生理日を調節するピルについて教えてください。

レス11 HIT数 4729 あ+ あ-


2014/03/13 18:26(更新日時)

4月末~5月の頭まで、旅行の予定が入っています。
その間生理がかぶりそうなので生理をずらしたいんですが、いつ婦人科にかかればいいのかが分からないので教えてください。
現在生理中で(だいたい毎月同じ日に来ます)、生理が来たのは3日です。
いつも一週間くらいで終わります。
出来れば旅行に行く前(4月25日くらいまで)に生理を終わらせたいんですが、生理が終わったあとに婦人科にかかれば間に合いますか?
分かる方いましたら、回答をお願いします。

No.2069485 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

大学の時温泉旅行いきたくて生理日ずらしたことあります。なんか、旅行の前に生理がくるようにするのと、旅行先終わるまで来ないようにするのとあるって言われたと思います。うちは旅行おわってから生理がくるように遅らせたんですけど、んー1週間以上前からのみ始めなきゃいけなかった気がします。だから2週間前には婦人科かかったほうがいいとおもうけど、電話で婦人科にきいたほうがいいとおもうな。

No.2

>> 1 そんなに急がなくてもよさそうな感じですね。
後日婦人科に電話して聞いてみます。
ありがとうございます。

No.3

副作用が出る人もいるから、旅行中に飲んでると楽しいはずの旅行が台無しになる可能性もありますよ。

2か月かひと月前に飲んで生理日ずらしておいて、旅行中は生理にあたらないように調整するのが理想かと。

私の場合は倦怠感がひどくて、とにかく体がだるけて家事も何もする気になれず1日中ただ座ってました。


No.4

私の飲んでいるピルは、生理1日目から飲んで、調整する時は14日以上飲んでから出血→7日薬を休んでまた飲む…で調整するか、生理がきて欲しくない間飲み続ける…というピルです。

なので、早めに処方してもらわないと、間に合わない可能性もありますし、副作用に個人差がかなりあります。

No.5

周期調整は遅らせるよりも早める方が確実ですよ。

それに3さんと4さんがおっしゃるように副作用で体調が悪くなったり、それにより服用を中断せざるを得なくなって生理が来てしまう場合もあります。
(普段からピルを服用している人は大体低用量で調整しますが、短期間の周期調整は低用量よりもホルモンの量が多い中用量ピルを使うのが一般的です。個人差がありますが、中用量は低用量よりも副作用が出る可能性が高いんです…)

生理を遅らせるためには、遅らせたい生理の予定日5日前からピルの服用を始めて生理が来てほしくない期間の最終日の前日まで飲むんですが、早めるためには早めたい生理の一つ前の生理の5日目から最低でも10日間服用しなければならないみたいです。

主さんが早めたいのは5月の頭に来る予定の生理ですよね?
それなら4月の頭に来る生理の5日目から服用を開始して早めるのがいいと思います。

病院によって違うかもしれないので、一度問い合わせてみてもいいかもです。

No.6

コメント返事遅くなりすみません。
今日婦人科に電話しました。
生理を旅行前に終わらせたいと伝えたところ、次回の生理が来たらすぐ来るように言われました。
新婚旅行なので、どうしても生理とかぶってほしくありません。
婦人科の医師が言うには、遅らせる方が簡単で早く終わらせる場合は失敗することもあり、服薬する期間も長い為予算も高くなるなどという話だったんですが、それよりも他の方が言っていたように副作用で旅行が台無しになる方が嫌なので、早く終わらせる方向で行きたいと思います。

No.7

>> 6 次の生理が来たら…ってことは、多分、生理1日目から薬を飲んで、14日くらい飲んで、生理を起こさせるか、生理1日目から5月の旅行が終わるまで飲み続けるかだと思います。

ただ、生理1日目から飲むピルは、低ホルモンピルがほとんどなので、早めるのは難しいかもです。
低ホルモンピルなら、あまり強い副作用が出ないことがほとんどなので、旅行が終わるまで飲み続ける方が楽かもです。
次の生理の予定がわかったらすぐか、生理1日目に医者に行って、よく相談した方が良いです。

ちなみに私の飲んでる低ホルモンピルは、だいたい月3千円くらいのピルなので、あまり費用の負担はないですよ。

No.8

>> 7 続けての回答ありがとうございます。
低ホルモンピルとは低用量ピルのことでしょうか?
私は前にも生理をずらすためにピルを飲んだことがあるんですが飲んでる間ずっと出血してたことがあって、それを医師に電話で話したところ「それは低用量のだったからでしょう」と言われました。
生理が来ないように飲み続けるのに飲んでる間ずっと出血してては意味がないような・・・。
今回生理が来た時に電話すればよかったと後で後悔・・・ですが、しょうがないので次回生理が来た時にすぐ婦人科かかるようにします。

  • << 10 横レスすみません。 低用量ピルでも代用可能ですが、短期間の周期調整は中用量ピルを使うのが一般的みたいですよ。 主さんが前に飲んだピルは低用量だったんですか? 私が通っている婦人科のHPでは、低用量ピルで短期間の調整をする場合は1錠だと不正出血しやすいので1回2錠飲む方がいい(または途中で不正出血したら2錠に変更)と紹介されていました。 ピルの種類によって不正出血しやすいものもあるみたいですけどね。

No.9

>> 8 そうです。低容量ピルです。

以前も使ったことがあって、その時に出血しちゃったんですか💦
だったら、中容量ピルの処方になるかもですが、お医者さんは旅行後まで止めるつもりなのでしょうか?
もしそうなら、旅行中もピルの服用が必要になると思います。

生理の最後の方とかが引っ掛かるくらいで、海や温泉が…ってことなら、ムーンカップって商品をネットで購入して、次の生理の時に練習すれば、ハネムーンの時には上手に使えると思いますよ。

No.10

>> 8 続けての回答ありがとうございます。 低ホルモンピルとは低用量ピルのことでしょうか? 私は前にも生理をずらすためにピルを飲んだことがあるん… 横レスすみません。

低用量ピルでも代用可能ですが、短期間の周期調整は中用量ピルを使うのが一般的みたいですよ。
主さんが前に飲んだピルは低用量だったんですか?

私が通っている婦人科のHPでは、低用量ピルで短期間の調整をする場合は1錠だと不正出血しやすいので1回2錠飲む方がいい(または途中で不正出血したら2錠に変更)と紹介されていました。

ピルの種類によって不正出血しやすいものもあるみたいですけどね。

No.11

ありがとうございます。
中とか低とか分からなかったんですが、中の方が良いみたいですね。
どちらにせよ副作用は出るものだと思って、旅行前に生理が終わらせられるならどんな副作用でも耐えるつもりです。
やはり旅行中の副作用はしんどいので・・・。
1錠か2錠かでも違うようなので、それも診察してもらったときに相談してみます。
ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

女性の病気・生理掲示板のスレ一覧

女性特有のあなたご自身の病気、生理の相談などについてはここで!匿名だから気軽に相談。病気だけでなく、普段気になっている身体のこと、自由に投稿してみてください。🤒🤧😷🤢

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧