注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

旦那は精神病なのでしょうか?

レス8 HIT数 1361 あ+ あ-

新婚さん( 20代 ♀ )
14/05/26 14:37(更新日時)

先日、自営の仕事の疲れからか様子のおかしかった旦那に、診療内科に行くよう勧めました。そしたら激怒されました。

旦那は12歳の時に母親をガンで亡くしました。でも闘病生活が長かったようで、9歳くらいから入退院繰り返していたそうです。自営のお父さんを支えながら、本当に少ないお金で切り盛りしながら、三人の子供を健康な身体に育つように、と毎日おかずを10品作るような人だったみたいです。
文句も言わず、人の悪口も言わず、ただ苦労だけして、俺が稼いで母さん食わしてやるからって約束して、逝ってしまったそうです。そんなふうにしてくれた母親のことを、お前はバカにしてるのか!!と。
病気になるなんて母親に申し訳ないと。
言ってることはわかるのですが、私は彼が心配で言っただけでした。
仕事がうまくいかないと、お前が足を引っ張っている、お前のせいで仕事がとれなかった、などと意味不明なことを言います。
話し合おうとしても、自分がいかに努力して生きてきたのか、という話を淡々とします。私はただ、仲良くやる為にどうすべきか話をしたいだけなのに、論点がおかしいのです。別れたいとやたら言うので、私も疲れてしまい、じゃあそれで良いのね?というと、納得してないだろ?と言われます。その繰り返しです。
旦那は病気なんでしょうか?知人にはアスペルガー?なんじゃないかと言われました。いずれ別れるにしても、私はやれることはしてあげたいと思っています。

No.2098692 14/05/26 12:15(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 14/05/26 12:33
専業主婦1 ( ♀ )

モラハラで ACで
マザコンですね


主さんは 一生
つまらない 文句を言われると 思います

自営業が うまくいってないなら 借金背負う前に 逃げたら良いと思うよ

これで 納得できた?


No.2 14/05/26 12:33
匿名2 ( ♂ )

拝見した限りアスペルガーらしきものないようです。
人格障害・発達障害・アスペルガーは流行りみたいになってるので、言われたのでしょう。
ご主人はうつ病の可能性があります。
うつ病の人は、自分が精神病とは認めません。
ただの疲労や気合いが足りないと精神論で乗りきろうとします。
病気だからと断定した言い方は止めて、主さんが精神科に行くから付いて来て欲しい。ついでにご主人も受けてみたら?と言うと行きやすいです。
もちろん、事前に精神科の先生に相談してください。
けっこう対応してくれます。
嫌がる精神科なら、すぐ次を探しましょう

No.3 14/05/26 12:34
既婚者3 

疲れてるだけだろ
何で疲れてる時に病気扱いされなきゃいけないんだよ?
おかず10品は尊敬だね
うちの嫁さんはフルタイムで働いてくれて7品だからスゲー嫁さんって友人らには言われてるけど上には上だな
主さんはよっぽど頑張らなきゃまともに嫁って認めて貰えないんじゃね?

No.4 14/05/26 12:47
匿名4 

主さん簡単に心療内科って言ってるけど
ご主人の気持ちにもっと寄り添ってみたら?
そりゃご主人も怒るだろうよ

何でもかんでも病院病院で自分でどうしたらいいか考えないで病院に押し付けない方がいいよね

アスペルガーとか自分できちんと勉強して調べる努力もしないで
『人に言われたから旦那はアスペルガーかも』とか旦那にも障害を持ってる人にも失礼だし


自営の妻なら自営業の大変さ理解出来ないのかな?

自営業って大変だし従業員が居れば尚更精神面で病む時あるよ(病むまでいかなくても苦労するだろうし)

No.5 14/05/26 13:07
通行人5 ( ♀ )

シビアに言うと、そんな旦那と一緒にいても消耗するだけだから、見切りをつけた方が良いと思うよ✌
亡くなった母親を馬鹿にしている➡この一言で一緒にいるのは難しいよ😱
お互いに寄り添ってこその夫婦だと思うよ💦

No.6 14/05/26 13:49
既婚者6 ( 40代 ♀ )

主さんは優しい方ですね。
どなたかも言うように、旦那さんは鬱病の初期かも知れません。

完璧な事を目指すために心身共に疲労しているようですね。愚痴の捌け口、攻撃の的が今は主さんのようですが、主さんがいて旦那さんは救われていると思いますよ。

まずは寄り添い、話を否定せずに聞く事から始めてあげて下さい。『様子がおかしい』などの否定語は自分の頑張りを認めてもらえてもらえていない!と怒る可能性がありますから、あまり言わないほうがいいですよ。

鬱の方を家族だけでみるのは大変です。診療内科に行く事をおすすめします。

ただ、納得しないと思いますので、『一緒に話を聞いてもらいましょう』など、主さんも一緒に受診するように話してはいかがですか?

また、旦那さんのお母さんに対する感情は自然な事です。甘えたかった時期に甘えられなかったのでしょうね。旦那さんも辛いなか頑張って来ましたね。

主さんも一人で抱えずにここで吐き出して、下さいね♪

No.7 14/05/26 14:23
通行人 ( NGY0l )

どんな理由が有ろうと、一々妻のせいにするような男と今後も生活するのは大変ですよ、最近は直ぐに精神的障害のように言いますが、どうなんでしょうかね?。

No.8 14/05/26 14:37
既婚者8 ( ♀ )

彼氏彼女の関係も、夫婦も絶対に守らないとダメな約束ってあって…「自業自得を相手のせいにしない」です。

これが守れない人は、本当に疲れるだけです。

いずれ別れるなら今別れた方がお互いの為です。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧