注目の話題
不機嫌な態度になる夫との接し方について
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
もしかして浮気?

同性の友達少ないです

レス6 HIT数 1212 あ+ あ-

匿名( ♀ )
14/03/18 10:12(更新日時)

同性から
『あまり好きじゃない』

と言われます😅
『性格まで知らないし、悪い人とは思わないけど…』
『頭いいのか知らないけど…』
『いい仕事してんのか知らないけど…』
『まあね、言ってはいけないんだろうけど…』
『こっちもそんなに性格良くないんだろうけど…』

その、けど…の後に来るのが、
『あまり好きじゃない』
『仲良くしたくない』

なんです。
よく知らないうちに敬遠されるか、
あるいは変に馴れ馴れしく寄って来る人が、あれこれプライベートに探りを入れて来たり。
私も悪い噂されたくないんで、知られたくないことは言いません😅

よく知らないうちから嫌われます。恨まれたり、トラブルになったりはしないし、迷惑なことをしたと言われているわけではありません。
同じ部署には女性が少ないし、連携することもあまりないんで私の仕事が有能か無能かなんて、それはわからないようだし、言われることもありません。

ただ、ランチも交代、プライベートでも女友達が居ないのです(寂しい😲)
どうしたら、女友達と楽しくやれますか?

第一印象から避けたくなるのって、どんなタイプですか?

No.2073882 14/03/18 00:06(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/03/18 00:46
匿名1 ( ♀ )

参考になるかわかりませんが、高校生時代の友達に、ものすごく友達付き合いが苦手な子がいます。

その子の特徴は
・話が理屈っぽい
・ちょっと人を見下した発言をする
・頭で色々考えすぎて壁を作ってる
・無理して興味のないことに合わせようとしている

こんな感じですね…
もちろんいいところありますし、私達のグループで一緒にいるときはみんなで喋りますが、2人で遊べって言われたらちょっとキツイかも…って思ってしまいます。

大学入学を機に上京したものの、私達以外の友達ができないって相談されたときもグループ全員が「うん…なんとなくわかる」ってなりました。

No.2 14/03/18 07:22
匿名0 ( ♀ )

>> 1 ありがとうございます。

そのお友達、まさに、
「決定的に嫌いとは思わないし、何も憎らしいわけじゃないけど、深く付き合うのは無理」

って感じです😅
2人で遊びに行くとか、
男女2⃣×2⃣で飲むとか、
ちょっと無理です😅💧

何が無理って、上から理屈ぽいのが無理かなぁ…😲
頭の良い友達が頼りになる時もあるけど…

でも、本当に参考になった感じです😄
ちょっとダメ🆖って所が
多くなっちゃうと、友達から敬遠されてしまうのかも…
それでも凄く面白いとか、好かれる所があったらまた別なんでしょうね😅

私も自分を見つめてみます👀〰💓

No.3 14/03/18 09:04
大学生3 ( ♀ )

わたしのまわりにもいました。
質問したら、ひねって答えてきたり
返事が遅すぎたり。プライドが高いのかな?、頭を良く見せたいのか、良い人間に見られたいのかなんなのか分からないけど、一緒にいても本当に全然つまらなくて。
わたしの中で無意識に、その子の存在がどんどん下がっていきあっという間に音信不通になりました。
それでもなんとも感じません。

No.4 14/03/18 09:15
匿名0 ( ♀ )

>> 3 ありがとうございます。

嫌い、というよりは
つまらないという感じですね😅

嫌とまで行かなくても、
一緒にいて楽しくない…


多分その人も、考え過ぎな部分もあるように思います。
わからないことは
『うーん、わかんない』

と素直に言えば良いと思います。私も以前は、
(いい答えをしなきゃ嫌われるんじゃないだろうか?バカだと思われるンじゃないかな)

とか考えてしまってましたが、相手の気持ちを考えれば、すぐに素直な反応をした方が良いと思うようになりました😄

別に頭良く見せる必要なんてないですしね
(というか、賢くもないし)

他のこともそうかなって思います。
参考になりました。

No.5 14/03/18 09:26
名無し5 ( 30代 ♀ )

主さんは、自分で自分を好きですか?

無理に合わせたり、気を使ったり『こう思われたい・仲良くしたい』よりも、自分自身を輝かせる事で、自然に友達はできるようになります。

自分の個性を生かして、相手には思いやりをもって接する。
例え言いにくい事でも、本当に相手を想って言える人になることです。

まずは部屋の掃除をして気分転換して、自分磨きですよ!(b^ー°)。

No.6 14/03/18 10:12
匿名0 ( ♀ )

>> 5 ありがとうございます。


自分の嫌いな所は、付き合いが下手な所です😅

でも上手いとか下手とか、関係ないんですね。
上手くなくても、友達が多い人は居ますし。

方法ばかり考えるより、
気持ちや思いやりですよね😄
なんだか気分が楽になれました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧