注目の話題
結婚=子供では勿論ないけれど…
仕事を辞めると言う時期
赤ちゃんの名前について

私が神経質過ぎますか?

レス8 HIT数 3296 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
14/02/27 20:21(更新日時)

計画麻酔分娩希望の妊婦です。現在19週になります。
かなり痛みに弱い為、どうしても麻酔分娩にしたくて、自宅から少し距離はありますが、麻酔分娩できる産院に通っています。

初めて診察に行った時から、計画麻酔分娩希望である旨は書面(アンケート等)で伝えてあるのですが、こまでお産についての説明は一度もなく、初期はそんなものなのかな?と思いましたが、安定期に入った今、さすがに不安になって、先程産院に電話で問い合わせた所、受付の方に「次の検診の時先生に直接聞いてください」と言われました。

ネットの口コミでは、麻酔分娩希望の妊婦さんには事前説明会があると書いてあったのですが、それも今はやっていないような感じで、すごく心配です。

自分から聞かないと、何も説明してもらえないのは普通なのでしょうか?
麻酔分娩が出来るなら、今の産婦人科にこだわる理由もないので、受け入れ先があれば、転院した方がいいのか?
それとも、これが普通なのか?初めてのお産なのでわからないのです。

どなたか相談にのってください!

14/02/27 15:02 追記
麻酔分娩したことある方、経験談とか教えて頂きたいです。

No.2067107 14/02/27 14:23(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/02/27 14:31
匿名さん1 

病院で聞いて

No.2 14/02/27 15:00
匿名さん0 ( ♀ )

こーいう人って…私生活満たされてないのかな?かわいそうな人ですね。ファイト!
私にそんな意地悪なレスすることで発散できるなら、いくらでもどうぞ!(笑)

No.3 14/02/27 15:21
匿名さん3 

病院で聞くのが一番じゃ、、、

No.4 14/02/27 16:26
匿名さん0 ( ♀ )

もう、いいです。

No.5 14/02/27 17:15
ベテラン主婦5 ( ♀ )

主バカ?
病院に聞かなきゃ分からないってみんな言ってるよね?何逆ギレしてんの?病院によっても違うってこと。自己中すぎると育児出来ないよ?

No.6 14/02/27 17:15
匿名さん0 ( ♀ )

>> 5 は?

No.7 14/02/27 17:55
専業主婦7 

主さん、妊娠おめでとうございます。

時期が来たら説明有りますので大丈夫ですよ(笑)
私も無痛分娩でしたが臨月に入りきちんと説明ありました。
焦らずどんと構えていればいいです。

No.8 14/02/27 20:21
匿名さん0 ( ♀ )

>> 7 7様、レスありがとうございます!
そうなんですね(*^^*)

一応次回の検診の時に、先生に確認してみます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧