こういう姑どう思いますか?

レス9 HIT数 3572 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/02/25 19:05(更新日時)

長文になります。
こんな姑どう思いますか?
私が第一子妊娠中、猫を飼ってました。猫はトキソプラズマというウイルスを持ってることがあり、それは妊婦に良くないとのことで心配してくれました。しかし産婦人科医師曰わく気にする必要はないと。猫の世話をしたら普段通り手洗いさえしたら問題無いと言われました。私も様々なウイルス検体を扱う研究員として働いてました。トキソプラズマも何回も取り扱った検体です。それでもわざわざ姑は猫がどーのこーの、奇形児が生まれちゃう云々言ってました。
そして三年前、一人目の子供が産まれた矢先に震災があり原発事故も起こりました。私達が住んでいる都内も放射性物質が飛散してるからと、日中暖かい陽気でも窓は締め切りなさい!といきなり家中の窓を閉めはじめたと思えば翌々日に「空気こもってて臭いから換気したら?」といきなり家中の窓を開け始めました。その後子供が離乳食期になりミュータンス菌についてアレコレ言ってきました。大人と同じスプーンを子供に使わないように等々。しかしその数ヶ月後、姑は自分が舐めてかじったせんべいを子供の口に入れようとしました。ですが、主人が止めたので至りませんでしたが。
そして最近、身内の子供が子供特有のウイルスに感染し、それでも外出させたりしてました。
この様に姑は意味不明な行動が多々あるような気がします。普段は色々世話を焼いてもらったり気にかけてくれ(物凄くお節介な時もありますが)感謝してます。別に悪い人じゃないんですが…。

No.2066324 14/02/25 15:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/02/25 15:32
既婚者1 

素人だから、テレビや井戸端会議での話題にすぐ耳を傾けて心配になるだけだと思うけど。

言ってる事が違うのは、たまに自分でも気がつかずに有ると思ってるから、私なら「はい、はい」と、はっきり分かってる事に関しては聞き流す。

No.2 14/02/25 15:51
離婚検討中2 ( ♀ )

ウチもです

自分が言った事覚えてないんです

でも自分の都合の悪い部分だけ忘れます

No.3 14/02/25 15:54
専業主婦3 ( ♀ )

聞きかじりで行動してみても、結局自分(姑)都合に戻る事が多いですよね。
それを指摘しようものなら考えるのも恐ろしい。
さりげなくブロックしつつ、好きなようにさせて嵐がすぎるのを待ちます。

No.4 14/02/25 16:04
通行人0 ( ♀ )

皆様レスありがとうございます!皆様のおっしゃる通り、ハイハイと聞き流し嵐が過ぎるのを待つ!というのが得策ですよね!しかし私、最近思っていたこと義理家族にぶちまけちゃいました。勿論嫁の私は最初から最後まで悪者。集中砲火です(笑)
2ヶ月余り、こんなに近くに住んでいながら音信不通のままです。

No.5 14/02/25 17:52
ベテラン主婦5 ( 40代 ♀ )

>> 4 お気の毒です…(^_^;)

嫁って耐える(良い方向へ)のが一番賢いです。
納得いかないこと、笑顔でわらい飛ばして、
腹の立つことも笑顔で蹴飛ばして、
愚痴や心の内は嫁ぎ先関係には一切黙秘!

賢い貝になりましょう!!

自分の本当の胸のうちは、口の堅い身内か信頼できる友達だけ話してストレス解消が無難!

とにかくニコニコ!!嘘っぽくてもニコニコ♪

「そうなんですか~」
「そうします~」
「そうですね~」

私は『3そうニコニコ!対応』で頑張っています(^_^;)

No.6 14/02/25 18:03
通行人0 ( ♀ )

>> 5 レスありがとうございます!3そうニコニコ!対応(^◇^;)確かに笑
これ頭では分かっててもついやってしまった!もう取り返しがつきません。嫁の立場であるのは百も承知のうえ、生意気申し訳無いと前置きし、義理家族の矛盾やその事に関し今後どうするおつもりなのかを聞いてしまいました。
先ほども述べたように音信不通です(汗)
しかしよく考えれば音信不通でも特に何も困らない…!!このまま来年の正月までこんな調子なら久々に私と子供達は私の実家に行こうかなー?なんて呑気に考えてます。ようやく手にする平穏な正月休み?なんて…☆

  • << 8 音信不通でも特に何も困らない…!! ♪V(^-^)V それも良いですね! 向こうから連絡してくるまでノンビリしていたら良いですよ。 連絡がきたら…女優になって、しおしおと謝って後は3そうニコニコ!対応で! まともに向き合っても、向こう様は不機嫌なだけですから、ニコニコ流して、 こちらはお釈迦様の気持ちで、 大きな手の平に皆さんをくるむような気持ちで無難な嫁という女優業務をこなす感じでいると気楽ですよ。 もちろん!主人の前でもそうしています。 円満♪円満♪

No.7 14/02/25 18:19
専業主婦7 

優しい姑さんだと思います(>_<)
心配してくれてるんだよ。年寄りは、行動と言動がチグハグしちゃうと思いますが、疲れた時は距離をとったり、たまには強く断ったりしながらでも、親孝行してあげてください。
私の姑も、嫌な所たくさんありますが、優しい所もあるので、うまく付き合って頑張っています。

どこの姑も、うるさくワガママで息子に甘く、嫁には文句言うと思います。

そんな姑とうまく付き合いが出来たら、たいした嫁だと思いますし、子供だって母親の事を尊敬すると思います。

No.8 14/02/25 18:47
ベテラン主婦5 ( 40代 ♀ )

>> 6 レスありがとうございます!3そうニコニコ!対応(^◇^;)確かに笑 これ頭では分かっててもついやってしまった!もう取り返しがつきません。嫁… 音信不通でも特に何も困らない…!!
♪V(^-^)V それも良いですね!

向こうから連絡してくるまでノンビリしていたら良いですよ。

連絡がきたら…女優になって、しおしおと謝って後は3そうニコニコ!対応で!

まともに向き合っても、向こう様は不機嫌なだけですから、ニコニコ流して、
こちらはお釈迦様の気持ちで、
大きな手の平に皆さんをくるむような気持ちで無難な嫁という女優業務をこなす感じでいると気楽ですよ。

もちろん!主人の前でもそうしています。

円満♪円満♪

No.9 14/02/25 19:05
通行人0 ( ♀ )

確かに年寄りは聞きかじりの浅い知識を振りかざし詰め寄ってきますよね。昔新生児から使えるベビーカーに子供を乗せ、平らな道をすこ~しだけ散歩してたら姑は「揺さぶられっこ症候群になる!!」と言ってました(^o^;しかもそれを仕事中の主人にもメールしたみたいで。体調があまり思わしくなく寝不足だった私。あの時かなり姑の存在がきつかったなぁ(^^;)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧