いじめとマスコミ 自殺

レス4 HIT数 835 あ+ あ-


2006/12/02 19:25(更新日時)

最近、マスコミがいじめ、自殺をとりあげるようになってきましたね。しかし、それは真実なのでしょうか?
私の友達は、自殺事件のあった某中学の2年です。
私は、自殺事件のコトを初めニュースで知りました。『教師がいじめ』とあり、驚き、怒りました。すぐに、その某中学の友達に電話しました。すると、マスコミでは取り上げられていない色々なコトを知りました。
いじめたと言われている教師は、普段から生徒をからかうタイプの先生だったそうです。確かに、サラッと言った一言が人を傷つけるコトは悪いコトだと思います。しかし、みなさんの周りにもそういう友達、先生などいませんか? なぜ、あの子は自殺したのでしょう。撃たれ弱いとかそういうことではないのですが、あの子の両親は普段からあまりあの子に関わりをもってなかったそうです。他人の家庭をとやかくいいませんが、本当に教師だけが悪いのでしょうか?
そして、他の家庭の親も、普段は授業参観にも一度も来たコトもないような親が、自殺事件後の総会に来て校長に怒鳴りつけたらしいです。こういう時にだけ学校に来るってどうなのでしょう?

文字が入り切れないので、続きはコメント欄に…

タグ

No.208374 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

続き

そしてマスコミも他の家庭に電話、訪問をしまり、生徒につけまわったりしたようです。そして、最近『どうして学校は早くいじめを認めないのか』という意見がありますが、そんなに早くでたのが確かなものなのでしょうか?急ぐばかりに間違いや誤報があったらどうするのでしょうか?
私は今回のコトでマスコミは本当に恐いと思いました。私も初めは惑わされていました。しかし、その話しを聞いた後からは『教師だけが悪いんじゃないのに』と思うようになりました。
長々しくなりましたが、私が伝えたいことは
『マスコミに惑わされずに真実を知ってください』ということです。
みなさんの意見をお待ちしてます。

  • << 2 こんばんは。 確かに教師だけが悪いとは言えないと思うよ。 マスコミはどんな事をしてでも情報を手に入れようとしている。 プライバシーも関係ないくらいに。 本当の事を放送、記事にしないこともある。それも問題だと思う。 でも一番の問題はたぶん親にあるように思える。 自分の子供を虐待してる親もいるくらいだし、なにか起きたら学校、教師のせいにするのもいるし。 ちゃんとしてる親の人にはすいません。 とりあえず俺の意見です。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧