嫁のお願い

レス16 HIT数 6249 あ+ あ-


2014/06/20 00:46(更新日時)


こんな嫁どうですか?

結婚6年目。二人子供がいます。

最近の悩み…自分のしたい事をするのに気を使う。

来月から定額制が始まります。

2年くらい前からスマホにしようって提案してるけど、旦那はまだ使えるからダメ(7年くらい使用して充電もすぐダメになる)

私は、実家の親が他社なので、通話料が数千円かかってます。
家の電話にしたらって言われますが、農家をしてて、出荷する荷物をいろんな場所へ出してて外出が多い。

まぁ、そんな母親にちょくちょく電話するなって感じですが…

子供が病気になったり幼稚園で気になる事があると不安になり相談の電話をしてしまいます。

旦那は、メールも私とするくらいで、電話は親、お兄さんたまにするくらいです(家族割で無料)

でも、今日思い切って旦那にメールでお願いしました。
直接は言いにくいので。

普段は家事は完璧ではないけど、子育ては頑張ってます。

旦那は、休みの日にはパチンコへ行き私は、文句は言ったことはありません(小遣いの範囲)

働いてくれてるんだし、ストレス発散になるならと行かせてます。

私がいないと子供と公園にも行けない人です。

旦那からしたら、こんなお願い(スマホに変えさせてって)イラッとしちゃいますかね!?




No.2106781 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

仕事中にだったらイラっとする。

No.2

奥さま、気苦労お察しします。
毎日お疲れさま♪




子供と公園にも「行かない」
じゃなくて「行けない」?

旦那さん、不慣れなものに手を出したくない(出すのが怖い)、
保守タイプなのかな。

ガラケにこだわるのも、
使い慣れないスマホに戸惑いたくないからとか。




私も実はガラケで、スマホは未知の世界ですが笑。

スマホなら、
旦那さんの趣味や関心事に通ずる
アプリとかコミュニケーションツールとか何とか、

今の生活をもっと楽しめるアイテムが
多分いっぱいあるはず。

その辺の情報を集めて、そこから攻めてみるとか?♪

売り手から、説得材料を教えてもらってもいいかも。




あと、やっぱりまず、
ガラケにこだわる理由をご本人と話す(解消する)のがいいかと。

先回りして相手の気持ちに寄り添えば、

ご主人の抱く「一方的にねだられてる感」
(↑旦那は、嫁の日頃の気遣いにも気付いてくれませんもんね)
も軽減できそう。

夕飯にご主人の好物でも出してさ♪




スマホの料金も、
最近はかなり優しくなってきてるらしいですもんね。

説得がんばって!

No.3

結婚前のヘソクリとか現在のパート収入なんかで費用を捻出し、旦那に金銭的な負担をかけないなら良いのでは?

何もかも旦那持ちだったら本気でイラッとするわ

しかもかけたい相手が親…

友達なら気持ちわかるけどさぁ…

No.4

旦那さん
役立たずじゃん

文句言われる
筋合いないっしょ

No.5

お子さんを幼稚園に預けている間働いたらどうですか?
自分で稼いだお金なら気兼ねなく使えますよね?

No.6


主です。
皆さん返信ありがとうございました。

昨日、旦那に理由も書いてメールでスマホに変えさせてってメールしました。
返事はなしでした。都合悪いことはいつも無視。

今日は、昼から勤務なので起きてきてなんて言われるかな。

ちなみに、上の子供は幼稚園年中で、下は1歳になりたてなので、しばらくは働くつもりはありません。

へそくりも出来ません。通帳には生活費しかなく積み立てに5万引かれてるので…
まぁそれなのにスマホに変えたいって贅沢ではありますよね。

友達にももちろん電話しますよ。
今はDOCOMOの友達がカケホーダイにしたので、毎日かかってきます。笑
今までは、メールで返信だったけど、スマ放題にしたらこちらからもかけれるかな!

ドキドキ。また方向します。


No.7


旦那に聞くと、旦那の携帯も壊れかけだから、一緒に変えてくれる事になりました〜!


No.8

良かったですね。
スマホに夢中になって家事の手を抜いたりせず、家族の時間を大事にしてくださいね。

  • << 11 主です。 旦那のガラケーは7年程同じのを使ってて…電池の減りは早いわ、おかしい症状が最近あるらしく、俺のも変えるわってなりました。 じゃなければ、私だけ変えるつもりだったんですが… まだ赤ちゃんいるし、上の子とも遊んであげなきゃなので、家事も疎かにせず時間を決めて見るようにしようと思います。

No.9

スマホとガラケーでも家族割出来るのに、なぜ旦那様まで替えさせる必要が❓自分だけスマホに替えればいいのに。旦那様が折れてくれる優しい方で良かったですね。
電話の通話メインならスマホは不便だし、メールも使いにくい。アプリで遊ぶ、ネットにつなぐのがメインの人は便利だろうけど💧あとデジカメも不要になるか…

No.10

旦那さんがダメ!って言う理由が見付かりません
面と向かってハッキリ言ってみたらどうですか?
(もちろんスマホ持って出会い系トカは皆無ですよ)

No.11

>> 8 良かったですね。 スマホに夢中になって家事の手を抜いたりせず、家族の時間を大事にしてくださいね。
主です。

旦那のガラケーは7年程同じのを使ってて…電池の減りは早いわ、おかしい症状が最近あるらしく、俺のも変えるわってなりました。
じゃなければ、私だけ変えるつもりだったんですが…

まだ赤ちゃんいるし、上の子とも遊んであげなきゃなので、家事も疎かにせず時間を決めて見るようにしようと思います。



No.12

この話を読んで、第一に思ったのは、本当に色々な悩みがあるな~って事です。
うちのは、逆に家電オタク新製品オタクなので、私の了解なしに何でも買います。
ルンバが突然いたときは驚きました。
物は考えようで、うちのみたいに浪費家よりいいのかもよ?

あと、親に電話する気持ちわかります。
スマホ契約できるといいね。
主の旦那さんには、実際にいくら得するか紙に書いて説明したらいいと思う。

  • << 14 ほんと、家庭に寄って悩みは違いますね。 固すぎな旦那も窮屈ですが、浪費家な旦那様よりは全然良いですよね。 いきなり高い家電を買われたら困りますね。 まぁ旦那が稼いだお金だから私は文句言えませんが。

No.13

>> 12 あ、解決済だったね。

No.14

>> 12 この話を読んで、第一に思ったのは、本当に色々な悩みがあるな~って事です。 うちのは、逆に家電オタク新製品オタクなので、私の了解なしに何でも…
ほんと、家庭に寄って悩みは違いますね。

固すぎな旦那も窮屈ですが、浪費家な旦那様よりは全然良いですよね。

いきなり高い家電を買われたら困りますね。
まぁ旦那が稼いだお金だから私は文句言えませんが。


No.15

そんなに旦那さんのいうこと聞いてて、
えらいですよ。
苦しくないんですか??

自分の洋服とか買えてますか??

うちも、結婚6年で
4歳と一歳半がいるんですが、
全部管理は私ですので旦那は貯金がいくらか知りません。
ただ、ボーナスのときは、
お互いにご褒美として欲しいものを買います。。
日常的に私の方が私物をちょいちょい、
外食をちょいちょいしてるので、
最近は反省して減らしてます。

旦那の稼ぎ、、、、
ですが主婦だって家事育児をしてるわけだから同等ですよ。
そこまで旦那さんに気を使わなくて、
いいんじゃないですか??


No.16

>> 15
返事ありがとうございます。

偉くないですよ〜
ちょっと気を使いすぎですよね。
自分でも、分かりません。多分実家の両親を見てるからかもしれません。
旦那も30代なのに、昔人間だし…私も、嫁は逆らったらいけないってしみついてるのかな。

洋服は、見に行ってもあんまり買いたいと思わないんですよね…かと言ってダサい格好してる訳じゃないけど、しまむらとかの洋服をそれなりに着てます。
それより子供の服や玩具、お菓子などに使ってますね…
生活費の中から、好きな飲み物や食べ物、友達とランチ(月1くらい)使ってます。


投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧