式を挙げられた方がいるという方、基本的に何を渡したら良いでしょう?

職場は部署が4つに分かれてまして、大体一つの部署に3〜5人で、職場全体としては15人くらいです。


No.2108780 14/06/23 15:40(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/06/23 18:01
既婚者1 

同僚の方は退社の挨拶を兼ねてのプチギフトだったのでは?

私や夫の職場では、そういう習慣はありません。

新婚旅行に行ったお土産(菓子)は渡しました。

  • << 5 レスありがとうございます。 なるほど。それならあえてプチギフトなどは必要ないですね。 新婚旅行もだいぶ先になりそうですが、そうしたいと思います。

No.2 14/06/23 18:13
既婚者2 

職場にプチギフトですか??
結婚式の日は休みを貰うの?
私は職場の仲の良い女性は招待したけど他の人にまでプチギフトなんて渡してません。
新婚旅行の土産はもちろん配ったけど。

  • << 6 レスありがとうございます。 職場はサービス業なので、式の日はお休みをもらい、あとは前後3〜4日くらい連休でもらいます。 なので、迷惑もかけると思ってプチギフト考えたんですが、新婚旅行のお土産でも良いかもですね。

No.3 14/06/24 08:00
名無し ( ♀ EFY2l )

お祝い頂くわけじゃないし、式に招待もしてないなら、結婚式などで休んだ間お世話になりました♪って感じで新婚旅行のお土産などでいいじゃないのと思いました。


プチギフトなんて習慣あるのね…知らなかったわ

  • << 7 レスありがとうございます。 そうですね、サービス業で1番忙しい時期に式を挙げることになったので、申し訳ないと思い考えたのですが、皆さんの言うとおり新婚旅行のお土産でもいいのかもですね。 お見送りの時にプチギフトを渡すのがこちらでは主流みたいです。 私は東京じゃないですが、東京で友達の式に参加した時もいただきました。

No.4 14/06/24 16:24
ベテラン主婦4 ( ♀ )

プチギフトって?私も初めて聞いたんだけど
呼んでない人にもあげるの?自分の結婚を祝って下さい!目出度いんです私!って感じ?
主さんが結婚嬉しいのは分かるけど、お花畑に見えちゃいますよ?気をつけて

  • << 8 レスありがとうございます。 披露宴の最後に参列していただいた皆様にプチギフトを渡すのがこちらでは主流みたいです。 あと、そういう意味ではありません。 サービス業で式を挙げる日も休みをいただき、式含めその前後も3〜4日連休でいただくのと、店が1番忙しい時期に…というのもあり、申し訳ないのと迷惑をかけるという意味で何か用意した方がいいのか考えたんです。 祝ってほしいとかお花畑に見えるとか、そういうことではありません。 バカにされた感じで少し不快な気持ちです…

No.5 14/06/24 18:16
新婚さん0 

>> 1 同僚の方は退社の挨拶を兼ねてのプチギフトだったのでは? 私や夫の職場では、そういう習慣はありません。 新婚旅行に行ったお土産(菓… レスありがとうございます。

なるほど。それならあえてプチギフトなどは必要ないですね。

新婚旅行もだいぶ先になりそうですが、そうしたいと思います。

No.6 14/06/24 18:19
新婚さん0 

>> 2 職場にプチギフトですか?? 結婚式の日は休みを貰うの? 私は職場の仲の良い女性は招待したけど他の人にまでプチギフトなんて渡してません。 … レスありがとうございます。

職場はサービス業なので、式の日はお休みをもらい、あとは前後3〜4日くらい連休でもらいます。
なので、迷惑もかけると思ってプチギフト考えたんですが、新婚旅行のお土産でも良いかもですね。

No.7 14/06/24 18:25
新婚さん0 

>> 3 お祝い頂くわけじゃないし、式に招待もしてないなら、結婚式などで休んだ間お世話になりました♪って感じで新婚旅行のお土産などでいいじゃないのと思… レスありがとうございます。

そうですね、サービス業で1番忙しい時期に式を挙げることになったので、申し訳ないと思い考えたのですが、皆さんの言うとおり新婚旅行のお土産でもいいのかもですね。

お見送りの時にプチギフトを渡すのがこちらでは主流みたいです。
私は東京じゃないですが、東京で友達の式に参加した時もいただきました。

No.8 14/06/24 18:33
新婚さん0 

>> 4 プチギフトって?私も初めて聞いたんだけど 呼んでない人にもあげるの?自分の結婚を祝って下さい!目出度いんです私!って感じ? 主さんが結婚… レスありがとうございます。

披露宴の最後に参列していただいた皆様にプチギフトを渡すのがこちらでは主流みたいです。

あと、そういう意味ではありません。
サービス業で式を挙げる日も休みをいただき、式含めその前後も3〜4日連休でいただくのと、店が1番忙しい時期に…というのもあり、申し訳ないのと迷惑をかけるという意味で何か用意した方がいいのか考えたんです。

祝ってほしいとかお花畑に見えるとか、そういうことではありません。
バカにされた感じで少し不快な気持ちです…

No.9 14/06/24 20:50
ベテラン主婦9 

結婚式のあと新婚旅行は行かないなら、
お休みありがとうございました~ってみんなが勝手に食べれるような菓子折りみたいなのを、
持っていけばいいんじゃないかな?
式に呼ばないなら電報が来るかもしれないし、
それのお礼も添えて…。

プチギフトは出席者にお見送りの時に渡すものですよね。
会社の人数分余計にあるなら持っていってもいいだろうけど、たいてい出席者の数くらいしか頼まないですよね。

No.10 14/06/26 12:55
新婚さん0 

>> 9 レスありがとうございます。

そうなんです…すぐには行けないので、どうしようかと悩んでました。

そうですね、電報も送るからと言われてるので菓子折りを差し上げた方がいいのかもしれませんね。

まだ引き出物やプチギフトは発注してないのですが、人数分揃えようと思えばまだ間に合うのですが、店ごとに菓子折りを送ろうと思います。

No.11 14/07/05 22:56
専業主婦11 ( ♀ )

私の住んでる県では プチギフト渡してますよ💕 無い所もあるんですね…😲💦

私の場合 すぐ新婚旅行に行ったので旅先で買いましたよ💕 まだ先になるなら お菓子の詰め合わせとかでも良いと思います💕

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧